平成22年3月期 決算短信 任天堂(7974)


2010/05/13 Update

株主・投資家向け情報:2010年3月期 決算説明会 質疑応答(Nintendo)
遅くなってしまいましたが、質疑応答へのリンクも。

 

2010/05/06 Update

平成22年3月期 決算短信(Nintendo:PDF)

任天堂株式会社 2010年3月期 決算説明会(2010年5月7日 開催) 参考資料(Nintendo:PDF)

任天堂株式会社 2010年3月期(第70期) 決算説明会(Nintendo:動画:音出ます)

2010年5月7日(金) 決算説明会 講演内容全文(Nintendo)

 

  平成22年2Q
(実績)
平成22年通期
(予想)
平成22年通期
(実績:今回発表
前期と比較)
平成23年通期
(予想:今回発表
平成22年と比較)
売上高 5480億5800万円 1兆5000億円 1兆4343億6500万円
(△22.0%)
1兆4000億円
(△2.4%)
営業利益 1043億6000万円 3700億円 3565億6700万円
(△35.8%)
3200億円
(△10.3%)
経常利益 1106億1300万円 3700億円 3643億2400万円
(△18.8%)
3200億円
(△12.2%)
当期純利益 694億9200万円 2300億円 2286億3500万円
(△18.1%)
2000億円
(△12.5%)

去年10月に下方修正を行っている数字(Nintendo:PDF:2009/10/29)にも達せず。

最初の目標は売上高:1兆8000億円、営業利益:4900億円、経常利益:5000億円、当期純利益:3000億円でした。

(いやすごい数字なんですけどね・・・)

 

DS・Wiiの勢いが止まり6年ぶりの減収減益。23年3月期の予想も減収減益。

減収減益要因

・為替が円高に推移。(1ドル=92.85円(前期は1ドル=100.54円)、1ユーロ=131.15円(前期は1ユーロ=143.48円))

・前半に魅力的なWii向けのソフトウェアの発売が少なかった。(今でもじゃんとは言えない)

・Wii本体価格の値下げの実施。

 

平成22年の実績

☆DS(DS、DSi、DSi LL)

ハード計画:ハード実績:2711万台(前期:3118万台)、ハード累計:1億2889万台。

ソフト計画:ソフト実績:1億5159万本(前期1億9731万本)、ソフト累計:7億1850万本。

 

・ニンテンドーDSシリーズのハードウエアは年間1229万台となり米大陸での年間最高販売台数を更新したものの

欧州での販売が前期より現象したことによりDS全世界販売台数は2711万台にとどまる。累計は1億2889万台。

・ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバーは840万本。

・ゼルダの伝説 大地の汽笛は261万本。

・トモダチコレクションが長期的に人気を博し320万本の販売。(日本のみ)

・累計ミリオンセラータイトル(3rdパーティ含む)は91タイトルから114タイトルへ。

ds100

レイトンは自社ソフトではなくライセンス。

 

・平成22年3月期リリースされた主なソフト

任天堂株式会社 2010年3月期 決算説明会(2010年5月7日 開催) 参考資料(Nintendo:PDF)

これの7ページ目。

 

☆Wii

ハード計画:ハード実績:2053万台(前期:2595万台)、ハード累計:7093万台。

ソフト計画:ソフト実績:1億9181万本(前期2億0458万本)、ソフト累計:5億4483万本。

 

・Wiiの世界販売台数は2053万台、累計販売台数は7093万台。

・ファミコンを抜き据え置きハードとしては最高の累計販売台数になった。

・Wii Sports Resortが全世界で1614万本。

・Wii Fit Plusが全世界で1265万本。

・New スーパーマリオブラザーズWiiが全世界で1470万本。

・累計ミリオンセラータイトル(3rdパーティ含む)は54タイトルから79タイトルへ。

wii100

DSの表と見方は同じ。

 

・平成22年3月期リリースされた主なソフト

任天堂株式会社 2010年3月期 決算説明会(2010年5月7日 開催) 参考資料(Nintendo:PDF)

これの7ページ目。

 

その他

・トランプやかるた部門の売り上げは27億円。(売り上げ的には影響少ないですが今でも律儀に発表しています)

 

次期の見通し

☆DS

ハード計画予想:3000万台(前期2711万台)(3DS含まず)

ソフト計画予想:1億5000万本(前期1億5159万本)(3DS含まず)

 

・ニンテンドーDSiを含むニンテンドーDSシリーズ用ソフトも楽しめる互換機能を有した新型ゲーム機「ニンテンドー3DS(仮称)」を発売予定。

・ニンテンドーDS向けに世界で1億4000万本以上を販売した人気ソフト「ポケットモンスター」の最新作を発売予定。

 

・平成23年3月期リリースされる主なソフト&サードパーティ含む

任天堂株式会社 2010年3月期 決算説明会(2010年5月7日 開催) 参考資料(Nintendo:PDF)

これの8&9ページ目。

 

☆Wii

ハード計画予想:1800万台(前期2053万台)

ソフト計画予想:1億6500万本(前期1億9181万本)

 

・メトロイドシリーズ最新作 METROID Other M、スーパーマリオギャラクシー2などの発売を予定。

・プレイヤーの生態情報を測定することができる周辺機器「Wiiバイタリティセンサー」を使用するソフトウェアを開発中。

 

・平成23年3月期リリースされる主なソフト&サードパーティ含む

任天堂株式会社 2010年3月期 決算説明会(2010年5月7日 開催) 参考資料(Nintendo:PDF)

これの8&9ページ目。

 

為替

・想定レート1USドル=95円、1ユーロ=120円。(相変わらず甘甘な為替見込み・・・、ユーロなんてどうなるか・・・)

 

 

決算発表会資料より2010年5月7日(金) 決算説明会 講演内容全文(Nintendo))

・JUST DANCE(UBIsoft)のソフトは初週1万本以下だったが、今では100万本を超えて売れている

→ソフトの価値は初週販売数だけでは判断できない

・スーパーマリオギャラクシー2について

・Wii Partyについて

(ちょっと手抜きでごめんよ)

 

<関連サイト>

任天堂株が大幅続落、一時13%安-今期も減益・配当カット(Update3) (Bloomberg)

>今期のWii販売計画について、06年秋の発売から「4年目に1800万台というのはそれなりに高い目標」と強調。

>次の据え置き機を「今すぐ出さねばならないとは全く思っていない。Wiiでまだまだできることがある」と語った。

 

>3DSについては、6月に米国で開催される展示会の「E3」で「具体的な姿を見せる」まではコメントを避ける姿勢を強調。

>ただ、「子どもに限らず、何十人かに1人の大人も含め、立体映像が苦手な人がいる」ことから、

>3D機能を「いつでもオフにした状態で遊べるよう工夫する」方向

 

任天堂は今期も連続減益。ゲーム機ハードの勢いが鈍化、無料ゲームの普及も影響か(東洋経済オンライン)
経済紙としては無料ゲームと任天堂のソフトの争いということにしたいみたい。

たしかに無料ゲームの敷居は低いし、課金もしやすいよなぁ。時間の取り合いっていうのも。

Nintendoの今と未来の最大の敵はApple–どうやってApp Storeの利便性に勝つ?(TechCrunch)
AppleのiPhoneという敵も。3DSには通信機能がほしいところだけどなさそうかな・・・?

任天堂、携帯無料ゲームと競合 純利益18%減(日本経済新聞)
敵がソニーとマイクロソフトだから彼らより余裕を持ってないと負けるんだよね。

 

DIARY(マルガの湖畔)
任天堂決算分析。5/6~あたりから。

 

【任天堂】岩田社長「業績低迷の理由は“人々がゲームに飽きるまでのスピードが速くなっている”から」(はちま起稿)
任天堂としては一般向けソフト重視なのは仕方ないね。

 

Wiiがファミコン超え ニュー・スーパーマリオが最も売れたWiiソフトに(まんたんウェブ)
ファミコンの6191万台を抜いてWiiが7093万台で据え置きTOPにっていう記事。

 

平成22年3月期 第2四半期決算短信 任天堂(7974)【2009/11/03 Update】(Air-be blog)
Q2時点の記事。

 

<Amazon>

スーパーマリオギャラクシー 2(「はじめてのスーパーマリオギャラクシー 2」同梱)Xenoblade ゼノブレイド 特典 サントラCD付きマリオカートWii(「Wiiハンドル」×1同梱)ニンテンドーDSi LL ダークブラウン

スーパーマリオギャラクシー 2(「はじめてのスーパーマリオギャラクシー 2」同梱)

Xenoblade ゼノブレイド 特典 サントラCD付きマリオカートWii(「Wiiハンドル」×1同梱)

ニンテンドーDSi LL ダークブラウン

ずっと売れているけれど新しい弾がなくね?

2010年5月9日 NEWS


劇場版文学少女(Official)見てきました。なのは見たときに予告でやっていてちょっと楽しみにしていたもの。

Twitterからの抜粋で申し訳ないんですが、

映画「文学少女」見てきたぁー。正直前半やばい、やっちまったかなーと思ったけど、後半脅威のリバウンドで良作に滑り込みw 最近このパターンはなかったのでもう一度見に行きたくなるという謎w 琴吹ななせ(CV:水樹奈々)はもらったぁ。 #bunsyou

(Twitter / believe)

参考画像の琴吹ななせさん(Twitpic)

こんな感じで。次かどうかわからないけど予告で流れていた宇宙ショーへようこそ(Official)見に行きます。

アニメ映画ばっかり見てると突っ込まれてしまいましたが、アリス見に行ったし!と言ったら

アリスは免罪符じゃないからと言われたwまぁたしかに・・・。キャラデザっていうか顔が▽すぎて気になりましたね・・・。

そこそこの人は入っていたけれどなのはほどではなく、I.Gはなかなか報われませんねと思ったら製作委員会に入ってなかった。そうなんだっけ。

 

<TOP NEWS>

・電子書籍は一体誰が恐れているのか 12(コデラノブログ4)
たしかに町の本屋さんとかどうやって生きているんだろう?っていうのは多いなぁ。学校関連の教材とかで生きているのかな。

 

プログラマーは見ておくべきアニメ一覧(ムズ痒いブログ)
無理矢理w

 

【超絶大赤字】レオパレス、350億→790億の赤字に 再度大幅な下方修正 急激な業績悪化で(暇人\(^o^)/速報)
今更質を上げても無理な気がする・・・。

 

<iPad 発売決定関連>

ソフトバンク、iPad価格発表。64GB Wi-Fiは68,800円(impress)

iPad、国内ではソフトバンクモバイルが販売 価格は4万8960円から(ITmedia)

本体価格は月々2220円から:ソフトバンクモバイル、「iPad」を5月28日に発売――専用プランも発表(ITmedia)
10日から予約スタート。28日発売。

Wi-Fi版もソフトバンクが売る形に。家電量販店でも出るけれど。一括で買えるところがあればそこがいいのかなー?

ドコモどうしたん。

ソフトバンク iPad 料金メモ:ライバル見越した価格破壊戦略(ライター三上洋 事務所)
現時点での価格まとめだけどまだドコモなど変わる可能性も。

iPadもSoftbankから販売確定、docomoのMicroSIMはどうなんの?(ニュー速クオリティ)
GPSなど3G版しか入っていないものもアリ。Wi-Fiあたりが一番無難か。

iPad(SoftBank)

 

<社会・経済・国際関連>

平成22年3月期 決算短信(バンダイナムコホールディングス:PDF)

業績予想との差異に関するお知らせ(バンダイナムコホールディングス:PDF)

2010年3月期(平成22年3月期)本決算短信 補足資料(バンダイナムコホールディングス:PDF)

決算ラッシュ、来週くらいまで続きます。

仮面ライダー、プリキュア、ガンダムUCが人気で

前回のバンナムのの予想よりは上回ったけど純利益マイナス290億円はひどいですねぇ。

平成23年3月期は45億円の黒字確保予想。

個別の営業利益はトイホビーは利益を上げているけれどその他は微妙。映像音楽が赤字って初めてじゃないかなぁ。

音楽パッケージ==Lantisは好調みたいだけど。

そして2011年3月期より音楽映像コンテンツはゲームコンテンツ事業に含まれることに・・・悪い数字隠そうとしてますねw

補足資料の3ページにゲームのTOP10タイトル。ゴッドイーターという新星が出てきたのは明るい材料。

バンダイナムコの2010年3月期決算(ネットは1日10時間)

合併以来初の最終赤字に転落したバンナム、今年度はPS3タイトルが360より5本多く出ることが判明(はちま起稿)
たしかに計画が強気すぎる気もする・・・。

 

平成22年3月期 決算短信(カプコン:PDF)
意図的にソフトを延期ということで減収減益。今のゲーム勝ち組は今のところDeNAなどのソーシャルゲームの大元だけか。

とはいえ延期したタイトルが今年は発売されるので利益水準は戻る予想。ロスプラ2が微妙みたいだけど大丈夫よね?

モンハン3、逆転検事、バイオ5オルタナティブは好調なもののバイオニックコマンドー、バイオハザードダークサイド・クロニクルズ、ダークボイドは計画未達。

『ロストプラネット2』の海外サイトのレビュー点数があまりパッとしない件について(はちま起稿)
延期してもダメか?

 

NY株式市場で5月6日(現地)に起こったこと(記録)(「虎年の獅子座」東京株式市場マーケット・コメント)

米 CNBCのサイトにNYダウの急落時の動画、一見の価値あり!(「虎年の獅子座」東京株式市場マーケット・コメント)
桁を3桁も間違えばそりゃこれだけ下がりますよね・・・って感じ。悪いことはタイミングが悪いときに重なるなー

ウェブも株式市場の暴落と反騰に追いつけず苦戦中(アップデートあり)(TechCrunch)

トレーダーの「b」と「m」押し間違えで、ニューヨーク株が一時-1000ドルの急落に…リアルに笑えねぇ(ハムスター速報)
FXの人死亡か・・・。あまりこういう時勝ちの人を見ないのはニヤニヤしてるのかな。

 

宮崎の「口蹄疫(こうていえき)」がどのような影響を与えているのかまとめ(GIGAZINE)
ユンケルで直ればいいのに・・・と冗談言っている場合ではなくて、選挙のことしか考えてない?民主何やってるの?

 

<PC関連>

窓辺ななみのアニメCMが店頭で放映中、声優は水樹奈々(impress)

水樹奈々演じる“窓辺ななみ”のアニメをショップで上映中!(ASCII.jp)
本日はイベントみたいで。

窓辺ななみが自作PCを応援しますっ!(ニコニコ動画)→見れない人のはてな

またやっちまった!

窓辺ななみコマーシャル!(YouTube)
海外の反響が大きい・・・w

 

【日本の議論】電子書籍は本当に便利か 日本人は紙の本への愛着が深く…(MSN産経ニュース)
iPhone版にカスタマイズされた本を読んだけど驚くほど読みやすかった。

ただiPhoneアプリとして買っちゃうともうiPhoneでしか使えなくなってしまうのよね・・・。

 

中高年男性層向けの新料金プラン「ハゲホーダイ」(さまざまなめりっと)
孫さんが柔軟すぎて怖いw

 

コメント欄の今後の運用について(勝間和代公式ブログ 私的なことがらを記録しよう!!)
大損害ですわねw

 

新しいGoogleロゴはどこが違う?(WIRED VISION)
こういうのでもかなりお金かけてるんだろうなー。

 

iモードの生みの親・夏野剛 「iPadに惚れる」 週刊ダイヤモンド5月15日号(10日発売)アップル大特集より先行公開!|『週刊ダイヤモンド』特別レポート(ダイヤモンド・オンライン)
Xperiaダメ宣言w

ネットブック売上が激減:iPadの登場で(更新版) (WIRED VISION)
このままネットブック終わってしまうのだろうか。

 

ホリエモンの有料メルマガ 読者急増で1億円ゲット間近(J-CASTニュース)
こういう稼ぎ方もあるんだなー。

 

<ゲーム関連>

担当者が聞いたら喜びます! QT @airbe  @nbgi_webmaster アカウント名からしてアイドルマスターみたいですが、ゆめりあ2をいつかリリースお願いします。(Twitter / バンダイナムコゲームス公式ウェブマスター)

バンナムゲームスの公式Twitterが開設されたと聞いて

いきなりゆめりあ2お願いします!という私もどうかと思うけど、本当にでないかなー。

この発言の後にゆめりあ作ってた人がフォローしてくれた・・・Twitterすごい。

 

噂: PlayStation Moveの価格はおよそ6000円に、イギリスの日刊紙が報道(Game*Spark)
ソフトはもうWiiがほとんど出してしまっている気がするけれど・・・。3rdパーティのWiiソフトが移植されるのかな?

 

俺の嫁 ~あなただけの花嫁~(Official)
ストレートな名前だよなーw

 

★★ファミ通歴代DQシリーズ評価(ねたたま!)
DQ1の頃はなかったのかな。6だけ10点ついてないのかぁ。

 

<携帯関連>

SoftBank 新商品発表(SoftBank)
5/18 9:30って早いなw

NTTドコモ、2010年夏モデルとなる新機種および新サービスを発表へ(GIGAZINE)
ソフトバンクとまた重なるみたい。5/18 PM2:00予定。

 

<AV関連>

韓国LG:年内にも薄型テレビで日本再参入、価格競争激化へ-日経(Bloomberg)

韓国製のテレビってエコポイント付くのかな?競争ですからねぇ。

 

<その他>

【7%】 人生が教えてくれた45の教訓…(IDEA*IDEA ~)
ポジティブにね!

 

■[アニメ]TVアニメ&KC「生徒会役員共」7大ニュース!(via 画像) (MOON PHASE)

講談社原作のアニメ、スタチャが受けることも多くなってきたような。

 

2:13 pm(片岡義朗の空間)
ミュージカル黒執事の感想。blogって書きたいこと書いちゃだめなのかねぇ・・・。いろいろ立場はあると思うけど。

 

Google急上昇ワード1日前。2位:畑亜貴、4位:水野佐彩、7位:石田燿子、9位:橋本みゆき、10位:岡崎律子、11位:喜多修平、12位:怪盗レーニャ、13位:スフィア、14位:榎本温子、15位:アクエリオン、20位:アニソン三昧(Twitpic)

ありがとうっ(水野佐彩オフィシャルブログ「Saayandiary」)
アニソン三昧の補足。4位の水野佐彩さん登場には驚いた+メイド様!OPがフルで流れるというのも驚いたけど

大人気読者モデルが深夜アニメのOPでデビューっていうのを本人は望んでいないように見えるのだけどどうだろうね。

宮崎あおいとか仲間由紀恵の成功例をなぞってきてるとか?んー?

 

秋葉原PCゲームフェスタ、開催10日目は能登麻美子、桑島法子らが登場(ファミ通.com)
ほーちゃんの地味?な活躍が好きです。

インパクト強!(笑)(水樹奈々公式ブログ)

なんかスゲーカードだなw

 

<2ちゃんねる>

大魔王凄かったぞ(2のまとめR)
BUKKAKE。地上波でもできるもんだなーw

 

原作『鋼の錬金術師』 少年ガンガン7月号で最終回 他(今日もやられやく)
引き延ばさず終わるんだ。

 

「NewType」 来月の表紙は『けいおん!!』 他小ネタ集21(今日もやられやく:エロ注意)
実写版HTTいいなー。ライブライブ!

『まんがタイムきらら』だけではなく原作『けいおん!』も小学生に人気みたいです(今日もやられやく)
どこで知るんだろう?

NHKの「あさイチ」でも『けいおん!!』OP&EDが紹介されたよ 他小ネタ集22(今日もやられやく)
ほんとアニメ雑誌の掲載多いんだねぇ・・・。

 

メディアファクトリーの人が語るアニメの売上や購入層などについて(今日もやられやく)
こういう話は興味持つ人多いね。

 

ハルヒとポッカのコラボ飲料『涼宮ハルヒの果汁』(今日もやられやく)
ポッカということはレモン?これをなんか売れているという尿カップが出てくるわけか。

作曲家/田中公平氏がブログで"声優業界の厳しい現状"を語る(今日もやられやく)
供給過多すぎるんだなー。そしてアニメ市場はしぼんでいると。

 

カードキャプターさくらの全話感想を俺が書くスレ(無題のドキュメント)
熱すぎw

 

【ハァ?】毎日新聞がツイッターを活用した新聞創刊へ 月額1980円(暇人\(^o^)/速報)
毎日の変態記事とかは人気でも載らないんでしょw

 

王都サイゼリア凄すぎワロタwww(ワラノート)
グループ企業でまとめるともっとおもしろそうだけどなー。

 

<Amazon>

“文学少女”と死にたがりの道化 (ファミ通文庫)遥かな日々機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 1 [Blu-ray]ロスト プラネット 2(初回生産版: 「ロストプラネット 2 バトルステージパック1」をダウンロードできるプロダクトコード同梱)ロスト プラネット 2(初回生産版: 「ロストプラネット 2 バトルステージパック1」をダウンロードできるダウンロードトークン同梱)ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2生徒会役員共(1) (少年マガジンコミックス)水野佐彩/My Secret 〈通常盤〉 TVアニメ「会長はメイド様!」OPテーマ

“文学少女”と死にたがりの道化 (ファミ通文庫)遥かな日々機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 1 [Blu-ray]

ロスト プラネット 2(初回生産版: 「ロストプラネット 2 バトルステージパック1」をダウンロードできるプロダクトコード同梱)(PS3)

ロスト プラネット 2(初回生産版: 「ロストプラネット 2 バトルステージパック1」をダウンロードできるダウンロードトークン同梱)(360)

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2

生徒会役員共(1) (少年マガジンコミックス)水野佐彩/My Secret 〈通常盤〉 TVアニメ「会長はメイド様!」OPテーマ

2010年5月8日 CDTV


CDTV(TBS)

 

cdtv

kon kon2

あずにゃん加えたHTTのやつもあったんだ・・・ 

 

talesgdmyukaringintama shokotankon3kon4kon5kon6

1・2位合わせて10秒くらい?短いよw

 

2009年5月2日 CDTV&ランク王国(Air-be blog)

「Cagayake!GIRLS」「Don't say "lazy"」がランクインした週のログ。

 

先週分

2010年5月1日 CDTV(Air-be blog)