2016年6月8日 NEWS


<TOP NEWS>

冨樫義博×石田スイ 特別対談(少年ジャンプ+)
ネーム面白かったなぁ。これはどこかで収録してほしいレベル。

 

マルチ商法の危険性をDMM亀山会長が解説(ログミー)
マルチは友達を売る商売って感じだよねぇ。

私も誘われたことがあったけど、すぐになるほどこれがマルチかぁニヤニヤって感じだったもん。

でも断った後に、家の前にクルマ止めて待ち伏せされてるのはさすがに怖かったですね。

 

週刊文春は愛されるカワイイ雑誌になりたい | TKO木本の「基礎から知りたい」 (東洋経済オンライン)
「まとめサイト」への課金も検討中だそうで、LINE上場したらお金たくさん取れるよ!やったね!

 

<社会・経済・国際関連>

ゲームも舞台も好調のマーベラスが打つ次の一手・・・マーベラス中山晴喜会長インタビュー(GameBusiness.jp)
1つ前の記事でイードを叩いた私ですが、この記事はいいですね。

でもこういう記事ばかりだと儲からないんだろうなぁ・・・って感じ。

インタビューワーがよかったのかもしれないけど、こういう記事も作れるのにもったいないっすよねぇ。

ということで内容が濃かったので長くなってしまった。

 

バンダイでやっていたことや、バンダイからセガに移った理由はへぇって感じだし、

「BLUE SEED」懐かしいなぁ。「エヴァ」の話も面白いし、

ここらでコネクション持てたからこそのマーベラス時代の作品群なのかなって感じはしますね。

「HUNTER×HUNTER」みたいな声優さんを舞台にあげるっていうのは、

それこそ男性向けならチャンスがありそうな気もしますけどね。

戸松ちゃんや美菜子の舞台は楽しかったので。スケジュール抑えるのは大変そうだけど。

 

コンシューマはアメリカでは「牧場」「ルーンファクトリー4」が未だにリピート出てるということで、

「ルーンファクトリー5」はほしいっすよねぇ。どこか作れるところがないだろうか。

>国内だけでも『牧場物語 3つの里の大切な友だち』が30万本、『Fate/EXTELLA』が20万本とか。

Fateは公式サイト見てみると、なかなかちゃんと「無双」をやってるっぽくて、本家並みに動くなら楽しそうですね。

Vitaちゃんはどこまで動かせるん?

 

配信権あたりの話も、かなり古い作品も権利を取っているみたいで、

こう1歩先を行く行動があとあと効いてくるわけじゃないですか。こういうところですよね。

アミューズメント機器もキッズ向け以外も出てきそうということで、なかなか特色出すのは難しいけど、

「艦これ」みたいな尖ったやつだとユーザーさんも振り向いてくれるわけで、ここは挑戦してほしいですねぇ。

キャラクター連絡会とかの話やVRの話、泉水さんの話とか定期的にこんなインタビューをやってほしいくらい。

 

ソフトバンク、ガンホー株の9割売却へ 730億円で(日本経済新聞)

合法的にカツアゲされたガンホー、パズドラで稼いだ1560億円をソフトバンクに持ってかれる(市況かぶ全力2階建)
基本ソフトバンクは株屋って感じっすよねぇ。安い時に仕入れて高い時に売る。

パズドラ以降出せなかったガンホーが悪いってことになるんだろうか。

 

水素水ブームに乗った伊藤園、ただの水がバカ売れ(市況かぶ全力2階建)
一時的に業績伸びたとしても、長期的にはマイナスだと思われ。タリーズで水素水コーヒー出すのどう?

 

無印良品の最悪期に社長就任。現場を歩いて見つけた「6つの病巣」|良品計画名誉顧問 松井忠三(ダイヤモンド・オンライン)
株価が高いってことはもちろん会社の価値が高く見られているってことでいいのだけど、

実態がない株価については、結局下がっていくわけで、

株価、時価総額を意識した経営っていうのは本当危険だよね。

死人が出そうな落下物と化したJIG-SAW(ジグソー)、必死な見せ板と黒岩センセイが受け止めに成功(市況かぶ全力2階建)

 

あの「新型山手線」がようやく量産化へ!(東洋経済オンライン)

今の山手線の車両は中央・総武線向けで継続みたい。

10周年「ファミチキ」が決める"統合"の行方(東洋経済オンライン)
サークルKサンクスの焼き鳥は逆輸入すればいいのでは。

 

テレビ東京:好調のアニメビジネス「実写化、舞台化も検討」 視聴率には不満(まんたんウェブ)
夕方~夜の王道アニメは未だに強いけど、深夜はMX/BS11に取られちゃいましたね。

 

ウェンディーズCEOが語る、FK買収の真相(東洋経済オンライン)
おいしいとこ取りができれば、男性も女性も取り込めるかも。マックが復活する前に勢いつけられるかな?

Wendy's×First Kitchen

 

明日香食品“ラムネわらび餅”にヒットの兆し、親会社はボロ株として愛される昭和ホールディングス(市況かぶ全力2階建)
これいろんな味応用できるし、何よりこれから夏に向けていい感じですね。食べてみたい。

親会社は残念だよねぇ・・・。久しぶりに2階建に載った気がする。

 

ポップカルチャー専門メディア「ナタリー」運営の ナターシャ 決算公告(第11期)(官報ブログ)
ナタリーでも当期純利益3,155万円なのだなぁって感じですねぃ。

 

<PC関連>

AV閲覧しPC乗っ取られる 福井、池田町議会事務局(中日新聞)
素直に従いすぎでは・・・と思うけどそんなもんかもなぁ。

アフリカの自然を保護する「Chinko Project」。Windows 10の自動更新で業務に支障(PC Watch)
やっぱ強制はよくないですよ。

 

【特別企画】PS Storeの「ガルパン」ツイートが濃すぎる件について問い合わせてみた(GAME Watch)
担当者も記事書いた人もw

 

<ゲーム関連>

ファイナルファンタジーⅫ(SQUARE ENIX)
PS4でFF12リメイク。戦闘があれどうやって動いてたんだろうって感じで凄かったですねぇ。

最後までやってない気がするけど・・・

 

ニンテンドーeショップ 5周年記念セール(Nintendo)
New3DS限定だけど、カービィボウルはめちゃくちゃ好きだったので買います。

 

『Splatoon(スプラトゥーン)』更新データ(Ver.2.8.0)配信のお知らせ(Nintendo)

『Splatoon(スプラトゥーン)』更新データ(Ver.2.8.0)の詳細内容(Nintendo)
後は武器調整くらいでアップデート終わりかなぁ。

 

『牧場物語 3つの里の大切な友だち』イメージキャラクターに志田未来さんを起用(ファミ通.com)
2006年の牧場10周年記念イメージガールが10年たって、20周年の時も採用ってよくないですか。

 

『Overwatch』ユーザー700万人突破と同時に増えるチーター、永久停止アカウントは中国だけで1572件(AUTOMATON)
不正に対して運営はこれくらいやってほしいものですね。

 

<携帯関連>

グラブル騒動、違法性なし 消費者庁、出現率調べ判断(共同通信 47NEWS)
サイバーは助かりましたね・・・。逆にあれくらいならやってもいいんだにならなきゃよいけど。

 

<その他>

片柳学園創立70周年記念事業 | 東京蒲田(専門学校 日本工学院)
CMで見かけて、多目的ホールなかなかよさそうと思ったら、

この箱が足りない時に蒲田に4000人収容の箱はめちゃくちゃよさそう。2000人~5000人の箱って少ないし。

すごく縦長っぽい感じもしなくもないけど。6月完成予定みたいだけど・・・いつから使えるようになるのだろうか。

 

キスマイ宮田ソロ曲MVにヲタ芸チーム出演…「ラブライブ!」風演出も(スポーツ報知)

MOVIE(Kis-My-Ft2 Official Website)
厄介はNGですね・・・。

 

アニメ『響け!ユーフォニアム2』新ビジュアルが公開。新キャラ・傘木希美(声優:東山奈央)も発表(電撃オンライン)
またコンサートイベントは行きたいですねぇ。

アニメ『ネトゲの嫁』はどんな人が作っていると思った? 水瀬いのりさん&大和田仁美さんが語る第3回(電撃オンライン)
ナンジョルノがリーダーと。

当たり前なのかもしれないけど、二役を当たり前のように演じていていいですよねぇ。

「ふらいんぐうぃっち」うぉーきんぐ・うぃっち PR映像(YouTube)
ごらく部で地球の歩き方をやっているので、この手のものは得意そうなみかしー。

 

CCさくらの新アニメプロジェクト始動!新作マンガ「クリアカード編」も開幕(コミックナタリー)
16年ぶりの新作っていうのもすごい。いろんな人に影響を与えた作品だよなぁ。

連載当時なかよし買ってましたが、コミックス待ちかな・・・。

 

超歌劇(ウルトラミュージカル)(『幕末Rock』公式サイト)
ゲームやアニメは振るわなかったかもしれないけど、

舞台があることによって死なずに続くIPがあるのは救いでは。

 

「アイドルマスター」シリーズ初のアルバム首位(ORICON STYLE)
3.3万枚ということで競合がいなかったという感じだろうか。

ライブの応募チケットもあるし、6月は怒涛のリリースラッシュなのでこれがスタートって感じですね。

 

戸松遥、ベスト盤収録32曲の“一気聴き”動画(ナタリー)
最初からYouTubeにしとけって話ですよねー。でも最近はニコ生とか露出してきてるのはいいですね。

ハニワと組んだ「一分一秒君と僕の」(YouTube)も340万再生でしょ?ねぇ・・・。

戸松遥、初ベストに続いて初MV集を8月に(ナタリー)

これやられるとCDについてきたDVDのPVはなんだったのか・・・ってなってしまう罠。

 

kz(livetune)×佐藤純一(fhána)が語る、2016年の音楽コミュニケーション「最終的には現場での繋がりが大事」(Real Sound|リアルサウンド)

>あとは、ClariSの「irony」(kzがプロデュース。『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のオープニングテーマ)

>にもやられました。録画で観る時も毎回OPを飛ばさず観てたんですよ。

>fhánaの曲っていいメロディがいきなり来て、その後も延々マウント・ポジションで殴られるような感覚で(笑)。

>ずっとビックリするようなポイントがある。
二人のサウンドどっちも大好きだし、上の2つどっちもすごくよくわかる。

 

茅原実里らKADOKAWAアニメ彩るアーティスト集結、新イベント「かどみゅ!」(ナタリー)
KADOKAWAっていうか、メディアファクトリーというか?

小澤亜李さんに野崎くんのED「ウラオモテ・フォーチュン」歌わせるくらいはあるなら行きたい。

やるならここしかないっしょ・・・。

 

内田彩、ちょっと大好きなみんなと“ビター”に“スイート”に笑ったコンセプトライブ(ナタリー)
>ファンとの定番のやりとり「お水おいしい?」の機先を制すように「これはゲロマズなお茶です」と渋い顔。

このやりとりなくてもいいよね。あっても1回だな。

日本武道館*(内田彩 公式ブログ)
うっちーの昔のブログを拾ってくると、2009年には武道館にらき☆すたのイベントに行っているんですよね。

>そしていつか、お二人のように、

>みんなを笑顔に出来るあんな素敵なステージに立てるような人間になれるように頑張りたいです!

武道館をうっちー1人で埋めるっていうのはやっぱすごいことだと思うのですよ。

 

【小ネタ】大橋彩香ライブの銀テープの直筆メッセージの内容が個性的(アニソン・ゲーソンまとめブログ)
fhanaの翌日にはっしーのライブあったんですよね。こっちも行きたかったなぁ。

 

2016/06/08(津田さんは明日もがんばるよ。)

誕生日祭り2(津田さんは明日もがんばるよ。)

誕生日祭り3(津田さんは明日もがんばるよ。)
かわ結衣。

 

6月…!(三上枝織 オフィシャルブログ 「わたしめぐり。」)
みかしー初めて買ったゲーム機、セガサターンなのか。

最近のもえし♡(豊田萌絵オフィシャルブログ「TOYOTA MOE」)
Left 4 Deadと、360のベヨネッタだ。

その笑顔は宝物。(水瀬いのりオフィシャルブログ「今日も明日も幸せ☆いのりっ☆」)
会員向けページあるとそっちばかりになっちゃうよなぁ。

どらくえしゃおんかい(日笠陽子のひよっ子記)
ここで堀井さんの写真を見るとはw

fhana What a Wonderful World Line Tour 2016 (Zepp DiverCity 追加公演) セットリスト&レポート


fhanawwwlzepp - 1

 

2016/06/14 Update

ライブレポート記事、Twitterやblogなどをたくさん追加しました。

 

2016/06/6 Post

LIVE(fhana.jp)

「What a Wonderful World Line Tour 2016」 追加公演及び最速先行決定!(fhána blog)

「What a Wonderful World Line Tour 2016」追加公演グッズ販売について(fhána blog)

「What a Wonderful World Line Tour 2016」当日券情報(fhána blog)

「What a Wonderful World Line Tour 2016」
5/7(土) 東京・LIQUIDROOM OPEN 17:00/START 18:00
5/14(土) 名古屋・Electric Lady Land OPEN 17:00/START 18:00
5/15(日) 大阪・umeda AKASO OPEN 16:00/START 17:00
6/4(土) 東京・Zepp DiverCity(追加公演) OPEN 17:00/START 18:00

 

早いものでfhanaのWWWLツアーも事実上の最終公演。

可能なら1ヶ月に1回くらいはフルライブを聞きたい感じで、

どんどん好きになっていくfhanaのライブ本当に楽しかったです。

前回のファイナルの会場=今回のスタートがLIQUIDROOMのキャパ約900人、

今回のファイナルZepp DiverCityは約2400人。一気に広げてチャレンジという感じでしたが、

完全に埋まらないまでも2000人ちょいくらいは入っていたのではないでしょうか。

(レポートによると1800人だそうです)

fhanaの世界線、この先はどのような道につながっているのか楽しみですね。

 

 

<セットリスト>(ナタリー より:さらに変更いたしました)

01. The Color to Gray World
02. 虹を編めたら
03. コメットルシファー ~The Seed and the Sower~
04. tiny lamp
05. divine intervention
06. little secret magic
07. Critique & Curation
08. c.a.t.
09. Antivirus
10. lyrical sentence
11. いつかの、いくつかのきみとのせかい
12. ケセラセラ
13. 追憶のかなた
14. ホシノカケラ
15. 街は奏でる
16. Cipher
17. What a Wonderful World Line
18. Relief
19. ワンダーステラ
20. 星屑のインターリュード
21. white light

<アンコール>
22. ソライロピクチャー
23. Outside of Melancholy
24. 光舞う冬の日に
25. kotonoha breakdown
26. gift song

 

<ライブレポート記事>

fhana、過去最大規模ワンマンで2ndアルバムツアー終幕(ナタリー)

fhánaが示した“世界線の豊かな広がり” Zepp Divercityワンマンライブで感じたこと(Real Sound|リアルサウンド)
照明にも凝ったとおっしゃってましたけど蛍光灯でいいのかな・・・が効果的でしたね。

 

 

<出演者&関係者Twitter&ブログなど>(追加され次第更新予定です)

新しい物語のはじまり│佐藤(fhána blog)
そして次の曲が始まるのです。

 

 

 

 

towana Instagram

 

 

<レポート>

towanaっちがたくさん歌うよ!とライブ前にTweetしていたので、楽しみにしていましたが、

過去最多(だよね?)の26曲 3時間の圧倒的パフォーマンス。

セットリスト02~05の 虹を編めたら~コメットルシファー~tiny lamp~divine intervention の頭の悪さ。(褒め言葉)

 

前回のレポートに追加して・・・

 

>06. little secret magic

曲の疾走感と「そっと」のところでのジャンプ楽しすぎませんか。wagaさん曲すごくいい。

 

>08.Antivirus

マイクとCOPPERPHONE(宮地楽器)を2本使い分けてボイスを使い分け。

MCでは佐藤さんがCOPPERPHONEを使って盛り上げていましたね。

 

>11. ケセラセラ

前回のLIQUIDROOMもそうだったと思いますが、

ケセラセラはジャズアレンジバージョンという感じで聴かせる感じになっていましたね。

他の曲のアレンジも聞いてみたい気もするけど、ケセラセラだからできる感じでもあるかなぁ。

「いつかの、いくつかのきみとのせかい」もよさそうですね。

 

>13. Cipher

Cipherは前回のライブツアーファイナルでも歌われた曲で、

fhana曲ではなく、FLEET名義の時にリリースした楽曲。

TRANSIT LOUNGE(amazon.co.jp)で買うことができます。

今回のパンフレットが TRANSIT LOUNGE vol.2 なのはこういうわけですね・・・。

TRANSIT LOUNGE

TRANSIT LOUNGE(amazon.co.jp)

 

>20. 星屑のインターリュード

「星屑のインターリュード」はこのライブツアーで一部化けた曲じゃないかなぁ。

初見で聞いた時は、どちらかといえばそこまで盛り上がるタイプの曲ではないと思っていましたが(ED曲だし)

今や「divine intervention」や「Outside of Melancholy ~憂鬱の向こう側~」

と同じくらい・・・それ以上?盛り上がる感じになりましたね。

これフェスでやるとライブ参加者とそうでない人でさらに温度差が激しくなるゾw

ライブ参加後の電車で「星屑」をずっとリピートして聞いて帰るんですけど、あーよかったなぁーとなるのです。

 

>24. 光舞う冬の日に

「Cipher」もそうだけど、「光舞う冬の日に」もtowanaっちが歌ったものってないんですよね・・・。

シングルのc/wやアルバムに入ったりしないんだろうか。要望が多数あればもしかしたら・・・って感じですかね。

△↓↑の動作かわいいですよね。

 

前回のツアーファイナルでは新曲の「ワンダーステラ」の披露があったので、

テイルズ曲がアンコールかダブルアンコールであるかなーと思っていたのですがなかったですね・・・。

正直言えば聞きたかったけど、先行上映会やらアニメをお楽しみにいうメッセージでしょうか。

 

この日のkevinくんMCはかなりいい感じでwagaさんからも褒められていましたが、

kevinくんがガンダムと闘うやつはgdgdで終わったので、伏線回収を希望しますw

fhanawwwlzepp - 4fhanawwwlzepp - 6

 

ライブが一番好き、またやりたいとおっしゃっていたので、

オルスタならこのくらいの季節に(やっていただけるならいつでも行きますけども)

また開催される時にぜひとも行きたいですね。

 

 

フラスタは全部取れず、しかもiPhoneのカメラがライブ後で曇っていたという。

中村繪里子さんから来てましたね。後はアニサマチームとか。

fhanawwwlzepp - 5

2016年6月2日 NEWS


<TOP NEWS>

掲載記事についてのお詫び(インサイド)

本日のインサイド掲載記事についてのお詫びとご報告(インサイド)
問題となった記事の魚拓がこちら

イード関連は過去何度もやらかしてるので、

iNSIDEをはじめとするイード関連は全くといっていいほど見てないんだけど(積極的に避けていくスタイル)

これはちょっとなぁって感じですよね。

フリューからお金もらってやってるっていう告知もないし(実際お金を払ってないみたいなのだが)

文章通りならメーカーチェックもなかったみたいだし(お金払わずに勝手にあそこまで作ってくれるの?ないない)

今月発売の新規タイトルがこんな形で吹っ飛ぶならフリューは損害賠償請求していいんじゃない?

フリュー側は株式上場後の新規タイトルで相当力を入れていたはずだし、

そんな私も予約をしているし、そこそこ楽しみにしてたのだけど。

(フリューの株価が私が買った時からかなり下がってるんで、イードに賠償請求していいですか(小声))

フリュー側もこれに懲りてイード関連と関わりもたないようにすべきで。

ユーザーはサイトを見ないようにしたほうがよろしいかと。Mr.Cube(Twitter)の名前が泣いてるぜ。

イード側も上場して1年以内に業績下方修正(イード:PDF:2016/02/02 2015/03/24上場)やらかしていて、

稼がないといけない状態ではあるのですよね。お金を稼ぐためにPVを稼ぐのが目的になったサイトは哀れだなぁ。

水着衣装ゲーム画面公開(furyu)

 

ご意見番に聞く、「良質なコンテンツが一番のSEO」って本当ですか?(HRナビ by リクルート)
「はいふり」と「艦これ」面白いなw

 

<社会・経済・国際関連>

アニメ制作大手のサンライズ、2016年3月期の最終利益は25億9500万円、サンライズ音楽出版は3.6億円に(Social Game Info)
アニメ制作会社としては儲かってるよなぁ。

 

米国の遺伝子組み換え市場に異変(Yahoo!ニュース)
遺伝子組み換え5%までなら使ってないことになるんだ。カロリー0と同じ感じでちょっとモヤッとしますね。

 

株式会社草薙の株式取得(子会社化)に関するお知らせ(株式会社Cygames)
前はスクエニの関連会社だったっけ。しかしサイバーめちゃくちゃ買っていくなぁ。

人を技術を買っていくのはうまいなぁと思いますが、サイバー相変わらず嫌いなんだよねぇ。(チャリンチャリン)

ゲームロフトがActivisionの元親会社ヴィヴェンディに買収される。次のターゲットはユービーアイソフトか(ファミ通.com)
敵対的買収をしてほしいものはなんだろうか。

 

「わさビーフ」社長が語る、普通の味のポテチを作らない理由(ダイヤモンド・オンライン)
パッケージずいぶん変わった気がする。

 

東京ドーム営業益横ばい 2~4月、グッズ販売好調(日本経済新聞)

>人気グループの「KAT―TUN」や、

>アニメなどで人気の「ラブライブ!」に登場するアイドルグループのコンサートでグッズ販売が増えた。

会員向けだけど。収益の構造がよく分かってないけど、売上の数%をもらってる感じっすかね。

 

<PC関連>

Impress Watchは今年20周年を迎えます(impress)
Impress WatchはPVとか露骨に狙わずそのままでいてみたいな。

糞サイトがドンドン増えていくなか、最後の砦で安心感がある・・・のだけど、儲かってはないみたいなんだよなぁ。

 

Amazonプライム・ビデオでオリジナル拡充。ベイビーステップ実写化など(impress)
ベイビーステップ大好きなので、嬉しいような大丈夫かなぁというか。

月額や年額を払ってくれるお客さんは貴重ってことで、安定収入にもなるし囲い込みたいよね。

地上波で安易なドラマにされるよりはよさそうかなというイメージ。

放送時間ぴったりに収めなくても大丈夫、スポンサー気にしなくてもOKっていう利点は作り手側にありそう。

「ベイビーステップ」が実写ドラマ化!松岡広大、季葉、松島庄汰が出演(コミックナタリー)

とんかつQ&A「最初に見て欲しい仮面ライダー」 (ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」)
埼玉の影はさいたまスーパーアリーナとか見たことある気がするw 「きらりん☆レボリューション」かぁ。

 

Amazonランキング大賞 2016上半期(Amazon.co.jp)
いろいろ発表されてるのだけど、

ゲームソフトはスプラトゥーンがまだ5位とかなんですね。amiiboもランクインしてるし、強い。

 

クラウドファンディングで話題のゲームパッド機能付きWindows 10 PCの国内販売が決定(impress)
先行のやつ全て売り切れてるけど、目標額に行かないのでキャンセルされるやつではw

 

<ゲーム関連>

【映像配信】『AKIBA’S BEAT(アキバズビート)』シリーズ初のアクションRPGがPS VitaとPS4でリリース!(ファミ通.com)
PS4タイトルは2016年秋以降発売が多いですねぇ。

メインテーマClariSは、初代AKIBA'S TRIP「Dreamin'」以来ですね。

伝説の魔法少女まどか☆マギカOP「コネクト」のc/wだったんだけど、いい曲じゃった。

ClariS 未発表曲「again」がアクションRPGゲーム「AKIBA’S BEAT」メインテーマ曲に決定☆(Sony Music)
こっちでは10月初旬発売予定って書いてあるので、10月6日あたりに出るってことですか。

 

『フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~』 プレイヤーの選択が物語や世界を変える『アトリエ』シリーズの最新作が登場!(ファミ通.com)

コーエーテクモ傘下になってから遊んでないので、PS4買ったらやってみようかなぁ。

 

「FINAL FANTASY XV」の出演声優を公開。ヒロインのルーナ役に北川里奈さん,レギス役に磯部 勉さんを起用(4Gamer.net)

FF15:ヒロイン抜てきの北川里奈 「ルーナから大事なことを教わった」(まんたんウェブ)
プリキュアの人なんだ。

 

「Fate/EXTELLA」は11月10日発売へ。「セイバーブライドおっぱいマウスパッド」ほか特典を満載した全部入りボックスなど限定版の情報も(4Gamer.net)
25万本以上売れてほしい。アニメ前に出るんだね。

 

【山村智美の「ぼくらとゲームの」】「オーバーウォッチ」プレイ中にぎっくり腰になったけど、それでも遊び続けた話(GAME Watch)
リニューアルしてタイトルがGAME Watch Watchになってるし、

文章の始まりの左側はもうちょっとスペースあいててほしいし、リニューアル後読みにくい・・・。

 

機種選択アンケート延長のお知らせ(『Mighty No. 9』公式サイト)
10000人以上回答してないとか・・・。

お金出してからリリースまでに時間がかかるので、お金出したことも忘れるって感じだろうか・・・。

 

『ペルソナ5』アニメーションパートをI.Gが制作しました(Production I.G)
TVの方も担当するのかな?

 

<その他>

大丈夫か・・・。

 

緊急決定! 『Ingress』日本初の公式コミック、電撃G’sコミックで始動!!(電撃G's magazine.com)
G'sマガジンってことはキャッキャウフフ系?

 

ガルパン劇場版がBD総合1位 初週売上は邦画アニメ歴代4位(ORICON STYLE)
バンナム映像部門の「ラブライブ!」の穴を埋めるのは難しいかなーと思ってたけど「ガルパン」が埋めてた。

ソーシャルメディアの評判って大事ですね・・・。

 

『あにめのめ』7月放送スタート! TOKYO MX・読売テレビ・BS11
最初に出てくるLOADING画面、ドリームキャストのロゴかと思った。

トムズ(セガサミーグループ)だし、ありえなくもないか?

JR東日本企画など5社が新アニメ枠「あにめのめ」。第1弾は「甘々と稲妻」(impress)
アスミック・エース、トムス・エンタテインメント、シンエイ動画、JR東日本企画、住友商事の5社。

「ノイタミナ」「アニメイズム」みたいな枠って感じですかね。

アスミックエースはJ:COM子会社だし、

J:COMの50%は住友商事が握ってるし(残りはKDDI)住友商事の関与がちょっと強め?

アスミック・エースは、「ノイタミナ」の初期から関わってたけど今は関わってないんですよね。

アニメ作品の製作および放送(「あにめのめ」)について(住友商事)
>このプロジェクトは、TMSおよびシンエイが作品の企画・制作を担当し、

>JR東日本企画がプロモーション統括、アスミック・エースが国内インターネット配信、

>住友商事が作品の海外販売などを担当します。

だそうな。大手商社がアニメに出資してた深夜アニメ開始時を思い出す・・・。

 

アニメ「ちびまる子ちゃん」2代目お姉ちゃん役は豊嶋真千子(コミックナタリー)
たしかキャスティングを青二が協力してたっけみたいな。

 

「アイカツ!フォトonステージ!!」オリジナル新曲「青い苺」プロモーションムービー(YouTube)
ライブでのスフィアの「らくがきDictionary」だっけ・・・

MVなどの映像にに手書きで歌詞が出てくる映像は結構好きでこれもいいですね。

 

【シンデレラ4thLIVE】 神戸ワールド記念ホール公演 ライブグッズ事前販売 受付開始!(THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB)
パンフレット分けるの・・・。事前通販はいいですね。コロムビアCDもやってくれ。

 

【ラジオ】真・ジョルメディア 南條さん、ラジオする!(29)(ニコニコ動画:GINZA)
年齢かな?と思ったけどたぶん29回目。

前半#FEのイベントの話をしてくれていて、もう年齢で2回回しがつらいっていう話をしているw

夜ライブパートのパフォーマンスはよ素敵でしたけどね。たしかに朗読劇はポンコツだったけどw

5年前からこんなイベントをやりたいと思ってた任天堂の方(山上さんか安藤さんでいいのかな)、

続編出してまたぜひイベントやりましょう。続編厳しいならイベントだけでもやりましょう。

 

「デート♡ #大坪由佳 #ゆかちん」(Instagram:五十嵐裕美)

「いぇーい!」

「まだかなー。 #待ち人」

「来たーーー!そろったーー!! #大空直美 #そらそら #ぞらぞら #ぞーら」

「二人共リボン似合いすぎ……。さすが!#可愛い #CANDYISLAND」

「10:00からいたのに元気。」

「やっぱり最後はこれ! わたしたち〜CANDYISLANDです☆ #CANDYISLAND #マジ仲良しすぎ」

「お揃いのおみやげ買って、次はシーだね!とかUSJだね!と言いながら解散。 #久々 #一日遊んだ #こんな日もあっていい #二人共好き」
ありがとうゆきんこさん。ありがとうシンデレラガールズ。

 

はじめました~(内田彩 公式ブログ)
AmebaからLINEに移る人多いけど、契約金いいのかなぁ。Ameba側は静観?