2009年11月21日 CDTV&ランク王国
・CDTV(TBS)
・ランク王国(TVais)
OVAランキングがありました。なんか毎月同じような感じなんですが。
1000円のクイーンズブレイドのOVAが3ヶ月1位だけど価格の影響だと思う。
生徒会は無事にTOP30圏内w 浮きっぷりは異常w
先週分
・2009年11月14日 CDTV&ランク王国(Air-be blog)
・CDTV(TBS)
・ランク王国(TVais)
OVAランキングがありました。なんか毎月同じような感じなんですが。
1000円のクイーンズブレイドのOVAが3ヶ月1位だけど価格の影響だと思う。
生徒会は無事にTOP30圏内w 浮きっぷりは異常w
先週分
・2009年11月14日 CDTV&ランク王国(Air-be blog)
・株式会社マーベラスエンターテイメント | 2009年11月13日 2010年3月期 第2四半期決算説明会 動画(音出ます)
・株式会社マーベラスエンターテイメント 2010年3月期第2四半期決算説明会 資料(PDF)
・平成21年11月13日 平成22年3月期 第2四半期決算説明会 質疑応答概要 (125KB)(PDF)
2009/11/13に行われた2010年3月期 第2四半期の決算説明会の動画と資料と質疑応答が公開されました。
まずは動画と決算説明会の資料から抜粋。
全体的な市場(市場動向)
☆音楽映像
音楽・映像とも厳しいが
アニメのBlu-rayについては前年同期比940%、販売金額はBlu-rayの55%を占める46億円になった。
☆ゲーム
1-6月のゲームはソフトハード共減少。ソフトが20%減。
7月以降10月までの4ヶ月は前年同期比を上回る。
北米市場が10年間ずっと前年を上回っていたが4月以降は1度も前年同期をクリアしていない。
☆マーベラスの2010年3月期中間について
前年同期比、計画を上回ったが、当期純利益については下回った。
営業キャッシュフローが11億3600万円の改善。
☆セグメント別
・音楽映像
売上高については目標値を達成。
利益についてはマスターライツの収入が前年の152%、1億1700万円に達した。
製造原価の圧縮もあり営業利益目標の1億9000万円を上回った。映像配信売上は下期からのものが多く進捗率は低い。
音楽はプリキュアシリーズを中心にリリース。vistlipが好調。
映像はプリキュアシリーズは新作・旧作・映画が全て好調。
ミュージカル テニスの王子様も引き続き好調に推移。
リボーンはDVD-BOXもリリースし順調に推移。
タユタマはDVD/Blu-rayを同時リリースした。DVD 1に対してBlu-rayは0.7の売上。
・デジタルコンテンツ(ゲーム)
売上、利益とも未達となった。
利益については当初より赤字を計画していたが
構成比の最も高いWii向けのソフトが大きく未達となり収益を圧迫した。
国内 10/03Q2:12億3700万円(35万本) 09/03Q2:15億7200万円(42万本)
海外 10/03Q2:7億4400万円(28万本) 09/03Q2:3億7600万円(20万本)
(国内販売が減り、海外が増えてます)
Wii:4タイトル 9月末時点で3タイトルが赤字。
PSP:5タイトル 9月末時点で4タイトルが黒字。
PSP好調もWiiのマイナス分を補うまでには至らず。
(Wiiは3/4が上期時点では赤字。国内限定の話みたい?だけど。販売してけっこうたつものが多いのでこのままダメかな?
ちなみにリリースは朧村正、アークライズファンタジア、王様物語、フレッシュアイズWiiの4本。
朧村正が黒字タイトルかなぁ?3rdパーティのソフトはやっぱり売れないのは他社を見ても証明済みになっちゃってますねぇ)
・舞台公演
売上高は伸びたが地方等の苦戦により収益は圧迫。
東京の千秋楽公演を映画館等で同時生中継を行った。全国13都市、19カ所で実施。8000人動員(計上は下期)
☆下期の事業戦略
・音楽映像
Blu-ray、配信など将来にわたって収益貢献できるものを選定するし投資する 。
・デジタルコンテンツ
タイトル数を絞り作品ごとのクオリティーを上げる
・舞台公演
テニスの王子様に続くメガヒットコンテンツを創出する
・全体的
Blu-ray、ハイエンド機、ソーシャルアプリ、ニコニコ動画への作品供給を行う。
ソーシャルアプリ 10/27からmixiアプリで牧場物語が配信。開始2週間で87万6000人の登録者。
ブラウザゲームの強化。1社だけではなくアライアンスを組んで推し進める。
(mixiアプリについてはマーベラスはライセンスだけで実際に配信しているのはライブウェア)
☆下期の作品
・音楽映像
vistlipが1stアルバムをリリースする。2000~3000枚で推移していたものをアルバムは5000枚受注した。
GA 芸術科アートデザイングラスのDVD 第1巻は9000本受注。(これは原作ストックあれば2期確定ライン)
参考:台風(マーベラス社長ブログ:2009/10/08)
>一方、あまり期待していなかった新作DVDの受注が堅調に推移したりすると嬉しいです。
(これは想定外に売れてるといわざるをえないw マーベラスならトップクラスの売り上げだなぁ)
10月開始のアニメである真・恋姫†無双 、11eyesはBlu-ray/DVD同時リリース
1期恋姫†無双はBlu-ray BOXリリース、GUNSLINGER GIRL Blu-ray BOXもリリース。
ニコニコ動画マーベラス公式チャンネル「まべちゃん」は1ヶ月で7000人の会員数。
(この数字はどうなんだろうねぇ?)
・デジタルコンテンツ(ゲーム)
国内で好評だった勇者30を10月から北米で販売。ダウンロードも同時に提供し好調に推移している。
タイトル名は明かせないが、当社初のPS3/Xbox 360マルチプラットフォームの発売も予定。
(ばれちゃってるけど、説明会をした時には明かせなかったいうことですね)
Fateは下期の目玉タイトルになっている。
・舞台公演
マグタラなマリアの第2弾。前売り10000枚はほぼ完売。今後も続けていく。
テニスの王子様はクライマックス12万人公演。今回の公演で100万人を突破する予定。
続けて質疑応答から。
Q1 : 上期に発売したゲームの販売本数を教えてください。
A1:国内発売のタイトルにつきましては、
・「朧村正(Wii)」47,000本、「勇者30(PSP)」70,000本、「アークライズ ファンタジア(Wii)」45,000本、「VALHALLA KNIGHTS2 BATTLE STANCE(PSP)」35,000本、「家庭教師ヒットマンREBORN! バトルアリーナ2 スピリットバースト(PSP)」41,000本です。
北米発売のタイトルにつきましては、「VALHALLA KNIGHTS ELDAR SAGA(Wii)」16,000本です。
欧州発売のタイトルにつきましては、「HARVEST MOON : Tree of Tranquility(Wii)」(邦題:牧場物語 やすらぎの樹)57,000本、「VALHALLA KNIGTS2(PSP)」3,000本です。
また、日・米・欧で発売した「王様物語(Wii)」(海外名:Little King's Story)につきましては、国内26,000本、欧州67,000本、北米37,000本です。
なお、こちらは2009年9月末時点の実績であり、リピート受注によって出荷本数が伸びているタイトルもございます。
(王様物語がこれは伸びてると言えるのかわからんけどトータルだと12~13万といったところか)
Q3 : 御社のゲームソフトは、外部からの評価は高いものの、それが販売に結びついていない印象です。その要因はどの辺りにあるとお考えでしょうか?
A3 : 要因のひとつとして、売れるソフトが定番の大型シリーズ作品に集中していることが挙げられます。当社が上期に発売した「朧村正」、「勇者30」、「アークライズ ファンタジア」、「王様物語」などは、どの作品も外部から高い評価をいただきましたが、全て新作タイトルだったため、多くの受注を獲得するには至りませんでした。
また、当社のブランド力が低いことも、大きな要因であると考えております。今後も質の高い作品を市場に供給し続けることにより、ブランド力の更なる向上に努めてまいります。
(新規タイトルを全てWiiで出したらダメだったよ!ってことで・・・。一度堕ちたブランドはなかなか浮上難しいもんですよねぇ)
Q6 : 下期発売のゲームソフトのうち、一番期待している作品はどれでしょうか?
A6 : 当社オリジナルシリーズの新作はもちろんですが、新規作品では「Fate EXTRA(PSP)」に期待をしております。原作はPCゲームで、家庭用ゲーム機向けにもこれまでに他社より何作品か発売されている人気の高い版権作品です。当社ブランドでは初めての発売となる今作は、同作品の中で初めてとなるRPGということで話題を呼んでおります。また限定版特典のフィギュアも、過去の実績を踏まえた豪華な仕様となっており、受注前の商談でも手応えを感じております。
(3月に出るこのFateの伸びによって本決算が決まってくるかもね・・・。)
Q7 : 過去に何度かゲームのバグによる問題があり、それが御社のブランド力向上を妨げる一因になっていると感じます。バグについて、現在はどのように対策をしているのでしょうか?
A7 : 現在では、年間の開発費の10%以上をデバッグ費に充当するとともに、外注のデバッグ会社を選定し直し、デバッグの質を高めております。費用と時間を十分にかけ、バグを最小限に抑えられるよう万全の体制で取り組んでおります。
(昔よりはマシになったんかな?ちょこちょこ小さいバグは出ているみたいだけど、改善されてる感じはする)
<関連記事>
・平成22年3月期 第2四半期決算短信 マーベラスエンターテイメント(7844)(Air-be blog:2009/11/09)
・平成22年3月期 第1四半期決算短信 マーベラスエンターテイメント(7844)(Air-be blog:2009/08/07)
・マーベラスエンターテイメント(7844) 平成21年3月期 経営近況報告会 2009年6月24日開催(Air-be blog:2009/07/01)
・マーベラスエンターテイメント(7844)第12期定時株主総会(2009年)(Air-be blog:2009/06/24)
・マーベラスエンターテイメント 平成21年3月期 決算説明会(Air-be blog:2009/05/21)
・平成21年3月期 決算短信 マーベラスエンターテイメント(7844)(Air-be blog:2009/05/15)
・マーベラス「Wiiは4タイトル中3タイトルが赤字、一方PSPは5タイトル中4タイトルが黒字」(はちま起稿)
・マーベラスはやっぱりWii用ソフトで苦戦しているらしい(ネットは1日10時間)
<Amazon>
映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【初回限定版】 [DVD]
THEATER-vister-(CD+DVD)(vistlip)、恋姫†無双 BD-BOX [はわわブルーレイBOXですよ] [Blu-ray]
GA 芸術科アートデザインクラス vol.2 初回限定版 [DVD]、GUNSLINGER GIRL Blu-ray BOX
ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園(PS3)、ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園(Xbox 360)
フェイト/エクストラ(限定版) 特典 Fate/the fact 盈月の書付き
リーナのアトリエまとめページはこちら、画像データ1はこちら、画像データ2はこちら、画像データ4はこちら(Air-be)
バナー追加分。前は1の下部(Air-be)へ。
・ワールド情報
□■[ 鉄の街フェルゼン -Felsen- ]■□
付近に広大な鉱山を持つ鉱石と鍛冶の街。
街の男たちの多くは鉱山で働く鉱員になり、手先が器用な連中は鍛冶屋になる。
街中にはたくさんの鍛冶屋が点在しており、
それらの鍛冶屋は同業者同士の繋がりを大切にし鍛冶屋組合という組織を形成している。
主な特産品は鉱山から採掘された武具や馬車具など。
<< Topics! >>
組合員は「鉄の誓い」という盟約で結ばれており街に損害を及ぼすような
問題が発生した場合は組合長を筆頭に屈強な男たちが連携して問題解決にあたるなど、仲間意識は非常に強い。
□■[ 牧畜の村モーク -Moog- ]■□
王国最北端に位置する山脈、その山脈にあるケーレ高地のふもとに家畜の放牧をなりわいとする民が住まう村がある。
それがモークである。
夏でも涼しい気候、牧草が豊かに生える環境は家畜が育つのに適したものであり、
例年、最高級と評価を受ける牛肉、豚肉、鶏肉がこの村から国中に出荷される。
また乳製品も特産品として有名で、モーク産のチーズやバターは他国にその名を馳せるほど高品質なものとなっている
<< Topics! >>
一方で自然豊かに残るこの地域ではモンスターや狼など家畜の天敵が多く生息しており、
特に狼は家畜を狙うハンターとしてモーク住人の天敵になっている。
気候や環境の影響で住人は色白が多く、また幼い頃から乳製品などを大量に食べているために肌の綺麗な美人も多い。
・キャラクター情報
エーゼリン(CV:花澤香菜)→Wikipedia
名前 :エーゼリン・フリーデン
英表記:Eselin Freeden
年齢 :14歳
身長 :145cm
体重 :41kg
血液型:B型
誕生日:10月27日
好き :お菓子作り、日向ぼっこ、動物
嫌い :雨の日、チーズ
「“動物語”を話し、自在に(?)動物をあやつるミラクル少女」
牧畜の村モークで山羊飼いをするリーナと同じ年の少女。
大好きな動物とコミュニケーションをとるために自ら“動物語”なる奇異な言葉を考えたした女の子。
独特なしゃべり方や、言葉遣いをする極度な天然娘だがその天然が本人の意図しないミラクルを起こすこともしばしば。
キース(CV:阪口大助)→Wikipedia
名前 :キース・リュッセル
英表記:Keith Russell
年齢 :20歳
身長 :182cm
体重 :66kg
血液型:O型
誕生日:2月11日
好き :手品、変わっている事・物
嫌い :退屈、普通
「“適当”こそがモットーの自由人」
楽しいか、楽しくないか、行動原理がそれだけのトラブルメーカー。
楽しそうなものには自分から首を突っ込みたがる好奇心旺盛な青年。
リーナが錬金術士だと知ると興味を抱き、友達になって欲しいとつきまとうが
リーナからしてみればまったく言動を理解できない不思議な存在。
セルシ・リーベフラウ(CV:天宮 綉)
Celsi Liebefrau
閑古鳥が鳴きがちな鉄の街の薬屋でバイトをする勤労少年。
もともとは鉱山で働く鉱員見習いだったが街にふらっと現れた錬金術士にあこ
がれ、以降は見習い錬金術士として独学で錬金術の勉強にはげむ。
錬金術士免許を取るために他国へ留学しようと考えており、そのためいくつも
のバイトを掛け持ちして留学資金を稼いでいる。
トーガ・カペル(CV:井口龍太)→Wikipedia
Toga Capel
鉄の街フェルゼンにある鍛冶屋組合の組合長。
街に点在する鍛冶屋の組合員からはもちろんのこと鉱山で働く鉱員たちからも
慕われ、信頼される豪快な男性で街のことは全て彼が仕切っていると言っても
過言ではない。
首都で鍛冶屋を営むアリスタの父親。
ナナリー・セルベーン(CV:彩乃羽由貴)
Nunnaly Cellbane
モークの村にある食品屋の看板娘。
元気いっぱいでかわいらしい容姿の女の子だがにこにこ笑顔で発するセリフは
時に辛辣で容赦がない。
結構な現実主義者で、リーナの夢見がちな乙女の部分を見ると年上だろうが容
赦せずに鼻で笑って小ばかにする。
・システム情報
□■[ゲームの紹介]■□
本作の主人公「リーナ」の目的は、妖精さんの森を復興させ、濡れ衣を晴らすことです。
そのためには、妖精さんたちが依頼してくる『難題』をクリアしていく必要があります。
3年間という、勝手に決められた期間内で、幾度となく提案される依頼を確実にこなしていきましょう。
最初の依頼は「くず木」というアイテムを5つ持ってくること。楽勝!
と、思ったら、本当は700本ものくず木が必要だということになり…
単純にお金を要求してくることも。行商で稼がなくては!
依頼は街の店員さんからも受けられる!
街にいるそれぞれのお店の店員さんからも依頼は受けられる。この場合、アイテムやお金が報酬となります。
◆馬車をカスタマイズして、有利な状況を作り出そう!
主人公「リーナ」は、行商のお供として馬車を持つことができます。
この馬車が、ゲームを進める上で主人公に大きな二つの役割を持っています。
本作ではこの馬車をカスタマイズすることができ、状況にあわせて使い分けることで、
ゲームを有利に進めていくことが可能です。
ひとつ目の役割は、街から街への移動手段。遠距離を移動するので、
馬車のスピードが変わると移動に要する日にちにも影響を与えます。
最大積載量が増えれば、採取地でより多くのアイテムを取得できたり、一度に多くを持ち運んだりすることが可能です。
馬車は一台しか持てないので、古い馬車は下取りに。やり直しがきかないので、馬車の購入は慎重になる。
馬車ごとに設定された馬具スロット。ここにカスタムパーツを組み込むことで自分好みの設定を作り出せる。
□■[イベント紹介]■□
◆個性的な魅力にあふれる新キャラクターたち!その2
出会いのきっかけは誘拐という奇妙な縁のキースとリーナ。リュオンをからかうような一面も。
モンスターにも通じるというリンの動物語。戦いも避けられる…?
<Amazon>
・リーナのアトリエ~シュトラールの錬金術師~ プレミアムボックス
・リーナのアトリエ シュトラールの錬金術士 オリジナルサウンドトラック
(C)GUST CO.,LTD. 2009
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |