2016年5月29日 NEWS


<TOP NEWS>

すごいよね! 意味わかんないよね!内田彩、8月に武道館で全曲ライブ(ナタリー)
μ'sの活動はあれど、2014年11月12日にデビューして(データないのでわからないけど)最速に近い感じでソロ武道館。

しかもリリースしている曲を全部歌うということで、

28日にTOKTO DOME CITY HALLで聞けなかった人や

パシフィコとかツアー行けない人も救済する感じで、これはコロムビア有能なのでは。

昨年有明7000人を埋めている(Air-be blog)し、

8月13日(土)と日程的にも(チケット取る方は大変)恵まれてるので行けるっしょ。

と思いつつ、これは逆に行けなかったらヘコむやつ。

アルバムはとてもよいし、ライブでの生バンドとの相性がすごくいいので、ぜひ来て欲しいなぁ。

うっちーノド気をつけてね・・・それだけが懸念点かな。

 

<社会・経済・国際関連>

課金率100%で年商1200億円、AKBヲタから徹底的にお金を吸い上げる秋元康さんとブランジスタの課金ゲー「神の手」堂々完成(市況かぶ全力2階建)
神ングスーンっていう文字を生んだのは評価するけど、会社ごと死なないかなー。

 

任天堂、手堅さ際立つ君島体制(日本経済新聞)
会員向けだけど。手堅いっていうのが褒め言葉なのかどうなのかという感じだけど、

利益出しながらじゃないと攻めることもできないですしね。

 

<ゲーム関連>

『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 新展開が明らかに!(Nintendo)
7月7日また何かないのかなぁなんて。

『Splatoon(スプラトゥーン)』シオカラーズのライブCD、新曲入りで発売決定!(2016年6月2日発売号)(ファミ通.com)
ライブCD、YouTubeにあるけどCDでほしいだろうか。

『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 記事とお祝いツイートで振り返る、『スプラトゥーン』の1年(ファミ通.com)

お祝いTweetとかも載せるようになったんだ・・・。

 

「アトリエ」シリーズ 新プロジェクト始動!
「フィリスのアトリエ」。PS3はなくなりPS4とVitaのみ。

懐かしい画像がたくさん出ているけど時間の旅でもするんだろうか。

 

ナムコ、中古機の小型ゲームコーナー300カ所増設(日本経済新聞)
ゲームコーナーといってもカプセルやクレーンゲーム機の話か。

<その他>

コスプレ衣装とキャラクターアパレルを展開する「コスパ」のルーツとは。新しい市場を開拓してきた“歩み”と“戦略”を聞いた(4Gamer.net)
こんなところでブロッコリーの名前がという。ときメモの制服シンプルっすねぇ。リボンそんなでかいんだっけ。

>4Gamer:
> やはり購入されるのは女性のお客さんが多かったのですか。
>和田氏:
> いえ,お客さんの男女比はほぼ半々でした。その傾向は現在も変わっていませんね。

男性が買う意味の詳細は。

 

テイチクがZERO-Aとタッグを組んだアニメ・声優の専門レーベル“ロッカンミュージック”始動!第1弾アーティストは若手人気声優、豊田萌絵と伊藤美来による注目のユニット“Pyxis(ピクシス)”!2016年8月メジャーデビュー!(リスアニ!WEB)
演歌とか渋いイメージがあったりするけど

現在の株主はカラオケJOYSOUNDのエクシング。エクシングの親会社はプリンダなどのブラザー工業。

ZERO-Aはコロムビアと組んでいたりしますね。うっちーやプチミレディなど。

ZERO-Aはユニバーサルミュージックとエムティーアイの共同出資。ZERO-Aフェスやったら面白そう。

伊藤美来(日本コロムビア)
ミリオン声優を固めていくスタイル。「ろこどる」の縁もあるか。

 

リスアニ!LIVE、日本武道館公演に加えて初の海外進出が決定!“リスアニ!LIVE 2017”&“リスアニ!LIVE TAIWAN”開催!(リスアニ!WEB)
今年も武道館で。TAIWANの方はコロプラのバトルガールハイスクールがサポートについてますね。

 

カナダ!(藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~)
ゆるゆり愛。

 

“闇のゆいかおり”上坂すみれ×三澤紗千香、テルミン&でんでん太鼓で音楽活動開始する(ナタリー)
「『Splatoon』ごっこ」に挑戦する“闇のゆいかおり”。 っていうテキストと画像について。

2016年5月26日 NEWS


<TOP NEWS>

今後の予定:140文字をより活用できるように(Twitter Blogs)
ユーザー名、写真や動画や投票などで使っていた文字は140文字に含まれず140文字をフルで使えるように。

4つ目に書いてある「@」の表示は、私は、この翻訳だけ見ると返信も全員に見えると読み取ったんだけど、

違うらしく、実際には個別のTweetによる返信は従来どおり双方をフォローしている人にしか見えず、

最初にユーザー名をつけた場合は「.@」扱いで全フォロワーに見えるようになるみたい。

有名人(っていうか声優)とかの返信に、個別ページの返信欄に載せたくないので、

ユーザーにreplyすることはあるんだけど

これだと全フォロワーに晒されるってことになる感じですかね・・・。それはそれでうーん。

 

ファミコンの新作カセット「キラキラスターナイトDX」が7月に発売(impress)
ライセンス商品ではないとはいえ、新作がこういう形で出るのか。

新作タイトルがバーチャルコンソールで出るような感じでもいいわけだもんね。

 

<社会・経済・国際関連>

女子大学生刺傷事件 直前に本人から110番(NHKニュース)
警察はマスコミに注目されたりしてからはちゃんと調査するイメージ。

全部に対応できないのはわかっているけど頼りにできないっていうのが本音かな。

 

ATMから不正に14億円が引き出されたセブン銀行「当社の実損被害はございませんのでご安心ください」(市況かぶ全力2階建)
発想力と実行力しゅごい・・・。

 

ひなビタ♪効果 1億5000万円(YOMIURI ONLINE)
数字がえらい具体的に出てるなw

 

<PC関連>

Windows 10自動アップデートを抑止する公式ツールが提供開始、通知アイコンの非表示も可能(impress)
最初から出しておけばいいのにと思うけど、

なんでMSそんなにWin10にさせたいのか焦ってるように見えるんだろう?

 

デレステ サイン作成ツール
デレステのSSRが出てくる時のサインが作れるっていうツール。どういう経緯で作ろうと思ったのか気になる

 

Netflix本社訪問記。ヘイスティングスCEOに聞く「エンタメの革命」(impress)
プラットフォームがコンテンツを製作する時代。アニメもビッグタイトルの発表を控えているようで。

ゲームと同じくまとめて見ることができるところがほしくなるねw

テレビ局はこんな時代に制作費うんぬんでバラエティで逃げていいんだろうか。

 

WordPress、「.blog」ドメインの登録受付を8月より開始(impress)
最初は高いかもしれないけどいいドメインですね。WordPress.comを使用してなくてもOK。

新ドメイン「.game」の一般登録受付を開始(GAME Watch)
5400/年は高いけど悪くないドメインかな?

 

マイナンバーが保存されたPCは修理NG? 富士通の修理規定の一文に注目集まる(impress)
何かあってもうちはしらんぜよと言いたい感じですかね。

 

プロ野球チームとスポンサー win-winの関係を生み出した「バファローズポンタ」Twitterの舞台裏(AdGang)
そんな経緯があってバファローズポンタなんだ。オリックス大敗して注目されるっていう・・・。

 

<ゲーム関連>

美しくも荘厳なファンタジー世界に“ブルマ”はありか、なしか?あるMMORPGファンの切なる願い(AUTOMATON)
コラボやるなら本気でやってほしいって感じですよね。

宣伝のためのコラボとかガチャひいてくれそうな安易なやつは萎えるよねぇ。

 

アダルト分野のVRを本気で考え体験するイベント「アダルトVRフェスタ01」6/12に秋葉原で開催(PANORA VIRTUAL REALITY JAPAN )
可能性を見に行ってみたいけど混みそう。

 

南條愛乃と水瀬いのりのコラボも実現。『幻影異聞録♯FE PREMIUM LIVE ~エンタキングダム~』リアルイベントが中野サンプラザで開催(Anime Recorder)

『幻影異聞録♯FE』プレミアムライブ ~エンタキングダム~リポート 「光の戯曲」から「Smile Smile」まで、名曲のオンパレード!(ファミ通.com)
この写真 が最高によくないですか。全部で11回、昼夜で22回飛んだと言ってたけど凄かったなぁ。

 

PlayStation 4の世界累計販売台数が4000万台を突破。販売ペースはPlayStation史上最速,ソフト実売数は2億7090万本を記録(4Gamer.net)
今年は日本でも火がつく感じですかね。早く強化版くれくれ。

 

<携帯関連>

ソフトバンク、スマホゲーム子会社の売却検討 数千億円規模(日本経済新聞)

3年とかで売っちゃうんだからなんだかなぁって感じですよねぇ。

いいタイミングで売ったガンホーの売り時を見ると、ソシャゲはこの先伸びないし、他にお金使いたいって感じかな。

他にもガンホーと結局シナジー出なかったとか、任天堂参入するしとかかなぁ。

 

最近面白いソシャゲないって人にはスマホアプリ「ラストピリオド」勧めたい(Enter101)
あんスタもそうだけど、Happy Elements(=テンセント)に作れて

日本メーカーには作れないのがわりとあーあって感じになりませんか。

テンセントは世界一のゲーム会社ではありますけども。

 

株式会社オルトプラス に行ってきた!(941::blog)
水素水がある・・・。

 

<その他>

「鋼の錬金術師」実写映画化!エド役は山田涼介、2017年冬に公開(コミックナタリー)
本当IPの力ってでかいなぁ。

「聲の形」の大今良時、今秋にファンタジー新連載開幕!マガジンに予告(コミックナタリー)
アニメと同時に次回作か・・・。

 

水谷優子さん出演ラジオ番組終了へ、共演あかほり氏「続けられない」(スポニチ Sponichi Annex)
28日で終了。ラジオがいきなり終わるのはやっぱせつない。

 

アニメ業界ウォッチング第21回:広報担当から見た10年目の「ゼーガペイン」 廣岡祐次(バンダイビジュアル)&渋谷誠(サンライズ)インタビュー!(アキバ総研)
広報の人が作品を愛してくれてるとそれが伝わるというか。やる気のない広報を見てきたからかなぁ。

「あの夏で待ってる」Blu-ray BOXが約半額に。全12話+OVAで12,000円(impress)
定期的に見たいのはOPもEDも好きだからかなぁ。

 

「To LOVEる」のモモが等身大フィギュアで登場!価格は270万円(コミックナタリー)
加藤恵がいけるならってGoがかかってるの多いのでは。

 

アイマス:デレステCD第2弾がオリコン3位 発売初週に3.1万枚(まんたんウェブ)
デレステの頑張ってるところは、ちゃんとスクフェスの弱点というか気になるところを潰して

サービスを続けているところだよね。音ゲーだったら新曲がほしいもの。

「ラブライブ!」は畑さんが歌詞を書かないといけないので・・・そこまで曲を作れないのもあるけど。

デレステ先行配信でパッケージの売上につなげるのはいいですね。

もっと言えばゲームからiTunesなりにつなげて買えれば一番いいのだけど・・・

パッケージもやめられない理由がありそうですしなかなかなぁ。

シンデレラなお知らせ(あさみブログ!)

新田恵海がCV担当の1000ちゃん、仲間と一緒にメジャー進出(ナタリー)
メジャーデビューまで行くのか・・・。

早見沙織、圧巻の歌唱力とクリエイティブな才能も存分に発揮した1stアルバム『Live Love Laugh』 | 早見沙織 | (BARKS)
中学生からジャズっすか。いやぁ強いな・・・。

 

あやかのあやかによるあやかのためのニコ生『あやかRe!』 第1回 - 2016/05/26 22:00開始(ニコニコ生放送)
一発ネタっぽいけど大丈夫かw

 

渕上舞、映画『ガルパン』で新人声優賞「声優人生最後の作品だと思っていた」(マイナビニュース)
アライッペ モンスターかな?

 

松永真穂卒業のお知らせ(松永真穂オフィシャルブログ「sweetすうぃーちゅ」)
結局A-RISEをライブで見ることはなかったっていう。DJかぁ。

たくさんのありがとう(豊田萌絵オフィシャルブログ「TOYOTA MOE」)

 

野球のことはわからないけど・・・(松井恵理子オフィシャルブログ「愛言葉は☆じゃんだらりーん!!」)
ドアラ耳+赤眼鏡+ポニテ(見えない) かわいい。

2016年5月22日 NEWS


キャッチーなニュースは広がる傾向があるなぁ。なんでもそうか。

 

<TOP NEWS>

2016.05.19 弊社所属俳優 水谷優子 儀 (51歳)が、平成28年5月17日 乳がんの為 永眠いたしました。(青二プロダクション)

お姉ちゃん役、水谷優子さんのご逝去に関しまして(ちびまる子ちゃん オフィシャルサイト)
昔は文化放送ずっと聞いていた人だったので、毎週声を聞いていたわけで・・・。

たしかに最近はちびまる子ちゃんくらいしか聞いてなかった気もしますね。にしても早いなぁ。

 

今だからこそ語られる、林原めぐみの本音。90年代女性声優ブームの光と影(ダ・ヴィンチニュース)
たしかに若くて人気がある人は安いから使い勝手がよくて使われてるっていう面もあるよね。

なんていうか嫁がドンドン変わる一部のアニメ好きの人みたいと思ってたり。

 

「ゆりゆららららゆるゆり放送室」 よりお知らせ(TVアニメ「ゆるゆり♪♪」スペシャルサイト)
当たり前に続いていることって奇跡なんだよなぁとか思っていたけど、ついに終わっちゃうみたいで。

常に感謝の気持ちは持っているけど、まだありがとうはいいたくないな。

 

<社会・経済・国際関連>

任天堂、マリナーズ売却資金の投資先は「映像制作」へ(GAME Watch)
>任天堂と映像事業については一部メディアが「映画事業への参入」と報じているが、

>「これは少しニュアンスが違う」とし、以前から述べている「IP(知的財産権)の活用」の一端として、

>映像制作により力を入れていくという。

少しちょっとニュアンス違うんですよ~っていうのはあまり伝わってない気がするネー。

 

コメダ珈琲、東証上場へ 個性的メニューで1千店計画(朝日新聞デジタル)
ファンドが買っちゃうとほぼExitが上場だから仕方ないのかも。上場後も特徴が出せればいいですね。

 

絶好調カカクコム、10年ぶり新社長の課題(東洋経済オンライン)
価格情報載せているところがかなり儲かっているっていうね・・・。製品・お店にお金落としてあげたいっすねぇ。

 

東京なのに駅から徒歩20分のワンルームマンション、ハイリスクローリターンな面白物件を押し込まれた年収450万円の素人が話題に(市況かぶ全力2階建)
NHKも面白い人見つけてくるなぁと。そろそろ天井っすか?

 

群馬はGunmaかGummaか ローマ字表記の謎(NIKKEI STYLE)
たしかにモヤッとしますよね。東京は「n」で統一していくみたいでそっちの方がいいんじゃないかなぁ。

 

<PC関連>

グーグル、「Chrome」で「Flash」を無効化へ--10サイトのみ当面除外(CNET Japan)
各サイトで有効にすれば大丈夫みたいですし。

 

無料はあと2カ月で終了。Windows 7/8.1→10移行時にチェックしておきたいソフト+α(impress)
私は99%上げないと思うけど、無料アップデート期日前後はいろいろと面白いことになりそうだなぁって思っている。

 

グーグル、「Daydream」を発表--高品質のモバイルVRプラットフォーム(CNET Japan)
日本で普及させるならまず「Daydream cafe」っていう曲が流れる

喫茶店に勤める頭に何か乗せたかわいい子が出てくるコンテンツ作るといいんじゃないかな。

 

ロジテック、Windows XP Professional搭載PCを2016年5月に発売(PC Watch)
こういうのは4/1にリリースするとめんどくさそう。

 

<ゲーム関連>

コナミの「俯瞰視点で壁を透過表示する特許」が期間満了、3Dアクションゲームのカメラ操作などに影響(AUTOMATON)
コナミの特許や商標関連は嫌悪感示す方も多いんじゃないかなぁ。

 

コーエーテクモ、「DEAD OR ALIVE Xtreme 3」基本無料版の配信を開始(CNET Japan)

水着のデザインとかどう決めるのかなと思ったり。

 

「アトリエ」シリーズ 新プロジェクト始動!
ツイートボタンを押すとタイトルが出ていたらしいwww

 

<携帯関連>

総務省:携帯3社に追加値下げ要請検討、好決算受け-関係者(Bloomberg)
総務省が0円携帯の方策ミスっただけじゃないの。

 

携帯のGPS情報、本人通知なしで捜査利用 一部新機種(朝日新聞デジタル)
Androidのみっぽい。契約の際にちゃんと説明あるのかなぁ。

 

『響け!ユーフォニアム』が無料のiPhoneアプリに!ヤマハの新技術で、自分の演奏を顧問の滝先生が厳しく評価してくれる(藤本健の“DTMステーション”)
かなりユーザーが限られそうな斜め上のアプリですねw 自分の演奏が得点に反映される音ゲーだ。

 

ありがとうございます! 「デレステ」App Store トップセールスランキング初めて1位を獲得しました!!(THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB)
2位まではあったけど、1位は初めて。

宮本フレデリカ登場+サプチケの最終日(3000円くらいで指定された最上位レアアイドルを1人選択できる)で

課金が増えたって感じですかね。ちょっと早めにに2位になった感じだけど、

1位のモンストはどんだけ集金してるのって話で。

1位になって石配るのはグラブルでもやってたなーと思い出したのでした。

 

<その他>

映画「深夜食堂」続編、食欲の秋・11月に公開!ドラマ新シリーズの配信も(コミックナタリー)
Netdlixにて。ネット配信においしいところ全部持っていかれるんじゃないかって思っちゃいますね。

関係ないけどネット配信の場合ってジャニーズって出演できるんですかね?

もしジャニーズがOKなら「33分探偵とか」「ザ・クイズショウ」の新作が見たいなぁ。

 

コラム「社長木谷の視点」(株式会社ブシロード)
>先日、幕張イベントホールにて開催された『ライブ ミルキィホームズ 総天然色祭』では2曲だけですが、

>スマホとタブレットによる写真や動画の撮影を解禁しました。

(略)

>たしかに、昔だったら映像を売りたいという考えがあったんでしょうけど、

>今もなぜ規制されているのか、聞かれて答えられる人もいない。でしたらやってみようと、

>新しい試みとして始めてみました。

自社コンテンツ強いなーと思うと同時に、解禁するメリットって何だろう?とも思ってしまったのでした。

YouTubeに上げられて広がるだろうか?

 

競女!!!!!!!!:主人公声優にLynn M・A・O、本渡楓、大西沙織も(まんたんウェブ)
>「To LOVEる -とらぶる-」などのXEBEC(ジーベック)が制作する。

おめでとうございます。

 

【シンデレラ4th】出演者及びCD先行申込み詳細決定のお知らせ(THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB)
神戸で1つ、SSA1日目で1つ、SSA2日目で1つ、合計3つのTriCastleらしいです。

注目なのはSSA1日目で、メインどころが誰もいないっていうかなり挑戦的な出演者。

「次」はこの子たちだよという位置づけなのかさてさて。

SSA2日目はアニメの出演者が固まっていてこちらはこちらでどうなるのか。

今回も竹達さんいないけど、竹達さんの名前を見るときはくるんでしょうか。

ゆかちんは最大の3日間に出演。よきかな。

 

乙女新党が7月ワンマンで解散、6月にラストアルバム(ナタリー)
VAPが関わるいくつかのアニメでわりと強烈な曲を残していったと思うのだけど残念ですねぇ。これもまた「人生」。

 

『「ガールフレンド(♪)」聖櫻学園 ファーストステージ2016 初夏』先行販売キャラクターソングCD試聴動画(YouTube)
美菜子のガルフレ曲けっこういいですね。福原さんキャラがAチャンネルのるんちゃんかな?って思った。

 

【インタビュー】早見沙織 1stアルバム「Live Love Laugh」(ローチケHMVニュース)
普段キャラソンやっていると、自分ではこうやりたいっていうのが増えていくのかな。

自分勝手でソロのイメージとぜんぜん違うけど、2~3曲でもいいからキャラソンを歌うゾーン作ってくれないかなぁ。

声優・大橋彩香、1stアルバム『起動 ~Start Up!~』発売 - かつて歌うことに苦手意識があった彼女がいま歌う理由とは  声優・大橋彩香が歌う理由(マイナビニュース)
「ファンタジスタドール」や「明日の風よ」のライブ映像も入ってるなら買うしか。

はっしーもそうだけどころあずさんももっと売れるよねって感じで、ランティス気合入ってるのいいですね。

 

最近の出来事②(東山奈央オフィシャルブログ)

ゴマちゃんだ。

 

かっっわいい!(青空ステップ!)
Wikipedia見てたら、「ローリングガールズ」にも水谷優子さん出演していたということで、

久しぶりに名前見たなぁっと思ったのを思い出した。

 

色々(笑)(ねこねこかねこの気まぐれブログ。)
デレパのリリースイベント行ってきまして、柏谷さん(コロムビアのアイマス担当の偉い方)が

デレパイベント03のTシャツ、アスパラを竹槍って言ったの佐藤亜美菜だっけ?と話していて、

結果的にななみんだったみたいなのだけど、呼び捨てなんだーと思いました。

終始笑いっぱなしで、デレパのイベント楽しかったですねぇ。

コロムビアのアイマスイベントは、コロムビアの人も来て話してくれるからいいよね。

コロムビアのうっちーイベントだと宣伝の川崎さんが進行役で話してくれるし、好感度が高い。

ありがとうございました!(アメちゃんどうぞ!)
誰かは思ったことあると思うんですけど、ルゥティンさんのルーティンは決めておくべきだと思うんですよ。