内田彩 1stソロライブ「アップルミント~Baby,Are you ready to go?」セットリスト&レポート


2015/05/28 Update

遅くなりましたが、レポート、フラスタなどの画像、Twitter等を追加しました。

 

2015/05/24 Post

aya1stlive

画像はパンフレットより

 

内田彩 1st ソロライブ開催決定!(内田彩の白かわ*手帳)

内田彩 1stソロライブ「アップルミント~Baby,Are you ready to go?」(日本コロムビア)

2015/05/22(金) 五反田ゆうぽうとホール 開場18:00 / 開演19:00
2015/05/23(土) 五反田ゆうぽうとホール 開場17:00 / 開演18:00

aya1stlive01aya1stlive02

また平日開催だと・・・JTBめ・・・。

内田彩の白かわ*手帳会員先行で、チケットが思いっきり外れて泣く。

animelo LIVE!先行でのチケットにかけるしかない・・・

知り合いの方にもお願いしたところ運良く金曜日・土曜日が1枚ずつ当たりなんとか参加することができました。

最高の1stアルバムを引き下げて、豪華メンバーでの生バンドでの演奏、すごくよかったです。

 

カメラが入っていましたので、映像化されそうな雰囲気ですが、ネタバレを気にする人は注意です。

 

 

セットリストこえぽた を参考にしました)

01.アップルミント

02.オレンジ

03.Merry Go

04.キックとパンチどっちがいい?

05.泣きべそパンダはどこへ行った

06.ピンク・マゼンダ

07.Breezin’(ここから「ドーナツ」まで生バンド)

08.ONE WAY

09.Sweet Rain

10.Growing Going

11.ドーナツ

 

アンコール

12.Three Hearts(ファルベソロVer.)(チェインクロニクルより)

13.ハルカカナタ(新曲)

14.Blooming!(新曲)(ここから再度生バンド)

15.アップルミント

 

ダブルアンコール(5/23のみ)

16.Breezin’

17.アップルミント

 

■バンドメンバー

Gt.宮崎京一、Gt.(バンマス)東タカゴー、Ba.黒須克彦、Dr.村田一弘、Key.櫻田泰啓、MP.篠崎恭一

 

■関連ブログ&Twitter

 

 

https://twitter.com/uchidaaya_staff/status/603134335164616705

↑化けてしまうのでリンクで

 

 

 

 

 

 

 

 

■ライブでの新発表(チラシ含む)

内田彩 OFFICIAL WEBSITE リニューアルオープン

6月8日リニューアルオープン。

月額324円の会員限定コンテンツ(待受画像、ムービー動画、ボイスメッセージ、チケット先行販売、会員限定グッズ)の開始。PCまたはドコモ、au、SoftBankのスマートフォンでのアクセス。

aya1stlive_2

 

・2ndアルバムリリース記念&BIRTHDAY EVENT~Happy Blooming Day DayTime~の開催

7月25日 15:00開演と19:00開演。ディファ有明で。

上記のリニューアルされたOFFICIAL WEBSITEでチケットの取り扱い。

aya1stlive_3

 

1stライブ打ち上げ&2ndアルバム「Blooming!」発売記念特番(ニコニコ生放送)

6/4(木)21時~

aya1stlive_4

 

■レポート

2日目のライブ開始前の注意事項で、アナウンスするお姉さんが、

「Baby,Are you ready to go?」のtoの部分で詰まり、ちょっと笑いが出る会場。

たしかにこれ言いにくくて、うっちーも途中で詰まってた気がするし、

そもそもtoはほぼ歌ってない感じだよなぁと。

 

 

>01:アップルミント
後ろにあるバンドは飾りか?という感じでスタート。

6曲目の「ピンク・マゼンダ」まで、この状態が続いたので、どうしたんだろ?って不安になるくらいでした。

たしかに「アップルミント」を除けば、どちらかといえば穏やかな曲が多いのですけど。

2ndライブはこういった曲もバンド曲でやってほしいな。

 

>02.オレンジ

前回の「アップルナイト」(Air-be blog)では聞くことが出来なかったので、すごく待ってた曲なんだけど、

「アップルナイト」の直後に来るとは予想してなくて、

余韻に浸る感じではなく、「オレンジ」流れるの早すぎる・・・という感じでした。

とはいえ、ライブでの「オレンジ」は格別でございました。

 

>03.Merry Go

うっちーブレード(=ルミエース)を手に持ち、色をいろいろと変えながら歌い上げるうっちー。

うっちーが持っているペンライトの色にお客さんも合わせようとすると「も~真似するなよ~」とうっちー。

 

>04.キックとパンチどっちがいい?

タンバリンを持ちつつ、キックやパンチやチョップやエルボーなどを披露。

初日、スカートなのにわりと足を上げるキックを披露した時に、歓声が上がってました。

「早く目の前から消えてー」でも歓声があがってて、こいつらダメだと思いました。私はキックくらいたいです。

バンド形式だとタンバリンとか存在感なくなっちゃうからバントじゃなかったのかな。

 

>05.泣きべそパンダはどこへ行った

ペンライト、タンバリンの次は、パンダのパペット人形を手に装着。

2日目は前の方で見れたのですが、パンダでクラップしてるのかわいすぎですね。

曲の最後にパンダが思いっきり投げられちゃうのはかわいそうだった。

 

>06.ピンク・マゼンダ

この曲を待ってた人は本当に多そう。イントロで歓声上がってましたもんね。

ドンドンと盛り上がっていく曲は本当素敵で、じわっと涙腺にきますね。

本当うっちーの1stアルバム、様々な曲があって、なかなかできないことだけどアルバムで大正解。

この曲でうっちーがはけて、バンドメンバーの紹介のPVと共にバンドメンバーの登場。

 

>07.Breezin’

バンドメンバーと共にきたのは「Breezin’」!

元々好きだったけど今回のライブで一番好きになった曲かも。バンドとの相性がよすぎて最高でした。

「クエスチョン!」、「イェス!!」と「F・A・Q」、「B・B・S」、「S・U・K」とコールするの楽しすぎました。

「ライトナウ」「ライトヒア」は今後の課題とします・・・。

2日目は前半の歌詞がほぼ飛んでいた気がする。バンドメンバー、しかもバンマスが編曲した曲を飛ばして

うっちーがすいませんと謝っていた。でもこれがダブルアンコールにつながるのであった。

前回の「アップルミント」~「Breezin'」の流れとてもよかったのでいつかまたやってほしい。

 

>08.ONE WAY

会場は赤一色に。

めっちゃかっこよかった・・・。ドラム音とのマッチが最高でした。突き抜けていく疾走感最高。

 

>09.Sweet Rain

赤→青へのチェンジ。

比較的落ち着いた感じの印象があったのだけど、思いの外盛り上がる曲だったっぽい。

 

>10.Growing Going

「Growing Going」はタオル曲。腕を上下にとグルグルだけなんだけど、

わりと上下に上げるタイミングが難しい気がする。しかし小道具が大活躍なライブだなぁと。

このためにタオル買ったし、うまいなぁと思います。

曲は素直にのっていける感じでノリノリ。途中に掛け声があったり楽しい1曲。

 

>11.ドーナツ

アルバム「アップルミント」は11曲構成なので、これで最後。本当に時間たつのが早くて

気分的にはもう1周してくれてもいいくらい。長いライブに慣れすぎでしょうか。

サビ部分のfuwafuwaはいらないというか、入れられるけど合わないと思うので、入れてほしくないかな。

fuwafuwaが似合う曲はたくさんあるからさ。何でもかんでも入れちゃう曲が多すぎ。

 

>12.Three Hearts(ファルベソロVer.)(チェインクロニクルより)

アンコール、着替えてうっちー登場。自身がラジオをやっている「チェンクロ」の曲を披露。

普段は3人曲だけどお姉さんVer.で披露。髪の色は白ということでペンライトの色を白希望なうっちーなのでした。

 

>13.ハルカカナタ(新曲)

アルバムが控えているので、来るなら新曲かなと思っていたけれど、アルバムから初のバラード曲を披露。

バラード曲の定義って何だろう?と思ったのでした。

「ピンク・マゼンダ」はバラードに入るのかなぁとか思ったりもするのだけど、違うみたい。

 

>14.Blooming!(新曲)(ここから再度生バンド)

アルバムのジャケット公開+沖縄でPVを撮ってきたんですよ~の話を披露。

沖縄に行ったのはいいけど、どしゃぶりだったらしい。でもPVを撮る時はうまく曇り→晴れになってくれたそうで、

晴れ女になったかもとうっちーが喜んでいた。

ジャケットはアップルミントに引き続き、頭にちょっと花が載っているけど、

アップルミントの時より大きくなったんですよ~と話してた。

アップルミントと似ているところもあったり、なんかつながってるイメージと言っていた気がする。

ペンライトの色はうっちーブレイドの中にある小桃をリクエスト。

ピンクじゃないんだけどピンクっぽい感じで。ピンクっぽい色だったら何でもOKっぽい。

 

たぶんリード曲になると思うのだけど、聴き込んでいない現時点では「アップルミント」の方がよかったかなぁ・・・。

うっちーも1stアルバムは好評で、2ndアルバムはハードルが上がっていると言ってたけど

1stアルバムを超えてくれば本当すごいけど、ものすごい1stアルバムだったので・・・それでも期待しちゃう。

 

最終日はなんとPV付きで流してくれたのだけど、動いてるうっちーばかり見てて、

PVはほとんど頭に残ってない。

 

>15.アップルミント

バンドでの「アップルミント」でシメ。最初に歌ったのもあって、一体感で盛り上がりがすごかった。

アルバムの1曲目がこの曲でよかった。

 

>16.Breezin’

2日目=最終日はダブルアンコールも成功。

うっちーが「やり直したい曲があるんです・・・」と言った時は、よくぞ!と思いました。

2日目の最初に披露した「Breezin’」はそれはそれはあまりにひどかったので、

好きな曲にノレない感じがもどかしくて、もう1回やってくれ!と思ったくらいだったので、

何事もなかったかのような2回目披露でリベンジが成功してよかった。しかもここで完璧に歌い上げますからね。

うっちーのライブは、トークとかもそうだけど、ちょっと抜けたところを微笑みながら楽しむ感じなんだなと。

ここで思うのは「Breezin’」が普通に歌えていたらどうなっていたのかなぁとは思ったけど、

好きな曲がまた聞けたのでそこは何でもいいや。

 

>17.アップルミント

僕らの明日へ繋がってく・・・。

最初はソロデビューが嫌だったみたいだけど、

そこを乗り越えて1stアルバム、1stライブをやってくれて本当によかったなぁと。

 

全体を通じてはこのライブに来れて本当によかったし、

いろいろ経験してるとはいえ1stライブでこのパフォーマンスかぁ、すごいなぁと思ったものです。

トークやMCではドジっ娘なところと、歌ってる時のギャップで完全にやられたというか。

早くBlu-rayを、なんかできれば上映会みたいなのやってほしいなぁ。また同じように盛り上がれそうw

2ndアルバムと2ndライブもすごく楽しみです。また素敵なライブを見たい!

 

 

■フラスタなどの画像

aya1stlive03aya1stlive2d1

1日目/2日目

物販は朝10時からで、窓口が6つで動きは遅かった・・・

けど午後は空いていたそうで並ばなくても買えて、SOLD OUTが出てたものの十分に数は用意されてた感じ。

aya1stlive04

 

aya1stlive39

2ndアルバムのジャケット。

 

企業のフラスタ

aya1stlive05

aya1stlive06aya1stlive07

コロムビアは2つ。

 

aya1stlive08aya1stlive09aya1stlive10aya1stlive11aya1stlive12

ランティスの木皿さんからも。白っていうのは意識してるのかな。

 

aya1stlive16aya1stlive13aya1stlive14aya1stlive15aya1stlive16

aya1stlive17aya1stlive18

おっぱいでも吸ってな!!のハナタソ。

 

aya1stlive19

aya1stlive20

えみつんから。

 

aya1stlive21aya1stlive22aya1stlive23aya1stlive24aya1stlive2d2

 

 

aya1stlive26

でかい!と思ったフラスタ。気持ちすごくはいってる感じ。

 

aya1stlive27aya1stlive28aya1stlive29

aya1stlive30

女性ファン優遇のうっちー。女の子ファン一同からも。

 

 

aya1stlive31

これも個人的には好き。

 

aya1stlive32

香港支部からはビールのフラスタw アイデア賞。

 

aya1stlive33aya1stlive34aya1stlive35

色使いも素敵なんだけど、パンダとかドーナツとかいろいろと細かくて素敵です。

 

aya1stlive36

ピンク・マゼンダ特化。

 

aya1stlive37

aya1stlive38

ペンライト4本差し。電池持つんですかね?w

2015年5月25日付 アニメ・ゲーム・特撮CD 売り上げランキング


シングル

-- *3 *2 *3 *4 *4 *9|**3 25972 *1 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 08 GOIN’!!! CINDERELLA PROJECT
-- *9 *3 *2 *2 *2 *2|**4 25356 *1 天才バカボン チームしゃちほこ
-- *7 *4 *5 *5 *7 47|**7 16733 *1 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレボリューションズ アイドルソング カミュ
-- *8 10 10 *9 *6 *6|**8 15873 *1 ring your bell Kalafina
-- 12 11 13 13 12 28|*12 *9658 *1 Youthful Dreamer TrySail
*4 22 13 12 14 18 17|*14 *7653 *2 Timeless V6
*3 25 16 17 17 24 93|*17 *6668 *2 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレボリューションズ クロスユニットアイドルソング 神宮寺レン・来栖翔・愛島セシル
-- 13 21 20 19 17 40|*18 *6624 *1 カラフルストーリー every■ing!
-- 18 12 11 15 16 44|*19 *6201 *1 Have a nice MUSIC!! プラズマジカ
-- 20 14 19 18 13 43|*21 *5467 *1 刹那の果実 黒崎真音
*6 28 22 18 16 14 12|*22 *5104 *4 Hello,world!/コロニー BUMP OF CHICKEN
-- 29 19 23 26 11 **|*26 *3552 *1 トゥッティ! 北宇治カルテット
-- 23 27 26 28 30 **|*29 *2856 *1 MIRAI GARNiDELiA
10 39 37 33 32 19 19|*31 *2754 *4 ラピスラズリ 藍井エイル
-- 26 23 24 34 34 **|*33 *2606 *1 月と太陽のうた 鈴村健一
19 36 39 30 40 35 35|*40 *1862 *3 『Z』の誓い ももいろクローバーZ
32 72 41 32 22 32 73|*42 *1722 *3 旅路宵酔ゐ夢花火 徒然なる操り霧幻庵
*8 44 44 44 42 40 --|*45 *1679 *3 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレボリューションズ アイドルソング 美風藍
35 60 40 41 39 39 --|*52 *1375 *4 青春はNon-Stop! プラズマジカ
28 53 54 44 47 41 37|*53 *1370 *5 オー!リバル ポルノグラフィティ
30 61 58 64 58 48 90|*58 *1113 *3 黄昏のスタアライト 南條愛乃
17 80 68 63 61 49 86|*61 *1081 *4 ミはμ'sicのミ μ's
22 62 70 70 55 51 87|*62 *1067 *4 Angel Blossom 水樹奈々
15 73 73 79 71 50 --|*66 *1033 *3 Hey World 井口裕香

45 73 78 60 78 46 45|*72 **947 *5 OLA!!/ポケット ゆず
14 77 77 00 87 71 --|*73 **942 *4 できたてEvo! Revo! Generation! new generations
33 59 65 76 65 64 93|*74 **933 *3 PUNCH LINE! しょこたん でんぱ組
34 71 67 78 84 62 --|*79 **833 *3 夢色パレード/My Best Friends Rhodanthe*
47 87 62 61 68 57 --|*81 **817 *4 DREAM SOLISTER TRUE
-- 48 48 ** ** ** **|*82 **794 *1 Party Time 網球男児
31 91 82 81 68 72 --|*86 **768 *6 マジLOVEレボリューションズ ST☆RISH
27 81 88 83 76 87 --|*87 **745 *4 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ クロスユニットアイドルソング 一十木音也・四ノ宮那月
59 87 91 73 88 65 57|*88 **741 *6 アイドルはウーニャニャの件 ニャーKB with ツチノコパンダ
65 89 89 -- 64 78 --|*90 **699 *3 桜花爛漫 KEYTALK
29 -- -- -- 97 67 --|*95 **647 *3 REGAL GENERATION 黒子テツヤ(小野賢章)他
46 94 89 -- -- 85 --|*99 **614 *5 OωOver!! *(Asterisk)
43 98 -- 86 -- 85 --|103 **592 *3 騎士行進曲 angela
49 -- -- -- -- 56 --|108 **550 *3 フレ降レミライ 北高文芸部女子会
36 -- 98 -- -- 98 --|110 **547 *3 RIGHT LIGHT RISE 分島花音
58 -- -- -- -- 89 --|118 **478 *3 Lovely Party Collection/チュチュ・バレリーナ AIKATSU☆STARS!
67 94 -- -- -- -- 84|119 **467 *3 vanilla sky 綾野ましろ
70 -- -- -- -- 91 81|120 **463 *3 ゲラッポ・ダンストレイン キング・クリームソーダ
56 -- 00 -- 93 -- --|124 **428 *3 暁 志方あきこ
74 -- -- -- -- -- --|126 **425 *6 LET'S GO HAPPY!! 凸レーション
76 -- 96 -- -- -- --|128 **413 *3 トキノワ パスピエ
78 -- -- -- -- -- --|129 **411 *3 ゲッタバンバン 佐香智久
51 -- -- -- -- -- --|130 **408 *2 這いよれ Once Nyagain 後ろから這いより隊G
71 -- -- -- -- -- --|132 **405 *7 Happy×2 Days CANDY ISLAND

71 -- -- -- -- -- --|133 **395 *8 -LEGNE- 仇なす剣 光の旋律 Rosenburg Engel
00 -- -- -- -- -- --|134 **384 *9 さぁ行け!ニンニンジャー!/なんじゃモンじゃ!ニンジャ祭り! 大西洋平/伊勢大貴
85 -- -- -- -- -- --|138 **364 13 Star!! CINDERELLA PROJECT
80 -- -- -- -- -- --|144 **341 *9 Memories LOVE LAIKA
64 -- -- -- -- -- --|145 **335 *5 シャイン 宮野真守
61 -- -- -- -- -- --|155 **322 *4 会いたかった空 茅原実里
57 -- -- -- -- -- --|161 **291 *5 咲いちゃいな 柿原徹也
00 -- -- -- -- -- --|162 **287 12 360° miwa
81 -- -- -- -- -- --|163 **277 *4 リトライ☆ランデヴー にゃ~たん(村川梨衣)
84 -- -- -- -- -- --|167 **263 13 吹雪 西沢幸奏
82 -- -- -- -- -- --|182 **248 21 冬がくれた予感 BiBi
87 -- -- -- -- -- --|184 **246 13 海色 AKINO from bless4
91 -- -- -- -- -- --|194 **235 *7 好きだって言えなくて 田村ゆかり
93 -- -- -- -- -- --|195 **230 *5 THE IDOLM@STER SideM ST@RTING LINE-01 Jupiter Jupiter
00 -- -- -- -- -- --|196 **226 *4 blue moment ソルラルBOB

 

アルバム

-- *8 *6 10 11 *9 45|*11 6241 **1 cheri*cheri? milady!! petit milady
*4 ** 25 ** 24 30 --|*19 2177 **2 ドラマCD「抱かれたい男1位に脅されています。」
-- 17 17 22 22 29 **|*24 1789 **1 ジョジョの奇妙な冒険 The anthology songs 2 Coda
-- 18 26 ** 45 19 **|*28 1459 **1 『D.C.~ダ・カーポ~』スーパーベスト

*5 43 36 52 48 74 --|*37 1251 **2 僕の見つけたもの 入野自由
16 65 29 31 40 26 72|*42 1134 **4 Nein Sound Horizon
17 60 56 46 38 35 63|*53 *982 **5 ClariS ~SINGLE BEST 1st~ ClariS
20 -- 45 55 42 46 81|*56 *885 **5 ノイタミナ FAN BEST
32 -- 84 82 95 84 22|*61 *801 **4 アナと雪の女王 エルサのサプライズ:パーフェクト・デイ ~特別な一日~
30 79 66 62 73 45 91|*69 *716 123 Best Live! collection μ's
14 -- -- -- -- 87 --|*72 *694 **4 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 3 02 我那覇響 我那覇響(沼倉愛美)
12 -- -- -- 89 79 --|*75 *670 **4 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 3 03 菊地真 菊地真(平田宏美)
11 -- -- -- -- 95 --|*76 *663 **4 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 3 01 天海春香 天海春香(中村繪里子)
26 90 93 85 70 68 --|*90 *584 *11 Launcher LiSA
44 88 99 -- -- -- --|125 *435 **4 Blue Avenue 花澤香菜
36 93 89 -- -- -- --|128 *429 **2 未来形Answer E.P. TRUSTRICK
25 -- -- -- -- -- --|132 *423 **4 UNLIMITED 蒼井翔太
77 -- -- -- -- -- --|175 *323 **9 J-アニソン神曲祭り~ハピネス~
82 -- -- -- -- -- --|196 *290 **4 ジョジョの奇妙な冒険 The anthology songs 1 富永TOMMY弘明
80 -- -- -- -- -- --|197 *289 **8 艦隊これくしょん -艦これ- 艦娘乃歌 Vol.1
39 -- -- -- -- -- --|256 *230 **3 地球防衛部 DUET SONGS ~LOVE Making!~
64 -- -- -- -- -- --|256 *230 **2 邪選曲たち
47 -- -- -- -- -- --|282 *212 **6 Fantasic Funfair 三森すずこ

 

Source:アニメ・ゲーム・特撮CD売上マターリスレ15
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1423308252/129-132n

2015年5月20日 NEWS


みもりん遊園地、ホラーだ。

 

私が大好きな「IPPON GP」(フジテレビ)が23日21時~に放送されるようで。

オンタイムでは見ることができないけど楽しみ。

 

<TOP NEWS>

【りえしょん】「リトライ☆ランデヴー」を踊ってみた 【公式】(ニコニコ動画:GINZA)
フルで完全に踊ってますわ・・・。りえしょん面白いしスペック高いよね。

ちょっと残念なところもあるけどそれもまたw

 

ゲーム業界各社決算まとめ - 2015年春(当たり判定ゼロ)
なんでいつもマーベラス入ってないんだ・・・と思っていましたが、最終回(残念)の最後に滑り込み。

ゲーム業界決して安定なんてしてなくて、デバイスやハードをミスったら即瀕死みたいなところあったり

当たったらでかいけど、本当に難しい世界ですね。でもこの業界や企業を応援したいので株を買っているという。

なので成功したら開発者のみなさまや会社には相応のリターンはあっていいはずだよね。

成功するまで安定した給料や開発とトレードオフかもしれないけど。

 

「休む」ということ(KOTOKOオフィシャルブログ「☆きらきらみっけた晴れ曜日☆」)

LiSAやMay'nなど・・・ですね。
アーティスト側も歌いたい気持ちはあるだろうし、お客さん側も楽しみにしてるわけだけど

最近は体調崩す人も多いですね。忙しすぎだったり歌いすぎだったり。調整は難しいし、

会場とかも1年前とかもっと前から抑えてある場合もあるわけで、なかなかなぁ。

 

アニメ『アイマス シンデレラガールズ』1stシーズンを振り返る。フィルムに隠された伏線と緻密な設定とは【周年連載】(電撃オンライン)
1話、3話、7話としてやられた感じで。本命だからこそ裏切れないっていうのはあると思うので、

当たり前に面白いはすごいことだと思うのですよ。

 

「勝つ投資 負けない投資」 出版しました(東証Project)

【告知】「勝つ投資 負けない投資」(仙人の祈り)

>僕がこの本で伝えたかったことはたった一つで、それは「自分の頭で考えろ」ということです。
よくブログやネットで投資法が高値で紹介されていたりするけど、

それで本当に儲かるなら何でその手法でその人が儲けないの?って話になるよね。

考え方とかはまぁ参考になるのかもしれないけど。

勝ってる人はパターンとはいかないまでも、自分で考えて売買してると思うのですよ。

短期売買で儲けている人も多いみたいだけど、私はずっと持ち続けるやり方かな。

将来にその時にはほぼ絶対買えない株価で今買えればいいじゃないって感じでしょうか。

早く読みたいけど、ドワンゴの川上さんの本読み終わったら読もう。

 

<社会・経済・国際関連>

マーベラス(7844)平成27年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) (Air-be blog)
決算が出て、説明会や質疑応答も出てきて決算イベントはひと通り終了。

どこかが不調でも、トータルで伸び続けているのはすごいと素直に思います。

作品層が厚くなってくると熱くなってくるんですけどね。

株価は織り込んでるところがあって伸び悩んでいるけど、

実績を出せてる企業と出せない企業の差はもっと評価されてもいいかなぁとは思いますね。

 

【KLab決算説明会レポート】2Q底に下期飛躍へ…映画「ラブライブ!」と『スクフェス』、新作『Glee』『BLEACH』など期待の”仕込み”が続々(Social Game Info)
スクフェスたしかにやることがなくなってきてるよねぇ。

それでも人気がそこそこ継続してるのはすごいと思うけど・・・。

サンシャインについても質問出たんだね。継続がいいと思うけどバンナム側の対応次第ってところか。

 

2015年3⽉期決算説明会(ハピネット:PDF)

ハピネットのゲーム部分の数字を見ると(P13~)コンシューマひどいなぁ・・・。

ハピネット取り扱いだとこういう感じかぁ。

P33のアニメは、ハピネットも自社幹事製作をやっていくようで。

「俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件」っていううわぁっていうやつだけど・・・

Wikipediaの実在する人・物の登場のところをみると、

「ゆるゆり」「ダンディ坂野」「堀江由衣」が出てくるそうなので(アニメに出るとは言ってない)

ちょっと楽しみになりましたw

>ほぼ全巻で「ゲッツ!」が使用され、単行本第3巻では表紙で麗子がこのポーズをしているうえ、

>帯に坂野の写真が掲載されている。

本編より面白そう・・・w

 

<PC関連>

ラブライブ!プレゼントキャンペーン(お名前.com)
air-be.netは.net担当のことりちゃんを心より応援しております。

にこにーの.bizがやっぱあればビジネスなんだというのと、希の.clickもやるなって感じでしょうか。

なんで服を着てないのは謎だけど新鮮でとてもよいと思います。

キャンペーンサイトからドメイン登録すると、TOPページからよりめっちゃ高いっぽい。

 

謎の未発表GPU「Radeon R9 M370X」を搭載する「15インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル」が発売に(4Gamer.net)
円安でどうしても割高感が出てきてるのがPCとかタブレットですよね。

 

【重要】【さくらのVPS】「VENOM」脆弱性対応に伴うメンテナンス実施のお知らせ(5/20更新)(さくらインターネット)
さくらVPS使ってる人は注意ということで。ここもどこかで再起動しないと。

 

<ゲーム関連>

Splatoon(スプラトゥーン) | 完成披露試射会(Nintendo)
5月24日 朝7~8時に泣きの1回。世界の規模を考えると日本が時間犠牲になるのは仕方ないっすかねぇ。

 

『ネットハイ』“リア充”を駆逐するためにひとりのフリーターが立ち上がる!(ファミ通.com)
マベちゃんのVita向け新作。アドベンチャーゲームの設定としてはまぁまぁ面白そうだけど中身はどうでしょ?

 

ガストブランドの新作「よるのないくに」が8月27日に発売。“聖騎士”と“聖女”――残酷な運命に葛藤する2人の少女の物語が描かれる(4Gamer.net)
M・A・Oと五十嵐さんと言えばアイドルクロニクルじゃね?と思いました。

五十嵐さんいろんなところで重宝されてるなぁ。

 

「ルミナスアーク インフィニティ」のバトルシステムや12人のヒロインなどを紹介するプロモーションムービーが公開に。先着購入特典の詳細も(4Gamer.net)
>とりあえずヤル 歌:ヒソカ(CV:佐倉 綾音)

ハンターハンターかな?

 

ブラウザゲームで進化する新世代の『影牢』とは? コーエーテクモゲームス菊地啓介プロデューサーにDMM.comとのタッグ作『影牢 ~トラップ ガールズ~』を訊く(ファミ通.com)
コーエーテクモ始まったな感。元々こっち方面の方が向いてる気がするね。

 

伝説のおっさんクリエイター、吠える。『牧場物語』や『moon』の開発者が語る“ゲームの海外展開”(電撃オンライン)
この2人が揃ったら、「NO MORE HEROES」なのだけど、闇っぽい。

木村さんはスマホ向けにゲーム作成頑張ってますねぃ。

 

<携帯関連>

「一括0円、やった僕らがバカなんですよ」、ソフトバンク宮内社長(impress)

ソフトバンク宮内社長、「ガラケーは必要ない」とバッサリ(CNET Japan)
孫さんとはまた違った感じでおいおいと突っ込みたくなるなぁ。わかってるなら長期契約者優遇してくれよ。

 

【重要】サービス終了のお知らせ(ファンタジスタドール ガールズロワイヤル(ガルロワ) ソーシャルゲーム情報ブログ)
最初から微妙ではあったけどついに。IPモノも極端だよねぇ。

LINEの強みはゲームでもコミュニケーション、重要なのはリアルグラフ(日経トレンディネット)
ツムツムは全世界4000万か・・・。

 

トップクリエーターと考える、スマホゲームの未来。前編 (ミストウォーカー×エイリム×電通スマプラ) (電通報)
コンシューマでゲーム作ってもプレイしない外野がうるさすぎるので、

極論言えばスマホでゲーム作ってた方がいいんじゃない?というくらいコンシューマ環境はよくない気がするなぁ。

環境としてはこんな状況なのに、リリースしてるのに、

出す前から文句ばっかり言ってて、出した後も文句ばかりというか。プレイした人が感想で吐き出すならわかるんだけど。

 

<その他>

2015年JASRAC賞(JASRAC:PDF)

2015年のJASRAC賞の銀賞=2位に進撃の巨人BGM。国際賞(海外からの入金が最も多い)は「ドラゴンボールZ」と

どちらもフジテレビ系列ですね。

TOP10でもアニメは強くて、3位にルパン、6位に物語シリーズ、10位にもルパンという。

DVDのヒットとかパチンコのヒットで金額が伸びるってことがあるんだね。

音楽出版社にテレビ局が多いなぁと。ここもかなりの収益源なはず。

 

セガ名作タイトル×星空 凛 コラボ決定投票”中間発表(lovelive-news)
ぷよぷよしてないし、チェンクロはことりだろって感じなので、龍が如くに突き抜けてほしい。

 

エースコック 『ラブライブ!The School Idol Movie』とのタイアップTVCMを6月2日からO.A.開始(エースコック株式会社のプレスリリース)

『ラブライブ!The School Idol Movie』とのタイアップTVCMを6月2日からO.A.開始(エースコック:PDF)

発売は6月1日から。CMが6月2日から流れるみたいで、公式サイトでも3日から見ることができるみたい。

なんというか普通に凛ちゃんが出てくるんだ。映画に向けて全方位で準備万端。

 

ムービックより新商品のお知らせ(lovelive-news)
ポケッツ時代までは知らないなぁ。絵も当時のまま。5年とか前ですか。

 

TrySail:デビューシングルがオリコン12位 雨宮天の声優ユニット(まんたんウェブ)
約1万枚ということで最初としてはいい感じかなぁ。曲はそこまでこないのだけど。

 

「アイドルマスター ワンフォーオール」DLC配信記念スペシャルインタビュー特別編(1):卯月は、普通なようで普通じゃない。島村卯月役・大橋彩香さんに聞きました。(Gamer)
アイドルと中の人が似てくるっていうのは長く続いてるからではだなぁと。

 

「伊波杏樹」新人声優のインタビュー&ミニグラビア【新人声優図鑑】(ダ・ヴィンチニュース)
伊波さんってWORKING!に出てくる人しか思いつかない。ラブライブ!好きでスクフェスやってるのかふむふむ。

 

小生田淵がよく喋る2015年5月(UNISON SQUARE GARDEN BLOG)

ファンクラブについて。チケットが取れるので5000円はどうかなぁ。というメンバーからの意見。

「シュガーソングとビターステップ」めちゃ売れだそうで、アニメ曲はめっちゃはまりますね。

 

再現メシ☆(福原綾香のeveryday名場面劇場)
ふーりんレベル高い。