マーベラスエンターテイメント(7844)第12期定時株主総会(2009年)


2009/07/02:Update

マーベラスエンターテイメント(7844) 平成21年3月期 経営近況報告会 2009年6月24日開催(Air-be blog)
こちらもいっしょにどうぞ!

 

2009/06/30:Update

いろいろなところでリンクされてるみたいでありがたいんですが、

文章だけだと誤解も生まれやすくみなさんの認識がいろいろと間違ってたりします。(こっちの伝え方が悪いんですが)

間違ったまま伝わるのは本意ではないので補足説明させてください。

全部は見れてないけど確認できたものだけ(2chがリファラ吐かないのでどこで何が話されてるかわからんw)

(昨日必死にモリタポ集めてたのは秘密)

 

一番下に書いてあるメモのコレですが

>WiiからPS3/360への移植を今期からやるみたい。

>タイトルはしぼって半分くらいまで持っていくみたいだ

WiiからPS3/Xbox 360への移植の話とタイトルはしぼって半分くらいまで持って行くというのは別の話です。

携帯からの投稿で誤解を生んでしまったようですいません。

 

今週↓のリボーンのDVDと写ってる経営近況報告会の資料がマーベラスのHPにおそらくアップされると思いますが

そこにWiiタイトルのPS2、Xbox 360への移植というのは書いてあります。

これは記憶なので曖昧ですが、もちろんベタ移植ではなく元のゲーム(Wiiでリリースされたもの)は

よくできているものが多いのでそれを活用しつつ移植を進めていく感じと言ってました。

Wiiのモノをベタ移植してもPS3/ Xbox 360の品質にはならないと話していたのでそこからベタ移植はないと判断してます。

 

タイトルはしぼって半分くらいまで持っていくみたいだというのは

>・地道にいいタイトルを作って2-5万本のソフトを5-10万本にしたい。

>そうすればリリースタイトルが半分でも大丈夫なはずなんですよね。

この話につながるんですが、現状マーベのソフトって頑張ったと思われるソフトも2-5万本でおさまる感じですよね。

それを5-10万本売れるようにしていけばリリースするタイトルは半分でも同じ本数を売れるということです。

なのでWiiでリリースされたソフト半分が移植が確定しているわけではありません。

海外向けなどやることは多いはずなのですぐには出てこないと思います。私の勝手な判断ですが。

 

マーベラスエンターテイメント 平成21年3月期 決算説明会(Air-be blog)

平成21年3月期決算説明会 資料(マーベラス:PDF)

PDFのP28に書いてありますが、今期(2009/04/01~2010/03/31)のPS3/Xbox 360の計画は2タイトルリリースです。

マルチしかやらないと言っているので、おそらく2タイトルしか出ないはずです。

 

1作品はおそらくですが、以前から作っているレイニーウッズ(マーベラス)

それに移植のタイトル1タイトルが乗っかってくる感じです。

もうこれで2タイトルなので今期これ以上のリリースは予定されてないことになります。

延期はあっても早まるというのはなかなか考えにくく。

 

王様物語ブログと同じみたいな流れになってる罠(´・ω・`)
マーベラスの人に怒られちゃうのでAir-be blogのデマらしいじゃんとかそんな感じで否定しておいてください(´・ω・`)

 

株主総会(マーベラス社長ブログ)

載せ忘れてたやつも一緒にうpしちゃえ。

 

mmv

 

毎年恒例のマーベラスエンターテイメントの株主総会行ってきましたよ~

受付で手渡されたお土産は家庭教師ヒットマンREBORN!未来編[X]の2巻目(初回生産分)。

去年もリボーンのDVDだった気がする。その前はプリキュアの映画DVDだったかな。

 

場所は今年最後になるウェスティンホテル東京地下1階「楓の間」(東京都目黒区)開始は15:00から。

http://www.westin-tokyo.co.jp/banquet/place.html#link3

 

今年最後になるのは経費削減&経営効率の向上を目的として

恵比寿ガーデンプレイスから品川シーサイドへ移転するためです。

本社移転に関するお知らせ(マーベラス:PDF:2009/03/18)

関係ないけど品川にゲーム会社が集まってる気がするんだよねぇ・・・。

 

映像で事業報告が行われた後の質問です。質問をまとめたり、簡略化・一部違ってるところもあるかも。

 

Q1:子会社のアートランドのロイヤリティ収入について教えてほしい

A1:家庭教師ヒットマンREBORN!商品化の分配金、製作委員会への出資分がアートランドにくる。

 

Q2:テニスの王子様ミュージカルの地方・海外の苦戦について

A2:地方は場所がよくなかった。福島、岩手など。電車・宿泊設備などインフラが悪かった。

海外は当社負担分だけでも4000万円overかかった。舞台等設備などにお金がかかった。

 

Q3:損益計算書にある貸倒引当金差入額の特別利益について

A3:前々期のゲームの開発費が別の債券で?戻ってきた。

 

Q4:50名の採用をして希望退職者23名行い1.13億円のコストがかかっている。

9832万円の役員報酬をもらっているが仮に5000万円にすれば10人くらいの雇用を守れたのではないか?無計画ではないか?

A4:子会社(ランタイム)を本社に吸収合併して50名増えているように見える。

役員報酬+執行役員手当をまず2000万円削減した。

1年に9~10名は自然減をする。希望退職者の23名はだいたいランタイム社から出た。

人員の流動性がかなり高く元セガ、元カプコンなどたくさんいる。唯一少ないのは任天堂。元任天堂という人はほとんどいない。

 

Q5:コスト削減について。株主総会の会場についてこの時間でもホテルのHPなどを見ると300万円ほどかかっているようだが

他の会場でもよいのではないか?

A5:いろいろと考えましたが、株主総会に参加していただける方が増えているのでこのホテルでやっている。

前はもっと小さい大会議場みたいなところでやっていた。

 

Q6:映像コンテンツについて。ラインアップは微妙だが売上も利益も伸びていてよさげ。この利益でなんとか配当を出してほしい。(たしかメディアなどを製造している会社に勤める方からの質問)

市況的に厳しいが、Blu-ray市場100億円のうち半分の50億円がアニメーション市場。

数年前からHD収録をしているので期待はしているが固いものを出していく。

 

Q7:デジタルコンテンツについて。マーベラスが出資している(アニメ)以外の番組でもかなりCMを出しているが

A7:サブプライム以降かなり厳しい。欧州が厳しい。1日に5本くらい出ていて過剰供給に陥っている。

無理に拡大せず1つずつ売っていく。海外では他社のタイトルを獲得しない。

(なんか答えになってないけどメモにはこんな風に書いてある・・・ちゃんと答えていたと思うのですが)

 

ちなみにQ8~Q10が私の質問だったりします・・・。

 

Q8:子会社アートランドは好調と聞いているが個別成績より連結成績が悪いのは主にどのような理由でしょうか

A8:アートランドは好調。デルファイサウンド(レコーディングスタジオ運営・音楽原盤制作会社)もなんとかやっているが

(全体から比べると)規模が小さい。英国のライジングスターゲームス(ゲームソフトの発売・販売)がかなり厳しい。

(売り上げが30億から10数億円になったと話していたような)

 

Q9:先ほど出たランタイム社は開発する人を確保するための買収だったと思うが希望退職したら意味がないのでは?

A9:うちにはグラフィッカーなどは前からいたがプログラマーがいなかった。ランタイムはプログラマーだけの会社。

ミックスしてWii向け1ラインくらい自社だけでで製作できるくらいは確保している。(1.5ラインから1ラインくらいになったみたい)

 

Q10:営業キャッシュフローが4期連続マイナスだが、解消する見込みはあるのか?

A10:全てはデジタルコンテンツへの投入が営業キャッシュフローへのマイナスにつながっている。

デジタルコンテンツへの投資が毎年23~25億円。身の丈にあった投資を実行していく。

 

Q11:発行株式可能数について。20万株から30万株になったがまた株式を発行するのか?

A11:(中山社長への)第三者割当増資で発行株式数が増えたので余裕をもたせるためにも変更した。

銀行等などからの資金調達は厳しくなっているが増資等は考えていない。

 

Q12:ハイエンド機へのゲーム開発で10億円必要ということでしたが第三者割当では5億円しか調達できていないが大丈夫か?

A12:割当増資以外の5億円については自社内の資金でOK。

 

Q13:ゲームが売れないなど和田取締役のblog発言について

市況的に厳しいが売れているものはある。最近思うことはブランド(ブランド力)が強いということ。

朧村正、勇者30、アークライズファンタジアで3ヶ月連続でファミ通のゴールド殿堂をいただき、海外からも評価されている。

仮に上記のタイトルを任天堂ブランドで売れば10倍は売れると思う。いい作品を地道に作る。

バグを作らないで時間はかかるが選択してやっていく。

 

Q14:アニメの飽和状態について。

業界全体で放送時間をかぶらせないなど談合といったら言葉は悪いですがそういうことはしないのか?

(ちょっとこの質問不完全かも)

A14:放映本数は減ってきている。26話アニメがほぼなくなり13話アニメが多くなってきてると思う。

13話だとDVD6巻、26話だとDVD9巻(が一般的)なのでDVDリリース本数はあまり変わっていないのではないか。

リボーンをまとめたDVD-BOXが1位になった。

蟲師は過去にバラ売りでもかなり売っているし、DVD-BOX、ネット上の配信、海外へ権利売り、そしてBlu-rayのBOX

いい作品ならこういう風に商売できるんだなというのを知った。1.5~2万本売れればかなりのヒット。

5万本売れれば社内で大事件でお祭りになると思う。(お祭りまで言ってたかな・・・)まだ売れたことはないのだが(社長笑)

投資は過去8億くらいだったが現在は5億円くらいになっている。

 

Q15:キラキラMOVIES(Official)について。株主でも上映されていたことをしらないくらいだったがどうだったのか?

A15:テニスの王子様ミュージカルから4~6名を出演させている。動員人数はまだあがってきていない。

7/24に発売されるDVDが売れればせっかく新規に立ち上げたので続編をやりたい。

映画はリスキーなので大々的に宣伝等はせずテニスの王子様ミュージカルのチラシにいれたりHPなどで広告していく。

 

ここまでが株主総会の質問。かなりボリュームありますねぇ・・・。

 

でここから経営近況報告会(16:35スタート)

後でHPに経営近況報告会のPDFがアップされると思います。業績説明とこれからの展望を書いた資料があります。

 

新たに聞いたものや、資料から主なものを抜粋、発言をまとめると

・蟲師Blu-rayは予想を上回る売り上げ

・欧州の王様物語(Little King’s Story)は今までに約6.8万本を出荷

・王様物語はマーベラスの初の海外先行発売タイトル

・WiiタイトルのPS3、Xbox 360への移植(今期1タイトル出てくるみたい)

・携帯機←→据置機間の移植

・旧世代機(SFC、PSなど)を新世代機への移植、ネットワーク配信(パック・イン・ビデオとVictor時代も含め)

・財務体質の強化(有利子負債の圧縮・コンテンツ資産の圧縮・株主資本の増強)

・MMV=Mervelous Media Vibration(個人的に初めて知りましたw)

 

ここでも株主からの質問。株主総会では基本的に株主総会資料についてがメインですが

経営近況報告会では基本マーベラスに関することなら何でもOK。こちらも間違い等あるかもです。

 

Q1:テニスの王子様ミュージカルキャストの不祥事について(ちなみに去年も不祥事がありました)

参考:来栖あつこが自殺未遂、破局、貸金を告白(nikkansports.com:2009/06/23)

A1:ミュージカルに出演している期間は主催者側として門限を設けるなど厳しく管理している。

その他の期間についてはマーベラスでマネージメントをしているわけではないので厳しい。

 

Q2:テニスの王子様ミュージカルに続く作品が出ていないのでは?

A2:エア・ギアやDEAR BOYSなどマグダラなマリア(ネルケプランニング)など続編ができるものも出てきている。

テニスの王子様ミュージカルも最初は赤字だったがリピーターが段々と増え今の状況になっている。

 

Q3:今回でテニスの王子様ミュージカルで原作分が終わってしまうけどどうするの?

A3:ジャンプSQで新しく連載が開始しているが、月刊なので原作がたまらない。

いち早く株主の前で発表したいが、集英社が原作者なのでそうもいかない。

今回の公演が終わってからしばらくしてジャンプで発表できればいいのでは。

 

Q4:音楽・映像の利益をデジタルコンテンツで食い潰している。絞りこむはずがタイトルが増えているが?

A4:今期6タイトル期ズレが主な原因。東京ゲームショウなど対費用を考えて出展はやめた。(6000万円ほどかかっていたそう)

 

Q5:音楽・映像事業とデジタルコンテンツとのメディアミックスについて。メディアミックスが弱いのでは?

A5:リボーンを例にとるとDSよりPSPを選び、音楽よりDVDを選んだ(ちなみにDSはタカラトミー、音楽はポニーキャニオン)

全部やることもできるがリスク管理などもある。

(全部やったガンスリ2ndとかは散々だったからなぁw)

 

Q6:Blu-rayのレンタルとセルは風景が違うのでは?

A6:Blu-rayはセルが中心。放送していたタユタマはBlu-rayの方が売れた。(マーベラス初のBlu-ray/DVD同時発売)

Blu-rayはDVDにはならないと思っている。DVDは市場を牽引した(PS2などもあり)

Blu-rayはLD(レーザーディスク)かもしれない。しかしLDでもアニメーションは事業が成り立っていた。

 

Q7:ゲームの廉価版について

A7:360やPS3に対しビクター時代、パックインビデオ時代のものが出せるかも。(あまりメモがよくとられてない・・・)

 

Q8:GONZOアニメの権利が売りに出されるなど噂があるが権利を取得する気はあるか?パチンコメーカーなどが狙っているみたいだが。(質問間違ってるかも)

ゲームの規制などで原作がなくなっていく可能性があるがどう考えているか

(質問者は18禁ゲームの規制でマーベラスがアニメ化している原作がなくなることを懸念してたと思われるが社長にはうまく伝わっていなかった?)

A8:取ることは考えておりません(会場笑)

今回はスクールデイズのプロデューサーも会場に来ていますのでそちらに聞いてみてはいかがでしょうか(会場笑)

 

時間も押し押しになってここで質問は終了。

 

17:20~30くらいだったかなくらいから懇親会。

ここではスイーツ(笑)やごはんなどを食べながら社長や取締役や各作品を担当しているプロデューサーと話すことができます。

かなり豊富に種類があっておいしいのでみんながっつり食べていきますwでもせっかく質問できるのにもったいない・・・。

私はほどほどに毎年恒例でゲーム担当の和田さんのところに付きっきりで質問してきました。

(あまりにしつこく質問するからか)顔を覚えていてくれたよ!

 

メモを取ってないのもあって覚えているものだけ。順不同。

・去年話した王様物語、牧場オンラインはまだ出ていない→ごめんなさい

・PS3でグラスホッパーと新作やるの?→いろいろな話が混じったガセ

・国内メーカーだからやっぱり国内を最初にリリースしてほしい。王様物語やNO MORE 2など

→ごめんなさい。欧州が言語対応などで時間がかかるので優先して作ってたら先にできちゃった。

理想は同時発売だがまだできていない。努力します。

・ケータイについて→頑張って作っても無料ゲームには勝てないのでライセンス優先かな?

・王様ブログはYahoo!やITmedia、GIGAZINEに載りアクセスが50倍以上になり注目されたけど

どちらかといえばやはりマイナス要因の方が多かったのではないかと思う。反省しますとのこと。怖いとも言ってたかな。

・今後キャラ版権のゲームはリボーンを除いてやらないのでは。

・地道にいいタイトルを作って2-5万本のソフトを5-10万本にしたい。そうすればリリースタイトルが半分でも大丈夫なはずなんですよね。

・映像・音楽やミュージカルが好きな人が株主には多くゲームはまだまだ。

・マーベラスはゲーマーの人には印象が悪いし、一般人はマーベラスを知らないと思っているので努力していく。

・絶対死なずに頑張っていきます!

・前までは納期と品質を比べるとが納期優先だったが、品質優先でやっている。とにかくバグを出さないように気をつけます。

・続編モノが多い中、新規タイトルを積極的に出してくれるマーベラスは魅力ですよ!と伝えておいた。

あとなぜかロロナのアトリエの話になったりもしたんだけどなんでだっけなぁ・・・w

 

懇親会にはゲームからは朧村正やルーンファクトリーを担当しているはしもとさんとか

アニメからはSchool Daysの主人公と名前が同じことを取締役からも笑いながら言われてた伊藤Pや

プリキュア・宙のまにまにを担当されている女性のプロデューサーなど社長も含めると10人くらいいました。

宙のまにまにはすごく話したかった・・・最後に期待してます!とだけいっておきました。

 

まとめ

今年とか2年前とか大幅赤字を出しているのにみんなよく鍛えられてるのかw基本優しいんですよねぇ。

そして質問がとっても多い。社長や取締役の人がちゃんと答えてくれるしいい感じ。

そして私は和田さんと話せて(・∀・)イイ!!感じ。

まだ出来て13年とか若い会社なんで(ゲームは歴史ありますけどね)頑張ってほしいですね。

 

こんなわけである程度信者ではないですが、私的には愛着を沸く会社なのでこれからも応援する感じで行きたいと思います。

ひいきな感じで見ることもあるかもしれないですが大目に見てやってくださいな。

 

しかしレポート難しいですね。うまくまとめられてる人を尊敬するわ・・・。

 

平成21年3月期 決算短信 マーベラスエンターテイメント(7844)(Air-be blog)

マーベラスエンターテイメント 平成21年3月期 決算説明会(Air-be blog)

 

--

以下は携帯からのメモ投稿でした。

マーベラスなう(14:36)
欧州の王様物語は68000本出荷だってさー

 

株主総会終了(16:15)
質問したけど子会社の名前を間違えた(´・ω・`)
欧州では日に5本くらいソフトが出て供給過剰なんだそう。
王様物語の和田さんblogについても質問がチラッと出たけど社長がちょっと頼もしかったぞw

 

1630から経営近況報告会

 

懇親会も終わり(18:22)
今年も和田さんに質問の応酬をしてしまった。顔を覚えててくれたみたいで満足なり(・∀・)
WiiからPS3/360への移植を今期からやるみたい。

タイトルはしぼって半分くらいまで持っていくみたいだ
詳しくは後でまとめられるかなぁ

プリキュアを担当してる人が宙のまにまに担当するみたい(女性プロデューサー)

6月23日NEWS


クルム伊達さん負けちゃったみたい。ランキング9位の選手に第1セットはとったみたいだけどそこがピークだったみたいだ。

NHKで放送してるけど第1セットはマジすごいw年齢からくるスタミナ不足と怪我が治ればおもしろいかもなぁ。

 

角川の株主優待届いたけどらき☆すたOVAない(´・ω・`)アンケートに書いとこうかな。

なぜか喰霊-零- 第1巻 限定版は候補の中にあるのに・・・なんでw

 

<社会・経済・国際関連>

民主党が勝ったら、郵便事業は…?(日経ビジネスオンライン)
いつも足を引っ張るばかりだからな。

民主党が利用規約のない SNS を開設し → 祭り → 閉鎖 → 利用規約募集中 !(スラッシュドット・ジャパン)
友愛とやらで解決ですか?(笑)

 

530万円の衝撃 ~公取委、セブンイレブンに排除措置命令(■財務アナリストの雑感■ シーズン3)

過去の記事から見てるから先読みがすごいなぁと思う。

弁当「見切り販売」制限に対し、セブン-イレブン・ジャパンに公正取引委員会が排除命令(東洋経済オンライン)
>加盟店に対して、優先的地位の濫用と認定できる事例が30~40あった

セブンイレブンへの排除命令でコンビニ各社に激震が走る…ビジネスモデルの転換必至(特設ニュースちゃんねる)
消費者側を満足させるために過剰サービスになってるかねぇ?

加盟店様をバックアップする新たな支援策について 加盟店様における廃棄ロス原価の15%を本部が負担いたします(セブン-イレブン・ジャパン:PDF)

対応が早いというか。それだけクリティカルな問題って感じととらえてみるか。

 

エコポイント開始後の薄型TVは数量で47%増と好調に推移(impress)

ボーナス時期どうなることやら。

 

<PC関連>

「冠に導かれし戦士たちの物語」 徳山競艇のサイトがRPGっぽい(ITmedia)

なんかCMもやるらしくサービスサービスな感じの声らしい。

 

<ゲーム関連>

「FINAL FANTASY XIV」のβテストが9月中旬にも開始されるという噂(4Gamer.net)
やったらはまっちゃうんでしょうねぇ。

 

3Dコミュニティサービス「ダレットワールド」,9月29日をもってサービス終了(4Gamer.net)
怒濤の勢いで3Dコミュニティーが終わっていく・・・。成功するところどこかでないのかな?

 

オンラインゲームのデータを消され、修羅と化した少年が話題に(ITmedia)
気持ちはわかるわーw

 

<携帯関連>

“地味”な新型iPhoneが示したアップルのすごさ(日経ビジネスオンライン)
地味な新型でも3日で100万台売るんだからたいしたもんだ。

新聞や雑誌も見れるようになりそうでいいっすなぁ。日本でもこの流れでぜひ。

どうでもいいけど今度から正しい名前はスペースのない”iPhone 3GS”であります(TechCrunch)
iPhone 3G S→iPhone 3GSに。

iPhone 3GSの一部製品に15KHzの妙な音が出る不具合(Gizmodo)
イヤなオト。

 

「SH-06A NERV」企画者インタビュー “初号機”に込められたこだわりを聞く(impress)
NERV仕様のSIMカードはできなかったみたい。次は5万台くらいでどうでしょう。

 

ドコモ、東芝製スマートフォン「T-01A」販売中止 011番号に接続できない不具合(ITmedia)
わけわからんバグやなぁ。

 

広告効果が異様に低いメガサイトのネット広告枠の問題について(切込隊長BLOG(ブログ))
広告をクリックするボットw 目標をセンターに入れてクリッコ、目標をセンターに入れてクリッコ、目標をセンターに入れてクリッコ。

 

<その他>

テレビ業界で何が起きているのか? ADの離職事情(産経&ITmedia)
いろんなところからテレビが終わりそうだな。

 

きのこの山・たけのこの里 - きのこ・たけのこ あなたはどっち派?プレゼントキャンペーン(明治製菓)
お菓子はたけのこだけど、きの山さんもたけ里ブラザーズも正直どっちも微妙ッス。

 

DVD「みなみけ べつばら」付 みなみけ6巻限定版 発売(アキバBlog)
OAD付きコミック発売。曲も新しくなってるのか。

DVD付き『今日の5の2』宝箱(仮)予約受付開始! (ヤングマガジン|講談社コミックプラス)
こっちは10月6日。

10代やギャルにも「かっこいいヱヴァ」を 新劇場版、モバゲー活用や109ジャックの狙い(ITmedia)
いつの間にか今週公開だったか。

 

NHK-FM、「今日は一日アニソン三昧」のスピンオフ企画として「SF・ヒーロー音楽三昧」を放送決定(GIGAZINE)
8月16日AM9:00~8月17日AM1:00までやるそうな。

 

<2ちゃんねる>

we well rock youごっこしようぜwwwwwww(F速VIP(・ω・)y-~)
ドンドンパッwwwwwwドンドンパッwwwwwwwwwwwwwwwww

あのゴリラ棋士がタイトル挑戦一歩手前まで来てる件(ハムスター速報 2ろぐ)
ちゃんどがんばってるんだなぁ・・・。

 

タコ足配線はマジでやばいらしいぞ(日刊スレッドガイド)
>>301のディレクトリ構造はおもしろいw元が足りないんだからもうしょうがないところはあるよね(´・ω・`)

 

「萌フェスIN鷲宮2009 ~あなたが痛いから~」開催決定 ※主催:鷲宮町商工会/青年部・幸手市商工会(日刊スレッドガイド)
もう行くところまで行っちゃえばいいぜ。

 

澪が律を殴ってるシーンまとめ(今日もやられやく)
殴れるのは律しかいないからな。

 

ロボット身長比較表(アルファルファモザイク)
ガチャフォースで作ってほしいなw

 

<Amazon>

セブン‐イレブンの正体テイルズ オブ ヴェスペリア(初回封入特典:スペシャルバトル先行ダウンロードカード同梱) 特典 テイルズ オブ ジアビス なりきりコスチューム ダウンロードカード付きみなみけ 6 (ヤングマガジンコミックス)受注限定生産 DVD付き漫画文庫 「今日の5の2」宝箱(仮)Blue Lounge ケーブルボックス(ホワイト) The CableBox White BLD-CB-WT

セブン‐イレブンの正体

テイルズ オブ ヴェスペリア(初回封入特典:スペシャルバトル先行ダウンロードカード同梱) 特典 テイルズ オブ ジアビス なりきりコスチューム ダウンロードカード付き

みなみけ 6 (ヤングマガジンコミックス)受注限定生産 DVD付き漫画文庫 「今日の5の2」宝箱(仮)

Blue Lounge ケーブルボックス(ホワイト) The CableBox White BLD-CB-WT

けいおん!CD OP・ED・挿入歌・キャラソン速報 2009/06/23(9・5・1週目)


2009年6月29日 アニメ・ゲーム・特撮CD売り上げランキング(Air-be blog)

からの抜粋&詳細Ver.です。

 

この週では土曜日・日曜日のデイリーランキングで

OP・ED・挿入歌・キャラクターソングの5作品がTOP20入りということにもなりました。(太字部分)

09/06/20(土)付デイリーチャート速報:「けいおん!」秋山澪がV6に大接近、関連5作全てトップ20入り(The Natsu Style)
いくら最終回効果があるとはいえ3ヶ月立ってるんですけどねぇ・・・。

 

・Don’t say “lazy"(ED):

*1週目:**位→*3位→*2位→*3位→*1位→*1位→*1位(週間*2位/週間66910枚)

*2週目:*1位→*7位→*8位→*4位→*4位→*4位→*4位(週間*5位/週間22094枚/累計*89004枚)

*3週目:*5位→*7位→*7位→*5位→*4位→*3位→*2位(週間*5位/週間15971枚/累計104975枚)

*4週目:*3位→17位→14位→13位→11位→11位→*9位(週間12位/週間*9696枚/累計114671枚)

*5週目:*5位→20位→17位→14位→10位→*9位→11位(週間13位/週間*8220枚/累計122891枚)

*6週目:*8位→32位→28位→26位→19位→17位→15位(週間20位/週間*6810枚/累計129701枚)

*7週目:14位→28位→26位→24位→20位→17位→13位(週間22位/週間*4854枚/累計134555枚)

*8週目:11位→30位→29位→34位→27位→20位→21位(週間27位/週間*3678枚/累計138233枚)

*9週目:12位→28位→27位→26位→18位→17位17位(週間21位/週間*3919枚/累計142152枚)

10週目:16位→

 

・Cagayake!GIRLS(OP):

*1週目:**位→*4位→*4位→*4位→*2位→*2位→*3位(週間*3位/週間61608枚)

*2週目:*3位→*9位→*9位→*6位→*5位→*5位→*5位(週間*6位/週間19963枚/累計*81571枚)

*3週目:*7位→*8位→*9位→*7位→*6位→*5位→*5位(週間*8位/週間13606枚/累計*98177枚)

*4週目:*6位→18位→17位→14位→12位→12位→12位(週間13位/週間*8423枚/累計103600枚)

*5週目:*7位→22位→20位→15位→11位→12位→12位(週間16位/週間*7432枚/累計111032枚)

*6週目:11位→37位→31位→28位→21位→19位→17位(週間27位/週間*6046枚/累計117078枚)

*7週目:17位→32位→28位→25位→24位→18位→16位(週間23位/週間*4227枚/累計121305枚)

*8週目:15位→31位→35位→36位→33位→25位→25位(週間32位/週間*3190枚/累計124495枚)

*9週目:13位→31位→31位→30位→23位→19位20位(週間25位/週間*3648枚/累計128143枚)

10週目:20位→

 

・ふわふわ時間(劇中歌):

1週目:**位→*4位→*3位→*2位→*3位→*3位→*3位(週間*3位/週間39458枚)

2週目:*3位→19位→16位→12位→11位→*8位→*9位(週間11位/週間13363枚/累計*52821枚)

3週目:11位→19位→16位→20位→19位→13位→12位(週間17位/週間*6110枚/累計*58931枚)

4週目:14位→32位→36位→32位→29位→24位→23位(週間29位/週間*3322枚/累計*62253枚)

5週目:21位→30位→32位→33位→20位→20位18位(週間27位/週間*3463枚/累計*65716枚)

6週目:21位→

 

・「けいおん!」イメージソング 秋山澪(キャラクターソング):

1週目:**位→*2位→*2位→*3位→*3位→*2位*3位(週間*2位/週間32881枚)

 

・「けいおん!」イメージソング 平沢唯(キャラクターソング):

1週目:**位→*3位→*3位→*4位→*4位→*3位*5位(週間*3位/週間31384枚)

 

・K-ON!ORIGINAL SOUND TRACK(サウンドトラック:参考):

1週目:(週間15位/週間**9221枚/累計**9221枚)

2週目:(週間62位/週間**2044枚/累計*11265枚)

3週目:(週間60位/週間**1757枚/累計*13022枚)

 

<関連記事>

「けいおん!」キャラソンがオリコン週間同時トップ3入り、秋山澪2位、平沢唯3位!(The Natsu Style)

<けいおん!>キャラソンが2、3位に 主題歌とエンディング、劇中歌に続き 5曲連続ランクイン(毎日新聞&Yahoo!)

 

<過去ログ>

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/04/22(初日)(Air-be blog)

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/04/23(2日目)(Air-be blog)

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/04/24(3日目)(Air-be blog)

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/04/25(4日目) デイリー1位&2位獲得(Air-be blog)

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/04/26(5日目)二日連続1位&2位(Air-be blog)

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/04/27(6日目)ED3日連続1位、OPは3位(Air-be blog)

けいおん!CD OP&ED速報 2009/04/28(1週目&7日目)週間ED2位、OP4位(Air-be blog)

 

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/04/29(8日目)(Air-be blog)

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/04/30(9日目)(Air-be blog)

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/05/01(10日目)+Mステランキング(Air-be blog)

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/05/02(11日目)+劇中歌+キャラクターソング情報(Air-be blog)

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/05/03(12日目)+ふわふわ時間情報(Air-be blog)

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/05/04(13日目)(Air-be blog)

けいおん!CD OP&ED速報 2009/05/05(2週目&14日目)2週目は5位と6位(Air-be blog)

 

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/05/06(15日目)(Air-be blog)

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/05/07(16日目)+サントラ曲目決定(Air-be blog)

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/05/08(17日目)+Mステ3週連続ランクイン(Air-be blog)

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/05/09(18日目)(Air-be blog)

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/05/10(19日目)EDがデイリー3位に返り咲き(Air-be blog)

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/05/11(20日目)ED2位までアップ(Air-be blog)

けいおん!CD OP&ED速報 2009/05/12(3週目&21日目)3週目は5位と8位(Air-be blog)

 

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/05/13(22日目)(Air-be blog)

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/05/14(23日目)(Air-be blog)

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/05/15(24日目)(Air-be blog)

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/05/16(25日目)(Air-be blog)

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/05/17(26日目)(Air-be blog)

けいおん!CD OP&EDデイリー速報 2009/05/18(27日目)EDが9位に復帰(Air-be blog)

けいおん!CD OP&ED速報 2009/05/19(4週目&28日目)4週目は12位&13位(Air-be blog)

 

けいおん!ふわふわ時間 2009年5月22日~ミュージックステーション(Air-be blog)

けいおん!CD OP&ED&劇中歌速報 2009/05/26(5週目&1週目)(Air-be blog)

けいおん!CD OP&ED&劇中歌速報 2009/06/02(6週目&2週目)(Air-be blog)

けいおん!CD OP&ED&挿入歌速報 2009/06/09(7週目&3週目)(Air-be blog)

 

けいおん!キャラクターソング 2009年6月19日~ミュージックステーション(Air-be blog)

けいおん!CD OP&ED&挿入歌速報 2009/06/16(8週目&4週目)(Air-be blog)

 

<Amazon>

Don’t say“lazy”(初回限定盤)Cagayake!GIRLS(初回限定盤)Don’t say“lazy”Cagayake!GIRLSTVアニメ「けいおん!」劇中歌::ふわふわ時間TVアニメ「けいおん!」オリジナルサウンドトラック(仮)

yui mio TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 田井中律TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 琴吹紬けいおん!イメージソングTVアニメ「けいおん!」劇中歌集アルバムMaddy Candy(仮)「けいおん!」桜高軽音部 オフィシャルバンドスコア集&CDバンドスコアピース Cagayake!GIRLS/Don’t say “lazy” 桜高軽音部

Don’t say“lazy”(初回限定盤)Cagayake!GIRLS(初回限定盤)Don’t say“lazy”Cagayake!GIRLS

TVアニメ「けいおん!」劇中歌::ふわふわ時間TVアニメ「けいおん!」オリジナルサウンドトラック

TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 平沢唯

TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 秋山澪

TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 田井中律

TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 琴吹紬

TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ「けいおん!」イメージソング 中野梓
TVアニメ「けいおん!」劇中歌集アルバムMaddy Candy(仮)「けいおん!」桜高軽音部 オフィシャルバンドスコア集&CD

バンドスコアピース Cagayake!GIRLS/Don’t say “lazy” 桜高軽音部

どうみても出過ぎですw