2009年3月28日 CDTV&ランク王国


CDTV(TBS)

関西と放送時間が違ってキャプ師がいない。

TOP100週だったんですが、エロゲのCDがランクインしたらしいぞ。(Canvas3のEDテーマ、星のパルス、eufoniusの曲)

 

ランク王国(TVais)

ロロナのアトリエ~アーランドの錬金術士~ 画像データ(2009/03/27)


ファミ通.comに載った画像ばかりだと思いますが、個人的に分類して掲載したいと思います。

画像データ2はこちら、画像データ3はこちら、画像データ4はこちら、画像データ5はこちら(Air-be)

ロロナのアトリエまとめはこちら(Air-be)

 

A11_logo illust_01

メインロゴとメインイラスト(になるのかな)

 

・キャラクター一覧

ロロナ|クーデリア|リオネラ(ホロホロ、アラーニャ)

アストリッド|ホム(男)|ホム(女)

 

・ロロナ=主人公

・クーデリア=ロロナの幼なじみ

・リオネラ=大道芸人の女の子。アーランドを訪れた際にロロナと知り合いに。

・ホロホロ=リオネラの左にいる黒い猫

・アラーニャ=リオネラの右にいる黄色い猫

・アストリッド=ロロナの師匠

・ホム(男・女)=アストリッドが連れてきた子供。ロロナの弟子?

 

Rororina Cuderia Lionela Astrid Hom_man Hom_woman

 

 

・フィールド画面

a11_01_001 a11_01_002 a11_01_008 a11_01_012 a11_01_019 a11_01_069a11_01_070 a11_01_071 a11_01_072

 

 

・街の中

a11_01_009 a11_01_010 a11_01_011 a11_01_016 a11_01_017 a11_01_031 a11_01_035 a11_01_036

a11_01_037 a11_01_040 a11_01_041 a11_01_042 a11_01_051 a11_01_052

 

 

・戦闘画面

a11_01_003 a11_01_018 a11_01_020 a11_01_021

a11_01_022 a11_01_023 a11_01_038 a11_01_039 a11_01_045 a11_01_046 a11_01_047 a11_01_063 a11_01_064 a11_01_065 a11_01_066 a11_01_067 a11_01_068

 

戦闘画面グラフィックはきれいに見えますが、これまでのアトリエを考えると戦略性とかそういうのは薄いはず。

 

 

・依頼画面

a11_01_004

 

 

・会話画面

a11_01_013 a11_01_014 a11_01_015 a11_01_032

a11_01_033 a11_01_043 a11_01_044 a11_01_048 a11_01_049 a11_01_050 a11_01_053 a11_01_054 a11_01_055 a11_01_056

 

 

・調合画面

a11_01_005 a11_01_006 a11_01_007 a11_01_057 a11_01_058 a11_01_059

a11_01_060 a11_01_061

 

・期間は3年間。

・マルチエンド方式で30種類以上あるエンディング。

 

画像データ2はこちら、画像データ3はこちら、画像データ4はこちら、画像データ5はこちら(Air-be)

ロロナのアトリエ情報はこちら(Air-be)にまとめてありますので、是非ご覧ください。

 

ロロナのアトリエ プレミアムボックス(「特製クリスタルペーパーウェイト」同梱) 特典 特製ポスター小冊子付き

ロロナのアトリエ プレミアムボックス(「特製クリスタルペーパーウェイト」同梱) 特典 特製ポスター小冊子付き(amazon.co.jp)

 

ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術師~(通常版) 特典 特製ポスター小冊子付き

ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術師~(通常版) 特典 特製ポスター小冊子付き(amazon.co.jp)

 

ロロナのアトリエ~アーランドの錬金術士~オリジナルサウンドトラック

ロロナのアトリエ~アーランドの錬金術士~オリジナルサウンドトラック(amazon.co.jp)

 

「(C)GUST CO.,LTD. 2009」

3月26日NEWS


とらドラ!終わっちゃいました。最終回は30分遅れでリアルタイムで見れなかった(´・ω・`)

プレパレード~バニラソルト~silky heart~オレンジの曲もよかったし主要5人の関係もよかった。

個人的には亜美ちゃん分が足りないんだけどそこはPSPで補給で。

おもしろいモノはいつまでも見ていたいもので2クールでも足りないくらい。スタッフの皆様お疲れ様でした。

久しぶりにいいモノ見た気がする。ただのツンデレアニメという認識で切らないでよかったw

録画してたやつみたらゲームポット初CMだと思われるファンタジーアースゼロのCMも流れたし最後までサプライズな感じ。

 

金曜日はルパンvsコナン(日テレ)。

土曜日は帰ってこさせられた33分探偵(フジテレビ)。33分探偵めちゃくちゃ楽しみなんですけど!

 

<社会・経済・国際関連>

海外メディアから見た日本のマスコミの麻生叩きの異常性(日本が好きなだけなんだよ)
マレーシア紙を購入したいくらい素晴らしい記事。ニュースがバラエティ化している日本のテレビはダメだ。

NHKは幾分マシかもしれないけどそれでも民放みたいになっていて残念。

小沢代表から記者クラブ開放の言質をとった記者会見での質問(ダイヤモンド・オンライン)
自民も民主もネットで全部公開してくれないかなぁ。フィルターかかってる情報しかおりてこない。

 

漫画「BLEACH」キャラ悪用 ハマグリ偽装で是正指示(MSN産経ニュース)
キングオブファイターズとか!

 

泥酔学生下車し凍死、タクシーに賠償命令 松山地裁(asahi.com)
タクシー運転手報われないっす・・・。

 

【時代のリーダー】中山 隼雄・セガ・エンタープライゼス社長(日経ビジネスオンライン)
昔を懐かしむシリーズ。1992年10月19日号より。息子さん=中山晴喜さんがマーベラス社長。

中山隼雄さんはAQインタラクティブの筆頭株主。この後のレポートも見たいっすなぁ。

 

<PC関連>

Wikipediaの俺の記述(六本木で働いていた元社長のアメブロ)
ホリエモンの記述に違いがけっこうあるよ!って話。信じすぎるのもいくないかも。

 

mF247、ひろゆき氏と再出発 ニコ動連携で「サーバ代は月2万円」(ITmedia)
ニコニコ動画使い経費削減。おもしろい方に転がるでしょうか。

 

<ゲーム関連>

将来のカギを握るのは「アイテム課金」と「iPhone」……ゲーム業界人へのアンケートで(Gpara.com)
たしかに。5年となるとまだ見えないものが出てきそうな気もする。

 

株式会社角川ゲームス設立、代表取締役社長は安田善巳氏(電撃オンライン)
角川、アスキー・メディアワークス、エンターブレインなどをまとめるのかなーと思ったけどそういう感じではないのかな。

社長は元テクモの社長。

新会社「株式会社角川ゲームス」設立について(角川グループホールディングス:PDF)

 

朧村正:モリー&ナカムラのなんでも質問箱(マーベラス)
>Q.戦闘時、百姫のパンツは見えないのですか?(19歳/男)

ないものは見えませんww

飯野賢治氏がゲーム業界へ復帰? 任天堂,Wiiウェア「きみとぼくと立体。」を配信開始(4Gamer.net)
これくらいの規模が作りやすいのかな。

『週刊とらP!』竹宮ゆゆこ先生を直撃! いろいろなことを聞いてみた・その1(電撃オンライン)

どこまで注文を積み上げられるかw

 

Wii システムVer. 4.0アップデート、SDからの起動・SDHCカードに対応(Engadget)
SDカード2G→SDHCカード32Gに。ファームだけでいけるんだ・・・。メモリカードの扱いのかなり楽になったみたい。

図解:Wiiファームウェア更新でSDカードからWiiウェアやバーチャルコンソールを起動可能に(N-Styles)

わかりやすい解説。

 

任天堂、岩田社長のGDC基調講演でWii/DSの新情報を発表(GAME Watch)
DSゼルダ年内。あまり公開されなかったかなという印象なんだけどなぁ。

岩田氏基調講演詳報、「新しいゲームのアイデアはどこにもある!」(ファミ通.com)
それでも作り込みができるメーカーはそんなにないような気もする。お金の力はやっぱあるよ。

 

Wiiに懐かしのアーケードゲームを忠実移植! “バーチャルコンソールアーケード”のサービスが本日開始。第1弾は「スペースハリアー」「イシターの復活」など6タイトル(4Gamer.net)
過去の名作持ってるところは強いな。

 

スクエニ、「ファイナルファンタジー」をVCで配信。Wiiウェアでは「小さな王様と約束の国 FFCC」の続編と「FFIV ジ・アフター -月の帰還-」の移植作が登場!(GAME Watch)
FF1から~6まで(5まで?)VCで配信みたい。リメイク商法終了?米国のお話ですけど。

携帯-iPhone-Wii wareは共通のものが出せそうですね。

 

【GDC 2009】任天堂・桑原氏がニンテンドーDSiの開発の裏側を明らかに(iNSIDE)
従来のDSカード、DSとDSi両対応のカード(エンハンスドゲームカード)、DSi専用カードの3パターンが考えられるらしい。

それぞれのスペックに違いはあるのだろうか・・・。DSi専用っていうのはなかなか出しにくいよな。

新作情報も飛び出した!! 『ICO』の上田文人氏、『ノーモアヒーローズ』の須田剛一氏ら登場の豪華パネルディスカッション(ファミ通.com)

NO MORE HEROES 2はまだまだ先っぽいなぁ。

[GDC 2009#05]Windows 7はゲーマー用OSとして定着するか? ゲーム視点で見るその特徴(4Gamer.net)
64bit OSは6~12か月後には主流に。VistaよりWindows 7の方がいいみたい。

64bit OSはメモリが増やせるのが一番の利点かな。

 

<その他>

★南家ミク&リン(ねたミシュラン)
春香のルカも是非。

 

ヤングエース(角川書店)
リベンジなるか?

 

<2ちゃんねる>

(`・ω・´) 「吸わない人から吸う人へのモラルも求められるのではないか。」 ばかなの?しぬの?(アルファルファモザイク)

たばこの煙が嫌いな人にとっては付き合いだとわかっていても正直煙すごく嫌です・・・。

電車内でゲームをしていた男、「迷惑ですよ」と注意した女性の顔を数回殴りアゴの骨を折る(痛いニュース(ノ∀`))
トラブルになるとめんどくさいから嫌でもスルーしてる人って多いと思うなぁ・・・。

 

村田さんの扱いひどい件(厳選1スレ)
日本に戻ってきて原監督から村田選手へのメダル授与はよかったなぁ。

WBC日本優勝の瞬間を現地で見たけど質問ある?(人生VIP職人ブログwww)
韓国応援多かったんだなー。

昨日の報道ステーション見たひといる?(アルファルファモザイク)
久米さん戻ってきて。

 

カップヌードルの四角い「謎の肉」が角切りチャーシューに変更…日清が発表(痛いニュース(ノ∀`))
なんか寂しい気もするけど新しいのも食べてみたい。プライベートブランドが影響してるのかなぁ。

たしかにあの肉は何なんだw

 

コピペブログを本気で評価していく(スチーム速報 VIP)
こんなにあるんだ・・・。

 

ラストレムナント製作者「ファミ通クロスレビュー38点は高すぎると思った」(はちま起稿)
角川グループがほぼ独占っていうのがイクナイのよね。たぶん。

『ベルセルク』の三浦先生、仕事してください・・・(今日もやられやく)
アイマス旋風だなw

 

<Amazon>

とらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろいどぷち逢坂大河スクール水着ver.付き33分探偵 シナリオ・ガイドブック33分探偵 DVD-BOX 上巻33分探偵 DVD-BOX 下巻NO MORE HEROES(ノー・モア・ヒーローズ)(特典無し)