2016年7月10日 NEWS


<TOP NEWS>

PS VR「アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション」ティザーPV(YouTube)
デレステのモデルを流用できる+過去のライブもこういう形でVRに持ってこれるということで強いですねぇ。

ところで4thライブ SSA落ちまして。これはへこみますね・・・。

 

“赤いきつねうどん”ケーキがアキバで販売中、さっそく食べてみた! (取材中に見つけた○○なもの)(impress)
これはいいですねw

 

<社会・経済・国際関連>

アニプレックス、16年3月期の最終利益は91%増の73億円と大幅増益! 『FGO』が大ヒット、『物語』や『アイドルマスター』『Fate』など多数の人気作品手がける(Social Game Info)
Fate/Go相当儲かってるでしょ・・・。

 

コメダ珈琲、高齢者を虜にする「もう1つの顔」 (東洋経済オンライン)
チェーン店の強さとチェーン店を思われないような作り、両方ありますねぇ。

 

<ゲーム関連>

2016年9月頃に新たな開発会社を立ち上げる。「BitSummit 4th」で行われた坂口博信氏のトークイベントをレポート(4Gamer.net)
テラバトルではけっこうユーザーの意見を取り入れてくれたり。

トップ(坂口さん)と開発陣に直接意見が届くっていうのはいいなぁと思うのです。FF15映画見に行きたいですね。

 

任天堂×インディーズ=“nindies”の日・米・英3ヵ国サミット開催!【BitSummit 4th】(ファミ通.com)
マイクラみたいなのが出てくる可能性は十分あるのですよね。

 

<携帯関連>

北米で大盛況の『ポケモンGO』、多くのユーザーを教会へと送り込む。トイレでの捕獲に勤しむユーザーも(AUTOMATON)

ポケモンGO「岩田さん、ようやくここまで来ました」(ASCII.jp)
Pokémon GOが、遂にアメリカで正式公開されました。(Google+)

米国ではトップスタートで、ベータの時はなかなか厳しい感じだったみたいだけど、受け入れられてる感じみたいですね。

普段行かないところに行くきっかけになるなら素晴らしいと思うのです。

 

<AV関連>

いまの4Kテレビでは新しいBS 4K/8K放送が見られない? (impress)
チューナーが別途必要ってことで4Kテレビっていうのがわかりにくいっていう。

メーカー各社売りたいのはわかるけどちゃんと説明してるのかって話ですね。

 

<その他>

松来未祐さん愛悼イベント 39!未祐ちゃん
こういうイベントはいいですね。日程的にOKなら行きたいかも。(会場狭いけど)

 

TVアニメ「アイドルメモリーズ」公式サイト

2016年10月放送開始の新作アニメ,「アイドルメモリーズ」の発表会をレポート。主要キャスト6人がキャラクターのコスチュームでアニメの内容を語る(4Gamer.net)
Happy Elements=テンセントがお届けするアイドルアニメ。VRがなんとか。アジア圏でも展開予定みたい。

豊田萌絵(もえし)や青木瑠璃子(るーりぃ)などもいるので注目なのでは。ちょっとロゴがださいかなぁ。

 

ViVid Strike!
ゆかりんがいなくても層が厚いって感じだ。

 

TVアニメ化決定!2017年放送予定!(BanG Dream!(バンドリ)公式サイト)
アニメと音楽の親和性がとてもよいということで各社狙ってきてますね。ここで再度バンドモノ。

けいおん!という偉大な先輩がいるけど、何が問題だったのかあまりライブの機会があまりなかったので

そこらへんもフォローできると。コミックは「宙のまにまに」のカシマミ先生がやってるので報われてほしいなぁと。

 

ありがとうございます!(青空ステップ!)
たしかに野崎くんの千代ちゃんの存在は大きそうですねぇ。

ラブライブ!サンシャイン‼︎第2話(小宮有紗オフィシャルブログ)
夏服がある。

間に合ったーーー!!!(『いち、にの、さんっ!』)
カバー曲のライブなんていうのも聞いてみたい気がしますね。

2016年7月7日 NEWS


<TOP NEWS>

Special notice up date 7/1 (Japanese only) (Hiroko Konishi website "Bearclaw Spruce Top")
刻々と更新されるのでいつの段階で紹介するのがいいのかという話にもなるのですが、

声優の小西寛子さんが@animeseiyuに名誉毀損させられているというもの。

Twitterでの情報源にしている人も多いようですが、

はちまなどと同類のクソサイト・クソアカウントとなりますので

一刻もこやつらのアカウントやサイトがなくなることを祈るばかり。

もし自分の好きな声優や作品が標的にされたら?ということを考えてみてほしいなと思います。

 

新人がいけないのか、大人がいけないのか(… tacit consent …)
新人さんの方が何でも要求されてる感じもしますね(ニコ生、歌、ライブなどなど)

声優さんだからやっぱ本業はお芝居っていうのは同意と思いつつ、多くを求めているのかもしれません。

最近はTwitterも不穏な感じだし(やってくれるのは嬉しいけど、やらないほうがマシってレベル、

やるとしてもスタッフやマネージャーと一緒が好ましい)

自分を守りつつ頑張ってほしいですね・・・。

 

「昨日はこんな人たちとも写真を撮ったり、握手をしてみました。」(Instagram:安倍昭恵)
写る方も写る方だなと思いつつ、安倍夫人強いっすね。

 

セルラン初の1位でKLabにご祝儀上げ、ラブライブの宗派対立を乗り越えμ's派とAqours派が課金で結束(市況かぶ全力2階建)
iPadでは1位があったような気もするけど、iPhoneでは意外にもなかった感じで。

2013年4月配信で3年たってからの1位はちょっと感動モノかも。

デレステが1位を取った時と同じくガチャ10回分の石を配布決定。

μ'sについては現状曲が追加って感じではないわけで、

アニメも放送中のAqoursにアイコンが変わるのもわからなくはないかな。

アイコン変えるのも相当勇気が必要だったと思うし。

それでもこまめにアップデートされるデレステの方が勢いを感じるかな。

スクフェスもアップデートで評価されるわけなので、今までもうちょっと頑張ってればと思わなくもない。

ソシャゲ全体に言えることだけど、ポイント集めやらアイテム集めやら繰り返しの作業がつらいっすよね・・・。

 

ねこむの勝ちっぽい。怖ぇええええ。

 

<社会・経済・国際関連>

闇雲にGPIFが年金運用で5兆円も溶かしたと煽る風潮について(市況かぶ全力2階建)
運用なわけで、いつでも黒字なわけがないというか。

選挙前に少しでも攻撃するポイントを探したいのはわかるけど、こんなバカどもはもうどうしようもないっすね。

まともな野党が出てくるのはいつかしら。

 

吉野家、有名ラーメン「せたが屋」買収の思惑(東洋経済オンライン)

「せたが屋」代表が語る、吉野家HD入りの真相(All About)
株主的には優待券でラーメン食べられるようになるの?とかはありそうですね。

独立でもやっていけているところの傘下入りなので、両社WinWinになるといいですねぇ。

 

川内原発なぜ停止しなかった 熊本地震の対応と課題(日本経済新聞)
あの地震クラスでも問題ないから停止しかなったのだけど、

この地震でも大丈夫ですっていうアピールはしてもよかったかもね。

 

重要なお知らせ(ZABADAK OFFICIAL SITE)
吉良知彦さんがお亡くなりに。アニソンでいうと狼と香辛料の「旅の途中」(歌:清浦夏実)の作曲の方。

急死っぽいのが多い感じがしますね。

 

「スク・エニがパチスロ業界参入」資料配布 フィールズ「誤解を与えた」(ITmedia)

お知らせ(訂正とお詫び)(フィールズ:PDF)

スターオーシャンのパチが登場?みたいな話みたいですね。

でもIP提供はするんでしょう?って感じ。

 

<ゲーム関連>

PlayStation 4,PlayStation VR,そしてPlayStation Vitaを,この先どのように展開していくのか。ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアの盛田 厚プレジデントに聞く(4Gamer.net)
>だから,今の時点でPlayStation 4を買おうかな? と思っていただけているのであれば,

>すぐにでもお買い上げいただいて,一日でも早くPlayStation 4の世界を楽しんでいただきたいと考えています。

なかなかそうはいかないっしょ・・・。

 

『Splatoon』ラストフェスに向け、店頭でも応援合戦開催中(Nintendo)
どちらかといえはホタル派なのだけど、ホタル派の応援会社が微妙なのでアオリにしようかなぁ。

3DS『ニコニコ』で、シオカラーズamiiboを使うと「シオカラーズ セカンドライブ」特別編集版がご覧いただけます!(Nintendo)

あまり3DSでニコニコ見る人いないと思うので、対応おつって感じだ。しかしこのまま終わるって感じしないなぁ。

 

アイドルがデスゲームでセンターを決めるアクションADV「アイドルデスゲームTV」が10月20日に発売。ディースリー・パブリッシャーのPS Vita用新作(4Gamer.net)

『アイドルデスゲームTV』夢か!? 死か!? 究極のアイドルデスゲーム開幕(ファミ通.com)
なかなか買うまで至らないのだけど、D3のゲーム頑張ってるよなぁ。

 

PS4『アイドルマスター プラチナスターズ』 常にトップを目指すアニメーターたちの仕事に迫る(CGWORLD.jp)
HDで作業量が増えてきてるので、みんなお金を落としてあげよう。アイマスはあまり心配しなくてよいか。

 

<AV関連>

「ガルパン劇場版」の極上の爆音を家庭で。ヤマハとソニー 6万円 AVアンプで体験(impress)
AV Watch感。映画館で見るのが現実的って感じですね・・・。

 

アイドルのライブをVRコンテンツで超至近距離体験!?(GAME Watch)
長時間はつらいとも聞くけどそこらへんどうなんでしょうね。

 

<その他>

「ファイアパンチ」藤本タツキインタビュー(コミックナタリー Power Push)
1話がすごすぎたせいか、その後は下降気味な感じじゃない?

「魔法少女まどか☆マギカ」「がっこうぐらし!」「ハイスクール・フリート」の作品名がインタビューで出てくるとは。

 

君の名は。:新海誠監督最新作が世界初上映 5分のスタンディングオベーション(まんたんウェブ)
見に行くと死にそうだけど、東宝がめっちゃ推してるのでくるのでは。

 

「ラブライブ! サンシャイン!!」9月にBlu-ray化。限定版にライブチケット先行申込券(impress)
1stシングルの発売告知イベントの映像が見たくて買いそうだけど

46分ということはフルじゃなくてライブメインっぽいなぁ。

若干TrySailとかぶりそうだけど、海ということで

横浜(パシフィコ横浜か横浜アリーナ)でライブやるんじゃないかなぁ?

 

舞台探訪アプリ「舞台めぐり」に『ラブライブ!サンシャイン!!』が登場!(ラブライブ!サンシャイン!! Official Web Site)

ソニー子会社、観光アプリでアニメキャラと記念撮影(日本経済新聞)

ラブライブ!というフォーマットも受け入れられつつある感じで。夏色キセキとかもあるし、一度行きたいですね。

行けるアニメ! 舞台めぐり

 

Anime Expo 2016 にて 「フリクリ」続編に関する発表が行われました(Production I.G)
作ってますよ告知。

 

2017年全国ロードショー「劇場版 ソードアートオンライン -オーディナル・スケール-」特報第1弾(YouTube)
AR-MMORPGと題材がうまいですなぁ。

 

アイドルマスター シンデレラガールズビジュアルファンブック(ANIPLEX+)
また出るのか感。

 

星野源 神前暁の楽曲の魅力を語る(miyearnZZ Labo)
神前さんといったら?ゆめりあのBGMが最初に出てくる私ですが、

とまっちゃんの「motto 派手にね!」とか「M@STERPIECE」とか

作品だったり人だったりの代表曲を強烈に浸透させるパワーがありますよねぇ。

 

三森すずこ、レスラーに大興奮&手紙に感涙のバースデーパーティ(ナタリー)
天津向そろそろたまごとか投げられるのでは。

 

きららフェスタ2016☆(青空ステップ!)
がっこうぐらし!の写真多いなw

この美!放送スタート(青空ステップ!)
かわいい。

2016年7月1日 NEWS


<TOP NEWS>

【アニメ新番組一覧】2016年7月期「Rewrite」「テイルズ」「あまんちゅ!」など49作品。11作を解説(impress)

2016年夏 新番組アニメ発表!(ニコニコチャンネル:アニメ)
ラブライブ!サンシャイン!!、テイルズオブゼスティリア、orange、NEW GAME!!、甘々と稲妻、

この美術部には問題がある!、あまんちゅ!、タイムトラベル少女、クオリディア・コードあたりが注目作でしょうか。

 

フェスいつまでも続くと思うなということで、きのこvsたけのこ並みの最終戦争だ。

やんわりとしたNXへの移行っていうのはもちろん考えているとは思うけど、さびしくなりますなぁ。

これ以上はサザエもらえない感じだろうか。

 

『シュガー・ラッシュ』続編、製作決定!2018年3月公開(シネマトゥデイ)
ディズニーで一番好きなタイトルかもしれないので嬉しいですね。ラルフがドンキーコングになるシーンはどうですか。

 

<社会・経済・国際関連>

フリマアプリ界の西成ことメルカリ、メルカリアッテという名のドヤ街を構築(市況かぶ全力2階建)
問題相当起きそうだけど、殺人でもおきないかぎり問題にならない感じなのかなー。

上場3ヶ月で決算発表と株主総会を延期した建売業者フィット、上場達成のプレッシャーから架空売上を計上して上場ゴール(市況かぶ全力2階建)
数字のプレッシャーってやっぱあるんだなぁ。

 

横にも動く「次世代エレヴェーター」で地下鉄はどう変わる?(WIRED.jp)
RPGのダンジョンみたい。

 

ウィンブルドンの奇跡 772位、街のコーチが初戦突破(朝日新聞デジタル)
ベイビーステップを読んでいると、エントリーしておくことの重要性がわかりますね。

恋人に説得されて、本戦出場してセンターコートでフェデラーを戦うなんてストーリー、マンガっぽいw

 

ソニー、ロボット再参入へ 平井社長が意欲(日本経済新聞)
事情が事情だけに責められないけど、ロボット続けていればなぁ。

 

<PC関連>

「パスワードの定期変更をユーザーに求めるべきではない」……NISTの文書でついに明示へ(impress)
パスワード周り、本当もっとスマートになってほしいですね。

 

「冴えカノ」加藤恵のめざましアプリ、モーションキャプチャーでリアルタイムにアニメを制作するシステム「KiLA」など、先端コンテンツ技術を多数展示(impress)
会話コマンドの中に「着替えて」がある。

 

Windows 10無償アップグレードの通知画面を見直し、「辞退する」のリンクを表示(impress)
もう表示すんなボタンがほしい。

 

<ゲーム関連>

2016年6月29日(水)第76期 定時株主総会 質疑応答(Nintendo)
1つの質問に対して複数人で答えている場面が多くなったかなって感じですね。

VRに関しては長時間遊ぶのはつらいのではとの回答。

あと子供がプレイした時のことを考えるとVRは(任天堂としては)危険すぎて入れられないんじゃないかなぁ。

Q10の質問はいいですね。

マーベラスの場合、株主総会での質問と経営近況報告会での質問が分かれているのですけど、

そういう感じがよさそうかなと思いつつ、長時間になってしまうデメリットもあるという。

そうなると午前中に終了って感じにはならないっすねぇ。

マーベラスの場合は午後3時スタートで午後6時くらいまでやる感じでしたし。

 

泉水敬氏、再始動!! マーベラスで驚きと感動を提供する! スペシャルインタビューを掲載(ファミ通.com)
いい顔をしている気がするので楽しみですね。

「幕末Rockみたいな自社IPでもっと面白くて売れて流行る感じやつ」

がマーベラス中心で展開ができると面白いですよね。

 

賞品に宮本 茂氏のサイン入り「NX」も。「任天堂」をテーマとした,ユニクロTシャツコンペ「UT GRAND PRIX 2017」の作品募集が全世界で始まる(4Gamer.net)
スプラトゥーンのTシャツはほしいなー。

 

アトリエシリーズの最新作「フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~」の発売日が9月29日に決定(4Gamer.net)
秋発売のソフト多すぎでは。

 

新生SNKのモノ作りはここから始まる。「餓狼MOW2」の話題も飛び出した,「THE KING OF FIGHTERS XIV」開発陣インタビュー(4Gamer.net)
パチからコンシューマに戻ってくるだけで無条件応援ですわ。できればゲーセンでやりたい感。

 

「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」からのお知らせ | 週刊ディーヴァ・ステーション (セガ)
中の人1号さんお疲れ様でした。

こないだゆかちんたちと写真撮っていた(Twitter)のはそういう意味もあったのかなぁなんて。

 

DQとFFは『クロノ・トリガー』でいかに融合したか?:「なんでゲームは面白い?」第三回(電ファミニコゲーマー)
ストーリーも面白かったけど、最高の曲やミニゲームなども色あせないですね。

 

PSVRの体験で違和感を感じて眼科にいったら人生が変わった話(shao's diary)
逆に言うと、メガネ屋さんでの検査はダメってことになりますな・・・。

3DSの3D表示時に、最初目が矯正されるような感覚ってあったなぁ。

 

<携帯関連>

アップル、コンサート会場で「iPhone」録画機能を無効にする仕組みで特許(CNET Japan)

ライブ前とかでも撮影禁止のところは多いはずだけど、カジュアルに撮影する人多いですよねぇ・・・。

 

Miitomoのポテンシャル!坂本賀勇×糸井重里(ほぼ日刊イトイ新聞)
最初だけ起動してやめちゃった人、相当多いと思うので次回作以降への教訓にしてね。

 

<その他>

ご報告(御伽ねこむ 公式ブログ)
日本一かわいいコスプレイヤーとしてホリプロが売り出し中のところで、藤島康介さんとできちゃった婚っていう・・・。

藤島康介さん側が何も話してないのが闇っぽさある。あとフォロワーが3万人減ったらしく笑っている。レイヤーは闇。

御伽ねこむ(HORIPRO)

 

映画『東京喰種』カネキ役は窪田正孝さん 原作者も「キャラのイメージぴったり」と太鼓判(はてなニュース)

実写映画化! 2017年公開 映画『銀魂』公式サイト
それでも地雷を踏みに行くか・・・。

「銀魂」実写映画化、銀時は小栗旬!空知英秋「全員銀魂と一緒に死んでもらう」(コミックナタリー)

「デスノート」をNetflixがオリジナル実写化。2017年独占配信(impress)
出版社に眠るIP群。

 

ステラのまほう:主人公声優に長縄まりあ 村川梨衣、小澤亜李、悠木碧、前川涼子も(まんたんウェブ)
同人ゲーム制作のサークルアニメ。「NEW GAME!」からゲーム制作アニメ続く感じですね・・・

 

久米田康治、画業26年目インタビュー(コミックナタリー Power Push)
後悔が根本にあるというか、ネガティブを面白さに変えるというか。

 

矢吹健太朗 漫画賞(少年ジャンプルーキー)
「ジャンプ+」で遠慮がないやつも増えてきてるし、コミックスも安定して需要ありそうだし。

 

アイドルマスター:シングル「ハイファイ☆デイズ」がシリーズ初の首位(まんたんウェブ)

「アイマス」関連シングル初の1位 キャラ名義作品6年ぶり快挙(ORICON STYLE)
8.9万枚で初の1位。4thライブチケット申込券目当ての人も多いと思うけど・・・曲も悪くない。

にしても最近のシンデレラガールズの曲の量産体制が、

月2~3曲は新曲を作ってる感じで、どんな作業体制で回してるんだ・・・?って感じで頑張ってますね。

キャラクター名義での比較だと「けいおん!」まで遡る感じですか・・・。

 

Blu-ray/DVD発売決定!【μ’s Final LoveLive! 〜μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜】(lovelive-news)
サンシャインが終わる時に、μ'sのラストライブが発売される感じなのだな。

 

水樹奈々:2度目のNHK「The Covers」出演 B’zや渡辺真知子をカバー(まんたんウェブ)
「LOVE PHANTOM」いいなぁ。

 

1周年記念SP!青木瑠璃子がゲスト声優とサバイバルゲームで激突!!【後編】|青木瑠璃子の「リアルダンジョントラベラー」【コラム】 (WebNewtype)
無残な姿になった原さんよい。

 

5年間ありがとう(津田さんは明日もがんばるよ。)
ここまで続いたのは奇跡なのかもと思いつつ、やっぱ寂しいですね・・・。

ゆるゆり公式アカウントが深夜に開設、なんJ語などを多用する→編集長「担当者更迭しました」(Togetterまとめ)
大事な作品をそんな人に任せてしまう一迅社が悲しい。ゆるゆりは終わったのだなぁ。

 

ロンググッドバイフォーエバー20代(三森すずこオフィシャルブログ「MIMORI's Garden」)
いろんなライブ等で見ることも多かったみもりんは輝いていたなぁ。

ありがとう(三森すずこオフィシャルブログ「MIMORI's Garden」)
当たり前のようの平日イベント・ライブを入れてくるみもりん。

 

ラブライブ!サンシャイン‼︎(小宮有紗オフィシャルブログ)
サンシャインにもう○っちー出るのか。