2010年12月26日 NEWS


復活!スーパーマリオクラブ(テレビ東京)、よかったですね。

ゲームの番組って少なくなっちゃったので定期的にある番組欲しいなぁ。

「復活!スーパーマリオクラブ」でやらせ発覚 → ゲハ大荒れ(はちま起稿)
子役だったのかー。でもいい番組だったよ。

 

アニメ「タッチ」 驚きの初回!涙の最終回!(NHK)

25日のPM8:00からはタッチの初回・最終回をTwitterの実況付き(スタッフ検閲済み)で

放送するっていう番組をやっていたんだけどこれがまた新世界で面白かったなぁ。NHK△だった。

8:23 am(関心空間)
ドワンゴの片岡さんのblog。タッチの制作ウラ話。今アニメは深夜枠が多いけどどう思っているのかなぁ。

「柚姐さんのタッチ大好きなツイート」(Togetter)

 

クリスマス・キャロル-ニコニコミュージカル(ニコニコ動画)

9:51 am(関心空間)
そして皆さんがM-1を見ている中、私はニコ生でニコニコミュージカル第1弾の「クリスマス・キャロル」の千秋楽を見ました。

ホリエモンが座長のミュージカル。ニコニコにお金を払ったのはこれが初めて。

1000円でミュージカルで見ることができるんだから安い。そしてとっても面白かったなぁ。

見た映像品質やおもしろさならネットでミュージカルに未来はあると思います。コメントもあってネットにはネットの面白さがある。

上映中に出演者がコメントを出すとかニコニコだからだと思うなぁ。ちょっと映像が止まったりっていうのはありましたけどね。

最後に共演者の方がホリエモンにツッコミを入れているのを見ていい関係なんだなーと思いました。

湯澤さんの脚本・演出・音楽・出演、そして片岡さんのプロデュース。

その他の出演者の方、一体となっていい作品になってました。

来年も是非やりたいと言っていたので、ホリエモンが有罪で牢屋の中じゃないならwまた見たいですね~

DVDも出るらしいぞ?しかし私は片岡さんの作品が大好きなんだなぁ・・・と。

 

<TOP NEWS>

ドコモの「Xi」スタート、山田社長「スマートフォンは来冬」(impress)
Xi=3.9G=LTEスタート。もっとインフラがいいのを全面に押し出せばいいのにと思ってしまいます。ドコモ品質ってやつを。

 

ニコ動で「らき☆すた」と「化物語」全話無料配信(impress)
元旦の2日・3日に連続放送。タイムシフト利用してうまく見たいところですねぇ。

こうやってプレミアム会員が増えていくのであった。

 

全3誌の「2010マンガランキング」に全て選ばれた、ベスト11作品+α!(マンガがあればいーのだ。)
こんなにもおもしろいマンガがあるのだなぁ。

アニメ化されても原作までチェックしないことが多くてもったいないから来年はもっと読みたいな。

『涼宮ハルヒの驚愕』前後編で2011年5月25日に世界同時発売!(やらおん!)
全世界同時発売とな?発売日出しちゃって大丈夫か?

 

『イケニエノヨル』学生たちを襲う悲劇の連鎖(ファミ通.com)
>さらに、バランスWiiボードにも対応しており、ボードの上を実際に歩行することで、ゲーム中のキャラクターが進むぞ。

(ノ∀`)アチャー 予想通りw

 

イブが結婚記念日に!? IT戦士のクリスマス婚活(ITmedia)
IT戦士今年も乙でしたwww

 

<社会・経済・国際関連>

突撃! 隣のライフハックvol.13:岩崎夏海さんに聞くライフハック(ライフハッカー[日本版])
ある意味コラボってことなのかしらん。

仕事のスピードをどう上げるか?――時間の使い方の習慣を変えてみる(ITmedia)
2011年はもっとうまく時間使いたいですねぇ。

 

「偽薬です」と説明されても効果あり(スラッシュドット・ジャパン)
病は気からとは言ったもんだ。

 

<PC関連>

日本初のUstream有料配信 浜崎あゆみさんのライブ録画映像を(ITmedia)
そう言えばUstreamはあまり課金のイメージないですね・・・。Hikkiみたいにすればいいのにっていうのは酷か。

ミクシィ、「チェック」「イイネ」「つぶやき」を商標出願 「独占利用が目的ではない」(ITmedia)
自分たちで作り出したものではないのにそういうところはキッチリしてますね。死ねばいいのになー。

 

ついに「窓の手 2010 Beta1 for Windows 7」公開開始、Windows7の各種カスタマイズが可能に(GIGAZINE)
Win7用ついに。

Dropboxから乗り換えるべき? トレンドマイクロの容量無制限オンラインストレージ「SafeSync」の実力は?(日経トレンディネット)
基本的になくならないストレージとして1つあるといいかもね。トレンドマイクロっていうのがちょっとひっかかるけど。

2010年 管理者がお世話になった25個のGreasemonkeyスクリプト。(Mozilla Re-Mix)
Google Reader関連多いな。

 

【年末特別企画】Blu-rayメディア価格調査 2010年の総括(impress)
HDDには勝てないけど現状いろんな機械で見るならBDとかしかないんだよなぁ。

キングジムから「ウェブ用語」ペーパークリップ 全8種類(Engadget)
RTとかどこで使うんだw

 

「アキバで見かけたPC萌えキャラ人気コンテスト」 結果発表(impress)
窓辺ななみは2位だよ!

 

<ゲーム関連>

『ザ・サード バースデイ』開発者インタビュー【その2】――スペックの高いハードでアヤを描く機会を……(ファミ通.com)
クリアしました。EASYだけど7回とか死んだ(´・ω・`)

イベントシーンはいつものスクエニクオリティだったなぁ。(ムービーはほんとすごいよね) シャワーシーンごちそうさまでした!

でもシナリオがわかりにくい・・・。マエダが変態になってたw

戦闘はTPSで兵士に乗り移るシステムっていうのはおもしろいなと思った。

『ザ・サード バースデイ』開発者インタビュー【その3】――衝撃のラスト。キーワードは……(ファミ通.com)
最後の選択肢で話が変わる?

PSP『ザ・サード バースデイ』に「YOICHI W」ネタがあることが判明(はちま起稿)

 

今年もクリスマスは中止じゃなかった。「ラブプラス クリスマスイベント メリープラスマス2010」に500名以上のカレシが集結。アーケードや3DSの最新情報も明らかに(4Gamer.net)
圧倒的な写真数だw

ラブプラスプロダクションが設立――“メリープラスマス2010”での新発表をまとめてお届け(ファミ通.com)
>カメラと言えば、ニンテンドー3DS本体の内側に搭載されたカメラを使用した機能も本作では用意。

>これは、カレシ(プレイヤー)の顔をカノジョが覚えてくれるというもので、

>カレシではない人物がプレイすると「どちらさまですか?」といった反応を見せるのだという。

そんなことも出来るのね・・・。ホールズは1月31日から、クレジットカードも。

「ホールズ ピンクグレープフルーツ」プロモーションムービー(YouTube)

 

Wii | バーチャルコンソール タイトル一覧(Nintendo)
>ファイナルファンタジーV 2011年1月 800

 

EA:「ゲーム内広告は大して儲からない」(Kotaku JAPAN)
可能性あると思ったけどなぁ。

オンラインTPS「鉄鬼」のサービスが2011年2月23日をもって終了に(4Gamer.net)
オンラインゲームって終わるときせつないよなぁ。

 

【EDF】地球防衛軍 再始動プロモーションムービー(ニコニコ動画)→見れない人のはてな
ホップ・ステップ・キターって感じ。

ファン待望の移植決定! PSP版「地球防衛軍2 PORTABLE」は2011年春発売。新ミッションや新武器のほかアドホック通信による協力プレイに対応(4Gamer.net)
フルプライスってもうシンプルシリーズじゃない・・・。

 

「ヴィオラートのアトリエ~グラムナートの錬金術士2~群青の思い出」,錬金術のお店“ヴィオラーデン”を繁盛させ,カロッテ村を盛り上げよう(4Gamer.net)
何気に飯塚雅弓がCVで出てるので気になる。

【週刊 俺の妹P】ゲーム開始は原作小説第6巻直後から!! そして沙織が神裂コス!?(電撃オンライン)
壁紙もあるよ。

美少年が女装してお嬢様学校へ――あの『おとボク』の2作目がPSPに移植決定!!(電撃オンライン)
PC(18禁)→アニメ化→コンシューマ機で続編が増えてくる?

ゲーム質問状:「シャイニング・ハーツ」 「魔法のパン」はグルメマンガから発想(まんたんウェブ)
モンハン回避して見事勝利。

 

ひとまずのご報告(すぱイしー ているず)
狼と香辛料の原作の方が夏コミでゲーム発表するそうで。

 

<携帯関連>

【完全保存版】2010年iPhoneベストゲームランキング39まとめ!!(AppBank)
うまく使えばiPhoneで既存IPを成長できるのかなと。

So-netと日本ファルコム、モバイル向けMMORPGを共同開発。「空の軌跡オンライン Mobile」2011年春サービス開始(GAME Watch)
So-netとゲームポットは別々にやってるのかな。

 

<AV関連>

裸眼3D TV登場。東芝「グラスレス3Dレグザ」の秘密(impress)
これが日本の進む道?

 

【買っとけ! Blu-ray/DVD】[BD]「天空の城ラピュタ」(impress)
アニメが続きますw

アニメ「モノノ怪+怪 化猫」がBlu-ray BOX化(impress)
角川さんがBD出し過ぎです・・・。

 

<その他>

【アニメ新番組一覧】アニメ新番組一覧【2011年1月期】(impress)
解説付き。1月に始まる本数が多くなくてどの作品にもチャンスあるんじゃないですかね。

TOKYO MX * 年末年始特番 2010~2011(TOKYO MX)
BS-HiやMXはアニメ一挙放送で全力すぎるw

 

STEINS;GATE公式サイト TVアニメ化決定!—新たな“運命石の扉”が開く—(Official)
メインビジュアル公開。

3月放送!「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」浜名監督&キャストにインタビュー!(Presepe)
楽しみだけどどうなるだろうねー。

日常:女子高生の日々を描くギャグマンガ11年4月からテレビアニメ化 京アニ制作(まんたんウェブ)
日常を描いてきた京都アニメーションならではになる?

 

スイートプリキュア♪(朝日放送)

スイートプリキュア♪ 公式サイト(東映アニメーション)
CV:小清水亜美でナージャのリベンジ?ピンク全面はどうなるかなかな?

『スイートプリキュア♪』メインキャスト公開 キュアメロディ:小清水亜美、キュアリズム:折笠富美子、ハミィ:三石琴乃(やらおん!)

特殊映像ラボラトリー 第27回 「2010年特殊映像総決算!!」 PART1日本映画/アニメ(アニメ!アニメ!)
アニメ映画総決算。2010年は個人的にかなりのアニメ映画を見に行ったなぁ。

あまりハズレがなかったという感じかな。総じてよかった感じ。このクオリティーを2011年も頼む。

アカデミー賞審査対象の『サマーウォーズ』、米国公開(WIRED VISION)
花札が伝わるんだろうかw

 

水樹奈々、初自叙伝で演歌歌手時代の苦難の日々を告白(ナタリー)
幻冬舎とは意外かも。

ライトノベル10大ニュース(2010年)(Matsuの日記)
角川系多いな・・・。

ラノベ質問状:「“文学少女”」シリーズ 「ビター&スイートな学園ミステリー」(まんたんウェブ)
本編終わったんだなぁ。映画館でやってた30分のキャラクター番外編みたいなぁ。

おおきく振りかぶって:1年間休載「作者充電のため」と ひぐちアサの人気野球マンガ(まんたんウェブ)
11月くらいに戻ってくるそうで。

 

TVアニメ&原作 『もしドラ』パン缶&紅茶セット(アニメ『もしドラ』プロジェクト・サイト)
原作イラストほしいい。お値段リーズナブル。

年末はたくさんの商品達が旅立ちます!「ねんどろデっちゃん」「ねんぷち けいおん!」「うーさー」!(フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務 『ミカタンブログ -松戸駅からググって0分-』)
ねんぷち けいおん!が12月27日発売。

ナムコアミューズメント施設にて「サヨナラノツバサ」キャンペーン開催!(マクロスF ポータルサイト)
12/24の4つめの記事にうまい棒が登場と。40本入りでクリアファイル付きらしいw

 

わくてかっ(竹達彩奈オフィシャルブログ「Strawberry Candy」)
チーズ私も全然ダメなので結婚しましょう。

おはよう♪(竹達彩奈オフィシャルブログ「Strawberry Candy」)
チーズ嫌いのiPhoneユーザということで結婚しましょう。(気持ち悪いなww

パーティーなぅ!イブおつ!ボクシングデー(マリナビ!)
クリスマス3連発。

 

みんな勘違いしてるようだから、久しぶりに研究室の扉に張り紙した。(Twitpic)

そうだったのかww

『明石家サンタ』過去の合格ネタおさらい【一人ぼっちのクリスマスイブ】(NAVER まとめ)
今年は面白いの多かったんじゃない?

 

<2ちゃんねる>

何と麻木久仁子と山路氏はすでに婚姻関係に…「それを聞いてショックを受けて書き込みをしてしまった」大桃美代子が会見(痛いニュース(ノ∀`))
芸能界まともじゃないですねー。

安藤美姫 「佳菜子ちゃん、あっち見て」 村上佳菜子 「うわああああああああああああああああ」(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
何この写真w

毎日新聞社、3年連続の14億の赤字で経営危機に(アルファルファモザイク)

自己資本比率やばいですねぇ。どこか救済するの?

 

東北の天気ひどすぎww 鉄道も道路も大雪で駄目になるが、会津若松駅はSLで大騒ぎ(働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww)
すごく暖かかったりすごく寒かったり気温差が激しいよ。

 

【任天堂無双】2010年の年間ゲームソフト売り上げランキングが発表(はちま起稿)
結局消費者にどう伝えるかだなぁ。

ランク王国の年間 アニメDVD売上げTOP10(やらおん!)

PSP『俺の妹』の物語はTV最終回のあと(原作6巻~)からスタート(やらおん!)

PSP『俺の妹』黒猫ルートでお風呂イベントが・・・・黒猫厨大勝利か(やらおん!)
むしろ歓迎みたいな?

 

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』配信版で予定の内容(今日もやられやく)
今日もやられやくの人が別れてしまって重複記事とかも出てきて苦しいですねぇ。

やらおん!の中の人がメインで更新してたんだなぁ。

「電撃G's magazine」の『Baby Princess(ベイビー・プリンセス)』が3Dアニメ化決定!(やらおん!)
3Dアニメだと?

 

<Amazon>

ねんどろいどぷち けいおん! (ノンスケール ABS&PVC製塗装済みトレーディング可動フィギュア) BOXイケニエノヨルThe 3rd Birthday天空の城ラピュタ [Blu-ray]モノノ怪+怪~ayakashi~化猫BOX [Blu-ray]

ねんどろいどぷち けいおん! (ノンスケール ABS&PVC製塗装済みトレーディング可動フィギュア) BOXイケニエノヨル

The 3rd Birthday天空の城ラピュタ [Blu-ray]モノノ怪+怪~ayakashi~化猫BOX [Blu-ray]深愛 (しんあい)

2010年12月25日 CDTV


CDTV(TBS)

 

bleachabab2ab3tenipurisid5dskamiyahamtarohamtaro2

今年ブレイクしたと思うアーティスト6位にシド。世間の認知はそんなもん?

もう一生ミニハムずなんて見ないと思っていたのに。

 

先週分

2010年12月18日 CDTV(Air-be blog)

ヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術士2~群青の思い出 画像データ1


クリスマスイヴに画像配信だと?

 

●○[キャラクター紹介]○●

ヴィオラート・プラターネ(ヴィオ)
CV:下屋則子
年 齢:15歳(女)
誕生日:7月29日
身 長:152cm
体 重:46kg
好きなもの:にんじん、ウサギ、カロッテ村
嫌いなもの:身長の話
夢 :カロッテ村を世界一の街に
Viorate 
家事と明るい性格が取り柄の女の子で、3度の食事よりにんじんが好き。

たまたま村に立ち寄った錬金術士の影響で、錬金術に興味を持っている。
自分が生まれ育ったカロッテ村が大好きで、隣国ヴォルケラント王国への移住を考えている両親に猛反発。

3年以内に自分の店を持てたらこのまま村で生活してもいいという条件で、兄バルトロメウスと2人で村に残ることとなる。

----------------------------------------------------------------------
ラピス
CV:金元寿子
年 齢:12歳くらい(女の子)
誕生日:4月30日
好きなもの:辛い食べ物、ぬいぐるみとか
嫌いなもの:苦い物
Lapis 
長く艶やかな黒髪が特徴の少女。小柄で幼さが残る外見をしている。
出会ったばかりの頃は、なぜかスフィアに対して恐怖心のようなものを抱いているように見えたが、

次第に打ち解けていく。スフィアと、ヴィオラートの取り合いになることもしばしば。

----------------------------------------------------------------------
ナナミ・シュミット
CV:彩乃羽由貴
年 齢:12歳(女の子)
誕生日:8月21日
身 長:142cm
好きなもの:お金
嫌いなもの:虫、昆虫とか
夢 :お店の全国フランチャイズ展開
Nanami 
最近人気上昇中の村があると聞き、カロッテ村にやってきて店を構える。
はつらつとしている元気な少女。
可愛い顔とは裏腹に、なかなかの毒舌家。しかし、性格が悪いわけではない。
とある村で、両親が営む食品店の店番をしていたが、

「かわいい子には旅をさせよ」との両親の方針の下、行商人をすることになった。

----------------------------------------------------------------------
スフィア
CV:花澤香菜
年 齢:10歳くらい(女の子)
誕生日:不明
身 長:140cm
体 重:23kg
好きなもの:甘いもの
(ケーキとかクッキーとかメープルシロップをたっぷりかけたパンケーキ)
嫌いなもの:苦いもの、怖い話
Sphere 

10歳くらいの女の子。前作PSP『ユーディーのアトリエ』では、

「ファクトア神殿」で迷子になっているところを主人公のユーディーに助けられた。

今作では再び迷子になっていて、カロッテ遺跡にいるところをヴィオラートに発見される。

相変わらずの毒舌家ではあるが、前作から少しだけ精神的に成長したためか、他のキャラに対してお姉さんぶることも。

----------------------------------------------------------------------
バルトロメウス・プラターネ(バルトル)
CV:金丸淳一
年 齢:18歳(男)
誕生日:5月16日
身 長:171cm
体 重:62kg
好きなもの:ネコ、クラーラ
嫌いなもの:農作業
夢 :冒険稼業で一攫千金
Bartholo 
ヴィオラートの兄兼保護者役。危険な冒険者稼業で外をほっつき歩いていたりするため、

ヴィオラートとしょっちゅう喧嘩をしている。
親が出稼ぎでいないので農作業を任されているが、時々さぼって冒険に出てしまうことも。

カロッテ村で一番の戦士・ロードフリードとは、幼なじみで親友。
本当は一緒に騎士精錬所で特訓をしたかったのだが、

家が貧しくて行くことが出来なかったため、ロードフリードを少し羨ましく思っている。

----------------------------------------------------------------------
ロードフリード・サンタール
CV:加藤木賢志
年 齢:18歳(男)
誕生日:7月27日
身 長:179cm
体 重:65kg
好きなもの:カロッテ村
嫌いなもの:都会の貴族
夢 :正規騎士になりたい
Rodefried 
バルトロメウスの親友で、カロッテ村で一番の戦士。

12歳の時から首都ハーフェンにある騎士精錬所に入り特訓を受けてきたのだ。

カロッテ村からハーフェンまではかなり遠く、精錬所に入るにもそれなりの資金が必要であるため、
カロッテ村の中では比較的裕福な家に生まれたロードフリードしか資格を持っていない。
騎士精錬所卒業生で戦闘技術は高いが田舎の生活の方が性に合う、と村に戻ってきてしまった。
毛並みが良く村の女の子の人気を集めているが、ロードフリード自身はヴィオラートのことがちょっと気になっている。

----------------------------------------------------------------------
ブリギット・ジーエルン
CV:菊池志穂
年 齢:16歳(女)
誕生日:7月28日
身 長:160cm
体 重:48kg
好きなもの:ロードフリード、ハーフェン
嫌いなもの:ヴィオラート
夢 :病気を治して都会に戻りたい
Brigitt 

首都ハーフェンから、カロッテ村近郊の大きな別荘に移ってきた女の子。

気が強く都会派志向で、ことあるごとに都会がいいと言っている。
村長が賞品として提案したフィンデン王国の首都メッテルブルグにある別宅目当てで村おこしに参加。

カロッテ村で出会ったロードフリードに思いを寄せており、いつも側にいるヴィオラートをよく田舎娘と罵っている。

----------------------------------------------------------------------
クラーラ・バルビア
CV:鶴野恭子
年 齢:18歳(女)
誕生日:9月19日
身 長:159cm
体 重:45kg
好きなもの:水仙
嫌いなもの:へび
夢 :お嫁さん
Klara 

カロッテ村の村長オイゲンの孫娘。箱入りに育てられているが、本人はいたって普通の女の子。

今回の村おこしレースで、自分も賞品の一つとして候補に挙がっていることを知り、最初は嘆いたり激怒していた。
しかし、村おこしが成功出来るような力を持った実力者なら素晴らしい人物に違いないと説得され、

ひとまず落ち着く。今は「相手が中年のオジサンだったりしたらどうしよう」と戦々恐々としている。

----------------------------------------------------------------------
アイゼル・ワイマール
CV:飯塚雅弓
年 齢:22歳(女)
誕生日:3月1日
身 長:158cm
体 重:45kg
好きなもの:どんくさいもの
嫌いなもの:都会の貴族
夢 :一流の錬金術士になること
Eisel 
錬金術の腕を磨くため、遠方のシグザール王国から武者修行の旅をしている錬金術士。

旅の途中で立ち寄ったカロッテ村にて、たまたま困っていたヴィオラートを見かけ、錬金術の力で助ける。

その後、錬金術に興味を持ったヴィオラートにせがまれ、いくつかの基本的な調合を教えて立ち去った。
「錬金術を使って村おこしをしているところがある」という噂を聞きつけ、真相を確かめるべく再びカロッテ村に足を運ぶ。

----------------------------------------------------------------------
パウル
CV:神田理江
年 齢:不明
誕生日:不明
身 長:120cm
体 重:?kg
好きなもの:甘い食べ物
嫌いなもの:苦い野菜
夢 :すごい冒険がしたい
Paul 

妖精族の1人。妖精族は、普段は人の手伝いを生業にしているが、

壮大な冒険物語を夢見る彼は、自分を連れ出してくれる人間がやってくる夢を見ている。
なお妖精族は、自分で考えたり計画を立てて自発的に行動するという習慣があまりないため、1人で飛び出すという発想はない。

 

●○[システム紹介]○●

______________________________
◆◇アイテム販売と村の発展◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□■[ヴィオラートのお店を繁盛させよう]■□
ヴィオラートがアイテムを販売することになる錬金術のお店「ヴィオラーデン」。
お店には、アイテムを売ることで得られる「経験値」とお客さんの満足度に応じて増加する「評価レベル」が設定されている。

お店が繁盛してレベルが上がると、棚も広がり商品がたくさん陳列できるようになる。

お店では、錬金術で調合したアイテムだけでなく、

拾ってきた材料でも何でも販売することができるので、どんどんアイテムを販売してお店を盛り上げよう。

 

・商品を棚のどこに置くかで売り上げが変わってくる。イチオシのアイテムは目立つところに配置しよう!
A5PSP_02_img01 

 

・時にはブームが発生することも! 対象アイテムを陳列すると売り上げが増加するので、注意しておこう。
A5PSP_02_img02 

 

・「ヴィオラーデン」で買い物をしたお客さんは、各自の判断で店を評価する。
良い店だと認めてもらえば、情報が口コミで王国中に広がっていく。
A5PSP_02_img03 

 

・忙しい時には、仲のよいキャラクターに店番を頼むことも可能。

頼んだ相手によっては売上がアップするかも知れないが、時には思わぬトラブルを生むことも?
A5PSP_02_img04 

 

□■[お店が繁盛すれば村も発展!]■□
ヴィオラートのお店には、時間と共に王国中から人が集まってくるようになる。
何も特徴のないカロッテ村では、お店の評価がカロッテ村全体の評価になるため、

村おこしが成功するかどうかはヴィオラートの経営次第。
さらに、村が発展することで新しい住人が移住してくることもある。中には、カロッテ村で新たなお店を開く人も!

品揃えは村の発展の仕方によって変化する。

 

・店で販売した商品によって村の発展の仕方も変化!

特定の発展をした時にだけ手に入るレアアイテムもあるとか……?
A5PSP_02_img05 

 

・どんな物を扱ってきたかは 、ステータス画面で確認可能。

村の発展をコントロールしたいなら、こまめにチェックしておこう。
A5PSP_02_img06 

 

□■[オークション]■□
カロッテ村発展のため、村長主催で開催される一大イベント「チャリティオークション」。

1年に1度しか開催されないこのオークションには、村民から様々な珍アイテムが出品される。

チャリティなので自分で出品しても報酬が入ることはないが、

一番高い値段がついたアイテムを出品した人にはレアアイテムが与えられる。

さらに、3年間のトータルで高額出品をした人には、もれなくクラーラ+αがプレゼントされることにもなっている。

自分で頑張るのもいいが、他のキャラを優勝させると意外な展開になることも……。

 

・オークション中は、どんどん値段がつり上がっていく。

「ひっさつ」コマンドで一発逆転を狙うこともできるが、失敗すると……。
A5PSP_02_img07 

 

・ヴィオラート自身が出品者として参加することも可能。珍しいアイテムを出品すれば優勝も夢ではない?
A5PSP_02_img08 

 

______________________
◆◇アイテムの採取◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□■[採取地をめぐって材料を集めよう!]■□
アイテム調合には、作るアイテムによってさまざまな材料が必要となる。

それを調達できるのが、冒険の舞台となる採取地だ。

前作『ユーディーのアトリエ』の2倍以上の場所が用意されているので、各地を巡って材料を集めよう。
また採取地では、一見行き止まりになっているように見える場所でも、アイテムを使えば先に進めることもある。

突破方法は必ずしも1つではないので、よく考えながら探索しよう。

 

・カロッテ村の近くにある森。噂によると、森の奥には謎の遺跡があるとのこと。
A5PSP_02_img09 

 

・アイテムを使って水を凍らせれば、川を渡ることもできる。
A5PSP_02_img10 

 

____________________
◆◇戦闘システム◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□■[弱点の見極めが勝負のカギを握る!]■□
本作では、敵味方ともにHP(耐久力)、MP(精神力)、LP(生命力)というパラメータが設定されており、

そのどれかが0になると行動不能になる。

「ゴーレムはHPが高いがMPが低い」「幽霊はHPが最初からゼロで、ダメージを与えられない」など、

それぞれのモンスターに特徴があるので、相手の弱点を見極めて効率よく戦闘を進めよう!

 

・ゲーム中では、最大で2人まで仲間を雇うことができる。戦い方や攻撃方法など、

パーティのバランスをよく考えてから雇用しよう。
A5PSP_02_img11A5PSP_02_img12 

 

□■[スキル攻撃]■□
ヴィオラートとともに戦ってくれる仲間達は、それぞれが「スキル」という特有の技能を持っている。

スキルには戦闘で役立つものを中心に「安く買い物ができる」「自動的にヴィオラートを防御してくれる」など、

さまざまなものが存在する。またスキルの威力は、レベルアップ時に獲得する「スキルポイント」で強化できる。

よく使うスキルにポイントを多く割り振ろう!

 

・[グリューネブリッツ]
錬金術士であるヴィオラートが使える魔法攻撃の1つ。炎の塊をぶつけて、敵1体を黒焦げにする。
A5PSP_02_img13 

 

・[竜殺し]
三度の飯よりお酒が好きなミーフィスの必殺技。ワインを口に含み、吹き出すと同時に点火! 敵全体を丸焦げにしてしまう。
A5PSP_02_img14 

 

・[ドライスロット]
ダーツの達人ザヴィットの必殺技。空中で分身してダーツを投げる。

通常攻撃とまったく同じ威力のダメージをランダムで3体の敵に与えることが可能。
A5PSP_02_img15 

 

・[愛情物語]
特定のコンビで使用可能な「合体必殺技」の1つ。

ヴィオラートとバルトロメウスの美しき兄妹愛の力(?)で、敵全体を兄弟げんかに巻き込みに大ダメージを与える。
A5PSP_02_img16 

 

(C)GUST CO.,LTD. 2011

 

<Official Site>

『ヴィオラートのアトリエ~グラムナートの錬金術士2~群青の思い出』公式サイト(ガスト)

パメラ (pamera_tw) on Twitter(Twitter)

「ヴィオラートのアトリエ~グラムナートの錬金術士2~群青の思い出」公式ブログ(Excite)

 

<関連サイト>

トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~発表(Air-be blog)

アトリエ最新作がPS3で登場~ロロナのアトリエ~(Air-be blog)

ユーディーのアトリエ~グラムナートの錬金術士~囚われの守り人 画像データ(Air-be blog)

 

<Amazon>

ヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術士2~ 群青の思い出(プレミアムボックス:豪華ブックレット同梱) 特典 PSP液晶保護シール+PSPデコステッカー付きヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術士2~ 群青の思い出(通常版) 特典 PSP液晶保護シール+PSPデコステッカー付きユーディーのアトリエ~グラムナートの錬金術士~囚われの守人トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2~(通常版)ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術士~ PlayStation3 the Best

ヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術士2~ 群青の思い出(プレミアムボックス:豪華ブックレット同梱) 特典 PSP液晶保護シール+PSPデコステッカー付き
ヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術士2~ 群青の思い出(通常版) 特典 PSP液晶保護シール+PSPデコステッカー付き

ヴィオラートのアトリエ~グラムナートの錬金術士2~群青の思い出 オリジナルサウンドトラック

ユーディーのアトリエ~グラムナートの錬金術士~囚われの守人

トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2~(通常版)ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術士~ PlayStation3 the Best