2015年12月27日 NEWS


<TOP NEWS>

【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】CM 「お願い!シンデレラ」篇15秒(YouTube)

【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】CM 「Star!!」篇15秒(YouTube)
年末年始はテレビを見る機会が多くて、ソシャゲメーカーはCM流しまくってお客さんを大量ゲットできたという話で、

今年は去年ほどではないかもしれないけど、ソシャゲのCMがたくさん流れるかと。

インパクトがとにかく大事なポイントで、デレステに中居くんはすごいうまいなぁと思いますね。

30秒Ver.もあるらしくそっちも見たいなぁ。SMAPのライブかシンデレラガールズのライブでの曲披露が待たれる(ない)

 

さくらインターネットの歴史(さくらインターネット創業日記)
Air-be.netもさくらで借りていて、今は株主でもあったり、なかなか縁がある感じかも。

(昔も株主だった時もあるのだけど、とにかく上がらず投げたw また株主になったのは最近の優待新設から)

社長がオタでアニメ好きといったところも好きだったり。

上場していきなりオンラインゲームでやらかして債務超過になって、双日の子会社になって今の状態って感じで。

東証1部上場しましたメールを顧客全体に送ってたりかわいいところあるなぁと思ったのでしたw

 

なぜリークは困るのか(マジック:ザ・ギャザリング)
いろいろと仕込んでいるのが無駄になるのですよね。

上のデレステのCMだって、リークされてたら魅力は半減なわけで。

そういうネタでPVを稼いでいるサイトは見ちゃダメですよ。メーカーも何で訴えないのかなぁと思うのだけど。

 

<PC関連>

PCに偽画面 電話サポート窓口装う新手口(NHKニュース)
どんどん巧妙になっていて、嫌な感じですね。

 

<ゲーム関連>

ニンテンドー2DS(Nintendo)
ついに国内でも。ポケモンと組み合わせるのはうまいですねぇ。

 

音楽ゲームから「キー音」が消える日 #音ゲーマー達の発信所(slappin' beats blog)
デレステ、タップ音ODDにしている人多いのマジかぁ。

 

【レビュー】“デ”と“レ”を捨てる脳トレゲーム「デレステ」(impress)
ずるいwけど面白そう。

 

リメイク版「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」の発売日が,2016年春へと延期に(4Gamer.net)
カドカワグループの延期癖どうにかならないんですか。

 

<携帯関連>

【インタビュー】『あんさんぶるスターズ!』のHappy Elementsが採用強化中! “ヒットゲームを作れる職場環境”について代表・新井氏に訊いた(Social Game Info)
Happy Elements、テンセント傘下なんですよね。いやぁすごいなテンセント。

 

<その他>

新番組「魔法つかいプリキュア!」 2016年2月7日(日)スタート!! 午前8:30~9:00 ABC・テレビ朝日系列全国24局ネット(東映アニメーション株式会社)
2枚目の雰囲気いいなぁ。プリキュアも頑張らないとね。

映画『君の名は。』(Official)

新海さんの長編だ。終わった後に死にたくなるやつだ。

劇場版 大ヒット御礼!年末年始特番放送決定!OVAアンツィオ戦 地上波初放送!(ガールズ&パンツァー公式ブログ)
MXとBS11で。

逆転裁判(読売テレビ)
子供に人気でるといいですねぇ。ゴーストトリック続編まだなの?

 

ラブライブ! μ’sスペシャルライブ(NHK)
紅白に出るとここまで露出がすごくなるのだなぁと感じておりますが、

前回放送のやつに紅白出場会見当日の映像をプラス。

出場歌手・曲順 紅組・白組歌の見どころ(NHK)

アニメ紅白後にμ'sというのは恵まれてるなぁ。そしてスペシャルな模様。

 

久保ユリカ オフィシャルWEBサイト
クリスマスにしかちゃんのソロデビュー決定。ポニーキャニオンから。ということで「P's Live」をそろそろやろう。

Instagram

「Hotel Moonside (Extended Live Version)」&「THE IDOLM@STER TO D@NCE TO」を本日より配信開始!(THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB)
コロムビアどうしたの?って感じですねw

 

声優アーティスト 大橋彩香 1stアルバム制作発表&待望の1stライブ開催を発表!!(リスアニ!WEB)
6月遠いなぁ!うわーでもこれは行きたいぞ。

 

THE IDOLM@STER M@STER OF IDOL WORLD!! 2015 Live Blu-ray “PERFECT BOX” 2016.6.8 RELEASE(Lantis)
西武プリンスドームで行われた「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015」のLIVE Blu-rayが発売決定!(THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB)

BD5枚+CD1枚で3万円ですよ。

 

阿久津加菜さん引退かぁ。あまり目立ってなかったかなぁ。みのりスクランブル!はいいアニメだった。

 

そして告知解禁となりましたので(藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~)
デジモンがきっかけでデジモンの声を当てるの素敵。

2015年12月23日 NEWS


<TOP NEWS>

「冒険王ビィト」約10年ぶりに復活!ジャンプには三条陸×椎橋寛の読切も(コミックナタリー)
「ダイの大冒険」大好きだったから、ビィトも見てたのだけど、あれから10年・・・奇跡の復活といえよう。おかえり。

 

<社会・経済・国際関連>

一休・森社長がヤフーを選んだ理由(日経ビジネスオンライン)
Yahoo!が活かせるかどうか。最近のYahoo!は微妙だからなぁ。

>売却先として、森社長の念頭には、楽天やリクルートなどもあった。が、ヤフーに決めた理由を、

>「ヤフーさんが一番、一休を尊重していただけるという確信を得た。

>例えば全員、英語を使えという会社とは文化が合わないと思った」と話す。

楽天ざまぁ。

 

電子雑誌屋のブランジスタ、秋元康とつくるチャラそうなゲームのチャラいQ&Aで自らハードル上げる(市況かぶ全力2階建)
秋元さんのうまいところは、お金を使わせるところだからなぁ。

時価総額8兆円(予定)のgumi、上場ゴール業界を代表するエンターテイメント企業として着実に成長(市況かぶ全力2階建)
上場時がピークっていうの本当やめてほしい。

 

<PC関連>

“WordPress.com”のWindows版アプリが公開、自前管理の「WordPress」でも利用可能(impress)
Windows Live Writerみたいに使えるかしら。

 

「Yahoo!検索大賞 2015」声優部門は金田朋子さん(impress)
結婚したあたりから声優っていう感じじゃなくなったなぁ。

 

<ゲーム関連>

バンダイナムコスタジオにジュリアン・マーセロン氏が入社(4Gamer.net)
コナミからの移籍。表に出てくるものだけで相当やばそうな気もするけど、今コナミどうなってるんだろうか。

 

<携帯関連>

“株価連動”恋愛SLG「IRroid 恋の有効フロンティア」,iOS版が配信開始(4Gamer.net)
いきなり合併で上場廃止になるキャラとか、「シャープが変です」と通知が来たり面白い展開になってるみたい。

 

<その他>

出場歌手・曲目(紅白歌合戦:NHK)

μ'sは「それは僕たちの奇跡」まさにその通りの曲でとてもよいと思います。

 

2015年 年間音楽ランキングを発表!(ORICON STYLE)

μ’s:年間音楽ソフト総売り上げ31億5000万円で8位に大躍進(まんたんウェブ)
嵐が399万枚、143億円となるとその1/4の規模はすごいな。

 

Floating Heart / 内田彩(YouTube)
うっちーが2月にリリースするコンセプトアルバム2枚のうちから「Floating Hert」は「Sweet Tears」のリード曲。

極寒の清里で撮影したらしいです。

 

声優 茅野愛衣インタビュー「声優という枠を超えた可能性に挑む」(アニメイトTV)
ちゃんと声優でも癒やしてる感じなので、さすがだと思う。行動力あるんですなぁ。

 

ゆるゆり さん☆ハイ!(津田さんは明日もがんばるよ。)
派手さはないけど本当幸せなアニメ3期だったと想う。まだまだ見たいな。

2015年12月20日 NEWS


 

<社会・経済・国際関連>

ガバナンスと不祥事は関係ない(日経ビジネスオンライン)
東芝の不正会計の話。結局不正をしても、うまくいってる間はいいかもしれないけどバレた時に

後の掃除がめっちゃ大変なわけで・・・。

米国式がいいのかどうかはわからないけど、カルビーとかクックパッドとかは米国式で結果を残しているかなぁ。

 

第三者割当による新株式発行及び資本業務提携に関するお知らせ(ブロッコリー:PDF)

ハピネットに株式を発行して、40億円調達してコンテンツ制作へ。

社長がバカなのか手詰まりなのか知らないけど実質的に敗北宣言だよなぁ。

今までのコンテンツなどの利益で、新規コンテンツを開発していくのが普通の流れだけど、

あれだけ利益をあげていたにもかかわらず、次が出てないのに、お金を調達したところで次が出来るものなのか疑問。

それだけ当たればでかいけど、当たるまでが大変な業界なわけで、貯金も作っておかないといけないのですよね。

 

サンリオIRレター 株主のみなさまへ 第56期 第2四半期営業のご報告(サンリオ:PDF)

表紙はぐてたまで「来年から本気出す。」ww

実際業績が振るわなかったんですよね。なのでぴったりの表紙であるw

 

任天堂、「アミーボ」をゲームの柱に 本紙インタビューに君島社長が表明(産経)
面白いゲームがあって、アミーボがあるというのは忘れてほしくないけれど。

後は柱にするなら供給をなんとかしないとね・・・。

 

ルーカスのこだわり、バンナムを泣かす(日経ビジネスオンライン)
高い筐体はこんなところにお金がかかっているのか・・・。

 

[NEWS]UO、サイリュームクラシックなどの日本オムニグローが破産手続開始(monta@site)
普段UOと言っているけど明るいオレンジは大閃光だったりするよね・・・。

 

「嫌なやつ(18782)と嫌なやつ(18782)足すと皆殺し(37564)」 女性教諭、算数授業で「不適切」語呂(産経)

それってトリビアの泉では。

 

<PC関連>

話題の“vvvウイルス”、「日本で被害が急増した形跡は見当たらない」とトレンドマイクロ、とにかくパッチ適用など基本的なセキュリティ対策をしっかりと(impress)

「vvvウイルス」ばらまき型メールが12月8日以降増加、警視庁も「添付ファイル開かないで」と注意呼び掛け(impress)
当初はたいしたことないという感じだったけど、流行っているみたいなのでお気をつけて。

 

「Windows 95 20周年同窓会」レポート(PC Watch)
最高の祭りっぽい。

 

<ゲーム関連>

『スプラトゥーン』開発者「有料DLCはなし」「ボイスチャットは不必要」など海外インタビューでさまざまな疑問に答える(AUTOMATON)
ヒーローモードはたしかに欲しいかもしれないっすねぇ。「2」を作り始めてくれた方がいいのかも。

 

PS Vita/スマホ向け「ロマンシング サガ 2」が発表された,ロマサガコラボウィスキーの試飲会&配信決定発表会をレポート(4Gamer.net)
グラフックやUIなどが一新はいいのか悪いのか・・・。

 

「ゲームのローカライズ販売」にだって金と手間はかかる(AUTOMATON)
翻訳とか表現あたりはいつも悪い方向で話題になっているようなw

オリジナルの言語・音声を収録とか注文も多そうですね。

 

Wii U GamePad [WUP-010] (任天堂オンライン販売)

>紛失、廃棄された場合の商品となります。
2台接続は結局幻になりそうな感じ。現在は在庫切れみたい。みんな壊われたりあるのかな。

 

「MIRACLE GIRLS FESTIVAL」ついに発売。体験版の配信も開始!(GAME Watch)
まさにゆかちんフェスティバル。幸せだけどムズくない?判定の設定を変えたほうがいいかもというのは見ました。

ニャル子さんの松来未祐さん部分の記述が泣きそうになりますね・・・。

 

PS4/PS3/PS Vita/Xbox One/Xbox 360/Wii U/3DS Mighty No. 9 プロモーションムービー(YouTube)
KickStarterで集めたお金がここに。ロックマンだなぁ。

 

セガサターン名作紹介。編集・ライターのおすすめソフトは!?【周年連載】(電撃オンライン)
セガサターン21周年かぁ。いきなりパンツの画像がある・・・。

18禁OKの家庭用ハードは選択肢としてあってもいいと思うんだけどなぁ。

 

<携帯関連>

パズルゲームが「おこづかいアプリ」にサーバースイッチで大変身 悪質アプリ業者の仰天手口 #AppStore定点観測 12/16(アップトーキョー)
App市場、ゴミ業者多いなぁ。

 

アニメの携帯電話(Tumblr)
機種もわかると楽しいね。

 

【速報】『Fate/Grand Order』がApp Storeの売上ランキングで初の1位を獲得!(Social Game Info)
外から見ていると、バグとか凄そうだなぁと思うけど強いっすねぇ。

サービス初日からメンテナンスが続いた「ガールフレンド(♪)」、約2週間ぶりに再開(CNET Japan)
こちらもお疲れ様でしたとしか。

 

<その他>

第66回NHK紅白歌合戦 特別企画「アニメ紅白」(NHK)

けっこう枠を使うならこだわって欲しいなぁ。

 

斉藤由貴:めいは「プリパラ」声優・芹澤優だった ラジオ番組で明かす(まんたんウェブ)
「実は私は」案件だ。

 

クオリディア・コード|QUALIDEA CODE(Official)

テレビアニメ「クオリディア・コード」PV第1弾(YouTube)
さがら総×橘公司×渡 航のラノベ作家がタッグを組むプロジェクト。原作にマーベラスの名前。

>東京をさがら総、神奈川を橘公司、千葉を渡 航が担当し、“QUALIDEA”を作り上げる。

ということで、3都市を描いていく感じですかね。アニメ制作はA-1 picturesで、マーベラスと組むのは初めてだっけ?

 

プレミアム米「はなよ」予約開始のお知らせ(lovelive-news)
高いのだけど、これはこういう商品ということで。

 

Q-MHz(と書いてキューメガヘルツと読む!読んで!)(畑亜貴という概念)
制作者がお互いに刺激しあって作り上げてくるのすごく好き。

相坂優歌デビューシングル「透明な夜空」ジャケット写真&ミュージッククリップ本日解禁!CD購入者対象イベントも決定!!(リスアニ!WEB)
c/wではもう作詞はすごいな。

音楽少女 キングレコード・スターチャイルドからメジャーデビュー決定!C89では3人の歌う新曲も発売!(アニソン・ゲーソンまとめブログ)
視聴できる曲いいですね。メジャーデビューかぁ。

 

アイマスやμ'sなど、「Animelo Summer Live 2015」のBlu-rayが'16年3月発売(impress)
1日目が一番売れてるみたい?

 

i☆Ris&Wake Up, Girls!、バレンタインデーに初の合同イベント(ナタリー)
面白い組み合わせだけどやばそう。

飯田里穂1stシングルMVは日本語&中国語の2バージョン、4月にはツアー開催(ナタリー)
また年末企画のMy Best Song 2015を書くために今年の曲を聞いているのだけど、りっぴーの曲いいなぁ。

「蒼き鋼のアルペジオ」発Tridentが解散、ラストライブは幕張で(ナタリー)
アニメ発ユニットってそのまま自然消滅って感じが多いからこういう発表は珍しいなぁ。

 

ユメをウチヌケ!(カシマミはらっぱブログ)
大橋彩香さんがバンドメンバーで参加している「BanG Dream」のマンガを

「宙のまにまに」のカシマミさんが執筆するみたい。「宙のまにまに」大好きなので注目したいですね。

 

ハンドレッド!(大久保瑠美オフィシャルブログ「PRISM☆DAYS」)
写真いいですねw

 

♪12月もまだまだ行くぜ!♪(安野希世乃オフィシャルブログ「きよのがたり」)
アスタリスクwithなつなな。

 

『GRAVITY DAZE 』CM &ニコ生(小宮有紗オフィシャルブログ)
まさか「GRAVITY DAZE」のCMに出ている人がラブライブ!のAqoursの一員だとは思うまい。

ドラマとかも出ているし、他の人も舞台に出ている人もけっこういる感じですねぇ。