2010年1月24日 NEWS


<TOP NEWS>

「ありがとあーした!」 小沢氏、続投を表明 事情聴取後の記者会見(アルファルファモザイク)
日テレやるじゃん。

 

経産省のアニメビジネスモデルの調査レポート ウェブ公開(アニメ!アニメ!)
「neo anime」産業のビジネスモデルに関する調査研究報 告 書(経済産業省:PDF)

すごーーーーーく長いですが一通り読んだ。データ豊富でいいですよ。

 

演出は、初めから決まっていたんだね((cache) 信子かあさんの大家族日記)
テレビなんてこんなもので・・・。スタッフロールの大体最後に出てくる演出の人次第なのかな。

 

いつまでこのwebサイトを運営するんだろう(ねたミシュランを作る人のネタ帳)
最近この気持ちがよくわかるなぁw

私の場合は本当は続けたいのだけど、サイト更新に時間がかかりすぎて

他にもやりたいことが多いしやらないといけないことも多いんですよね。平日はほとんど潰れてしまう。

アクセス数はねたミシュランに比べれば雲泥の差ですけど。

自分のブログなんだからどうしようと勝手じゃん!とも思うのですが、

なんだかんだで10年続けてるのをやめちゃうの?とかそれでも見てる人はいるんだよな~とか考えるとね。

なので無理のない形で続けることができれば一番いいんですよね~継続は力なりとも言うしさ。

個人サイトを穏やかに10年続ける方法(blog.yuco.net)
ニュースサイトはたくさんあるけどやっぱり自分のところが一番好きなんだよねwあたりまえだけど。発信したいのですよ。

 

伯方の塩ランキング 2009(ニコニコ動画:エロ注意)→見れない人のはてな
今年もあったんだなw前年から残っているものも多い。素材少ないのにみんな頑張るなw

ハカタソルト 【とらドラ! ED】(ニコニコ動画)→見れない人のはてな
は落ちちゃったのか。かなり好きなんだけどなw

 

日本みくみく化計画キタコレ!! ※経済産業省お墨付きのキワミ、アーww(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))

ミク飛躍しすぎてまぶしい。

埼玉県鷲宮町:経済効果10億円超 奇跡の「らき☆すた」町おこし、成功の秘密(毎日jp)
愛だよ愛。

 

2009年度アニメBDTOP100とアニメDVDTOP500キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!(今日もやられやく)
この数字から実際どれくらい違うんだろうね。

 

<社会・経済・国際関連>

帰宅途中の女子高生、下着脱がされる…岐阜(YOMIURI ONLINE)
>女子生徒を押し倒し、スカート下に身につけていたブルマと下着を脱がせ、下着だけを持ち去り

なんかレベルが高くて(低くて?)よくわからない。

 

大リストラに追い込まれたベスト電器、ビックカメラ連合に漂う暗雲(東洋経済オンライン)
ケーズデンキのうまさが光るねぇ。

Forbesが選んだ日本の富豪トップ40 2010年版(nikkei BPnet)
mixiにかわってGreeの社長さんが上に。

ウォールストリートへの「宣戦布告」の衝撃(ウォールストリート日記)
オバマショック?がおきつつあるのかなぁ?莫大な利益が出てるってことはそれだけ損してる人もいるんだよな。

 

NHK、来年度から教育テレビの愛称が「Eテレ」に(impress)
(・∀・)イイ!!テレ。連続テレビ小説15分繰り上げなんだって・・・。

 

<PC関連>

まとめ「伊集院さんがソフトバンクのiPhoneシニアエヴァンジェリストと会ってた」(Togetter(トゥギャッター))
このスピードすごいなぁ。

伊集院光が仕掛けたTwitterトリック(「Loser’s Parade」)
うわぁ今更だけど全然気づかなかった。

田中理恵さんがTwitterで水銀燈になりきる(日常と紙一重のせかい)
数日前は自分が借りてきたDVDを実況しててめっちゃ叩かれてたみたい。本人が反省してたけど・・・。

嫌だったらremoveするなりスルーできないのがファンなのかもしれない。

 

肥大化するつぶやきメディア「Twitter」の正体(後編)(日経ビジネスオンライン)
安易な公式アカウントは相手にされないだけ。自分にメリットがないとフォローし続けてもらえないある意味厳しいですよねぇ。

 

ツイッターをやっている人がやっていない人に言ってはいけないこと(SHINOBY'S WORLD)
自分の常識を植え付けないコト。なんていいながら最近Twitter記事増えたなって実感してます・・・。

リツイート機能を公開しました(Twitterブログ)
なんか晒しって感じであまり公式RTは好きじゃないなぁ。

いいから殺せ。後はこっちでなんとかするから(Geekなぺーじ)
とりあえず全部殺せww

 

foursquare、MyTown、ケータイ国盗り合戦 2010年はジオメディアの年?(はてなブックマークニュース)
Twitterとの連携でfoursquareのログを見るけど地方の人はどうすればいいんだろうね。

RockYouから盗まれた3200万のパスワードを分析: 最多はなんと”123456″(TechCrunch)
数字が多いんですな。

 

【Sports Watch】「別方面」から火がついた!小島太一騎手のブログに注がれる熱視線(livedoor)
がんばってほしいw

 

Mozilla、「Firefox 3.6」正式版をリリース(ITmedia)
アドオンよ早く対応するのじゃw こういう時開発者は大変だなって。

 

<ゲーム関連>

【動画】Wii『ノーモア★ヒーローズ2』のゲーム内萌えアニメ&萌えシューティング(はちま起稿)
ビザールジュリーセカンドシーズンになってる!!NO MORE HEROESは作り続けてほしいな。

ファーストシーズン(マーベラス)

ゲーム内でTシャツを買えるんですけどビザールジュリーのだけめっちゃ高いんですよね。ずっと着用してましたけどw

No More Heroes 2: Desperate Struggle Review(IGN:英語)
米国ではフラゲが始まりつつあるみたいで。総合評価は8.8/10。全部が8.5~9.0の範囲でいいんじゃないの~。

マーベラスの決算発表みると海外向けソフトが目標を大幅に下回るっていう発表をしていたけれど

NO MORE HEROES2もだろうか。海外で売れないなら続編も厳しいのでうーん。

 

任天堂、「マリオ」世界で1000万本 Wii向け新作(日経)
>1000万本到達は単一のゲーム機向けソフトとしては最速という。

まだまだ売れそう。DSもそうだったけど強いね。

 

社長が訊く「Wii・DSソフト おさがしガイド(仮称)」(Nintendo)
買おうとしてもタイトルがわからない人から始まってるということでそういうニーズがあるってことを把握できてるってことだなぁ。

みんなのおすすめセレクションの展開はがんばってほしいな。

ゲームソフトパッケージの対象年齢マークについて(Nintendo)
2010年1月以降のWiiソフトでCERO C以上のものは黒いパッケージになっているのだそう。

NO MORE 2かなぁ最初の黒パッケージは。

 

『ロックマン10 宇宙からの脅威』の実績が鬼畜すぎる件(はちま起稿)
そういえばいつ配信だっけ?(5)のしかクリアできないんじゃないかな。

続編はスピンオフ作品に?『ベヨネッタ』のディレクター神谷氏が海外誌でコメント(Game*Spark)
まだやってない・・・。

 

六本木の「ルイーダの酒場」に、ルイーダさんが本当にいるか潜入してみた(ITmedia)
>店名にもなっているルイーダさんだが、オープン後はちょくちょく旅に出てしまい、酒場には不在がちになるらしい……。

>ただ店主なので、たまに帰ってきてはゲストに笑顔を振りまいてくれることもあるとのことで、

>普段はルイーダの弟子たちがルイーダと同じ衣装で対応してくれるそうだ。

コスプレ喫茶みたいになるってことだろうねw

 

<携帯関連>

iPhoneか、Xperiaか?--ドコモ「Xperia」ファーストインプレッション(CNET)
まずは第一歩。

 

三井住友銀行、iPhoneやAndroid搭載端末での閲覧に適したWebサイトを開設へ(ITmedia)
メインバンクなのでいい取り組み。直近ではベストタイミングで増資できましたねぇ。

 

<その他>

小沢健二と小沢一郎の違いを教えてください(さまざまなめりっと)
ちょっと無理矢理なところもあるけどおもしろいw

 

ハッピーパウダー200%の特盛り「ハッピーターン」、販売先を拡大へ。(Narinari.com)
個人的にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

 

[フォント] 『ソラノヲト』は『けいおん!』というより『ARIA』+『灰羽連盟』かと(ゆず屋)
リアルタイムでは見れてないけど週末になんとか追いついてます。13話しかないわりにはまったり進みすぎな気もするのですが。

yorimo(カシマミはらっぱブログ)
アドレスが強烈でもしかしたら見れない人もいるかもなのでトップページへのリンクも載せておきます。

Blu-rayでてくれぃ。

 

★やっぱりこの二人デキてやがったのか!!!(ねたミシュラン)
春ちゃんの同人誌とか余裕でありそうで怖い。

速報:JRの運転士さん、なのはたんクッション持ち込みで業務(Twitpic)
封印解除ですねw

2010年3月26日発売!!(菊地美香の地はつちへんです - スタ☆ブロ -)
アリカちゃんウェディングドレスバージョンかわいい。

 

目指せ!イイ女っっ!!(水樹奈々 公式ブログ)
16歳と言われるだとぉ!昔のように制服きてみよっか・・・。

Birth(マリナビ!)
誕生日近いのね。

 

<2ちゃんねる>

鳩山首相「秘書と政治家は同罪ではない」(ハムスター速報)
アイム総理解散お願いします。

 

あの超有名日本家電メーカーが怒涛の急成長 液晶テレビシェアでサムスンを追い抜くペース(ニュース2ちゃんねる)
そんなに機能は求めていないってことなのかも。北米の景気で苦しい時期があったけど船井あなどれませんぜ。

 

Amazon便利すぎワロタ。そりゃ物流センターもデカくなるわ(ニュー速クオリティ)
amazonプライム入ってる人は全部ヤマトにしてほしい&事前予約のやつも当日お届けにしてほしい。

最近配送無料でプライム入っている意味が?

 

ゲームハード戦争をネタにしたゲイ漫画があるらしい(はちま起稿:ゲイ注意)
これはひどい・・・。

PSP『マリッジロワイヤル』、西又葵らがデザインした12人の美少女の判子絵っぷりがヤバイ(はちま起稿)
これが現実だったら恐ろしいだろうな・・・。でも支持されてるんだからいいのかな・・・。

シュタインズゲートの売上 5万本達成(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
Twitterで実況してたな。Xboxでこれはすごいでしょう。パーティーも開かれるわけだ。

 

けえきくださいっ!(アルファルファモザイク)
いい話だけどコメントがひどいw

兄「ここが妹が働いているキャバクラか・・・」(ラヴィプ- LOVE VIP-)
個人的には良作。

 

エンタの神様が終了wwwwwwwwwwwwwwww(VIPPERな俺)
昔のネタ放送するなら最後見てもいいかもねぇ。

 

【追記】劇場版『魔法少女リリカルなのは&Fate/stay night』公開日キター!! なのはは既に行列が!(今日もやられやく)

劇場版『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』公開初日のスレ住人による戦況報告(今日もやられやく)

すげぇなぁいろいろと。私も見に行く予定です。TOP10入りあるかもしれない。かいじゅうたちのいるところ↓って感じだ。

リリカルなのはViVid1巻発売 「不覚にも萌え転げまわったw」(アキバBlog)

劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」公開初日の舞台挨拶、「たまに変態のフェレットにちょっかいを出されますが、最後には思いが成就します」(GIGAZINE)

 

豊崎愛生の画像貼ろうぜ(がぞ~速報)
あいなまさんかわいい。

 

【水樹】CDTVがアニソンに占領されてる件【一位】(⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto)
たぶんだけど私の書き込みがあったw

 

全裸に見える『穴あきコラ』がさらなる進化!(2のまとめR)

画像をぷるぷるにするソフト作ってみたVer 3.00(ニコニコ動画)→見れない人のはてな
何この進化のスピード。

 

<Amazon>

みんなのおすすめセレクション 朧村正みんなのおすすめセレクション アークライズ ファンタジアみんなのおすすめセレクション 428 ~封鎖された渋谷で~斬撃のREGINLEIV(レギンレイヴ) 特典 Amazon.co.jpオリジナルCD「LIMITED SOUND TRACK - 神話の旋律 -」付きドラゴンクエストVI 幻の大地Girls,Be Ambitious.(初回生産限定盤)(DVD付)宙のまにまに Vol.6<最終巻>(初回限定版) [DVD]舞-乙HiME COMPLETE [Blu-ray]Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)(通常版)魔法少女リリカルなのはViVid (1) (角川コミックス・エース 169-2)

みんなのおすすめセレクション 朧村正みんなのおすすめセレクション アークライズ ファンタジア

みんなのおすすめセレクション 428 ~封鎖された渋谷で~

斬撃のREGINLEIV(レギンレイヴ) 特典 Amazon.co.jpオリジナルCD「LIMITED SOUND TRACK - 神話の旋律 -」付き

ドラゴンクエストVI 幻の大地Girls,Be Ambitious.(初回生産限定盤)(DVD付)

宙のまにまに Vol.6<最終巻>(初回限定版) [DVD]舞-乙HiME COMPLETE [Blu-ray]

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)(通常版)魔法少女リリカルなのはViVid (1) (角川コミックス・エース 169-2)

掲載時点では朧村正>アークライズファンタジア>428の順番で売れているみたい。

2010年1月24日 CDTV&ランク王国


CDTV(TBS)

シングルCDランキング(テレビ朝日|ミュージックステーション)
こちらでは3位。

 

ランク王国(TVais)

いつかは更新されるOfficialサイト

 

tales nana

4年前にテイルズオブアビスのOPカルマ、そして今週1位の水樹奈々も。

 

nurupo worst nana2 nana3 nana4 nana5 top3

TOP3は全てアニソン。水樹奈々さんおめおめ!

 

 

先週分

2010年1月17日 CDTV&ランク王国(Air-be blog)

マーベラス大幅下方修正・大幅赤字へ(2年連続)【2010/01/26 Update】


2010/01/26 Update:社長ブログ、関連記事を追加です。

業績予想修正(マーベラス社長ブログ)
ブログを書いている上場会社の業績が思わしくないんだよなー・・・。

 

>このような事態を招いたのは、第一に時代の流れを
>読み切れなかったことだと反省しています。
>ゲーム開発には何年もの時間がかかることもあり、
>時代・市況の予測をして進めるのですが、
>完成した時の市況の厳しさに対する見込みが十分で
>なかったと感じています。

たしかにゲームはコンテンツ処理で赤字ばかり出してたからなぁ。

景気が良いときは新規タイトルもノリノリになるんでしょうけどレベルファイブくらい緻密でないと売れない。

 

>ノウハウ、過去作品を含めたライブラリー、社員等々
>生かせる財産は沢山存在していると確信しています。

失敗したことを活かすことができるのか財産もあるけど負債もかなりある。それすらも乗り越えた時にはマーベラスなんだけど。

 

マーベラスエンターテイメントが業績予想を大幅下方修正、あのソフトが凋落の原因(まこなこ)

未だバグのマーベラスっていうイメージは払拭できずか。いい作品ほんと多いんだけどなー。

最後に書かれている通りに前期で膿を出し切ったと思っていたと思っていた中でまた膿を出すことになってしまいました。

今の状態は重体&入院レベルかな。新作出さずにおとなしくしてるしかないですね・・・。

マーベラス社長「時代の流れを 読み切れなかった」「時代・市況の予測が不十分だった」(はちま起稿)
息子さんは才能なかったかねぇ・・・?

マーベラスが3日ぶり急反落、10年3月期予想を営業赤字に下方修正(モーニングスター&Yahoo!ファイナンス)
ストップ安かと思ったら案外リバウンドしまして意外な感じ。

2010/01/24

業績予想の修正に関するお知らせ(マーベラス:PDF)

コンテンツ資産の評価減及び貸倒引当金繰入並びに特別損益の発生に関するお知らせ(マーベラス:PDF)

連結子会社(株式会社デルファイサウンド)の異動に関するお知らせ(マーベラス:PDF)

連結子会社(Rising Star Games Limited)の異動に関するお知らせ(マーベラス:PDF)

 

やってきました。マーベラス大幅下方修正、大幅赤字タイム。

昨年の赤字を上回るそして過去最悪の赤字になる見込みです。

そして連結子会社のアニメーションの収録やアニメの企画楽曲・ゲーム音楽等の原盤制作を行っていたデルファイサウンド、

欧州地域におけるグループ自社ブランドのゲームソフト販売を行っていたRising Star Games Limitedの株式を売却。

 

  売上高 営業利益 経常利益 四半期純利益
前回発表予想(A) 103億円 3億円 2億4000円 1億円
今回発表予想(B) 80億円 △17億円 △17億6000万円 △17億円
増減額(B-A) △23億円 △20億円 △20億円 △18億円
参考:前期実績 101億3900万円 △12億3800万円 △13億0800万円 △12億2100万円

()は前年同期比を表わし、△はマイナスや赤字を表わします。

 

mmv

(画像ver.)

 

<業績修正の理由>

1.小売店におけるゲームソフト受注は一部の大型タイトルに集中し、

海外においてもゲームソフトの店頭販売価格が大幅に値引きされるなど、予想を超えて厳しい環境。

 

2.当社においては新たなオリジナルシリーズの創出とブランド力の確立に向けて、

ワールドワイド向けの大型タイトルの投入に注力してまいりましたが、

厳しい販売環境下において海外を中心に販売計画を大幅に下回る見込み。

 

3.現状の厳しい市況を鑑み、特に海外市場における将来の販売計画の見直しを行った結果、

それらに係るコンテンツ資産の評価減(7億28百万円)を売上原価に計上するとともに、

複数タイトルの発売中止や発売延期の判断を余儀なくされ、収益を圧迫。

 

4.海外展開についての経営方針の見直しや、

徹底的な経営効率の向上を図るため組織再編及び採算性の低い分野からの撤退を検討した結果、

当社が株式の100%を保有する株式会社デルファイサウンドの全株式を、

また当社が株式の50%を保有する英国子会社Rising Star Games Limitedの全株式を、共に平成22年1月末までに売却。

これらの組織再編に伴い連結決算上は子会社売却益(1億22百万円)が特別利益として発生する見込み。

 

5.連結子会社株式会社アートランドの今後の業績見通しを勘案した結果、

同社に係る減損損失(47百万円)が特別損失として発生する見込み。

 

<業績修正の理由まとめ>

(プラス要因)

1.保有するデルファイサウンドとRising Star Games Limitedの株式を売却し1億2200万円の特別利益。

 

(マイナス要因)

1.コンテンツ資産の評価減として7億2800万円の特別損失。

2.複数タイトルの販売中止+発売延期の判断で売上高、利益とも減少・損失。

3.アートランドの減損損失4700万円の特別損失。

 

が売上高23億円の減少、営業利益・経常利益の20億円損失、当期純利益18億円損失につながったと。

 

 

<今後の対応>

1.欧州・北米における自社発売は当面撤退し、

今後はライセンス販売による作品供給を主体とすることで、海外販売リスクを極小化

 

2.過去実績のあるシリーズタイトルを中心としたポートフォリオとし

開発投資の更なる絞り込みを行うことで、確実な利益体制への転換

 

3.(2.)かつ、それらの安定的な利益体制のもと、

ソーシャルアプリやブラウザゲームなど新たな成長市場へと限られた経営資源を集中投下する

 

4.主力コンテンツである「ミュージカル『テニスの王子様』」シリーズ、「プリキュア」シリーズ、

「家庭教師ヒットマンREBORN!」シリーズにより安定的なポートフォリオを構築

 

5.(4.に)加えて、それらに変わる新たなコンテンツの発掘や、ライブラリを活用した配信市場等の開拓

 

6.、財務体質の改善・強化を最重要課題として、経営資源の集中と選択により投資を絞り込み、

より一層の効率化を目指す中で、採算性の低い分野からの撤退を推し進めるとともに、

営業・経営の規模に照らし合わせた合理的な組織への転換に向けて、柔軟な再編

 

7.平成23年3月期(来期)の業績予想につきましては、平成22年5月14日に発表

 

<今後の対応まとめ>

1.財務体質の改善・強化を最重要課題とする。

2.過去に実績のあるシリーズを中心に開発投資する(新作はあまり出てこない見込み)

3.実績のあるシリーズで上げた利益のもとにソーシャルアプリやブラウザゲームなど新たな成長市場へ経営資源を集中投下する。

4.海外の自社販売は当面撤退しライセンス販売による作品供給とする。

5.アニメも実績のあるシリーズを中心として安定的な収益体制にする+実績のあるシリーズを作るために新たなコンテンツの発掘やライブラリを活用した配信市場の開拓をする

 

プレスリリース文からはこんな感じ。

 

<勝手なヒトコト>

・今回の業績下方修正で社長が引き受けた増資分(5億円)を帳消しにして債務超過寸前に。次この赤字が出たら本当にアウト。

とはいえ社長はお金持っているはずなので、その時はTOBでもして上場廃止にして株式非公開化しそうですけど。

 

・3年前の業績大幅下方修正の時も取締役退任→業績下方修正をやったよね。

取締役の異動に関するお知らせ(マーベラス:PDF:H18/10/17)

平成19 年3 月期業績予想および配当予想の修正に関するお知らせ(マーベラス:PDF:H19/3/20)

 

片岡義朗さんがマーベラス取締役から退任→ドワンゴに入社してミュージカル製作へ【2010/01/12 Update】(Air-be blog)

→そして今回の。

 

・DS牧場物語、PSP Fateが延期なのもかなり影響していると思う。

決算時期にドラクエ廉価版とかめちゃくちゃ出しやがって自社のことしか考えないスクエニは死ねばいいと思うw(スクエニも必死なのはわかるんですけどね、アトラスの世界樹も影響受けたよね、そしてこれからも影響受ける会社が多いと思う)

『牧場物語 ふたごの村』発売日が延期に(ファミ通.com)

「フェイト/エクストラ」発売延期のお知らせ(フェイト/エクストラ ニュースブログ)
フェイトの方は本当に間に合ってなかったのかわからないんだけど。

 

・映像/音楽に関しては過去にすげぇ赤字出しましたけどそれからは安定した黒字も出していて

作品が弱いといえば弱いところもあるんですがこれから頑張っていただきたいということで。

 

・正直今からソーシャルアプリに本格参入と言っても遅い気がする。参入せざるを得ないけど。

オンラインゲームとかどうなったんだろう?

 

・デルファイサウンドの譲渡先はアミューズキャピタル(Official)と言って、

マーベラス社長と社長のお父さん(元セガ社長)がやってる会社です。

なので外部に売却をしたという印象ではないです。マーベラスのために資金を出したっていう印象です。

ちなみにこのアミューズキャピタルはAQインタラクティブや携帯電話向けの牧場物語をリリースしているライブウェアの株主でもあります。ライブウェアは昔マーベラスが株式を売却した会社。

 

・Rising Star Games Limitedの譲渡先は元マーベラスの専務取締役をやっていた方への譲渡となります。

こういうのがコネっていうんでしょうか・・・。

 

・結局無理に事業を拡大しても利益がついてこないと撤退を迫られてしまうと。

当たり前だけど。株式発行したお金は消えていく・・・。無理な買収とかね。

 

・奇跡の価値は(エヴァンゲリオン)

・奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ(Kanon)

一度かなり痛んでしまうとなかなか復活するのは難しいと思うんですよね。特にこういう業界の中堅だと。

カプコンみたいに復活するかというと・・・どうでしょうね。カプコンには貯金もあったからなぁ。

こういう状態の時は逆転ホームランな作品も出るときもあるんですが・・・。

 

・個人的に楽しみにしていた新作ラッシュが途切れてしまうのが惜しいなと。

PS3などで出せば状況変わってましたかねぇ・・・?

 

・作るタイトルを絞ってその分宣伝等マーケティングにも力を注いでほしいなぁ。

宣伝が下手と言われてますよね。いいソフトを作れば売れる!と思ってるところがあるんでしょうか。

そういう時代ではなくなったと思います。

 

・マーベラスの株を売りたい人は多いと思いますが、これでまた保有期間が伸びますね!

そして社長増資分の株式が含み損に。配当出るのが先か会社なくなるのが先か!おいおいいい加減にしろよって声が聞こえてきます。

 

・私のblogのfinanceカテゴリの1発目が・マーベラス大幅下方修正・大幅赤字へ(Air-be blog:2009/02/27)

なんですよね。まるで進歩していない・・・。

 

・それでもマーベラスには頑張ってほしいし、おもしろいソフトも個人的には多いので不死鳥のような復活劇を望んでおりますよ。

それはいつ?うーん・・・。

 

<関連ニュース>

マーベラス、欧州・北米で自社発売から撤退 不振で今期も赤字に(ITmedia)

マーベラスエンターテイメント赤字見込みに・・・英国子会社から撤退(iNSIDE)

マーベラス業績予想修正 レコードディングスタジオ売却(アニメ!アニメ!)
マーベラスがマーベルになってるところがあってウケル。Twitterで教えてあげようかなぁ。

 

片岡義朗さんがマーベラス取締役から退任→ドワンゴに入社してミュージカル製作へ【2010/01/12 Update】(Air-be blog:2010/01/12)

マーベラスエンターテイメント(7844) 2010年3月期 第2四半期決算説明会(Air-be blog:2010/11/20)

平成22年3月期 第2四半期決算短信 マーベラスエンターテイメント(7844)(Air-be blog:2010/11/9)

 

<Amazon>
ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園【CEROレーティング「Z」】 特典 エロチカ★ポートレート スイートマンゴー味付きノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園 特典 エロチカ★ポートレート セクシーチェリー味付き牧場物語 ふたごの村 特典 白と茶色のアルパカさんリバーシブルストラップ付きフェイト/エクストラ(限定版) 特典 Fate/the fact 盈月の書付き一騎当千 XROSS IMPACT ニュー限定爆裂パック 特典 キラキラデカめんこ付きGA 芸術科アートデザインクラス Vol.4(初回限定版) [DVD]真・恋姫†無双 二 Blu-ray初回限定版11EYES 2 [Blu-ray]

ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園【CEROレーティング「Z」】 特典 エロチカ★ポートレート スイートマンゴー味付き

ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園 特典 エロチカ★ポートレート セクシーチェリー味付き

牧場物語 ふたごの村 特典 白と茶色のアルパカさんリバーシブルストラップ付き

フェイト/エクストラ(限定版) 特典 Fate/the fact 盈月の書付き

一騎当千 XROSS IMPACT ニュー限定爆裂パック 特典 キラキラデカめんこ付き

GA 芸術科アートデザインクラス Vol.4(初回限定版) [DVD]真・恋姫†無双 二 Blu-ray初回限定版11EYES 2 [Blu-ray]

「フレッシュプリキュア!」ボーカルベスト