2017年4月9日 NEWS


<TOP NEWS>

けものフレンズ 12.1話「ばすてき」(YouTube)

けものフレンズ 12.1話「ばすてき」 by irodori アニメ/動画(ニコニコ動画)
声も入ってるし、調整が必要なはずなのに、第13話放送予定の4月5日01:35に投稿。できる監督&製作委員会だなぁ。

 

出演者ラインアップ(ミュージックステーション:テレビ朝日)

過去出たアニソングループや歌手と比べると、一般層までは浸透していないと思うんですけど、大丈夫か?w

iTunesランキング考えると納得だけど、生放送大丈夫か11話~12話並みにドキドキしますね・・・。

おめでとうございます。

 

けもフレ「しんざきおにいさん」実物も「神」だった あの噂の真相…(withnews)
お若い。しんざきおにいさんのサーバルジャンプ見てみたいですね。

アニメ「けものフレンズ」の仕掛け人が語る大ヒットの秘訣(dot.ドット 朝日新聞出版)
人数やお金が多ければいい作品が生まれるというわけでもなく、情熱だったりこだわりだったり運だったり。

 

<社会・経済・国際関連>

セブンイレブン 人手不足対策でロイヤリティー引き下げ(NHKニュース)
土地や建物を所有している状態でもロイヤリティ43%も持っていかれるの・・・。

ここで複数店舗持つととロイヤリティが下げられたりするのかな。

24時間営業しないといけないし、コンビニもこれから結構厳しそうだなぁ。

セブンが聖域「上納金」1%下げ、鈴木前会長の呪縛は解けたか(ダイヤモンド・オンライン)
土地建物用意するタイプだとセブン:56%~76%、ファミマ:59%~69%、ローソン:45%~70%なんだ。

それでもセブンが多いのは1店舗あたりが儲かるから同じコンビニをやるなら・・・ってことかな。

 

アマゾンの当日配送撤退 ヤマトが方針(日本経済新聞:会員向け記事)
翌日に届いてくれればそれで。それも贅沢だなぁとは思っているけれど。

今まで当日配送の恩恵を受けてた人は他社に流れるだろうか・・・。

 

東芝、テレビ事業売却 トルコ大手などと交渉へ(日本経済新聞)
粉飾決算ダメゼッタイ。

 

任天堂:スイッチ発売1カ月、好発進に高まる期待-株上昇Wii以上(Bloomberg)
市場全体の環境もあるから比べるのはどうかなぁと思いつつも、

コンスタントに出荷しているわりには売り切れている感じですね。

PSVRやPS4 Proなどもそうだけど供給が追いついてないハードが多いというか。

 

機関投資家がホンネで語る投資の内幕 | 機関投資家があえて問う、「不正企業」を見抜くために必要なこと(会社四季報オンライン)
>東芝のアンチテーゼ的な存在として、昨年度に株価の上昇で株式市場をわかせた任天堂を例にあげたい。

形式的によいとされていても中身は微妙なよりは中身が良いほうがいいよねという。感覚って大事ですね。

 

東武の新型車両70000系は何が画期的なのか(東洋経済オンライン)
ホームドア問題で乗り入れしているところは車両の違いで問題が起きそうなんだけどこういうケース他にないんだろうか。

 

<PC関連>

Twitter、軽量版“Twitter Lite”を発表 ~本日より順次提供(impress)

Twitter Liteのご紹介(Twitter Blogs)
スマホ向けではあるんだけど、PC関連に。

Twitter、APIプラットフォームを統合へ--開発者エコシステムを強化(CNET Japan)
公式で提供されているAPIがサードパーティで使えないっていう不満はあるよね。

Twitter側は広告のAPIをサードパーティにも広めたいと思うのだけど、

クライアント提供者にも利益をシェアって感じでどうですか・・・。でも今回もダメな気もするなぁ。

 

日高里菜(@hidaka_rina0615)さん(Twitter)
事務所の方針が変わったのか、個人でもアカウント持てるようになってきましたね。

Twitterやるのがいいのか悪いのかは別にして。

茅野愛衣、久野美咲、種田梨沙、能登麻美子さんあたりも可能性あるでしょうか。

 

「離乳食 蜂蜜」の乳児ボツリヌス症レシピ、クックパッドのつくレポに147件掲載(市況かぶ全力2階建)
こういうリスク、海外だとどう制御しているのかなぁと思ったりする。

 

完成近づく電子ペーパー採用楽譜専用端末「GVIDO」。発売は9月に(impress)
揃えるにはちょっとお高い感じがするけど紙以上の価値は出るだろうか。

 

【悲報】NECのルーター2年間再起動なしで使い続けると速度が 1/40になることが判明(Windows 2000 Blog)
ずっと稼働が続いてる方のがすごいという感じもするけど、たまには再起動しましょうということで。

 

<ゲーム関連>

『ペルソナ5』累計150万本出荷を突破。欧米メディアレビューのメタスコアは94点(電撃オンライン)

『ニーア オートマタ』全世界累計売上100万本突破。サウンドトラックも売上好調(AUTOMATON)
日本大手メーカーのコンシューマ向けタイトルの好調さが目立ちますね。ソシャゲよりこっちだと思うんですよ。

 

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』レビュー 伝統からの脱却と呪縛からの解放(AUTOMATON)
本当に楽しいのだけど、xx時間やっても全然終わらないとかいくらでもできるっていうのは

逆にユーザーを絞っている可能性もあるなぁと思ったのでした。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』「短さ」を競うスピードクリアだけでなく「長さ」を使った遊びも人気(AUTOMATON)
転がってる映像すごいけど笑えん・・・。

 

約13,000ものゲームタイトルを保有する“Steam廃人” (PC Watch)
4%=582タイトルはプレイしてるんだ・・・。

 

<携帯関連>

『アイマス シンデレラガールズ』『デレステ』で2つの“総選挙”開催が発表(電撃App)
お願い!シンデレラが出たのが2013年、「Never say never」が出たのが2012年だったりするわけで、

新録してほしいという楽曲のニーズは多いかもしれない。

 

<その他>

移転完了! サイリウム・ペンライトでお馴染み「でらなんなん秋葉原店」の新店舗フロアが広すぎる!!(1UP情報局)
でらなんまた移転したの・・・。JKリフレ通らないと行けないのはアレだったよね。

 

さんタク:キムタクがさんまの付き人に 初のゴールデン帯で放送(まんたんウェブ)
今年はSMAP問題で年始に放送されなかったんだっけ。謝罪からかなw

岸田メル:NHK教育番組のおにいさん役への思い イラストレーターからの抜てきに不安も(まんたんウェブ)
ガストの発掘能力は異常。しかしいろいろと才能がありますねぇ。

 

「AnimeJapan 2017」で行われた,気になりすぎる講演「絵が描けなくてもできるアニメのお仕事」の内容をレポート(4Gamer.net)
これはなかなかいい講演では。クレジット見ているとアニメ作っている人以外もたくさんいるもんね。

「君の名は。」がついに北米公開。批評家は何と言っているか(猿渡由紀) (Yahoo!ニュース)
アメリカでも行けそう?吹き替え版どんな感じなんだろう。

 

電撃25周年公式サイト
いろいろと集めた25個だとは思うのだけど、気になるのは20周年の時に行ったDENGEKI MUSIC LIVE!!(Air-be blog)

をやるかどうか。可能性はかなりあると思うんですよね・・・。

5年前のライブでμ'sが大トリっていうのは、結果的に大正解でしたね。

>バックのモニターに流れるアニメのPVとμ'sが完全連動する部分が新感覚。歓声が凄かったです。

>ほっちゃんが2曲でμ'sが4曲?と思う人もたくさんいると思うけど、

>それだけ期待されてるラブライブというころですかね。

なーんて5年前に書いているw そうμ's(カバーかもしれないけど)も可能性があるような気もしているんですよ。

 

干物妹!うまるちゃん:テレビアニメ第2期の制作決定 今秋スタート(まんたんウェブ)
動画工房の2期率といったら。

ナツカシーナ:「うまるちゃん」作者の読み切り ゲームボーイや初代PS登場(まんたんウェブ)
キャラも衣装もめっちゃかわいいけどDDだ。

 

水瀬いのり「Innocent flower」インタビュー| “蕾が花咲いた”1stアルバムまでの道のり(ナタリー)

>そんな中、2013年放送の「恋愛ラボ」という作品のオーディションに受かって、ものすごくうれしかったんです。

「恋愛ラボ」スペシャルイベント ~私立藤崎女子中学 "大" 文化祭!~ レポート (Air-be blog:2013/11/25)
「PREMIUM LIVE」を終えて(幻影異聞録♯FE : STAFF異聞録:2016/05/19)
私が水瀬さんをすごい!と思ったのは上の2つのイベントなんだけど、恋愛ラボのイベントはめっちゃ楽しかったですね。

恋愛ラボOPを聞きにいったんだけど、見返すとあやねるを見に行ったと書いてあってそうだったっけ・・・と。

振り返る時のblogが最高に楽しいな。

水瀬いのり1st アルバム『Innocent flower』ついに本日発売!本人による全曲レビューも公開!(リスアニ!WEB)
一緒に1stライブのシリアルでも入ってくると思ってたけど、まだ先なのかな?

「スキ」を教えて/smileY inc. リリックビデオ(YouTube)
ゆうゆさんの曲素敵だ。c/wはゆかちんも共同作詞(SmileY inc. Official)しているみたいですね。

 

『メイドラゴン』トール役の桑原由気に聞く!新人声優の一日ってどんな感じなの?(イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」)
声優さん、基本そんなにコミュニケーションが得意でない人が多いのかな。

でもお笑い芸人目指してて、お笑いライブに出てたみたいだし・・・w

メイドラゴンのトールはすごくいい声でしたねぇ。うんうん。ゆるゆり さん☆ハイ!にもチョイ役で出てたのか・・・。

 

『まけるな!! あくのぐんだん!』声優陣が語る徳井さんの魅力とは(アニメイトタイムズ)
アニメ化でブシロードは1円もお金を出していないらしい。

 

それでも私は、夢見てる。③(東山奈央 公式ブログ)
キットカットかわいいな・・・。

2017年4月4日 NEWS


 

<社会・経済・国際関連>

日本株に優待バブル 裏技でタダ取り、株価高止まり…(日本経済新聞:有料会員向け)
貯蓄から投資へなら優待はそのきっかけになっていいと思うのだけど、

会社の実力以上の株価が出るのでおまけ程度が好ましいとは思うけど、

けっこう優待もらってる身としては難しい立場ではありますね・・・。

優待がきっかけで知る企業も結構あるんだよなぁ。

 

米欧「書店は死なず」 アマゾン、紙と両にらみ(日本経済新聞:有料会員向け)
マンガが多い日本だと状況は違うと思うんだけどどうですかねぇ。

 

秋元康氏、革新を起こし続けてきた男の頭の中(日経ビジネスオンライン)
外す時は大きく外してることも多いわけで、何もかも当たるわけではないけど、

当たった時が大きいからお金出す人が絶えないって感じかなぁ。しかし作詞どれだけ書いているんだ・・・。

 

ソニーが「アニメ事業」に全力を上げるワケ(東洋経済オンライン)

次はまどかって感じでCM打ってるけど外しそうな感じがする。

でもアニプレの戦略は正しいっすよね。うらやま。

 

業績予想の修正に関するお知らせ(コーエーテクモHD:PDF)

相次ぐ延期+「無双☆スターズ」不振で下方修正。「仁王」ミリオン突破も補えず。

年度末にタイトルたくさん放り込んでたしな・・・。

 

女性トイレ侵入は「おなか痛くて」…男性無罪に(YOMIURI ONLINE)
なんかうまく共有できないものか・・・と思ったりする。女性がすごく並んでいる時もあるしさ。

 

<PC関連>

Twitterの“たまごプロフィール”(画像が初期設定)が人のシルエットに(ITmedia)
2006年の初期かっこいいな・・・。

 

「PCの時計が1時間ずれている」報告多数(ITmedia)
サマータイムのバグ?と言われているようで。

 

<ゲーム関連>

「俺タワー」が2017年5月1日にてサービス終了(4Gamer.net)
エイプリルフールに発表されてどっち?どっち?状態だったけど。

そしてスマホアプリに。元々マーベラス色はあまりないけど、

スマホはSEモバイルアンドオンラインメインでやっていくのかしら。

 

Nintendo Switch版での対応につきまして(Bloodstained Ritual of the Night Official Forum)
ちょっと古いのだけど、KickStarterで行われていた「Bloodstained」の件。

Wii U選択に人はデフォルトでSwitchになるのだけど、PS4/Vitaからも変更できるみたいなので、

PS4/VitaからSwitchに変更しておいた。KickStarterのページからは変更できなくて、Fangamerのメールから行けた。

 

<AV関連>

ハイレゾとCD、実際の音はどう違う? 波形で視覚化して検証(impress)
筆者の方、青空のラプソディがお気に入りらしいゾww

私はiPhoneでCD音源(WAV)で聞いていることが多いですかね。

AACの方がファイルサイズが小さいのも、音も分かるほど変わらないっていうのも分かっているんだけど、

そこはコストをかけているというか。

600万再生ともなると、たとえパッケージが売れなくてもYouTubeフルで上げてる意味はあるよなぁ。

これでもCDの売上は1万枚って感じで。配信で相当DLされてると思うけど。

次の有頂天家族2 ED「ムーンリバー」(アニメ Official)は、fhanaの中で初wagaさん曲が表題曲担当。

 

<その他>

大好きなものは、大好きと伝えよう。(プリキュアの数字ブログ)
好きのパワーが世界が変わる(こともある)

 

星野源:最近泣きそうになったのは「けものフレンズ」最終回(まんたんウェブ)
どうやって時間確保してるのかなぁ。OP聞きまくってたならそりゃ泣くよね。

 

「NEW GAME!」アニメ2期は7月放送開始、スタッフ&キャストも発表(コミックナタリー)
このくらいのスパンだと元々このスケジュールって感じがなくもない。

とびっきりのクソ4コマ「ポプテピピック」がアニメ化、神風動画制作で10月開始(コミックナタリー)
製作:キングレコードか・・・。

正解するカド:話題の3DCGアニメ、制作の裏側 3DCGの強みとは?(まんたんウェブ)
現実的に考えると理解できるんだけど、本当アニプレと組むところが多いっすよねぇ・・・。

電通、カプコンの人気ゲーム「ロックマン」の新作アニメ制作を開始 ― 米国児童向け主要チャンネル「カートゥーン・ネットワーク」で放送決定 ―(電通)
電通製作。2018年以降に米国で。ちょっとロックマンダヨー感。

 

ACCA×ライフネット生命コラボサイトが公開、ジーンが保険会社を視察(コミックナタリー)
ACCAの雰囲気好きでした。でもライフネットはいただけない。

 

【予告】『絶対無敵ライジンオー』新作小説が連載決定!(矢立文庫)
放送から26年ってマジ?

 

ミニアルバム発売&ライブの開催が決定!(田村ゆかり Official Web SiteⅠYUKARI TAMURA Official Web Site)
エイプリルフールの復活告知。横浜アリーナライブは平日2daysっすか?

アニソン配信サービス「ANiUTa」で田村ゆかりの最新ミニアルバムが先行配信(Phile-web)
パッケージより先に聞ける配信って大丈夫かなぁ。

 

石原夏織 入所のお知らせ(welcome to Style Cube)
スタイルキューブへ戻ってきた石原夏織さん。声優の出演機会を求めてなのかな。

花守 ゆみり(m&i)
まさか出身のポニーキャニオンから移るとは思ってなかったから驚き。これからもポニキャン使ってくれるだろうか。

渕上舞ダヨーさんの事務所。

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪(内田彩 公式ブログ)

2017/04/01(Pileオフィシャルブログ「☆きらきら まいにっち☆」)
μ'sの東京ドームから1年。またどこかでかな。

 

春一番の。(安野希世乃オフィシャルブログ「きよのがたり」)
FlyingDogからソロ活動で。

事務所がエイベックスだからエイベックスからだと勝手に思ってた。

きよのんは、シンデレラガールズのなつきちみたいな声でも歌えるし、マクロスは詳しくないけどそっち系も行けるし、

冴えカノの加藤恵みたいな声も行けるので、本人名義だとどんな声や曲になるのか、意外と注目だな・・・。

ほんど、えーで
本渡楓さんの個人ブログ新設で。えーでちゃんっていうあだ名はかわいい。

これからはこれで(津田さんは明日もがんばるよ。)
なんでも似合うなぁ。

2017年3月31日 NEWS


けものフレンズよかったですね。こういう作品が出てくるからアニメやめられないですよね。

毎週楽しみに、ドキドキする感覚よかったです。

基本脱力系なんだけど妙な緊張感が継続しているみたいな。

後半は朝早く起きて見るくらいでしたし、ラスト付近は3:00放送除きオンタイムで見まして、

ラスト1つ前の11話なんて、えらいこっちゃでしたね。これで来週最終回?あわわわわ。

焦らず作り込んだ次を期待しております。

Blu-ray付きガイドブックそんな高くないし(3500円は買いやすいけど、売れないと全然ペイしないだろうなぁ)

お金落として行こうな。

 

 

<TOP NEWS>

「君の名は。」までの10年を聞く(日経ビジネスオンライン)

「君の名は。」の収益はどう使うんですか?(日経ビジネスオンライン)
コミックス・ウェーブ・フィルム社長さんへのインタビュー。

>映画は文字通り記録的なヒットになったことだし、インタビューの掲載が多少遅くなっても問題はないだろう。

>オリジナルの言葉をできるだけ活かしても川口氏が困らないように、公開終了直後に出そう。

>そう思っていたら、あまりの人気に、いくら待っても上映が終わらない…。

www

 

最終回直前「けものフレンズ」福原P「『ツチノコはいません』と言われたらぶち壊し」(エキレビ!)

おわり(泣)「けものフレンズ」福原P絶賛「たつき君、本当にすごいな!」(エキレビ!)
上のコミックス・ウェーブ・フィルム社長もそうだけど、

クリエイターをすごいと思って、信じて気持ちよく作れるように支える人たちが成功している感じですね。

これは「この世界の片隅に」もそうかも。彼らが自分たちでリスク取ってるところも見逃せない。

>──アプリ版との繋がりで言えば、かばんちゃんの声優が内田彩さんであることにも、

>設定的な深い意味があったのだと驚きました。
>福原 内田さんにお願いしたいと言ったのは、たしか吉崎(観音)先生だったはず。

>それによって、お話の重厚感とかもどんどん増えていったので、良いヒントをいただいたと思います。

ありがとう吉崎先生。うっちーは声が出にくくなって手術前・手術後の一番苦しい時期のアフレコだったと思うし、

しかもキーになるキャラ3役(かばん、ラッキービースト、ミライ)とか大変だなと思ってたので、

結果出てほんとよかったですね。けものフレンズをめっちゃ笑顔で語るドヤ顔うっちーが見たいw

 

ファンの皆様、関係者の皆様へ(ゆいかおり 公式サイト -YUIKAORI OFFICIAL WEB SITE-)
6月30日で音楽活動を休止。石原夏織さんは声優専念って感じみたいですね。

キングレコード周りはいろいろあるけど、結構衝撃かな・・・。

 

『KOF98』のスマホゲーム、特商法違反に続き個人情報保護法違反の疑い。運営会社を中国に修正(GameCast)
ガチャと運営者が記述と違うの闇すぎる。

 

<社会・経済・国際関連>

株式会社フェイスによる日本コロムビア株式会社の株式交換による完全子会社化に関する株式交換契約締結のお知らせ(フェイス:PDF)

コロムビア、上場68年の歴史に幕 フェイスの完全子会社に(日本経済新聞)

日本コロムビアの親会社フェイスによる日本コロムビア完全子会社化のお知らせ。

コロムビアについてはシンデレラガールズなどの楽曲人気で業績が急回復していて、

株主的にはこれから株価上昇が見込めるって時だったのになぁ。ということで個人的にはムカツクって感じですね。

完全子会社化のプレミアムも少ないし、何よりフェイス株がいらないっていう。

そんなフェイスの社長、平澤創(ニコニコ大百科)さん、

任天堂に入社して音楽担当だったようで、スターフォックスの音楽担当もしていたそうな。

・・・ちょっと完全子会社後も様子を見てみますか。フェイスが人気が全くない株なので何かしらアクションほしいなぁ。

1日中(私にしては)めっちゃRT&Favが飛んできてた。

 

株式会社ディンゴ コンシューマーゲーム・スマートフォンゲーム企画・開発 事業停止、自己破産申請へ(株式会社 帝国データバンク[TDB])

初音ミク -Project DIVA-は素晴らしかったと思うけど、ラブライブ!スクールアイドルパラダイスは無謀でしたねぇ。

音ゲー人気なスマホ対応が出来ていれば・・・といったところだろうか。

【インタビュー】マーベラス松本常務に訊く音楽・映像事業の好調要因 『刀剣』『あんスタ』が大ヒット 多様化で収容人数という天井を克服(Social Game Info)
舞台については業績的には文句ないんだけど、

映像の特にマーベラス主幹事アニメがボロボロなのはなんとかしてほしいなぁ。

他社の製作委員会に入るのは悪くないんだけど。

 

「ツタヤ図書館」批判の投書、市幹部らが投稿者宅を訪問(朝日新聞デジタル)
CCC怖すぎでしょでしょ。

パナソニック、宅配ボックス発売延期 旧型の受注急増で(日本経済新聞)
ヤマトなどの宅配問題で恩恵を受けるのが宅配ボックス。

でも今までは月400~500台っていうレベルなんだね。

 

横浜・みなとみらい21地区に新「Zepp」が2020年春に誕生!(Zeppホールネットワーク・Zeppライブ)
コーエーテクモの横浜・みなとみらい21地区のライブハウス案件、Zepp Yokohamaとして運営。

出来るのは2020年だけど、箱不足の中、スタンディングでキャパ2000はいいかもしれないですね。

できればホールで2000↑くらいほしいけど。

池袋にTOHOシネマズが2020年夏オープン。再開発のHareza池袋に10スクリーン(impress)
池袋もシネコン激戦区っすね・・・。

 

無料放送局の「BS11」は地方でウケている(東洋経済オンライン)
BSという敷居はあるものの、けっこう普及した感じで、

全国でアニメを見ることができるチャンネルっていう地位確立は大きいかなと。

 

<PC関連>

人気ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」のアイドル183名が参加するスニッカーズ®のコラボレーション企画4月1日、「#スニリプ」キャンペーン開始|マースジャパンリミテッドのプレスリリース(PR TIMES)
スニッカーズとシンデレラガールズのコラボ。

特報ムービー(YouTube)見ると三村かな子が大トリみたいな感じである。

 

日本マイクロソフト・樋口会長ラストインタビュー ~過去10年の日本マイクロソフトと、これからのパナソニックを語る(PC Watch)
>私が社長に就任した当時は業績が芳しくなく、組織改革や人材補強などを進めてきたのですが、

>そのときのOSがWindows Vista。これを売るのは大変でしたから、

>とにかく、Windows 7が早く来てくれないかと願っていました。

>正直なところ、「Windows 7が来れば楽になる」と思っていました。

内部でもそういう評価なんだと笑ってしまった。パナソニックに恩返しできるでしょうか。

 

Twitter、@返信で相手名を140字から除外(タイムラインへの表示も変更)(ITmedia)

アカウント名が140字に含まれる比率を考えればよいアップデートなのかな。

 

<ゲーム関連>

「閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH」リリース記念インタビュー。“爆乳P”高木謙一郎氏が語る,「くねくねフィニッシュ」誕生の経緯,そしてシリーズの今後とは(4Gamer.net)
執行役員についても。会議が増えたとか全体のことを考える機会が増えたので忙しくはなったとのこと。

ゲームスタジオ設立についてはもうちょっとそれだけは話を聞いてみたいなぁって感じはする。

王道タイトルにも挑戦してみたいとのことではてさて。

 

<携帯関連>

「アイマス」キャラが道案内、ヤフーの使いたくなるカーナビ(日本経済新聞:会員向け)
画像がさいたまスーパーアリーナに向かっている写真で好感が持てる(わかってるなぁ)

同じ記者の前回の記事はラブライブ!サンシャイン(日本経済新聞:会員向け)

 

「けものフレンズ」アプリ再開「可能性はある」 運営元ネクソンに聞く(ITmedia)
これじゃないって感じになりそうなので、中途半端になるならやめておいたほうがって感じかなぁ。

 

スクフェス- PERFECT Dream Project(ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル)

スクフェスのたぶんモブが出て来るやつだと思うのだけど、

基本のゲーム部分(音ゲー部分や楽曲の少なさとかKLab運営とか)が変わらないと何をやってもダメなのでは。

【全文掲載】『ウマ娘 プリティーダービー』コンテンツプロデューサー石原章弘氏がゲームの『ウマ娘』を語る(ファミ通.com)
楽しいのかもしれないけど、サイゲにお金使いたくないな・・・。

 

<その他>

海上自衛隊レシピ(海上自衛隊)
艦めしが堂々としていてよい。

 

テレ東の高橋雄一社長、アニメ「けものフレンズ」を絶賛 「不思議な“深さ”を感じた」(産経ニュース)
絶賛なのか謎だけど、アニメ放送枠がMXとかBS11に流れても、

「おそ松さん」とか不思議とヒットするアニメに恵まれているというか。

U局やBSにはない、デフォルトでチャンネル回してもらえるっていう地位が思った以上に大きいかもね。

 

「ラーメン大好き小泉さん」アニメ化、Studio五組のラーメンビジュアル披露(コミックナタリー)
実写化もあってそこからコミックスに入った派なのですが、食べるマンガ多いっすよねぇ。

「Aチャンネル」新作OVA収録のBD-BOXが発売決定!描き下ろしマンガも(コミックナタリー)
新作OVAがBlu-ray BOXのみっていうのもつらそうである。BS11あたりでやりそうな気もするけど。

 

「中島由貴」声優インタビュー&ミニグラビア【声優図鑑】(ダ・ヴィンチニュース)
母のススメでこの道っていうのもすごい。

「スペースチャンネル5」と「シェンムー」やってるあたり、お父さんドリキャス勢か・・・。

 

うぉおおおおおお(『いち、にの、さんっ!』)
シンデレラガールズがシンデレラガールズのためにお金を使うテンプレだ。

私はお迎えすることができました。いつも周りほど課金せずにある程度当たっているのでありがたいことです。

それでも私は、夢見てる②(東山奈央 公式ブログ)
まほいく衣装かわいっすなぁ。