2015年10月12日 NEWS


<TOP NEWS>

「TIGER&BUNNY」ハリウッドで実写化!製作総指揮はロン・ハワード(ナタリー)
わりと王道でやってくれれば面白そうな感じがしますね。スポンサー枠は各国で調整できる作りにするんだろうか。

 

<社会・経済・国際関連>

平成27年8月期 決算短信〔日本基準〕(連結)(創通:PDF)

わずかな増収増益だけど、5期連続増収増益で過去最高益。

配信は期待感があるものの、今まで中心であったコンシューマゲームやDVD・BDの販売は比重が減少しているので、

資金集めや回収方法の創意工夫が必要との分析。

そんな中パチ関係、キャラクターグッズ、スマホゲームの開発などに取り組んでいるみたい。

平成28年1月からは当社オリジナル作品である「プロジェクトアクティヴ(仮題)」の放送を予定したり、

スマホゲー「夢色キャスト」などを予定。ゲームでは「ケイオスドラゴン」引き続きセガと協力関係にありそうですね。

>新番組のみならず、固定ファンが存在し潜在的需要のある

>旧作品の利用についても積極的に二次利用の拡大に尽力し、版権収入の増加に努めてまいります。

ゲームで組んでいそうなセガと、創通に関係がある旧作品を集めた(全部ではないけれど2/3くらいは)

ゲームが「ミラクルガールズフェスティバル」ってところかな。(妄想)

 

2015年8月期決算説明会資料(創通:PDF)

P20 今期の主なプロデュース作品に「ガンダム」「ゆるゆり」「アルペジオ」(劇場版)

「ゆるゆり」は「ごちうさ」を競合だけはしないで・・・と祈っております。

「ごちうさ」の1期は創通が出資していたのですが、2期は外れているんですよね。

作品紹介(SOTSU・創通)
そんな創通さんのポートフォリオはこちら。

TVアニメ「アクティヴレイド -機動強襲室第八係-」公式サイト
作品紹介のページを見ていたら、「プロジェクトアクティブ」のホームページが公開されてた。

創通・フィールズの組み合わせは「マジェプリ」ですね。ここに今回はフライングドッグ。

総監督:谷口悟朗、キャラ原案:佐伯俊、アニメキャラデザ:西田亜沙子だ。2年後くらいにパチ化かなw

 

「ガンダムは、中小企業の戦い方の教科書です」(日経ビジネスオンライン)

ライツ担当者が語る「ガンダムビジネス」(日経ビジネスオンライン)
そんな創通の話は珍しいですね。

>(ガンダム)人気に乗っかればいい、という姿勢がみえる企画は、やはりうまく行かないことが多いように思います。

だそうで。

 

平成28年2月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)(ブロッコリー:PDF)

配当予定の修正関するお知らせ(ブロッコリー:PDF)

減収大幅減益、減配予定。うたプリ自体のまだ人気はあるけど落ち着いてきたって感じかな。

「うた☆プリアイランド」は依然として低調な課金率とバッサリ。

一方で

>今後のゲームアプリTOTALの戦略は、より音楽性やゲーム性を追求し、顧客満足度が高く、

>収益の柱の一つとなるような新規タイトル投入を目指してまいります。

最初から音ゲー作っておけばって感じだけど、各社男性向けのスクフェスを目指してる状況で

「うたプリ」であろうと今からじゃ後発すぎになりそうなので、リリースされる頃にはもう遅いんじゃないかな。

中途半端にスマホに入っていくのが最悪な感じで、それがブロッコリーといえよう。

最新プロジェクト『マジきゅんっ!ルネッサンス』スタート!(株式会社ブロッコリー)

マジきゅんっ!ルネッサンス

そんなブロッコリーの次の一手はサンライズとポニーキャニオンと組む「マジきゅんっ!ルネッサンス」らしい。

 

エイベックスが音楽著作権管理事業に本格参入--その狙いと課題(CNET Japan)
JASRACとエイベックス、どっちも微妙な感じですけども。

 

<ゲーム関連>

なぜ今,マルチプレイなのか。そして“ゼルダのリアリティ”とは? 「ゼルダの伝説 トライフォース3銃士」,青沼英二プロデューサーと,四方宏昌ディレクターに聞いた(4Gamer.net)

協力プレイが楽しい!ゼルダの伝説トライフォース3銃士試勇会で遊んでみた。(せまいコックピットのなか)
ダチョウ倶楽部のCMを見かけたけどうまいなぁと思いました。

 

PS Vita「艦これ改」ついに2016年発売へ…… (GAME Watch)
タイトルが一番好きだったので。

 

アークシステムワークス×元テクノスジャパンスタッフ座談会! 『くにおくん』当時の開発裏話からちょっとキケン(?)なエピソードまで(ファミ通.com)
この元社長あってのくにおくんかw カルチャーブレーンにもインタビューしてほしい。

 

ミクダヨーさんがふたたび“マチ★アソビ”に襲来。今度はミクナノーさんも一緒ダヨー!(電撃オンライン)
ミクナノーさんはまだ直接見たことない気がする・・・。

 

<携帯関連>

スクエニとミストウォーカー、『メビウスFF』×『テラバトル』とのコラボイベントを開始!(Social Game Info)
コラボイベントって基本的にめんどくさそうだなぁと思っているのだけど

(特に両方遊ばないとダメなやつ=私の中ではCyGamesがイメージを多くを占める)

テラバトルのやつをやったけど、丁寧に作られててメビウスFFの方もやってみたいなぁという気持ちになりました。

 

ゆるゆり(LINE スタンプ)
いいなぁ。いつも思うけどこのサンプルページの画像ってSAMPLEとか文字つけなくていいのかな。

 

<その他>

【ゆるゆり】「ゆるゆり さん☆ハイ!」うた♪ソロシリーズ あかり 試聴動画(YouTube)
テレビシリーズが開始ということはキャラソンも。Funta曲だ。

discography(内田真礼オフィシャルサイト)
まれいたそ~の1stアルバム。田淵さん曲気になる。にしても豪華だなぁ。

 

「LAWSON premium event TrySailのMusic Rainbow 03」開催決定!(TrySail Portal Square (トライセイルポータルスクエア))
01、02とスフィアがやっていたMusic Rainbow(MR)。03はTrySailのとなっているけど、

発表されるのがスフィアのライブ後らしく、スフィア側もなんらかの・・・?という感じで。

Music Rainbow 02(MR02) セットリスト&レポート (Air-be blog)
レアな曲を歌ってくれる貴重なライブとなっていたので、今回も期待したいところですね。

 

BREAK OUT presents 幕末Rock 超超絶頂★雷舞(ウルトラエクスタシーライブ) 公演概要決定!(幕末Rock 極魂/序極 公式サイト)
パシフィコで2回回しは全部埋まるなら1万人はちょっとすごい。アニメ2期くらい発表されていいレベル。

 

青木瑠璃子、絶壁に挑む!ボルダリングで肩こり解消?|リアルダンジョントラベラー(コミックNewtype)

ウエストロック府中店でロックしている。

 

うちもりん&MJ(三森すずこオフィシャルブログ「MIMORI's Garden」)
双子コーデ最高。

 

(´꒳`)1st ”デビュー” Single!(伊波杏樹オフィシャルブログ「日々精進。」)

君のこころは輝いてるかい?(小宮有紗オフィシャルブログ)
オーディションを受けた時と受かった時の率直な気持ちを聞いてみたい。

2015年10月7日 NEWS


<TOP NEWS>

<物語>ヒロインに永遠に罵倒されるサイト
すごくすごくいいな。

 

ヨドバシカメラ、打倒アマゾンへ「最短6時間配送」(日本経済新聞)
会員向けだけど。私も昔はAmazonが多かったのですが、

ヨドバシはほぼ確実に遅れずに届くというメリットがあるので、ヨドバシで頼むことも多くなりましたねぇ。

通販で本気って感じがする。

 

<社会・経済・国際関連>

「バクマン。」に見る、ジャンプ編集部のリアル(東洋経済オンライン)
評判がよいので、近いうちに見に行きたいな。終わる前にみたいのが多い。

 

スーパーセルCEO「任天堂の参入は大歓迎」 (東洋経済オンライン)
ガンホーは一部売って、スーパーセルは買い増したソフトバンクで評価がわかりますな。

スーパーセル:50.5%→73.2%(ソフトバンク)ガンホー:40.15%→28.41%(ソフトバンク)

 

脱毛エステ大手のミュゼ、任意整理 「事業は継続」(朝日新聞デジタル)

ミュゼが陥落(やまもといちろうBLOG(ブログ))
100円で脱毛完了!とかであの宣伝量は怪しいっすよねぇ。

 

コスプレ衣装大手の中国派対文化、香港上場へ(日本経済新聞)
有料会員向け。コスプレ衣装製造大手というカテゴリがあるんだね。売上高76億円はなかなかの規模ですな。

 

掘り出し物が見つかるお店コメ兵で“インバウンド変調の兆し”見つかる(市況かぶ全力2階建)
全体の流れとしては拡大が続いていきそうだけど、物によっては・・・って感じかなぁ。

持ってた銘柄がいつの間にかインバウンド銘柄になってた・・・ってくらい前から持ってるので多少の下げは問題ない。

 

<PC関連>

Twitter、つぶやける文字数が1文字減る仕様変更、t.coリンク全HTTPS化による「s」のため(impress)
11月から適用らしいですわよ。

 

持続的なプラットフォームのための難しい決断(Twitter Blogs)

Twitter、ツイート数カウンターの廃止は11月20日までに実施、「持続的なプラットフォームのための難しい決断」(impress)
今のTwitterで、このカウントより重要なものってあるんだろうか?ってくらいの変更だと思うがなぁ。

 

Twitter、DMに特大サイズの絵文字を導入、スタンプ風な使い方?が可能に(impress)
こんなの作ってると思うとなぁw

 

Microsoft初にして究極のノートPC「Surface Book」 ~GPU内蔵の着脱式キーボード採用。13.5型3,000×2,000ドット(PC Watch)

Microsoftの隠し球は2-in-1 PC「Surface Book」! キーボードドック側に“外付けGeForce”を搭載できる仕様で1499ドルから(4Gamer.net)
ノートとしては重いし高いけど解像度いいなぁ。

 

KADOKAWA × はてな「新・小説投稿サイト」今冬リリース!
はてなじゃなくてドワンゴとやれよって言われててワロスw

 

最新のVR技術を駆使したプロポーズは成功したのか(WIRED.jp)
今風のプロポーズだ。

 

<ゲーム関連>

マリオと走った30年 ゲームソフト作り、根本は変えず新しさを常に模索 手塚卓志(日本経済新聞)
有料会員向けだけど。まだまだ新しいマリオは作れると思っているそうです。

 

<携帯関連>

若手男性俳優 応援スマートフォンアプリ『CHEERZ for MEN』協業サービス開始決定のお知らせ(マーベラス:PDF)

ユナイテッドあまり好きではないのだけど、なかなか面白いところをついてくるなぁという感じでしょうか。

ただ課金を募る・煽る感じはどうかなぁ。

 

iOS版『モンスト』シリアルコード引き換えの代替対応開始。壁紙やSNSアイコンと交換可能(電撃App)
壁紙と交換できても・・・って感じでは。

問題発生前にリリースされたゲームについては、

モンスト以外はいまのところ(アイテムをもらう)シリアルコード問題になってない感じだけど、

友人招待してゲーム内の「課金石」をもらうのはやばそうってことで、やめてる感じですねぇ。

 

Cygames
シークレットタイトル。とりあえず携帯の方に。

 

<その他>

「よつばと!」13巻は11月27日に発売、前巻より2年8カ月ぶり(コミックナタリー)
本当久しぶりじゃない?休載理由なんだったんだろ。

 

TVアニメ「あまんちゅ」公式サイト

天野こずえ「あまんちゅ!」TVアニメ化決定!総監督は「ARIA」の佐藤順一(コミックナタリー)
2016年夏から。ARIAに引き続きって感じですね。

 

『ラブライブ!』μ’s、ライブBD初1位(ORICON STYLE)
Blu-ray BOX(19440円(税込))が4.9万枚。

 

鷲崎健「奥さま、お手をどうぞ」(YouTube)
あけちゃんとかるーりぃとか、ところどころに知った顔が。曲いいっすね。

歌物語 -〈物語〉シリーズ主題歌集- (<物語>シリーズ)
ちょっと前にもこんな感じのやつを出していたような。今後もまた出そうな感じではある。

 

fhána|「コメットルシファー 〜The Seed and the Sower〜」ジャケットイラスト、収録曲など一挙大公開!(Lantis web site)
コンセプトが違うとはいえアーティスト盤とアニメ盤で収録曲が違うのやめようぜー。

ビルボードライブ大阪と、コメット・ルシファー放送開始(fhána blog)
大阪だったので行けなかったけど聞きたかったな。

前作ワンダーステラはあまり来なかったのだけど、今回のコメット・ルシファーはけっこういいんじゃない?

サビのところ、グッときます。

TVアニメ「コメット・ルシファー」OPテーマ『コメットルシファー ~The Seed and the Sower~』 / fhána(YouTube)

 

注目アニメ紹介:「ゆるゆり さん☆ハイ!」 存在感の薄い主人公とごらく部の活動みたび(まんたんウェブ)
みかしーは「進撃の巨人」、ゆかちんは「シンデレラガールズ」、津田ちゃんは「Classroom☆Crisis」、

るみるみは「スイートプリキュア♪」が代表作って感じっすかねぇ。

『ゆるゆり さん☆ハイ!』、七森中☆ごらく部が5度目の6時間ニコ生に挑む! 「4000枚に直筆サインしちゃいます! を6時間生放送5」(マイナビニュース)
続いていく幸せですねぇ。3期もスタートしていろいろ楽しみにしています。

ゆるゆり さん☆ハイ!×HMV presents DJ TSUDAのCOUNTDOWN ゆるゆり TV6 - 2015/10/28 21:00開始(ニコニコ生放送)
久しぶりのDJ TSUDAだ。

「七森中☆ごらく部」イベント開催決定! (TVアニメ「ゆるゆり♪♪」スペシャルサイト)
チケットを申し込むまでのハードルが高い(これがなくても買うけど)

ミニカップ|商品情報(ハーゲンダッツ Häagen-Dazs)
今年は10月6日から発売。ゆるゆりのお供に。

 

TDS◆ヴィランズウウウウウ!!(Machicoオフィシャルブログ「Machicoco」)
これが制服デート・・・。

2015年10月4日 NEWS


<社会・経済・国際関連>

コーエーテクモ、コラボの名手がみせる底力(日本経済新聞)
会員向けだけど。私、無双シリーズはやったことないんですけど、そんなに出てて飽きないものなのかな。

累計3800万本出てるならそれだけ支持されてるってことなんだろうけど。作る方も飽きがこないもんなのかな。

 

最新鋭「搾乳ロボ」で24時間化 北海道のハイテク牛舎(朝日新聞デジタル)
マッドマックスだ。

 

吉野家が「客の求めない商品」を販売した理由(東洋経済オンライン)
普通の牛丼だけじゃやっていけないので、目玉をちょこちょこ入れて定番商品も強化していくしかないよなー。

 

山崎製パン カビさせないもう一つの技術(FOOCOM.NET)
あれだけ作ってればなにか起きた時の問題も大きくなるわけで、相当衛生面は気を使ってると思うけどね。

でもそれでも作りたてがおいしいけど。

 

<PC関連>

AdBlock、謎の新オーナーに買収される(スラド)
思っている以上の価格を提示されたら売っちゃうものなのかもね。

ブロックする側のソフトが、お金をもらえば広告を出すっていう新しい地位が生まれている感じである。

 

<ゲーム関連>

「ゲーム性を排除したゲーム」が並ぶ個展「悲しいゲーム」開催(GAME Watch)
これどれくらい展示してあるかわからないけど面白そう。

ソシャゲのインフレは止められないのか?(はてな匿名ダイアリー)
同じ性能だとガチャ回してくれないとなると、だんだんと強くしないとダメなんだけど

最初の頃に取ったカードが弱かったりっていうのはよくあるねぇ・・・。

 

ゲーム『SAO』第4弾は“ホロウ”の後継作! MMOらしさとアクション性を両立させた作品に(電撃オンライン)
PSVR対応するまで頑張って作ってほしいなw

 

3DS版「モンスターストライク」の予約受付がスタート。オリジナル要素が確認できるTVCM動画「冒険の始まり」篇を公開(4Gamer.net)
早速CMを見かけたけど、わりと面白そう。

 

「Splatoon」、新ブキ「カーボンローラーデコ」を10月3日追加(GAME Watch)
チェイスボムラッシュが新しくスペシャルウェポンとして登場したので久々にローラー持ったけど

なかなかおもしろいスペシャルウェポンかなぁと。狙われる方はすごくつらそうだけど。塗り性能も悪くないのでは。

 

<携帯関連>

【TGS2015】『グラブル』プレイヤーの実態が明らかに!プレイヤーズリポートまとめ (ファミ通app)
シンデレラガールズ人気だなぁw>称号

 

iOS9 のアドブロックは「Crystal」より「1Blocker」の方がいいよ(たつをの ChangeLog)
見たくない広告が設定できないのが問題なのよね。これは今までの配信側が蓄積させた問題だと思うなぁ。

 

<その他>

Project Itoh「虐殺器官」の公開延期および「ハーモニー」公開日の変更について(「Project Itoh」伊藤計劃)
作り終わってなかったか・・・。

 

アイドルマスター ミリオンライブ!「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER DREAMERS 01 Dreaming!」が9/30付オリコンチャートで初のデイリー1位獲得!(リスアニ!WEB)
ライブ申し込み先行が入ってるので相当売れているみたい。それだけといえばそれだけだな。

テニプリ作者の許斐剛、1月にワンマンライブ(ナタリー)
どこまで行っちゃうんだ・・・。

 

桑島法子ベスト盤記念して期間限定Webラジオ(ナタリー)
ライブ行きたいっすねぇ・・・。

 

舞台挨拶。〜悲劇の男結び〜(佐藤聡美オフィシャルブログ「おさとう缶。」)
なんかふーりんが新鮮だ。