2015年4月22日 NEWS


LDRのメンテで21日に更新できなかった・・・。これで安定してくれるかなぁ。

 

<TOP NEWS>

"運命のようなもの"が働いていた?……坂口博信が自作ゲームからFINAL FANTASYに辿り着くまで(ニコニコ自作ゲームフェス)
スタッフの集まり具合がチートレベルでゲームよりすごいw

 

早見沙織 Warner Bros. Home Entertainment Official Website
ついにって感じがある。歌上手いので、どういう曲くるのか楽しみですねぇ。

しっとりした曲が似合うって感じですけども。俺ガイルの曲は1期も2期も好きだなぁ。

キャラソンライブ開催してほしいなぁとずっと思っている。

【黒歴史?】過去は時々恥ずかしい(後祭り)【白歴史?】(ニコニコ動画:GINZA)
とりあえずテンプレ貼っておくか。2分過ぎから。

 

「#Lantis_Festival_2015_in_taipei #ohashi #おはし #お箸 #shikaripiuchi」(Instagram)
かわいすぎでは。

「ずるいのですね! #shikakusuripileuchi #扇子の宣伝用に撮ったのに #時既に遅し #ちーーん」(Instagram)
かわいすぎでは。

「⭐️⭐️⭐️ #uchishika #ほんとだぁ!! #タピオカ… #烏龍茶… #タピオカ… #うっちー #それじゃタピオカまみれだよ!」(Instagram)
かわいすぎでは。

 

『NEW GAME!』もっともっと知りたいぞい! 得能正太郎さんに突撃(ITmedia)
電子版でも2巻まで配信してくれて速攻で買いに行った。

高校卒でやらされてることはなかなかきっついところもありそうだけど、

きららにはかわいい女の子が集まってきて、最強すぎるぞい芳文社。

 

animeloLIVE!はシルバー会員以下だと意味がない?(monta@site)
転売屋にお金が流れるなら公式にお金を流した結果とも言えるのだけど。

申し込みのために申込むとアリーナ後方に放り込まれるって本当ひどいな。

ここからアーティストが追加されていって、

でもいい席が埋まってても応募する人は例年より減りそうな気もするけど大丈夫っていう判断かなぁ。

結論としては自分がいい席で見たいっていうところで落ち着くんでしょうけどね。

 

新発明「例の紐」が全世界で数兆円規模の市場に祭り上げられるまでのあゆみ(市況かぶ全力2階建)
イラスト書いた人とキャラデザした人にモリモリお金入ってほしいなぁw

 

<社会・経済・国際関連>

なぜスッキリしない…目覚め感の悪さと「睡眠慣性」(日本経済新聞)
ニンテンドーからお安い値段で心地よく起こしてくれる目覚ましでないかな。

 

「出産予定は?」女性社員にセクハラすれすれ質問をするカプコンの“特殊事情”…人生設計踏まえ適正配置(産経WEST)
お互いメリットありますね。

 

KADOKAWA、アマゾンと書籍を直接取引 取次介さず、ポイント還元も(日本経済新聞)
会員向けだけど。

KADOKAWAクラスなら直接でも問題ないのかもね。KADOKAWAもAmazonも消費者もWINっぽい気がする。

 

カサノバ社長に届け、ぼくらのマクドナルド再建プラン(市況かぶ全力2階建)
ここまでクリティカルな問題ならもっとコストをかけてちゃんとおくべきだった・・・というのは

東電の原発事故みたいなもので、マクドナルドも同じくらいダメージを受けていると思うのですよね。

私と感じる印象としては、高いのに満足度が低いし、量も足りないので以前から積極的に行くって感じではないなぁ。

高級路線は似合わないので、安全でおいしいものと安くなんだろうけど・・・となるとサイドメニュー充実かなぁ?

東京電力、やっとWindows XPからのアップデートを完了(スラッシュドット・ジャパン)
やらかして、コストカットでこういうところだよなぁ。

 

サントリー、2度の予測ミスはなぜ起きたか(東洋経済オンライン)
あるところには普通にあるので、なかなかわかりにくいというか。

サントリーはマーケティングがうまい印象なので、売れるものがないっていうのはもったいないですね。

本格シーズン前でよかったということでしょうか。

 

首相官邸の屋上に謎のドローン、 放射能マークの容器から微量の放射線検出(Engadget Japanese)
規制ばかりでつまらなくなるなぁ。でもバカがいる限りしょうがないのだろうな・・・。

 

<PC関連>

Twitter、誰からでもDMを受け取れる設定を追加(impress)
企業のサポート向けがメインっぽい感じもするね。

 

Mac史上最薄最軽量を実現した、Apple「MacBook」 ~USB Type-C 1ポートに割り切った次世代スタンダード(PC Watch)
なんか中途半端な感じはするけど・・・。

 

若者のSNS使い分けなどを電通が調査 Twitterアカウント複数は当たり前?(はてなニュース)
2.5個くらいは持っているってそんなに使い分けてるの・・・。女子高生の半分はInstgramアカあるって本当なの・・・。

 

<ゲーム関連>

『モンスターハンター スピリッツ』辻本P&藤岡Dスペシャルインタビュー(ファミ通.com)
モンハンアーケード。カプコンもアーケード少なからずやってるけど自社でということにはならなかったのね。

 

ドワンゴ川上量生氏との対談連載企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」が書籍化。単行本が4月24日に,電子版が5月上旬にリリース(4Gamer.net)
高いけど読みたいなぁ。電子版はインタビュー追加あるけどちょい遅いと。

 

閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択- パッチ不具合のお知らせ(にゅうにゅうブログ)
ひどいなー。個人的にはもうおっぱいはお腹いっぱい。

 

Wii U『ゼノブレイドクロス』レビュー。100時間でも足りない、広大な世界を自由に冒険できる楽しさを高評価(電撃オンライン)
ゴールデンウィーク中にじっくりプレイする人多そう。new3DSのゼノブレイドやらなきゃ。

 

<携帯関連>

携帯3社、“2年契約”の無料解除期間を1カ月間→2カ月間に(impress)
本当契約した後に対応は最悪っすよね。ワイモバイルでもやらかしてるみたいだし。

 

マーベラス、トランプゲーム『集めて!とらんぷ娘(こ)れくしょん』を5月28日にサービス終了(Social Game Info)
これで成功すると思ってたとは思わないけど。

 

<その他>

ライブを盛り上げる新機能搭載の次世代型ペンライト!LumiConne LIVE! (クラウドファンディング - Makuake(マクアケ))
バンナムグループならクラウドファンディングじゃなくて出してみれば?って感じだけどうーん・・・。

 

一週間フレンズ。:特別編で“復活” 新作「僕が僕であるために。」の発表も(まんたんウェブ)
特別編はコミックスに収録されないんですか・・・。

 

あにそんボーカル(clubDAM.com)
新しい機種「LIVE DAM STADIUM」で、アニソンを声優さんが歌ってくれるコンテンツが出るみたい。

一部本人では?っていうのもあるけどw 福原さんのコネクトきになります。

 

角栓界のアイドル「にゅるズ」がアニサマを目指すSP番組、配信決定(アニメイトTV)
ジャケ買いでいいのでは。

 

ランティス - Let us present… THE IDOLM@STER MILLIONSTARS!!...(Facebook)
もちょの写真大きいネー。

 

福原綾香、大空直美、松嵜麗、佳村はるかが登壇!『アイドルマスター シンデレラガールズ1~13話 劇場上映会!!』(こえぽた)
最終話は地方によっては不完全版だったり、1回休んでも本当にギリギリだったのですねという体制で。

3ヶ月の猶予なんかあっという間になくなってしまいそうで今から心配してしまう。

 

横山由依熱望、自身にそっくり雨宮天に会ってみたい(日刊スポーツ)

755じゃなくて765で雨宮さんとは会えそう。

デリバリーベアサービス【南條 愛乃】(YouTube)
ナンジョルノR18かと思った。実写CMがちょっと増えてきたかなと思うのでそういうの志望だろうか。

「五十嵐裕美」新人声優のインタビュー&ミニグラビア【新人声優図鑑】(ダ・ヴィンチニュース)
>地元の札幌でまだテレビ東京系のアニメが観れなかったんですよ。

>だから、テレビ版の「下級生」とかを録画して、朝学校に行く前にご飯食べながらドロドロした恋愛モノを観て、

>「よし学校行こう!」みたいな(笑)。

ダメなやつだw 7年目らしいですわよ。いつまで新人なんだろうね?3年?5年?

 

時が流れて…。(三上枝織 オフィシャルブログ 「わたしめぐり。」 )
ごらく部4周年&5年目の奇跡+アニメ3期は本当に素晴らしい。いつまでも続いてほしい。

※この記事には一部ギャァァァなシーンが含まれますのでご注意ください(津田さんは明日もがんばるよ。)

クロスアンジュ(原紗友里オフィシャルブログ「はらっぱ」)

声優さん、いろんなところで制服着てるよね。中の人もだけど制服デザインもかわいいよねぇ。

 

舞台に出ます!!(戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」)
行きたいけどヘロQ先行実施済みなのでチケットつらそうである。

俺ガイル!(藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~)
2期で熟してきてて、モヤッとした展開が続く感じですけど、それがたまらないのですよね・・・。

先が読めない感じ、意外な結末、人間の嫌な部分を描いている物語で支持されているのかな。

リスアニ! presents ClariS BESTアルバム発売記念特番「今夜決定!BEST of ClariST」


claris_best

 

リスアニ! presents ClariS BESTアルバム発売記念特番「今夜決定!BEST of ClariST」 - 2015/04/15 21:00開始(ニコニコ生放送)
1stアルバム2ndアルバム3rdアルバムに引き続きのニコ生イベント。

今回はニコファーレで行う参加型のイベントではなく

事前に行っていた「ClariS検定」(リスアニ!WEB)の答え合わせを行う形と

ClariSおじさんが集まるトーク&DJイベント形式となりました。

 

ClariS初ベスト盤発売記念のニコ生特番の総来場者数が4万超え(Musicman-NET)

 

■出演者

MC:冨田明宏、ゲスト:西原史顕(リスアニ!編集長)、DJ和、kz(livetune)

運営コメント:ClariS(出演はなし)

 

ClariS検定 解答発表

成績優秀者の中から3名にサイン入り表彰状。

 

第一問「irony」正解率:71%
Q:発表当時、クララが憧れの存在として語ったアーティストは?
A:2.絢香

 

 

第二問「コネクト」正解率:18%
Q:作詞・作曲した渡辺翔が、アニメ制作サイドからオーダーされた歌詞の内容は?

A:「王道の魔法少女の歌詞で」(※設定や資料など一切ない状態で)

 

珍回答:

・「オーダーされていない」

・「どーんと来てガシャーンな感じで頼むわ」

・制作サイド「翔さん、いつもみたくおねがいしますよ」

翔さん「はぁ」

制作サイド「終わったら高級焼肉おごりますよぉ~(^^)v」

翔さん「………(交わした約束忘れないよ…)」

 

 

第三問「nexus」正解率:64%
Q:歌い出しはクララ?アリス?
A:1.クララ

 

 

第四問「ナイショの話」正解率:59%
Q:制作していた当時、クララがレコーディング前に食べていたものは?
A:1.甘いもの(飴、チョコとか)

 

 

第五問「Wake Up」正解率:68%
Q:ClariSと対談した音楽クリエイター丸山真由子は、自分自身のことを何系の女子と評した?
A:3.干物系

 

 

第六問「ルミナス」正解率:87%
Q:ClariSが『魔法少女まどか☆マギカ』と2度目のタイアップとなったシングル「ルミナス」の初回生産限定盤、通常盤ジャケットで使用されたスイーツとは?
A:2.キャンディ

 

 

第七問「reunion」正解率:?%
Q:発表当時、作詞・作曲・編曲を手掛けたkz(livetune)がClariSの成長を楽しみと語る一方で、「怖い」と思ったことは?

A:久しぶりに会ったら東京の女子高生みたいになっていたらどうしよう

 

珍回答:

・「kzさんを殴ってくること」

・「お嫁に行ってしまう事」

・「学業がおろそかになる」

・「ClariSの2人の後ろに、自分だけにしか見えない髪の長い女の人がいること」

 

 

第八問「カラフル」正解率:11%
Q:『魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』の主題歌として、渡辺翔が作詞・作曲した際、アニメ制作サイドからもらったオーダーは?

A:「(コネクトのときのように」物語と奇跡的な一致をしてほしい」。※渡辺本人は『叛逆の物語』の脚本を渡されていない

 

珍回答:

・「マツコ・デラックスにバーンと殴られたような気持ちになる歌!」

・「もう雨がやんでるのに、自分だけ傘をさしてることに気づいた時の気持ちで!!」

・「前回以上にどーんと来てガシャーンな感じで頼むわ。あと予算は抑えて」

 

 

第九問「CLICK」正解率:72%
Q:「CLICK」Music Video最後のパズルに描かれているモノは?
A:1.ハート

 

 

第十問「STEP」正解率:60%
Q:『ニセコイ』の後期OPテーマ「STEP」を発表した当時、「『ニセコイ』のヒロインでは誰に一番感情移入できますか?」という問いに対して、クララが答えたキャラクターは?
A:3.小野寺小咲

 

 

第十一問「border」正解率:79%
Q:新生ClariS第1弾シングルとなった「border」の作詞は誰?
A:2.meg rock

 

 

第十二問「DROP」正解率:67%
Q:レコーディングの際、アリスとクララがkzから紙に書いて説明してもらった音楽用語は?
A:2.ポルタメント(滑らかに徐々に音を変え別の音に移ること)

 

 

第十三問「君の夢を見よう」正解率:42%
Q:付録だったリスアニ!Vol.2の裏表紙は?
A:3.戦国BASARA 弐

 

 

第十四問「Clear Sky」正解率:84%
Q:レコーディング当日、クララがカレンにプレゼントしたものは?
A:1.猫の形をしたピンキーリング

 

■ClariS超検定(生放送問題)

第1問(「DROP」より)

Q:「リスアニ!Vol.1の付録CDとして発表された、ClariSのデビュー前音源『DROP』。プロデューサーのkz(livetune)は、楽曲制作にあたり、何をテーマにした?

選択肢:1:北の大地、2:北海道の春、3:知床の嵐、4:すすきののそよ風

A:2:北海道の春(69.1%)

 

 

第2問(「君の夢を見よう」より)

Q:「リスアニ!Vol.02(2010年7月発売)の付録CDとして発表された、ClariSのデビュー前音源「君の夢を見よう」。編集部スタッフがレコーディング現場を訪れ、初めてアリスとクララに対面した時、2人がやっていたこととは?

選択肢:1:漢字検定のドリル、2:算数のドリル、3:国語のドリル、4:TOEIC対策

A:3:国語のドリル(37.6%)

 

 

第3問(「Clear Sky」より)

Q:「リスアニ!Vol.19の付録CDとして発表された、申請ClariSの初音源「Clear Sky」。あたらしくメンバーに加入したカレンは、クララとは元々どのような関係だった?

選択肢:1:同じ小学校に通った友人、2:同じ音楽スクールで知り合った友人、3:ネットで知り合ったライバル、4:お母さんが友達同士

A:2:同じ音楽スクールで知り合った友人(77.8%)

 

■転換曲「border」PV

 

■DJタイム

・DJ和

♪ナイショの話~border~カラフル~ルミナス~コネクト~Clear Sky~Don't cry~サヨナラは言わない~

NEN・DO・ROIDO~アナタニFIT~Wake Up

 

・kz(livetune)

♪DROP~CLICK~nexus~Don't cry~reunion~irony~STEP

 

■アンケート

1. とても良かった(94.7%) 2.まぁまぁ良かった(3.1%) 3.ふつうだった(1.0%)

4.あまり良くなかった(0.3%) 5.良くなかった(0.9%)

 

■入場者数 37,800 コメント 18,043(2015/04/19 21:00現在)

 

<Twitter>

 

2015年4月16日 NEWS


<TOP NEWS>

“2.5次元ミュージカル”は新たな日本発エンタメの定番になるか? 舞台化の裏側を“日本2.5次元ミュージカル協会”のキーマンに直撃!!(ファミ通.com)
>1回目は舞台装置などの制作費がかかるので、大きな利益を出そうとせずに、しっかりと作品を作ることです。

>初回公演を満員にすれば、つぎにキャパシティーを大きくしても、絶対に満員になる。

>「チケットが取れにくかった」という記憶は絶対に残っていますから。

これ、ゲームやソシャゲやアニメでもこれくらいの意気込みでやってくださいよー。

糞ゲー、糞アニメという記憶残るからな。逆にいいゲーム、アニメもね。

 

続出する"お粗末IPO"、問題の本質はどこに(東洋経済オンライン)

gumiを上場させた全ての人に天罰を。

 

これが解決策かな?すごくアリな気がする。

 

【小ネタ】『アイドルマスターシンデレラガールズ』でランティス祭り東海の雷雨の再現(アニソン・ゲーソンまとめブログ)
コロムビアなのでシンデレラガールズは出てないけど、ランティス祭り再現でしたねぇw

 

<社会・経済・国際関連>

KADOKAWAが組織再編 伝統の「角川書店」消滅(日本経済新聞)
有料会員向けだけど。

>社内カンパニーの一つだったエンターブレインから

>ゲーム専門誌の草分け「ファミ通」の編集部を持ち株会社の角川ドワンゴの戦略本部事業部に移管した。

ここはよさそうだよね。

 

平成27年2月期決算短信〔日本基準〕(連結)(東宝:PDF)

たぶんアニメで日本一恩恵を受けてる会社じゃないかな・・・。「ドラえもん」やら「妖怪ウォッチ」やら。

いつも配当がしょぼい感じなんですが、今年から目標を上回った場合には積極配当と方向転換して株価上昇。

 

>アニメ製作事業収入が2,375百万円(同118.4%増)

アニメ映画だけじゃなくて、最近は地上波でもTOHO animationブランドでアニメ流し始めて、

最初「ファンタジスタドール」とか「メガネブ!」とか見た時は東宝でもこうなっちゃうのか?とか思ったけど、

最近は「ハイキュー」とか「弱虫ペダル」とか「未確認で進行形」「一週間フレンズ。」とか本気出してきた感じある。

お金あるし、映画館ネットワークあるし、強いよなぁとあらためて。

次の「まどか」みたいな作品は東宝から出てきそうな感じある。

 

東宝グループ中期経営戦略策定のお知らせ(東宝:PDF)

P15

>コンテンツでは「アニメ」がますます強くなる傾向。

>多メディアにおける事業展開が拡大。海外展開も、実写よりアニメが優勢

P18

>TOHO animationブランドの育成および音楽・イベント・商品化・舞台化・海外番販等、関連ビジネスの拡大

ここらへんを本気で攻められると、演劇そもそも主力ですし、持って行かれちゃう気がしますネー。

 

セグウェイを中国のスタートアップNinebotが買収。Xiaomi が8000万ドル出資(Engadget Japanese)
訴えられたら買収しちゃえばいいじゃないなの?

 

「カップヌードル」の“謎の肉”、6年ぶり復活 コロ・チャーと同時に味わえる(はてなニュース)
謎肉人気だなぁw

 

<PC関連>

Dropbox上で直接Officeファイルを編集可能に ~DropboxとMicrosoftの提携でサービス統合(PC Watch)
便利になりそうね。

 

ニコニコチャンネルの有料登録者数が30万人を突破(株式会社ドワンゴ)
アイドルマスターどれだけ貢献してるんですか・・・。先月からanimelo LIVE!で吸われてますけど・・・。

 

<ゲーム関連>

スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness(スクウェア・エニックス)
ストレートにSO5だった。PS4とPS3で登場。

 

『ルミナスアーク インフィニティ』3人の新たな“詩姫”&ゲームシステムが公開(ファミ通.com)
そうそうそういうのでいいのだよ。

キャラクター(LuminousArc INFINITY -ルミナスアークインフィニティ-)
うっちーキャラGカップだ。

 

ニンテンドー3DS用ソフト「GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ」が本日発売。女の子の“やってみたい”が詰まった本作のプレイレポートをお届け(4Gamer.net)
4Gamerエンブレムだせぇw

 

『maimai ORANGE PLUS』に『オルフェ/宮野真守』、『Can Do/GRANRODEO』など4曲が新規追加! “ニコニコ超会議2015”出展も決定(ファミ通.com)
オルフェとCan Do入るんだ。Can Do楽しそう。

 

タカラトミー、NFC搭載やスマホ連携の新ベイブレード--「理想の玩具に極限まで近づいた」(CNET Japan)
NFCとおもちゃは先日のLEVEL-5や任天堂のamiiboとかトレンドになりそうっすね。New3DSやWii Uチャンスかも。

 

ニッキーの旅するクイズ™(Nintendo)
一方的にニッキーの日記を受信するだけのソフトほしいです。

 

[Unite 2015]「Unity」がNew ニンテンドー3DSに対応(4Gamer.net)
アリカの社長さんが言ってたけど、テラバトルのコンシューマ移植、New 3DSになったりして。

でもNew 3DS圧倒的に数出てないですからねぇ。

リアルグッズはNG、​バンダイナムコの名作カタログIPオープン化詳細(Engadget Japanese)
リアルグッズOKにしたら、アホどもがトートバッグとかめちゃくちゃ出しまくりそうだからNGでよさそう。

許可もらってちゃんとお金をIP側に払って制作できるようになればいいのにねとは思うけど・・・。

 

空き容量65GB必須、DVD×7枚組の超大作「グランド・セフト・オート 5」が販売中 (取材中に見つけた○○なもの)(impress)
最低65G、DVD7枚w スペックも大変だ。

 

<携帯関連>

バトルガール ハイスクール【バトガール】(株式会社コロプラ)
人気出そうな感じはするけど、コロプラゲーあまりすきじゃないんだよねぇw でも出すならこれくらい気合いれないと。

コロプラゲースマホだとすごいと言われるけどコンシューマなら当たり前な感じのレベルってイメージ。

でも他社が出せてないわけなので・・・。

 

アイホンが初の iPhone対応。アプリで解錠できる「ROCOワイドスマホ」ドアホン 5月発売(Engadget Japanese)
ダジャレだ。

 

「TERRA BATTLE」、Wii「ラストストーリー」とのコラボを発表(GAME Watch)
任天堂OK出したんだ。

 

DeNA「ハッカドール」エンジニアに聞く--突き抜けたオタク特化のこだわりと開発の奇跡(CNET Japan)
数字はすごいかもしれないけど、そんな人気のアプリって感じは全然しないけどなぁ。

 

<その他>

「台風のノルダ」公式サイト
フミコの告白の人の映画だ。メインスタッフ若いっすねぇ。

 

英国に聖地巡礼に訪れるファンもいる「ハロー!!きんいろモザイク」って?!(Britain Park - 英国政府観光庁 -)
>2013年~2014年の日常系アニメブームのきっかけを作りました。

????

 

「イエスタデイをうたって」次回で完結、冬目景の描く青春群像劇(コミックナタリー)
ついに終わるのか・・・。そっか。1997年からスタートしてコミックス10巻とかだもんね。でも待ってた。

 

内田彩 1st写真集 Patina : 内田彩(エルパカBOOKS)
人気な人は出るのが当たり前みたいになってる。

内田真礼:ヤングジャンプの巻頭グラビアに(まんたんウェブ)
好評だったのかなw すでに5回目だそうな。

 

三森すずこ:2枚目のアルバムは「私の中身をお見せしたような感じ」(まんたんウェブ)
>デジタル一眼で、ブライス人形を撮って遊んでいます。

>実はそのブライスは、(声優の)堀江由衣さんからいただいたものなんです。

>堀江さんもブライスが好きで、たくさん持っていらっしゃるらしくて。

>たまたま現場でブライスの話をしたら「私のを1体あげるよ」って翌週に持って来てくださって。

>とても大切にしています!!

ゆるゆり現場かな?

 

諸星さんアニメイベント初出演なんだ。アニメもうちょっとちゃんと作れてればなぁ。

区切り(Zakki:グール作者さんTumblr)

 

CANDY ISLAND&凸レーションが出演!「アイドルマスター シンデレラガールズ」ANIMATION PROJECT 04&05リリース記念イベント(こえぽた)

>また、それまでは杏がラップをするしか歌に関する情報がなかったことも明かされた。
>レコーディングでは全員でラップをする予定はなかったのに大坪さんがあっさり承諾してしまったため、

>大空さんは拒否権がなかったと苦笑い。

面白そうなことはやっていくお笑い担当だからなw

ついつい。(五十嵐裕美オフィシャルブログ「GIRL'S MAGIC」)

 

来週はプロデューサー登場(低い声で)

 

THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015(THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB)
行く気まんまんだったのにゆかちんが出ないとな・・・(´・ω・`)

 

STAR☆ANIS |アイカツ!スペシャルLIVE TOUR 2015 SHINING STAR* 昼公演<「紳士・淑女」の心得チケット>販売決定!(Lantis web site)

>※昼公演に大人のみでご入場いただけるチケットになります。

>※お席は、子供券・付添券よりも後方のお席になります。

>※コール・ヲタ芸・クラップ等は禁止させていただきます。

幼女先輩を育てる公演だけど、夜ほど埋まらないのが現実ですよね。

これはしょうがない、そこで紳士・淑女チケットの出番かーそうかw

 

【Lantis Festival 2015】台北公演においてのμ’sメンバー出演キャンセルのお詫びとご報告(lovelive-news)
そんなにすぐ治るわけはないと思うけど、運動及び渡航禁止ってどれくらいで治るものなんだろう?

「2日間本当に楽しい時間を過ごさせていただきました! ありがとうございました!! #太谢谢你了 #thank_you #Lantis_Festival_2015_in_Shanghai #2ndday #mimoshika #Variation #Pleas」(Instagram)

かわいすぎでは。

 

寿美菜子 8thシングル|black hole|インタビュー(アニカンジェイピー)
>私よく、何考えているかわからないと言われるタイプで、

>いい意味でも悪い意味でもブレないっていうのがあって(笑)。

芯が強いのはありそうだねぇ。

 

寝ようとすると眠くなくて眠い時に寝ちゃいけなくてもうなんかぬむい(津田さんは明日もがんばるよ。)
津田ちゃんショートで小日向ちゃんに。夏までにはゆるゆりの結衣ちゃんくらいになってればいいなーとのこと。

 

Birthday Girl(黒沢ともよオフィシャルブログ「もよちーのよちよち歩き」)
美菜子の手厚いプレゼント。