fhana 1st Live Tour「Outside of Melancholy Show 2015」ファイナル @恵比寿 LIQUID ROOM セットリスト&レポート


2015/07/26 Update

現在を肯定する、憂鬱の向こう側へ。 fhána 1st Live Tour“Outside Melancholy Show 2015”追加公演をレポート!(リスアニ!WEB)
紹介が遅れてしまいましたが、レポートが載っていたので載せておきます。

「Outside of Melancholy ~憂鬱の向こう側~」~「divine intervention」~「星屑のインターリュード」は

本当うっひょーって感じでしたね。

 

2015/06/11 Post

 

LIVE(fhana.jp)

2015 5.17〜6.7
fhána 1st Live Tour「Outside of Melancholy Show 2015」
5/17(日) 東京・shibuya duo MUSIC EXCHANGE
5/23(土) 大阪・OSAKA MUSE
5/24(日) 京都・Club METRO
6/7(日) 東京・恵比寿 LIQUIDROOM 【追加公演】

fhanaの1st LiveもこのLIQUID ROOMで最終公演。

4公演全てで満員御礼だったそうで、fhanaのライブを見たい人が増えているのだなぁと感じます。

大満足の全24曲。これからのfhanaにも期待大です。

 

■セットリスト(公式Twitterから文字にしています)

1.天体のメソッド
2.ケセラセラ
3.君という特異点
4.いくつかの、いくつかのきみとのせかい
5.lyrical sentence
6.innocent field
7.スウィンギングシティ
8.はじまりのサヨウナラ
9.約束のノクターン
10.ホシノカケラ
11.街は奏でる
12.Town is like a Melody(kevin solo)
13.Cipher
14.ワンダーステラ(新曲)
15.ソライロピクチャー
16.True End
17.Outside of Melancholy ~憂鬱の向こう側~
18.divine intervention
19.星屑のインターリュード
20.white light

 

EN1.光舞う冬の日に
EN2.kotonoha breakdown
EN3.tiny lamp

 

WEN1.ケセラセラ(Acoustic Ver.)

 

■出演者&関係者ブログ&Twitter

初めてのツアー、ファイナル|towana(fhána blog)

 

 

 

 

 

 

■ライブレポート+関連ニュース
fhána(ファナ)、1st Live Tour“Outside of Melancholy Show 2015”が大盛況の中、閉幕!(リスアニ!WEB)
fhana初のアナログ盤、レコードプレーヤー「Archive LP」と500台限定セット(impress)

 

■レポート
fhanaの前にはラブライブ!のファンミーティングを入れていて、
本当によろしくないのですが、ファンミーティングの方は
アンコール前に抜けてfhanaのライブに向かいました。

 

200番代のチケット持っていたのですが、入場したのは600番代くらい。
今日の位置はある程度悪くても仕方ないなと思っていたのですが、
後ろの機材があるところの更に後ろだけど、
安定してずっとメンバーを見ていられる席のいい位置を抑えることが出来て
かつずっと平和に見ることができる位置を抑えることが出来てラッキーでした。
それでも3時間ずっと立ちっぱなしはさすがに疲労感が残りましたけど。

 

今日は位置もあるけど平和だったのでよかったけど、
今後は席があるホールも検討してほしいような、
今のようなオルスタでライブハウスの熱気みたいなのはあった方がいいような気もするような。
どうなりますかねぇ。

 

>1.天体のメソッド ~ 7.スウィンギングシティ
1曲目から7曲目まで一気に歌い上げるのはすごいなと思いますね。
曲の間に毎回水を飲むtowanaさん。

 

>9.約束のノクターン
#湯気で見えない 実は初披露っぽい。
元々この曲の仮タイトルが「滲んでも消えない」ってタイトルだったそうなのだけど、
「湯気で見えない」と勘違いしていたそうで。
各公演で#湯気で見えないの話をしていたみたい。

元々は温かいお弁当についていた
透明のシートが湯気で中身のおかずが見えなくて・・・ってことから(で合ってると思う)
そこから「湯気で見えない」って曲なかったっけ?
で、本当は「滲んでも消えない」。
「滲んでも消えない」も仮タイトルで、今は「約束のノクターン」になっていると。
この#湯気で見えないのトークで、TV版では#湯気で見えないけど、
Blu-rayになると見えるものがありますよね!とfhanaの男性陣が盛り上がってるところ、
towanaが全く興味なさそうに「はいはい、よかったですねー 私そういうのに興味ない」
とテキトーな感じの対応が最高だったのでここを映像化してほしいです。(でも映像化されない感じであった)

 

>13.Cipher

Hatsune Miku (FLEET) - Cipher サイファ (Original Song)(YouTube)

全く聞いた記憶がないので、新曲のc/wかな?と思っていたら
fhanaの前に結成していた、2011年のFLEETの曲だそうで、
そんなところまで潜るのぉ?と終わった後に思いました。
ボーカロイドの曲は前のライブでも、今回も「光舞う冬の日に」をやりましたね。

引き出しはまだまだありそうである。

>14.ワンダーステラ(新曲)
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!』(長い)のオープニングテーマを初披露。
なんて表現していいのかわからないのですけど、終わった後には鳥肌がたっていました。
曲の姿がドンドン変わっていく、スフィアの「Ding! Dong! Ding! Dong!」みたいな感覚。
曲の姿がドンドン変わっていくので、
OPの1分30秒Ver.とフルで聞いた印象は相当変わってくるんじゃないかなぁと。
これを1分30秒にどうまとめるの・・・?と思ったくらいでした。
この曲も「星屑のインターリュード」と同じくすごく長い曲に感じられました。

 

>17.Outside of Melancholy ~憂鬱の向こう側~
>18.divine intervention
>19.星屑のインターリュード
ライブ定番の最高潮の盛り上がりタイム。
「divine intervention」では
お前らどこから出したのかというペンライトが光る。(といっても少数だけど)
「星屑のインターリュード」の、
最後のサビの「inspiration 喜びとか~」部分はPVの感じだと、
せっかくペンライトあるなら青→オレンジにしてもいいんじゃないかなと思いました。
アニサマでやってみよう。

 

>EN1.光舞う冬の日に
>EN2.kotonoha breakdown
>EN3.tiny lamp
>WEN1.ケセラセラ(Acoustic Ver.)
アンコールは声を出してなんぼだと思ってる人です。
元々用意されているアンコールだとしてもやっぱ声に出さないと。
手をたたくくらいでもいいと思うけどね。

今回はダブルアンコールまであったのですが、
ダブルアンコールの前にあったMCがめっちゃ長かったですねw
グッズの紹介やら、#湯気で見えないの話やら、大阪や京都の話、
1stライブのファイナルだもん、話したいことは多いはずです。
このMCでライブ押して3時間になったというw最後まで楽しいライブでした。

いやぁサウンドとボーカルが聞いていて本当に気持ちいいですよね。最高。

 

ライブ前にリーダーの佐藤さんが
いつもこの原因になるのはごく一部の人とその周りが原因で、
今回はその原因になる方がいなかったので、比較的平和だったのかなと。
後ろの方だったので前の状況はわからないのですけど。
自分が楽しむのはもちろんだけど、周りの人にも配慮したいですね。

8月にはシングル出るし、アニサマも行けそうなので楽しみです。

七森中♪やがいふぇす セットリスト&レポート


2015/07/26 Update

みかしーのブログ津田ちゃんのブログマイナビレポートを追加しました。

 

2015/06/16 Update

津田ちゃんのブログるみるみのブログを追加しました

 

2015/06/09 Update

各楽曲のレポート、みもりんのブログを追加しました。

 

2015/06/08 Post

yuruyuri_yagaifes_7yuruyuri_yagaifes1yuruyuri_yagaifes2

 

七森中♪やがいふぇす(アニメ「ゆるゆり」スペシャルサイト)
ゆるゆり りさいたるうたがっせんふぇすてぃばるなちゅまつりさみっとに引き続き、

今回のやがいふぇすにも参加できました。

 

4年前に七森中☆ごらく部を結成した際に撮影を行ったことから聖地とも言える日比谷公園にカムバック。

日比谷野音をごらく部だけで埋めるまでになりました。

ゆるゆり3期も決まり、ゆるゆりファミリーの未来は明るい!約1年ぶりのライブイベントも楽しいものとなりました。

「ゆるゆり」という作品がいつまでも幸せな形で続きますように。

 

カメラががっつり入っていましたので、ネタバレ注意です(といっても公式でセットリストが載っているのですが)

 

 

<セットリスト:公式サイトより 一部修正しています>

M01: ゆるゆりんりんりんりんりん/七森中☆ごらく部
M02: とらべりんぐ/七森中☆ごらく部
M03: じゃんぷ!/七森中☆ごらく部
M04: マジカル大☆大☆大冒険!/七森中☆ごらく部
M05: ゴゴゴゴごらく部/七森中☆ごらく部
M06: 女と女のゆりゲーム/あかり&ちなつ(CV:三上枝織&大久保瑠美)
M07: パジャマ旅行/京子&結衣(CV:大坪由佳&津田美波)
M08: ガールズパワーで/結衣&ちなつ(CV:津田美波&大久保瑠美)
M09: ふたりのサマバケ♪/あかり&京子(CV:三上枝織&大坪由佳)
M10: いぇす!ゆゆゆ☆ゆるゆり♪/七森中☆ごらく部
M11: レッツラブ~でいきましょう♪/七森中☆ごらく部
M12: 100%ちゅ~学生♪/七森中☆ごらく部
M13: マイペースでいきましょう/七森中☆ごらく部
M14: ハッピータイムは終わらない/七森中☆ごらく部
M15: Bitter Sweet!パラドックス/京子&ちなつ(CV:大坪由佳&大久保瑠美)
M16: はぁと☆チェイス/あかり&結衣(CV:三上枝織&津田美波)
M17: MY SWEET MEMORY/七森中☆ごらく部
M18: YURUYURI☆LET’S GO!/七森中☆ごらく部
M19: アフタースクールデイズ/七森中☆ごらく部

<アンコール>
EN1: ゆりしゅらしゅしゅしゅ(ゆるゆり なちゅやちゅみ!+OP)/七森中☆ごらく部
EN2: ゆりゆららららゆるゆり大事件(夏祭りVer)/七森中☆ごらく部&生徒会

 

 

<出演者&関係者Twitter&ブログなど>(随時更新予定です)

愛生さんまで!ミュージックレイン、公式Twiterでの写真は(時と場合ありそうですけど)解禁された感じありますね。

 

七森中♪やがいふぇす(三上枝織 オフィシャルブログ 「わたしめぐり。」 )

 

大坪由佳:七森中やがいふぇす(声優事務所EARLY WING)

 

やがいふぇすいっくよー! 出演情報などお知らせもあります!(津田さんは明日もがんばるよ。)

2015/06/08(津田さんは明日もがんばるよ。)

やがいふぇす!(津田さんは明日もがんばるよ。)

続・やがいふぇす スタンドフラワー紹介(津田さんは明日もがんばるよ。)

続々・やがいふぇす アクセサリー作ろ~(津田さんは明日もがんばるよ。)

 

やがいふぇすううう(○´∀`○)ノ(大久保瑠美オフィシャルブログ「PRISM☆DAYS」)

 

サープライズ!(藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~)

『ゆるゆりやがいふぇす!』(豊崎愛生オフィシャルブログ「あきまつり」)

 

それは僕たちの奇跡(三森すずこオフィシャルブログ「MIMORI's Garden」)

 

 

 

 

 

 

<ライブで発表された新情報>

3大告知!「ゆるゆり なちゅやちゅみ!」&「ゆるゆり なちゅやちゅみ!+」&「ゆるゆり さん☆ハイ!」新情報!(TVアニメ「ゆるゆり♪♪」スペシャルサイト)
>★「ゆるゆり なちゅやちゅみ!」7月25日にテレビ東京にて放送決定!

>2015年7月25日(土)深夜3:35~4:45 テレビ東京にてオンエアです!

時間遅いけど、土曜日はいいですね。冒頭があれだし、時間帯として合ってそうではあるw

 

>★「ゆるゆり なちゅやちゅみ!+」8月/9月に1話ずつスペシャル放送決定!

>なんと「ゆるゆり なちゅやちゅみ!」の続きを8月と9月にそれぞれ1話、スペシャル放送することが決定しました!
>もちろん完全新作です!なんとオープニングもエンディングも新作!

「なちゅやちゅみ!+」として3期前にスペシャル放送。楽しみですねぇ。

 

>★「ゆるゆり さん☆ハイ!」10月 放送開始予定!!!
>いよいよ「ゆるゆり さん☆ハイ!」が10月に放送決定となりました!!

7月映画、8月・9月に新作1話ずつ、10月から3期というこれ以上ない3期となりそう。ありがとうございます。

 

 

 

「ゆるゆり なちゅやちゅみ!+」OP&EDテーマCD発売決定!イベントも決定!(TVアニメ「ゆるゆり♪♪」スペシャルサイト)
発売日は8月19日。c/wは「おひるねゆにばーす」

 

<ライブ記事>

『ゆるゆり』第3期は10月より放送開始! 『なちゅやちゅみ!』も新展開(マイナビニュース)

日比谷野音の空に響き渡るTVアニメ第3期への決意! 『ゆるゆり』スペシャルイベント「七森中♪やがいふぇす」(マイナビニュース)

 

<レポート>

・天気

6月の野外、気になるのはやはり天気ということで、

週間予報が見ることができるようになってから、天気アプリで千代田区の6月6日の天気を毎日見ていた気がします。

最初から雨予報でずっと変わらなくて、

2日前~前日くらいになって午前までは雨だけどライブを行う午後はくもりっぽいとなり希望が出てきたと思いきや

当日の天気はまた微妙で、開始1時間前くらいには雨がポツポツと降ってくる感じ。

小雨なんだけど降ったり降らなかったり。

入場してまたライブ直前には雨がポツポツと降ってきて雨具を着る人もいるくらいに。

本当直前まで降っていたんですけど、ライブ開始と共に雨は感じなくなりましたね。

全体的に見ても降っている時間もあったのだけど(三森すずこさんが出た直後とか本当降った・・・)

そこまで大雨にはならず、ライブ中、9割くらいはくもりな天気でした。

雨具着てる人もいたけどなんとか天気もったという感じでした。

 

 

・サプライズ!生徒会全員登場とは

曲の途中で、どうしても着替えの時間とかが必要なので(ゆるゆりは制服はもちろん、本当衣装がかわいいです)

その時間は野外でどうするのかなぁと思っていたのですが、

綾乃の声が聞こえて、生徒会も声で出てくれるんだ!と思ったら、藤田咲さん登場で?????となって歓声が。

ここまで華麗なサプライズを用意していたとは。

発売していたごらくブレードは4色対応だったので、対応できなかった人も多そうだけど綾乃の紫色が輝いてましたね。

 

その後のコーナーでも、千歳の声が聞こえて、当たり前のように千歳役の豊崎さんが出てきて、

えっ?あの忙しそうな愛生さんまで呼んだの?呼べたの?って感じで本当に驚きました。愛生さんのメガネ姿久しぶり。

ペンライトはピンクなのだけど、緑色振っていた人も多かったですねw

愛生さんのブログでも触れられているけど、生徒会メンバーは今でも定期的に4人で合っているようで、

愛生さんがごはんを作ることもあるようで、愛生さんのごはんはめっちゃおいしいらしい。

うらやましいだろ~と言っていた気がする。愛生さんどんだけ出来た人間なんだ・・・。

 

その後のコーナーでも(2回目)、えみりんとみもりんが当たり前のように出てきて、

(みもりんと愛生さんのスケジュールよく大丈夫でしたねと思うくらい今ではこの8人同時は貴重な気がする)

霞ヶ関というすぐ近くにはのxx省とかあるなか、

野外で「おっぱい禁止!」(えみりん)「おっぱい賛成!」(みもりん)の

コールアンドレスポンスで「おっぱい」連呼するの・・・最高だなとw

罰金バッキンガムや妄想が止まらへん~もやったけどおっぱいのインパクトには負けちゃいますね。

 

もう4人揃ってるならごらく部と生徒会でライブやってくれ!と思いました。

「ゆるゆり」ごらく部も生徒会も本当仲良しでゆるゆりしてるなと。作品やユニットが続くのは本当に素晴らしいなぁ。

 

 

>M01: ゆるゆりんりんりんりんりん/七森中☆ごらく部

みかしーのTwitterをみるとわかるのですが、なもり先生がステージ上にドドンとおいてあって、!?な感じでw

その中から登場のごらく部という演出でした。原作者を突き破ったとも言えるのですが。

 

>M02: とらべりんぐ/七森中☆ごらく部

じゃんけんぽん!でじゃんけんタイム。

ペンライトを複数持ってる人はどうするんだろ?チョキとかかな?とごらく部が突っ込んでいたのが面白かったです。

 

>M06: 女と女のゆりゲーム/あかり&ちなつ(CV:三上枝織&大久保瑠美)

曲の前にるみるみが手品披露でみかしーを三分割するマジックを披露。

体に鉄板を入れるやつと言えばわかるでしょうか。みかしーが途中消えたということでアッカリーン。

 

>M07: パジャマ旅行/京子&結衣(CV:大坪由佳&津田美波)

やはり何度聞いても名曲。この曲で歌われている京子と結衣の関係性がすごい好きです。

 

>M08: ガールズパワーで/結衣&ちなつ(CV:津田美波&大久保瑠美)
後から考えてみると津田ちゃん連投で着替えの時間を確保するためだったのだけど、

るみるみがTケメンロイド(津田ちゃんの等身大ポップ+ロボ声)と戯れてるところは楽しかったな。

 

>M09: ふたりのサマバケ♪/あかり&京子(CV:三上枝織&大坪由佳)

デュエットの新曲ばかり聞いてたのもあったのだけど、「ふたりのサマバケ♪」はすっかりやらないものだと。

アッカリーン~ あかざ~ 花火がドーン!はほぼ声出てなかった気がする・・・。

たしかに野外だったので花火っていうのは相性がよかったはずだなぁ。

 

>M15: Bitter Sweet!パラドックス/京子&ちなつ(CV:大坪由佳&大久保瑠美)

順不同になっちゃうけど、このデュエット流れで「Bitter Sweet!パラドックス」。

衣装がアンミラみたいなファミレスみたいな衣装で、めっちゃかわいかったですね。

パンフではるみるみがゆかちんに告白してました。ゆかちんは「オレのるみ」で応戦。

1!2!3!とか3!2!1!とかもっと声が出てくるのかなと思ったけど、わりと様子見でしたね。

ゆるゆり楽曲、歌詞にみらくるんが入ってくるのが結構多いよね。

 

>M16: はぁと☆チェイス/あかり&結衣(CV:三上枝織&津田美波)

曲に入りきっていたのか、何も覚えてない・・・。衣装すら何も覚えてない・・・。

衣装の写真集にも載ってなかったし、画像の提供が求められる。

こうしてみるとでゅえっとアルバムを出したのもあるのですが、デュエット曲が充実してましたね。

3期ではまた新たな組み合わせに期待!

 

>M11: レッツラブ~でいきましょう♪/七森中☆ごらく部

最初はメドレーかな?という入りだったけど、ロックアレンジというかカッコイイ感じになってた。

 

>M14: ハッピータイムは終わらない/七森中☆ごらく部

【悲報】ハッピータイム終わる。

曲の途中でダルマ落としとかやり始めて(前はスイカ割りとかやってたけどな)

みかしーが失敗して曲がストップして罰ゲーム突入(あいうえお作文)という面白い展開でした。本当自由でいいなw

 

>M18: YURUYURI☆LET’S GO!/七森中☆ごらく部
M17: MY SWEET MEMORYからのマイクスタンド継続で、マイクスタンドパフォーマンス披露。

過去の津田ちゃんソロのマイクスタンドは本当にCoolな感じでこれは結衣先輩ですわって感じだったけど、

ごらく部のマイクスタンドもかっこよかったです。

最後のアッカ・・・はペンライトを赤にして待ってたけどカットされていた・・・。

 

>EN1: ゆりしゅらしゅしゅしゅ(ゆるゆり なちゅやちゅみ!+OP)/七森中☆ごらく部

この前に「なちゅやちゅみ+」や10月から3期の発表があって、

「なちゅやちゅみ+」は本当にサプライズだったと思うのですが、まさか全2話のために新曲を作ってくれるとは

ポニーキャニオンの愛情を感じるというか。劇場OVAの番外編OVA続編みたいな複雑な位置づけですよねw

披露はOPサイズだったのだけど、なんだろう・・・なんだこの曲?リズム?って感じで

なんかすごいけどよくわからないって感じですぐ終わっちゃった感じでした。まぁすぐに聞くことができるはず。

 

>EN2: ゆりゆららららゆるゆり大事件(夏祭りVer)/七森中☆ごらく部&生徒会

アニサマとかでやっていた太鼓Ver.のゆるゆり大事件。

2番からは生徒会も出演して歌ってくれて、本当1曲の後半だけだったけど、

久々にオールスターズ(ちょっと足りないけど)が見ることができて、

初めて2011年に見た時から色褪せず、あの時からさらに成長した姿を見ることができて

しかもまだこれが最後ではなくて未来もあるんだなと思うと、

好きなユニットが続いてくれるのは本当にいいなぁと。4年とか5年とか続いてるんだもんやっぱすごいよ。

 

・ゆかちんの名言

ゆかちんは今回も名言を残していきました・・・最後の挨拶で今回も泣きながら、

 

ゆかちん「ゆるゆりファミリーの皆さんが家族みたいなものです!」(ゆるゆりファミリーだもんねうんうん)

ゆかちん「みんな大坪ですっ!!!」(????えー??????wwww って感じに私はなりました)

 

ある程度事前に考えていたのか、突発なのかはわからないけど、

ライブのたびにちゃんと名言を残していく大坪由佳さん最高すぎてこれだからゆかちん好きなんだよなぁ。

ゆるゆりファミリーは全員大坪になった瞬間だったのでした。本当ゆかちんはすごいし、楽しませてくれますねぇ。

 

3期が始まったらOP/ED、キャラソンが増えそうで、

さらにオールスターズでのライブもぜひやってほしいなと思ってます。

パシフィコ横浜だと足りない気がしますので、豪華に「七森中♪ぶどうかん」をやってほしいな。

 

最後に「YURUYURI☆LET'S GO!」から・・・だから「ごらく」はやめられない♪

 

 

<フラスタ>

入り口が混雑していて、ほとんど撮影できず残念でした。(さすがに入場は邪魔できない)

全部で15~20くらいはあったのかな。

yuruyuri_yagaifes3yuruyuri_yagaifes4yuruyuri_yagaifes5yuruyuri_yagaifes6

2015年6月8日付 アニメ・ゲーム・特撮CD売り上げランキング ラブライブ!のベストアルバムが週間1位!


シングル

-- *4 *2 *3 *2 *3 *5|**3 48867 *1 僕の言葉ではない これは僕達の言葉 UVERworld
-- *1 *9 10 10 12 12|**4 42581 *1 アシタノヒカリ AAA
*2 13 11 11 12 *4 *2|**5 42290 *1 HEROES/微熱(A)girlサマー/つづれ織り~so far and yet so close~ GLAY
-- *3 10 24 11 *8 *3|**6 33663 *1 ARC of Smile! BOYS AND MEN
-- *8 *4 *5 *5 *5 *9|**8 27230 *1 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ クロスユニットアイドルソング 聖川真斗・一ノ瀬トキヤ
-- 11 *7 *9 *7 *9 *8|*12 21976 *1 Rally Go Round LiSA
*8 16 *6 *6 *6 *6 *7|*13 18972 *2 シュガーソングとビターステップ UNISON SQUARE GARDEN
10 19 18 18 21 21 24|*22 *4193 *2 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ アイドルソング 黒崎蘭丸
13 35 20 15 19 16 20|*23 *3860 *6 Hello,world!/コロニー BUMP OF CHICKEN
12 33 28 20 22 17 21|*25 *3483 *2 X.U./scaPEGoat SawanoHiroyuki[nZk]
-- 28 22 21 16 18 27|*28 *3162 *1 Ring of Fortune 佐々木恵梨
-- 25 15 19 31 25 32|*29 *2945 *1 言葉のいらない約束/暁月夜-アカツキヅクヨ- sana/HoneyWorks
-- 50 19 13 24 39 **|*35 *2471 *1 EMOTIONAL POSSESSION 音成奏(前野智昭)
14 39 38 28 30 42 52|*36 *2410 *2 Luminize fripSide
-- 37 23 22 27 32 29|*37 *2375 *1 自力本願レボリューション 3年E組うた担
16 44 44 33 39 33 43|*39 *2162 *2 Falling Roses/Crimson quartet-深紅き四重奏- シンガンクリムゾンズ
-- 26 26 35 36 ** **|*41 *2128 *1 ファッとして桃源郷 新庄かなえ(三森すずこ)
-- 22 25 29 ** ** **|*42 *2057 *1 JUDGEMENT/Snow-White [reve parfait]
19 59 52 38 37 30 40|*43 *2052 *3 GOIN'!!! CINDERELLA PROJECT
17 52 49 39 45 36 45|*46 *1837 *2 DAY×DAY BLUE ENCOUNT
23 57 54 37 35 37 37|*47 *1832 *3 ring your bell Kalafina
-- 31 37 ** 50 46 **|*49 *1717 *1 ギブミー・シークレット StylipS

-- 36 33 34 29 ** **|*48 *1734 *1 The Bandits Gero
-- 34 45 ** ** 43 **|*52 *1687 *1 ここから、かなたから fragments
24 60 48 48 41 44 53|*53 *1635 *3 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ アイドルソング カミュ
18 62 55 59 55 51 84|*62 *1477 *2 キミと☆Are You Ready? トライクロニカ
28 65 61 73 43 45 49|*64 *1405 *6 ラピスラズリ 藍井エイル
-- ** 43 46 ** 48 **|*67 *1363 *1 楽園ファンファーレ 放課後楽園部
43 72 68 63 63 40 66|*68 *1351 *2 Stella-rium 鹿乃
27 68 59 71 49 47 59|*70 *1345 *4 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ クロスユニットアイドルソング 神宮寺レン・来栖翔・愛島セシル
-- 40 50 ** ** ** **|*75 *1255 *1 improvisation 原由実
26 66 64 67 70 55 80|*76 *1252 *2 Great Distance ryo
25 89 83 79 40 58 78|*79 *1168 *4 Timeless V6
-- ** 41 44 ** ** **|*80 *1165 *1 Party Time by断ち切り隊
-- 44 46 ** ** ** **|*81 *1151 *1 黄金のキンデレラ ~午前0時に魔法は解けず~ 高宮なすの(鳴海杏子)
-- 47 47 ** ** ** **|*83 *1099 *1 Qunka! 坂東まりも(花澤香菜)
63 76 66 77 79 55 75|*86 *1062 *6 ミはμ'sicのミ μ's
46 84 94 94 80 73 96|*95 **918 *3 Have a nice MUSIC!! プラズマジカ
51 -- 90 89 86 63 88|*96 **915 *3 刹那の果実 黒崎真音
60 99 95 00 92 60 95|100 **878 *3 トゥッティ! 北宇治カルテット
52 -- 80 87 77 72 --|102 **875 *5 旅路宵酔ゐ夢花火 徒然なる操り霧幻庵
44 94 00 96 -- 68 81|103 **862 *2 くちづけDiamond WEAVER
55 -- 93 00 94 66 --|106 **829 *5 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ アイドルソング 美風藍
36 -- -- 90 -- 79 --|108 **792 *2 WE GO BREAKERZ
-- 46 ** ** ** ** **|109 **772 *1 PRAYERS 魔戒歌劇団
72 -- -- -- 00 85 --|118 **678 *6 DREAM SOLISTER TRUE

67 -- -- -- 91 -- --|120 **669 *5 『Z』の誓い ももいろクローバーZ
75 -- -- -- -- 94 --|121 **662 *6 Angel Blossom 水樹奈々
69 -- -- -- -- -- --|122 **658 *6 青春はNon-Stop! プラズマジカ
82 -- -- -- -- 87 --|124 **635 *5 Hey World 井口裕香
49 -- -- -- -- -- 99|125 **633 *3 カラフルストーリー everying!
73 -- -- -- -- -- --|126 **632 *7 オー!リバル ポルノグラフィティ
85 -- -- -- -- 77 --|130 **604 *8 マジLOVEレボリューションズ ST☆RISH
76 -- -- -- -- -- --|131 **602 *3 Youthful Dreamer TrySail
67 -- -- -- -- 96 --|133 **588 *7 OLA!!/ポケット ゆず
71 -- -- -- -- -- --|134 **583 *5 黄昏のスタアライト 南條愛乃
85 -- -- -- -- -- --|140 **538 *6 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ クロスユニットアイドルソング 一十木音也・四ノ宮那月
70 -- -- -- -- -- --|144 **518 *8 アイドルはウーニャニャの件 ニャーKB with ツチノコパンダ
-- -- -- -- -- -- 22|151 **474 *1 CREATION ReCREATION BibleArt
50 -- -- -- -- -- --|154 **460 *2 KIMERO!! OxT
85 -- -- -- -- -- --|174 **355 *5 PUNCH LINE! しょこたん でんぱ組
-- -- -- -- -- -- 50|177 **352 *2 Tell me tell me!! Dorothy Little Happy
92 -- -- -- -- -- --|178 **351 *2 philosophia 皆城総士(喜安浩平)
93 -- -- -- -- -- --|183 **346 *2 FIGHTING 真壁一騎(石井真)

 

アルバム

-- *1 *1 *2 *2 *2 *2|**1 85086 **1 Best Live! collection II μ's
-- *2 *2 *1 *1 *1 *1|**2 78403 **1 WHITE Superfly
-- 20 17 28 ** ** **|*31 *2176 **1 DYNAMIC CHORD vocalCDシリーズvol.4 apple-polisher apple-polisher
-- 21 19 40 ** 40 **|*34 *2004 **1 ジョジョの奇妙な冒険 The anthology songs 3 橋本仁

-- 19 24 ** 50 ** **|*37 *1863 **1 劇場版宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟 オリジナル・サウンドトラック
-- 28 23 47 ** ** **|*42 *1642 **1 南條愛乃のジョルメディア vol.1
15 58 41 45 52 32 52|*45 *1532 **2 ONE WAY angela
30 65 39 43 44 34 59|*49 *1381 125 Best Live! collection μ's
-- 26 25 ** ** ** **|*54 *1267 **1 太陽の牙ダグラム 総音楽集
-- 40 ** ** 47 ** **|*60 *1096 **1 金色のコルダプロジェクト ff1 火原・柚木・金澤
19 69 76 66 75 52 --|*62 *1041 **2 H-A-J-I-M-A-L-N-U-M-!! Tokyo 7th シスターズ
-- 32 35 ** ** ** **|*64 *1007 **1 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース O.S.T Destination
-- ** 43 ** 46 ** **|*66 **969 **1 Asriel Asriel
25 93 77 69 84 64 --|*80 **803 **2 XenobladeX Original Soundtrack 澤野弘之
31 97 90 81 81 74 --|*96 **701 **6 Nein Sound Horizon
-- 49 ** ** ** ** **|106 **656 **1 Go!プリンセスプリキュア オリジナル・サウンドトラック1
-- 46 ** ** ** ** **|107 **653 **1 Reactor いとうかなこ
55 -- -- -- 83 74 --|122 **589 **7 ClariS ~SINGLE BEST 1st~ ClariS
-- 90 -- -- -- -- --|125 **586 **2 DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD BLOODY BOUQUET Vol.2 無神ルキ
44 -- -- -- -- 82 --|135 **519 **7 ノイタミナ FAN BEST
72 96 99 -- -- -- --|142 **486 **3 ジョジョの奇妙な冒険 The anthology songs 2 Coda
76 -- -- -- -- 99 --|164 **431 *13 Launcher LiSA
87 -- -- -- -- -- --|177 **398 **3 cheri*cheri? milady!! petit milady
91 -- -- -- -- -- 99|197 **373 **6 アナと雪の女王 エルサのサプライズ:パーフェクト・デイ ~特別な一日~
-- -- -- ** 49 ** **|263 **285 **1 デジモンストーリー サイバースルゥース オリジナルサウンドトラック

 

ちょっと遅いですが、前作のベストアルバムがランクインする中

(今週で125週目、今週は49位、1381枚も売れているというバケモノ)

ベストアルバムIIが週間1位になりました。タイミング的にはここでしか!ここでひとつ!って感じだったので

1位は周りのタイトルにも影響されるけど8.5万枚さすがというか。

 

Source:アニメ・ゲーム・特撮CD売上マターリスレ15

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1423308252/141-144n