2016年8月25日 NEWS


<TOP NEWS>

【ハイライト】2020へ期待高まる!トーキョーショー(NHKリオデジャネイロオリンピック:動画も)

【NHKリオ】2020へ期待高まる!トーキョーショー(YouTube:高画質?版)

土管から安倍マリオ、任天堂もジャンプアップ(市況かぶ全力2階建)
ここ最近「スプラトゥーン」→「ポケモンGO」→「MA RIO」と任天堂にめちゃくちゃ流れが来てる気がする。

制作に関わった人たちを素直に称賛したいですね。ぜひ2020年でも使っていただきたく。最後の花火までいい・・・。

まぁでもKYOTOじゃなくてTOKYOなんだけど。

「安倍マリオ」が登場、サプライズ演出に沸く-リオ五輪閉会式(Bloomberg)
以前だったらNGだったかもしれないとなると、IP活用でこんなこともできるんだみたいな。

大勢が見ている人でマリオって分かって歓声が上がるって本当すごくないですか。

 

【リオ】小池百合子 東京都知事の着物を賞賛すべき8つの理由。(京ごふく二十八)
なんだかんだで舛添さん降ろして、小池さんになったのはよかったのかもね。

 

チケット転売問題

『転売NO!』 チケット高額転売問題の防止について音楽業界・アーティストが共同声明を発表(アニソン・ゲーソンまとめブログ)

いい席で見たいからっていうのが根本にあるとして・・・

公演に行く気がなくお金稼ぎを目的にする人がいるから、行きたい人が行けない状況が問題はありますよね。

連番で取ったほうがいい席が出やすいという話が(かなり)あったりもするから

1枚だけでいいんだけど4枚取って残りは売ればお金儲けにもなるみたいなのもあるし・・・。

 

転売されたお金が公演を行う側に入らないのが不満というのであれば、

公演側がコントロールできる場を作って運営するしかないんじゃないのって感じもしますけどね。

公演半年前のチケットを売りつけておいて、行けなくても転売Noはないだろとも思いますし。

 

ももクロだったりジャニーズはそういうシステム作って機能しているようですし。

ポニーキャニオン(きゃにめ)なんかは連番をなくしてまで、本人1枚限り+当日本人チェックをやったりしますし。

チケット売るだけ売って、努力が足りないんじゃないの?とは思われていそう。

 

ここらへん毎回高額の「システム使用料」を取っていく コンピュータ・チケッティング協議会 とやらが対応すれば

いいと思うのだけど、改善策は出てこないし、相変わらずアクセス殺到するとまともにレスポンス返ってこないし

そういうのがあるからユーザー側も納得しにくいというか。複数アカウント問題もとても対応できているとは思えない。

身分証明書のコピー提出とかできることはあるんじゃないの?と思ってしまう。

 

全席共通の価格が問題な気もしなくもないけど、

S席やA席の差が1000円くらいならA席が取りやすいとかでない限りみんなS席狙うんだろうし、

オークション形式にしてお金たくさん払える人が常に前でいいのか?っていう問題もありつつ。

クラシックコンサートとかだとかなり差があったりするけど、あれはどうやって価格を決めているんだろう?

 

電子チケットアプリ「tixeebox」が転売対策機能を導入 チケット分配やアカウント引き継ぎを制限(はてなニュース)
エイベックスだっけかとかもこういう電子チケットアプリがあった気がしますね。

でもこういうのなぜか使われないんですよねぇ。ということで興行側も何かしら問題があるのでは。

 

いのちをうみだすみんなのハコニワ Birthdays –バースデイズ–(仮)(アークシステムワークス)
牧場物語を作った和田さんとアークシステムワークスの新規タイトル。牧場×マイクラみたいな感じある。

PS4で2017/1/19発売と意外と早いですね。

 

SVODはアニメの新天地なのか。「シドニア」「亜人」のポリゴン・ピクチュアズに聞く(impress)
NetflixやAmazonなど配信サイトへの作品が徐々に増えてきてますね。

今は差別化でコンテンツがほしいから金額は増えていくかもしれないけど、

落ち着いてからそれで収益があがるのかという感じだろうか。

配信サイトに上がっちゃうとほぼ円盤は売れなくなる気はするなぁ。

 

[gamescom]ガチャは日本だけのものじゃない。ヨーロッパ市場で受けるガチャの作り方とは(4Gamer.net)
最初のガチャはメイプルストーリーなんだ。

 

<社会・経済・国際関連>

陸上男子400mリレーで日本が銀メダル(NHKニュース)
あっという間に終わってしまったけど、技術力でカバーして上位に行くの快感ですね。

 

高齢者カモ商法で炎上中のピーシーデポ、消火活動の甲斐なくヨッピー砲で株価底抜け(市況かぶ全力2階建)
初期対応がまずかったとはいえ、根本的に変えなきゃまずそうなので炎上して結果的によかったのでは。

 

イナゴタワーの女王ウルフ村田さん、証券取引等監視委員会の塀の上を全速力で疾走(市況かぶ全力2階建)
株って自分が買った後に → 誰かに買ってもらって → 自分が買った値段より高い値段で売る をやらないと

基本儲からないわけで、露骨すぎですよねぇ。そもそも自分で考えないと面白くないよね?

 

超速射・レールガン(電磁加速砲)を日本独自で開発へ 中露ミサイルを無力化 防衛省が概算要求(産経)

「レールガン」とは一体どのような兵器なのか(東洋経済オンライン)
一緒に学園都市とか作ろうか。

 

俳優高畑裕太の強姦事件はホテル側に大きな責任がある。(されどきのぶろ。)
安いホテルは安いなりの理由があるってことですよね・・・。

ギリギリのところで頑張ってるのに・・・。地方までわざわざいったのだろうか。

 

米加州沖につぶらな瞳の深海イカ 900メートルで撮影(日本経済新聞)
あいまいみーみたいになってる・・・。

 

<ゲーム関連>

PlayStationビジネスの国内戦略を発表する「2016 PlayStation Press Conference in Japan」が9月13日に開催へ。生中継もあり(4Gamer.net)
16:00~17:10予定。PS4 neoよろしくお願いします。

 

「ロマンシング サガ2」のリマスターや,最新作「SaGa SCARLET GRACE」で盛り上がるサガシリーズ。その過去と未来を,河津秋敏氏と市川雅統氏に聞いた(4Gamer.net)
本当に今年中に出るのかな・・・。

「ペルソナ5」橋野 桂氏インタビュー。“心を盗む怪盗”をテーマにした本作と,20周年を迎える「ペルソナ」シリーズに込められた思いを聞いた(4Gamer.net)
なかなか難しいのかもしれないけど、PS4の大作ラッシュからのNX発売でコンシューマ機に光が当たるとよいなぁと。

ソシャゲは終わらない上に(課金も)、

イベントも報酬のカードが変わるだけで。同じことの繰り返しがつらくなってくるというか。

時間もトータルで見るとなんだかんだで使ってるんですよねぇ。

 

“6感”を躍動させるというヘキサドライブ。オープンな社風や人とのつながり,モノづくりへのこだわりについて聞く(ゲーム開発会社探訪 第3回)(4Gamer.net)
元々「パラサイト・イヴ」シリーズ大好きで、「The 3rd Birthday」も4回以上はクリアしたかなってくらい好きなので、

アヤ・ブレアさんが活躍するゲームまたやりたいけど本当スクエニ出てこないよねw

FF15が落ち着いたら作ってほしいものです・・・。できればヘキサドライブでまた。

ヘキサドライブといったら、「エクストルーパーズ」も最高なので、続編出ないかなぁ。

噂ではマベちゃんと絡みがあるようなことも聞いたけど、何か出てくるのか、話だけなのか。

 

ガストと岸田メル氏が贈るビッグプロジェクトが始動。 ガスト美少女祭り第3弾『BLUE REFLECTION』発表!(電撃オンライン)
コーエーテクモ傘下になって攻める感じがなくなってきてる感じがするのよね。とはいえ新作応援します。

 

カプコン,SuicaやPASMOなど10種の交通系ICカードと連動したゲームをニンテンドー3DS向けに開発中(4Gamer.net)
3DSってところにセンスがないなぁと思ったりもしたけど、萌えキャラが出てきたので許した。

スマホだとNFCは微妙だし、NFC対応が3DSだからって感じですね。

 

PS Vita『やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。続』限定版同梱特典アニメPV(YouTube)
クオリディアコードやガーリッシュナンバーで忙しいのはわかるけど、俺ガイルもね・・・。

 

3DSでオリジナルRPGを作り,配信もできる。3DS向け「RPGツクール フェス」が11月24日発売へ(4Gamer.net)
プレイヤー側は無料ってのは面白いですね。

Re:ゼロから始める異世界生活 ゲーム化決定!!(5pb.)

単なるキャラゲーだったら面白くないよなぁ。

グランブルーファンタジー 『Project Re:LINK』公式サイト
ハードが書いてないけどPS4/Steamとかでいいのかな?

 

『VALKYRIE DRIVE』がエロ過ぎて独と豪で発売禁止、おっぱい美少女が興奮して武器になるゲーム(AUTOMATON)
そろそろまともなゲーム作ってほしいなぁ。

 

<携帯関連>

「ポケモンGO」はピーク過ぎた-チャートは下降トレンドを示唆(Bloomberg)
ログインボーナスとかもないのにこれだけの継続率はやはりすごい。

ポケモンGO、熱狂のち定番に 国内配信1カ月(日本経済新聞:会員向け)
多数のポケストップが集まるところやレアポケモン出るところはまだまだ熱狂って感じしますけどね。

【公式】 『Pokémon GO』 in 鳥取砂丘 (平井鳥取県知事・コスケ・鈴木咲出演) - 2016/08/27 14:00開始(ニコニコ生放送)
鳥取県知事出演とは。

 

【CEDEC2016】「有料ガチャ値下げ」「ソーシャルよりパーソナル」……『Fate/Grand Order』が業界で"非常識"な運営を続けられる理由とは(Social Game Info)
Fateさっぱりだけど、イベントが繰り返しじゃないのは作る方大変だなと思いつつ頑張ってほしいですね。

売れるのがわかるからできるってところはありそうな。CMもよく見るけど、水着は出ないってこえもよく見るw

 

ほんわかアイドルの1年を振り返る--ひなた好き記者が見た「アイマス ミリオンライブ!」(CNET Japan)
7ページw

シンデレラガールズと比べるとゲーム部分ではなかなか苦しい感じがしますが、次の展開があるとよいですねぇ。

 

【写真追加】『ウマ娘 プリティーダービー』キャラクター&キャスト情報が公開! 11月30日より6ヵ月連続のCDリリースも決定(ファミ通.com)
サイゲ潰れて欲しい気持ちは常にあるのですが、あまりハズレを作らないなぁって感じですね。

タイキシャトル(声:大坪由佳)バスト:L、身長:Lで笑ってしまいました・・・。

一方で最初に伝えられていたキャストが数人変わったとかなんとか。

ランティスからCD出すことになるとそんなにめんどいことになるの?と思ったりもしました。けっこう闇では。

He will ride a horse.(田所あずさオフィシャルブログ「不安でしょうがないっ!」)

ロストオーダー(Cygames)

プラチナゲームズ、スマホ向けは初めて?

松野泰己氏、吉田明彦氏、プラチナゲームズらが手掛けるスマホ用ゲーム『ロストオーダー』発表(ファミ通.com)
松野さん、テラバトルのダンジョンすらまだなんだけど・・・。

 

試験監督中にアダルト動画、教室全体に音声 教諭を処分(朝日新聞デジタル)
??「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」

 

<その他>

【重要】8/28 ラストワンマン会場と時間変更のお詫び(聖奈みなみ Brog!)
代アニ地雷。

 

パチンコCR閃乱カグラ スペシャル公式サイト(パチンコメーカー 株式会社高尾)
マーベラスパチンコとは無縁だと思っていたのに。高木P案件最近は振るわないですからねぇ。

 

内田彩:学生時代の淡い恋を語る 「もし過去に戻れるなら…」(まんたんウェブ)
先輩の現在を知っているうっちー。

【直筆インタビュー】豊崎愛生「walk on Believer♪」(ローチケHMVニュース)
たしかに直筆インタビューだ。

 

あつあつ。(三上枝織 オフィシャルブログ 「わたしめぐり。」 )
ゆかちん「シン・ゴジラ」済だ。

シャンシャン!!(『いち、にの、さんっ!』)
ぴにゃでかい。

 

闇夜のおやつ(上坂すみれ 公式ブログ)
代表面白すぎるでしょ。

 

「声優として、たくさんのことに挑戦していきたい」高槻かなこインタビュー(前編)(Nizista (ニジ★スタ) )
さりげなく先輩:牧野由依さんをプッシュしてるずら。

ないと思うけど接近戦があるなら575の歌詞提供ありがとうございますといいたい。

2016年8月19日 NEWS


<TOP NEWS>

高齢者カモ疑惑で炎上のピーシーデポ、株価に延焼(市況かぶ全力2階建)

高齢者カモ疑惑で炎上のピーシーデポ、鎮火に向かうどころか全社一丸で燃料投下(市況かぶ全力2階建)

高齢者カモ商法で炎上のピーシーデポ、阿漕な契約に詫びを入れて懸命の消火活動(市況かぶ全力2階建)

PC DEPOT、ネット炎上受け、高齢者向けにサービス解約無償化などを発表(PC Watch)

弊社プレミアムサービスご契約のお客様対応に関するお知らせ(ピーシーデボコーポレーション:PDF)
この騒動で業績が伸びているのを知ったけど、ひどいサービスの押し売りだなぁと思いました。

 

アニメーション映画『GODZILLA』OFFICIAL SITE
今度はアニメだああああ。ストーリー原案・脚本:虚淵玄。TOHO animationも攻めるなぁ。

 

銅メダルを獲ったのに切ない涙があふれるのは、その瞬間にはなかった笑顔を、これから愛が作らなくてはならないから。(スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム)

メダルラッシュ!吉田沙保里さんのリオ五輪は自分の銀1つ、自分が蒔いた種が獲った金4つを得る実りの時だった件。(スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム)
苦労人の先駆者とも言える2人に思ったような結果が出なかったとはいえ、ちゃんと後輩が育っているなと。

 

ポケモンGO、爆発力生んだ日米協業の舞台裏(日経ビジネスオンライン)
何回も言っているけど岩田さんの置き土産強烈だなぁ。LV23になりました。

 

透けないブラウスはブラウスじゃない。(はてな匿名ダイアリー)
その通りだな。

 

<社会・経済・国際関連>

テニス男子シングルス 錦織が銅メダル(NHKニュース)
ちょうどテレビをつけると、第2セットの5-2であと1セット取れば勝ちのところ。

LIVEで見てると負けそうな感じがして生では見てなかったのです。

でもさぁ見てたらここから6-7で第2セット落としましたからね・・・。

メダル取って欲しかったのでテレビは消しました。これが私の応援スタイル(´・ω・`)

 

「SMAP」グループ活動についてのお知らせ(Johnny's net)

SMAP 12月31日で解散へ 事務所には残留(NHKニュース)

SMAP解散…「休むより解散したい」/FAX全文(日刊スポーツ)

ジャニーズ事務所に刃向かったSMAP、見せしめ公開謝罪を経て解散・全員の残留が決定(市況かぶ全力2階建)

SMASTATION!が終わった後に報道が出るからとの謎情報があったものの、

ソース元が微妙すぎたので、サイゾーこれで死なないかなーと思っていたら本当だったという。

マネージャーの存在でかかったんだなぁっていうのと、壊れる時はあっという間ってことですね・・・。

 

「串カツ田中」創業7年で上場する酒場の正体(東洋経済オンライン)
MONACAの田中さんが好きなやつだ。

特別企画:アニメ制作企業の経営実態調査(帝国データバンク:PDF)

アニメ制作会社が製作委員会でも筆頭になるのは少ないですねぇ。

自社でやりたいことができるところは強い。

 

<PC関連>

内田明理氏は,「AR performers」でどんな世界を実現するつもりなのか。その意図を聞く(4Gamer.net)
ユークスの社長いいですね。

 

Twitter、迷惑なツイートや要らない通知などを非表示にできる「クオリティフィルター」実装(impress)
どれくらい効果があるのやら・・・。

 

<ゲーム関連>

「ファイナルファンタジーXV」発売日変更のお知らせ(SQUARE ENIX)
マスターバージョンは完成とか極上とか。

延期しても売上が変わらないのは「UPPERS」が証明しているような。(レベルが違ったすいませんでした)

喜んでるのは秋に発売を予定してた会社で、困ってるのはソニーだったりする?

 

任天堂、新たな顧客も全部「NX」に連れていく【TGS2016】(日経トレンディネット)
NX、来月には種明かしされているだろうか。

 

海外で人気の宇宙探索アドベンチャー『No Man’s Sky』、実際はどんなゲーム?(AUTOMATON)
ここまで注目浴びてるのはちょっと興味ある。

 

『ニーア』を彩る音楽が生まれる地“MONACAスタジオ”ツアー。『オートマタ』のヴォーカル曲数は……全部!?(電撃オンライン)
突然ハルヒとアイカツ!。

 

「デモンゲイズ PlayStation Vita the Best」がPS storeで500円に。期間限定(4Gamer.net)
安売りしすぎじゃね?

「やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。続」限定版特典アニメのPVが公開(4Gamer.net)
Blu-rayのためだけに買うまである。

 

<携帯関連>

【戦ブラ】「私」を巡る戦国恋愛ファンタジー(『戦刻ナイトブラッド』公式サイト)
マーベラス×KADOKAWA×オトメイト(IDEA FACTORY)の女性向けスマホゲー。

アライアンス組んで出すって言ってたのはこれか。

 

少年ジャンプ副編集長に聞く「漫画アプリ」の手ごたえ--デジタル作家の仕事場にも潜入(CNET Japan)

名作のアーカイブありの、雑誌には載せられないだろうなぁみたいな作品も。

漫画家にとってはどっちがいいんだろうね。コミックスの売上は雑誌とアプリどっちが上だろうか。

「神様、キサマを殺したい。」はいつ復活しますかねぇ・・・。

 

古い“ガラケー”ユーザーは要注意--まもなくモバイルSuicaが使用不可に(CNET Japan)
SSLの問題で。開発側からするとうまくサポート外に出来るっていう。

 

<その他>

東宝はなぜ『#シン・ゴジラ』を庵野秀明氏に託したか~東宝 取締役映画調整部長・市川南氏インタビュー~(Yahoo!ニュース)
面白くて興行収入も上がって庵野さんさすがだ。

作中の近くの劇場で見たので、ここらへんじゃん!って感じで面白かったなぁ。

俺たちは庵野に負けたんだ!「シン・ゴジラ」上映会で島本和彦絶叫、庵野の登壇も(ナタリー)
ネタバレ注意ですが、サイリウムとかコールとかずるいw

 

「ガヴリールドロップアウト」PV公開、キャストに富田美憂や花澤香菜ら(コミックナタリー)
スタッフのわりには新人さんって感じじゃなくて固めてきてますね。

 

魔法使いの嫁:アニメ「星待つひと」前編の本編映像公開(まんたんウェブ)
2週間限定劇場公開(6巻の特装版の先行公開)なのだけど、

本編よりメイキングが多いと聞きました。行く気まんまんだったのに。

うーん前編・中編・後編揃ってから公開してくれってなった。

 

「フルーツバスケットanother」1巻発売、アニメ「フルバ」のニコ生一挙配信も(コミックナタリー)
10年ぶりくらいのフルバか。

 

テレ東・紺野あさ美アナ:モー娘。時代のリアル“アイカツ”エピソード告白 「にんじんの皮を食べていた…」(まんたんウェブ)
紺野アナ、テレ東似合ってるなぁ。踊ったりしてるのもミテルヨー。

 

声優・下地紫野、10月放送開始のTVアニメ『ステラのまほう』OPテーマでデビュー決定!!(リスアニ!WEB)
声優アーティスト争奪戦だろうか。契約金とかあるのかな?kzさん曲楽しみ。

【試聴動画】ラブライブ!サンシャイン!! Aqours「サンシャインぴっかぴか音頭」(ニコニコ動画)
なにこれ・・・。

 

藍井エイル 重要なお知らせ(Sony Music)
アニサマ2年連続でキャンセル。

武道館2daysの宣伝も流れつつのタイミングだけど、今回の出演見合わせには入っていないのでどうする?

春奈るな、エイル休養受けてアニサマ緊急出演(ナタリー)
ピッチヒッターだ。

 

“オカルトウォーター”不発に落胆の上坂すみれ、霧吹き片手に水素水を食らわせる(ナタリー)
まれいたそのライブかイベントで、「水素水おいし~?」って言ってみたい。

 

復帰します。(山本寛 公式ブログ)
復帰早いな??

 

観艦式レポート(藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~)

画像大きいやつ(JPG)ゆかちんにはいつまでも制服着て欲しい。

「あり」がとう(青空ステップ!)
ありのままで~だ。

 

Voice Actress GARNET(雨宮天オフィシャルブログ「天模様」)
SORA AMAMIYAさん・・・ →  Voice Actress GARNET (学研ムック)(amazon.co.jp)

雰囲気は似てるw

はじめまして、斉藤です。(斉藤朱夏オフィシャルブログ「しゅか通信」)
ラブライブ!サンシャイン!!の渡辺曜役のしゅかしゅーさんだ。

AYA UCHIDA Complete LIVE ~COLORS~ セットリスト&レポート


aya_colors - 6

AYA UCHIDA Complete LIVE ~COLORS~詳細/チケット先行情報(内田彩 OFFICIAL WEBSITE)

ソロデビューを最初は望んでいなかったうっちーがソロデビューしてから2年弱。

「ラブライブ!」の人気はあったとはいえ、

シングル0枚、ここまでタイアップなし、アルバム4枚リリースでたどり着いた武道館。

今しかできない全34曲を披露するComplete LIVE。

「彩」り豊かな楽曲に恵まれて、歌い上げるうっちーは本当に楽しそうでした。

始まる前も、ライブ途中も、そして終わった後も、フワフワ感が抜けてなくて、

ソロで本当に武道館で歌ったんだなぁという感じです。

 

<セットリスト>(こえぽたより+修正しました)

01. 妄想ストーリーテラー
02. Floating Heart
03. Party Hour Surprise!
04. スニーカーフューチャーガール
05. 泣きべそパンダはどこへ行った
06. キックとパンチどっちがいい?
07. Let it shine
08. オレンジ
09. Sweet Rain
10. 最後の花火
11. ONE WAY
12. afraid...
13. シリアス
14. Like a Bird
15. MELODY
16. ハルカカナタ
17. Daydream
18. ピンク・マゼンダ
19. いざゆけ!ペガサス号
20. color station
21. Merry Go
22. リードを外して
23. 笑わないで
24. Sweet Dreamer
25. Ruby eclipse
26. 絶望アンバランス
27. キリステロ
28. Growing Going
29. ドーナツ
30. Go! My Cruising!
31. Blooming!
32. Breezin'
33. アップルミント
34. with you

 

 

<ライブでの新発表>

2016年秋、1stシングル発売決定!!(Official)aya_colors - 34

タイトルは「smile smile」(読み:スミレスマイル+表記は不明)

(うっちーからsmileがスミレとも読めるよね~とMC中であったので、重ねてくるんじゃないかな)

こえぽたでは「すみれ smile」表記だったりしますね)

 

内田彩の音楽活動に密着したテレビ番組の放送が決定!!(Official)
>5月に開催されたCONCEPT LIVE、6月に開催されたツアーの裏側に密着した模様や

>新たに収録されたロケ映像などもりだくさんの内容でお届けします!!
>※放送局・放送日時等詳細は後日ご案内します。

10月からの放送。

ナタリーではレギュラー番組との表記もあり)

 

 

<出演者&関係者Twitter&ブログなど>(追加され次第更新予定です)

あした☺︎(内田彩 公式ブログ)

〜COLORS〜(内田彩 公式ブログ)

 

AYA UCHIDA Complete LIVE ~COLORS~終了後コメント(内田彩 OFFICIAL WEBSITE:有料会員向け)

 

 

 

 

 

 

<画像などなど>

aya_colors - 1

会場限定(アニメイトで後で売るので先行では?)

CONCEPT LIVEの会場購入特典クリアファイル(私はBitter選びました)

 

aya_colors - 2aya_colors - 3

会場限定デジタルガチャ(オフィシャルサイト有料会員限定)のサイン入りタペストリー。

その他にもサイン入りパネル、サイン入り生写真。残念賞は全員に生写真(在庫限り)

 

フラスタは企業側には南條愛乃さんのフラスタが。

ファンからのフラスタも相変わらず多かったけど

スペースの問題で、大きいやつほど後ろに回されてたような感じもしました。

aya_colors - 10

aya_colors - 12aya_colors - 13aya_colors - 14aya_colors - 15aya_colors - 16aya_colors - 17aya_colors - 18aya_colors - 19aya_colors - 20aya_colors - 21aya_colors - 22aya_colors - 23aya_colors - 24aya_colors - 25aya_colors - 26aya_colors - 27aya_colors - 28aya_colors - 29aya_colors - 30aya_colors - 31aya_colors - 32

 

 

<レポート>

・武道館だから座席に多少余裕あるんじゃないかな?と思っていたら(日程的に恵まれてましたが)

全然そんなことはなくて、Animelo LIVE!で当選でも2階席の後ろから数列でしたし、

2階の立ち見席もかなり埋まってましたし、見切れ席ですらかなり入ってた感じですね。

コロムビアじゃなきゃここまでのスピードで武道館はなかったと思いますし、この会場が抑えるのが難しい中

よくやっていると思います。

 

・上の写真でも少し映っちゃっていますが、今回の物販は7時間並んだ方とかいたみたいで、

スペース的な余裕はないのかもしれないけど、ちょっとひどすぎるなぁという感じですね。

グッズ物販列とCONCEPT LIVE Blu-rayの販売列が分かれていて、2回並ぶ方も多かったみたいですし、

全力を尽くしてるとしても改善が必要かと。

私もBlu-rayは諦めようかなと思ったのですが、Blu-rayの方は開演1時間前くらいだったらすぐに買うことができました。

 

さてさてライブ本編に。

2階席は会場終始暑かったですね。冷房もうちょっと入れてくれてもいいのよ。

 

>02. Floating Heart

「Floating Heart」でいきなり曲の出だしの音が出てこなくて、歌い直したミスがありましたね。

アレ?って感じだったし、いきなり大丈夫か?と思いました。

 

>08. オレンジ

「オレンジ」本当に大好きなので、いつも鳥肌で聞いています。うっちーキラキラに輝いていた。

 

>13. シリアス

なかなかバンドメンバーが出てこなかったので、1stライブの時みたいなバンドはいつ出てくるんだ?状態でしたが、

ここから登場。ですが、隠れて弾いていたみたいですね。

(「ONE WAY」あたりからいたという報告があります)

 

>17. Daydream

>18. ピンク・マゼンダ

「ピンク・マゼンダ」とか普段バンドでやらない曲もやってみるとすごくカッコイイですね。

ALLバンドでお願いしたくなってしまった。

「Daydream」「ピンク・マゼンダ」あたりの流れと演出はとてもよかったですね。

 

>19. いざゆけ!ペガサス号

ペガサス号は登場せず。でしたが、うっちーのCOLORS衣装とでもいうのか、白黒衣装かわいかったですね。

内田彩、日本武道館で持ち歌全34曲を披露(BARKS)
下に白黒衣装着ているのがわかりますね。

 

>23. 笑わないで

「笑わないで」のところは歌いにくそうで、ノドの状態も不安だったので、大丈夫かな?と思いましたが、

その後は大丈夫そうで本当に安心しました。本当ノドをちょっと休ませてほしいな。

 

>25. Ruby eclipse

>26. 絶望アンバランス

>27. キリステロ

ここの「Bitter Kiss」ゾーン、一気の畳み掛けでカッコイイうっちーでした。

毎回思うけど、曲ごとのカラーが違って本当によいですね。

 

珍しく?バンドメンバーとトークコーナーがあって、うっちーがひとりづつ話す姿は可愛らしかったです。

黒須さんとの話では、「うっちーと武道館は初めてではないんですよね」と話してるのをみて、

リスアニ!LIVEのμ'sで武道館生ライブの時を思い出しました。あの時の盛り上がりはすごかった。

あとはスイカが置いてあってずるいーとも。ライブ後、スイカの写真ばかりで笑ったw

今回初登場のSHiNさんはまだ1ヶ月ちょっとしか一緒に合わせてないらしく、「彩さん」と呼んでいたのを

「うっちー」と呼べるようになってよかったですね。盛り上げ方もうまかったです。

 

>28. Growing Going

「Growing Going」はタオル曲だけど、タオル持っている人が少なかったのが残念だったかな。

ペンライトはなしで、全部タオルで行きたい感じ。

 

>29. ドーナツ

謎といってはなんだけど、トロッコ登場でアリーナを駆けまわる。

ドーナツに限らずだったけど、思った以上にペンライトの色が安定してなかった気がしますね。

 

>30. Go! My Cruising!
>31. Blooming!
>32. Breezin'
>33. アップルミント

セットリストラストは一気に駆け抜けていく感じで、気持ちよかったです。死ぬかと思ったけどw

「Go! My Cruising!」ではセンターステージのリフトアップで、

うっちーは何もつけずに2階席の高さまで上がったのですごいというよりかは大丈夫か?って感じでした。

アリーナからはスカートしか見えてなかったのでは・・・。

 

>34. with you

最後の「with you」の入り方も、その前のMCも、うっちーの気持ちがのった歌もとてもよかったです。

「アップルミント」じゃなくて「with you」で締めたのはすごい。

最後舞台裏に行く時に、うっちーの背中に花吹雪がくっついてたのもかわいかったというかうっちーらしいというか。

 

 

34曲をハイペースで歌いきって、アンコールもなし。(アレ以上歌えってのも酷ですし)

それだけ完成されたセットリストだったなと思ったし、本当にワンマンで武道館で歌い上げたんだなぁと。

様々な縁があって、武道館への道が「ずっと前から始まってた」し、「大きなマルを付けられる日が来たんだ」と

思うと、うっちーのファンやっててよかったなとあらためて思いましたし、

わずか2年位だとしてもここまでの活動はとても充実してたと思いますし(あまり無理はしないでね)、

武道館大成功させておいて、これから1stシングルリリースっていうのも面白すぎるし、

これからのうっちーも期待大ですね。