2014年8月18日 NEWS


土日はアイカツ!LIVE(Official)とTryangle Harmonyのイベントトライアングルステージ(セカンドショット)へ。

 

アイカツ!LIVE☆イリュージョン ナイトタイム セットリスト&レポート (Air-be blog)

めっちゃかわいかったです。そして技術の進化は素晴らしいなと。あの映像と音楽は本当イリュージョンだった。

ナイトタイムはSTAR☆ANISもライブもあるのですが、

聞きたかった曲がライブで、しかもほぼ中央の2列目で見ることが出来て、

ソロパートとかめっちゃ緊張している姿から歌い出すのとかもはっきり見えて、全力のステージ最高でした。

今回は40分くらい?のライブだったんですけど、2時間とかそういうレベルでフルタイムのライブ見たいし、行きたい。

セットリストは毎日変わるようなので、(ニーズもあるようなので)記録として全部残しておく予定。まだ更新します。

 

 

麻倉もも・雨宮天・夏川椎菜のTRYangle harmony(セカンドショット)

トラハモも個別ページでいろいろ書きたいのですが、ここに書いちゃおう。

tryangle5tryangle4

tryangletryangle2tryangle3

(ロビーにはたくさんのフラスタが。企業がアニメイト・ゲーマーズ合同、声優アニメディア、東宝、アニプレから)

 

アイカツ!も最初そうだったんですが、トラハモも「チケットをご用意できませんでした」状態だったのですが、

運良く拾ってくださった方がいて、しかもゆかちん好きのスフィア好きということで、初めて会った方だったのに

「トラハモの3人で、アトモで、名前コールしたいですねぇ」「いいですねぇ」という会話が通じる素晴らしさ。

翻訳しますと、アトモというのはスフィアの名曲、「A.T.M.O.S.P.H.E.R.E」って曲があるのですが、

スフィアの4人の名前をコールする箇所(スフィアコールまとめwiki)があるんですね。

今回ライブパート予定されていたので、同じ事務所の先輩スフィアの歌もあるかなー、

まーでもトラハモは3人でスフィアは4人だしないかーみたいな話になったという感じでして。

すごい話がずれている・・・。

 

で、トラハモ本編なんですが、ラジオの収録パート、ジェスチャーゲームパート、ライブパートがあって、

私普段はラジオは聞く習慣がないのですが、ラジオCDは買ったのでだいたいコーナーは把握してた感じだったのです。

で、もちょの名言めもちょ見たかった場面がどちらも見ることが出来て、満足しましたw

ナンスがずいぶんツボにはまって笑い続けてて、声が出ていなかった気がするけど大丈夫なのかw

 

ジェスチャーゲームは3人いるので、回答者と、ジェスチャーする人(でも声は出せない)と、

声を出す人(でもジェスチャーはできない)に分かれて当てていくという感じで。

スフィアをいうお題が出たり、雨宮天さんが声を出す時に「もちょもちょ」と声を出して照れていたり

ソラチャンカワイイネー(元はモチョカワイイネー)状態になったり。ナンスは苦戦シテタネーって感じでしょうか。

 

ライブパートのセットリストはこちら(麻倉もも・雨宮天・夏川椎菜情報サイト)からお借りすることにして、

夏川椎菜=ナンスがロケット団とピクミンっすよ。ロケット団曲でナンスがソーナンス!って叫ぶの卑怯すぎるw

ゲームが大好きです!というナンスのポケモンとピクミンをキメたナンスに乾杯。

 

麻倉もも=もちょはプリキュアとキューティーハニー。

プリキュア来た時に、やっぱあの日曜8時30分枠はすげーなーと。とまっちゃんのおジャ魔女カーニバル思い出しました。

キューティーハニーでは、大人のもちょって感じで、雰囲気がガラッと変わるのちょっとゾクッときました。

 

雨宮天=そらは3曲。空色デイズは「走りだしたー想いが今でも この胸を確かに叩いてるから」のところのコール、

「確かに叩いてるから~」のところが警告PPPHの警告部分と同じ感じでコールされてるのに衝撃を受けました・・・・。

「確かに叩いてるから~」のところが「確かに(せーの!)叩いているから(はーいはーいはいはいはい)」と。

(9.5割くらいの人が警告PPPHわからない気がするので、PPPHの前に「せーのはーいはーいはいはいはいはい」って言うのが多くなっているのです。PPPH(ニコニコ大百科)すら当たり前にしてはいけない。)

えっそんなこんなコールの仕方初めて聞いた・・・と。空色デイズだとデフォなのかなー。

これ、Skyreachでも使われていてそんな無理矢理コールしなくても・・・って感じにはなりました。

で、2曲目の「ガーネット」なんですけど、ここだけペンライトは赤。当然連想は「奏」ですよね。

雨宮さんはバラード曲が似合うなーと改めて。雨宮天バラードベストのリリースが待たれる。

 

それぞれ歌ったところで3人曲も。

私が予習していったのは、M@STERPIECE、Thank You!、U・N・M・E・Iライブ、Let's貢献(フリーダムウォーズ)

ウィッチアクティビティ(ウィッチクラフトワークス)だったので、

その中からLet's貢献とThank You!が来たのはよかったけれど、

スフィア曲とか、ソロ部分はスフィアのソロ曲も聞いてみたいなーとか思ってしまった。

来ている方のバッグとかグッズ見るとスフィアの兼任もかなり多そうなので、ミューレさん強い。と思ってしまいました。

 

これだけ書くなら個別記事でもよかった気がする。

理想的な3人組で、雨宮さん(なんか天ちゃんは違う気がするのよね)が既にめっちゃ走ってる段階、

めっちゃ爆発力・破壊力がありそうなもちょはこれから楽しみ、それを支えるナンスはグンと伸びるところが来ると思うし

前からだけど声優業界にめっちゃ人集まってるなぁ、この3人と争わないといけない方々、超つらそうな感じである。

ポテンシャルがめっちゃ高い3人の活躍を楽しみにしております。

プリキュアを歌ってくれたのもあるけれど、いろんな表情を魅せてくれるもちょはやっぱ楽しみだよなぁ。ブログ込みでw

Try with us!in日本青年館!(夏川椎菜オフィシャルブログ「ナンス・アポン・ア・タイム!」)

とらはも日本青年館!!!!!(麻倉ももオフィシャルブログ「もちょっとおしゃべり」)

トラハモ公開録音(雨宮天オフィシャルブログ「天模様」)

4日後に迫る!そんなタイミングで裏話。(夏川椎菜オフィシャルブログ「ナンス・アポン・ア・タイム!」)


さてさてこんなに書くつもりじゃなかったぞ。

 

<TOP NEWS>

IRroid(QUICK)
美少女キャラ×企業情報=IRroid。実在の上場キャラを日経グループが勝手に擬人化。

けっこうかわいいキャラクターが揃っていて、年内に100社になるんだとか。

にっこにっこにーしててもいいじゃない。

ちょっとでも経済や株式市場と距離が近くなるのなら、こういうのは大歓迎だなぁ。

 

経営破綻とかデタラメ言われてるスタジオジブリは危ない企業どころか健全な企業だった(市況かぶ全力2階建)

メディアの責任、おれの責任、あんたの責任 | 境 治(ハフィントンポスト)
株や土地に投資して失敗してとかの理由がないのに、

地上波ゴールデンタイムに何回放送しても20%近い視聴率を叩き出すコンテンツを持っていて

Blu-rayやDVDがずーーーーっと売れ続けてて、あれだけのブランド力を持つ企業が破綻とかだったら

アニメ業界死んでるっつーのって感じするんですけども。

ジブリの業績に波はあるとはいえ31億円の利益なわけで、

直近のアニプレと同じくらいの利益というのはアニプレが頑張ってるって感じなのかなぁ。

でもいろいろアニプレはいろいろ入った数字だもんな。東映アニメーションとかと比べるべきか。

そもそもジブリの場合、上場してないので、極端な赤字を出さなければ、作品にお金を投入もできるわけですし。

 

【リリース後に確認された問題】2014 年 8 月 13 日公開の更新プログラムの適用により問題が発生する場合がある - 日本のセキュリティチーム(TechNet Blogs:Microsoft)
Windows Updateをすると最悪Windowsが立ち上がらなくなる問題。

該当の4つのプログラム(全部あるわけではなく2つとかも多い)をアンインストールするしか

今のところ対処方法がなさそうなので、再起動をする前にアンインストールを。

 

9月1日(月) 深夜1:59~3:58 魔女っこ姉妹のヨヨとネネ(映画天国:日テレ)
できれば金曜ロードショーとかで流してほしいレベルで素敵な映画なので、

エヴァ2本流れた後にヨヨネネと覚えていただけると。関東ローカルみたいなんですけどねぇ。

加隈亜衣さんに50の質問「声優の輪」【第25回】(ダ・ヴィンチニュース)

>24.人生で最も好きな映画を教えてください。
>『魔女っこ姉妹のヨヨとネネ』。ぜひ観てほしいですっ。

ですよ。

 

<社会・経済・国際関連>

任天堂株上昇、マリオカート好調やポケモンiPad展開で(Bloomberg)
少し前にも同じようなニュースあったよね・・・で今がある。

 

<PC関連>

リバーシブル仕様の新USB規格「Type-C」、仕様策定が完了(CNET Japan)
いくぞUSB!100Wだ!(強い)

 

<ゲーム関連>

『閃乱カグラ』のイラストにスクエニのレーティングアドバイザーが動いた!? 『拡散性ミリオンアーサー』安藤P×『閃乱カグラ』高木Pの胸躍る対談(電撃オンライン)
相変わらずずいぶん熱い。まぁでももう3DSで出ることはないのかなぁ・・・って感じだよなぁ。

 

『ハナヤマタ よさこいLIVE!』キャスト陣インタビュー! 前編(バンダイナムコゲームス Side-BN倶楽部)
続きはログインが必要だけど。代表作がバンナム仕様である。前編。後編は21日公開。

 

<携帯関連>

KLab、「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」 ユーザー数400万人突破のお知らせ(KLab株式会社)
スクフェスの成功を海外でスクフェスとは別の形で活用するみたいだけど・・・?100万人増えるの早い。

 

<その他>

松重豊:実は小食…… “夜食テロ”の裏側語る(まんたんウェブ)

NGとか出すとつらそう・・・。そうそうHEROにも出てるよねぇw

深夜食堂:人気深夜ドラマが映画化 高岡早紀ら豪華ゲストも(まんたんウェブ)
そして深夜食堂もw

 

特別編「棘のみち」放送告知CM公開(TVアニメ『蟲師 続章』公式サイト)
めっちゃ忘れそうなのだけど、特別編というか本編に間に合わなかったやつやるよん。BS11先行だ。

日テレ、ヱヴァ新劇場版を3週連続放送。スマホフリフリでヤシマ作戦。旧劇も地上波初(impress)
セブンイレブンともコラボするんだもん、何か出るよね?

 

FXで有り金全部溶かした顔グッズ、コミケで(コミックナタリー)
けっこうすぐに完売だったようでうけるw しばいぬ子さん・・・。

 

声優ユニット・スフィアの全楽曲が20日からハイレゾ配信。moraで独占先行予約(impress)
FLACの96kHz/24bitなんだな・・・。アルバム~6048円っていうのも高いよなぁ。

 

まともなキーワード出てなかったんで、ゆうゆ乙としか。出せなかったこっちも悪い。

 

スペシャルコラボっ☆☆☆(水樹奈々 公式サイト NANAPARTY)
FNSうたの夏まつりで、デーモン閣下と徳永英明と加山雄三とのコラボはどうなってるんだレベル。

「夢を信じて」はいつ聞いてもいいよね・・・。DVDBOXまた見たい。

アイカツ!LIVE☆イリュージョン ナイトタイム セットリスト&レポート


aikatsu_live

「アイカツ!LIVE★イリュージョン」開催!(データカードダス アイカツ!)

アイカツ!LIVE☆イリュージョン 一般発売における販売トラブルについて(e+(イープラス))
アイカツ!LIVE☆イリュージョン、2014/08/16 16:00のナイトタイム回に参加してきました。

老若男女に愛されているアイカツ!。

ファミリータイム後とナイトタイムの開始前で、会場には本当様々な方がいてアイカツ!すごいなぁと改めて感じました。

私は最初チケットを取れなかったのですが、(その後の一般で取れたはずだったのですが、取れていなかった)

イープラスが会場キャパシティ以上の販売をしてしまい、急遽追加公演が決まりなんとか参加することができました。

 

またナイトタイムは公演によってセットリストが毎回変更されるようです。

☆全公演のセットリストと、担当メンバーを追加しました。各メンバーのブログとTwitterを追記しました(2014/8/22)

公式サイトの方にレポートが載りましたのでリンクを貼っておきます(2014/08/28)

 

<セットリスト>

(8/16 16:00 ナイトタイム)(スタアニパート:FUURISM*から)

■LIVE☆イリュージョンパート(全編座って見る形、テレビサイズVer.の方が多かった気もします)

01.KIRA☆Power

02.ダイヤモンドハッピー

03.ハッピィクレッシェンド

04.笑顔のSuncatcher

05.アイドル活動!

06.オリジナルスター☆彡

<アンコール>

07.SHINING LINE*

 

■STAR☆ANISライブパート(スタンディングOK)

01.Signalize!(STAR☆ANIS)

02.Move on now!(りすこ、もな、るか)

03.アイドル活動!(ショートVer.)(わか、ふうり)

04.Trap of Love(ショートVer.)(ゆな、わか、ふうり)

05.fashion check!(ショートVer.)(わか、ふうり、ゆな、れみ、えり)

06.Angel Snow(ショートVer.)(れみ、えり、るか)

07.Take Me Higher(ショートVer.)(りすこ、ゆな、れみ)

08.ダイヤモンドハッピー(STAR☆ANIS)

<アンコール>

09.カレンダーガール(STAR☆ANIS)

 

(8/16 19:00 ナイトタイム)

01.KIRA☆Power (わか、ふうり、ゆな)
02.アイドル活動! (わか、るか)
03.CHU-CHU RAINBOW(ショートVer.) (れみ、えり)
04.ハッピィクレッシェンド (ショートVer.)(STAR☆ANIS)
05.オトナモード (ショートVer.)(りすこ、もな)
06.笑顔のSuncatcher (りすこ、もな)
07.SHINING LINE* (STAR☆ANIS)
08.オリジナルスター彡 (STAR☆ANIS)
<アンコール>
09.ダイヤモンドハッピー (STAR☆ANIS)

 

ーーーーーーー

(8/17 16:00 ナイトタイム)(スタアニパート:FUURISM*から)

01.笑顔のSuncatcher(りすこ、もな)
02.Growing for a dream(ショートVer.)(わか、ふうり、ゆな、れみ、えり)
03.stranger alien(ショートVer.)(ふうり)
04.永遠の灯(ショートVer.)(れみ)
05.Precious(りすこ)
06.Sweet Sp!ce(わか、ふうり)
07.アイドル活動! ver.Rock(STAR☆ANIS)
08.オリジナルスター☆彡(STAR☆ANIS)

<アンコール>
09.SHINING LINE* (STAR☆ANIS)

 

(8/17 19:00 ナイトタイム)

01.ヒラリ/ヒトリ/キラリ(STAR☆ANIS)
02.G線上のShining Sky(ショートVer.)(わか、ふうり、ゆな、れみ、りすこ)
03.fashion check!(ショートVer.)(わか、ふうり、ゆな、れみ、えり)
04.Wake up my music(わか、ふうり)
05.アイドル活動!(ショートVer.)(るか)
06.Move on now!(りすこ(もな、るか))
07.Signalize!(STAR☆ANIS)
08.カレンダーガール(STAR☆ANIS)

<アンコール>
09.ダイヤモンドハッピー(STAR☆ANIS)

 

ーーーーーーー

(18日はナイトタイムお休み)

ーーーーーーー

(8/19 19:00 ナイトタイム)(スタアニパート:FUURISM*から)

01.Wake up my music(わか、ふうり)
02.Dance in the rain (ショートVer.)(わか(もな、るか))
03.Take Me Higher! (りすこ、ゆな、れみ)
04.Thrilling Dream(ショートVer.) (りすこ、ゆな)
05.fashion check!(ショートVer.) (わか、ふうり、ゆな、れみ、えり)
06.ヒラリ/ヒトリ/キラリ (STAR☆ANIS)
07.アイドル活動!(STAR☆ANIS)
08.ダイヤモンドハッピー(STAR☆ANIS)

<アンコール>
09.カレンダーガール(STAR☆ANIS)

 

ーーーーーーー

(8/20 19:00 ナイトタイム)(スタアニパート:△愛野えりのブログ『あいのきろく』△から)

01.KIRA☆Power(わか、ふうり、ゆな)
02.ハッピークレッシェンド (ショートVer.)(STAR☆ANIS)
03.ミトレジャーノ!  (ショートVer.)(わか、ふうり)
04.オーロラプリンセス(ショートVer.) (えり)
05.オリジナルスター☆彡  (わか、るか)
06.笑顔のSuncatcher(りすこ、もな)
07.ダイヤモンドハッピー(STAR☆ANIS)
08.アイドル活動!(STAR☆ANIS)

<アンコール>
09.カレンダーガール(STAR☆ANIS)

<Wアンコール>

10.SHINING LINE*(STAR☆ANIS)

 

<STAR☆ANIS&関係者Twitter・ブログなど>(順不同です)

霧島若歌公式ブログ@sola_waka(きりしまわか)

FUURISM*@fuuri_u(上花楓裏)

ささかまリス子の聖なる桃色のリスのお話@risukosasakama(ささかまリス子)

*+。美谷玲実のブログ。+*@doremirea(美谷 玲実)

△愛野えりのブログ『あいのきろく』△@ainoeri(愛野えり)

ゆなblog@yunanadayo(ゆな)

巴山萌菜 blog@MonaTomoyama(巴山 萌菜)

遠藤瑠香「るかぴょんの毎日がパラダイス?日記」@rukapyon0909(遠藤 瑠香)

 

 

<以下は1日目の抜粋です>

☆今日から5日間♡国際フォーラム!!!!☆(△愛野えりのブログ『あいのきろく』△)

怒涛のライブ週間(霧島若歌公式ブログ)

今日から(ゆなblog)

 

いちにちめ(霧島若歌公式ブログ)

アイカツ!LIVEイリュージョン☆1日目(*+。美谷玲実のブログ。+*)

1日目フォーラム☆ (FUURISM*)

♡国際フォーラム一日目♡(△愛野えりのブログ『あいのきろく』△)

☆国際フォーラム 1日目!(巴山萌菜 blog)

ゆなです!(ゆなblog)

 

 

 

 

 

 

 

<ニュース記事>

【動画あり】アイカツ!LIVEイリュージョンがスゴい(ダ・ヴィンチニュース)
動画OKはすごい。

【イベント】「アイカツ!LIVE☆イリュージョン」レポート♪ (アイカツ! アイカツ!通信)

 

<レポート&感想>

私のアイカツ!を知った直接的なきっかけは、

神崎美月の声をあてている寿美菜子さんのライブ=Music Rainbow 02(Air-be blog)で

「アイドル活動!」を歌った時に、なんて素敵な曲なんだ・・・ということから。

アーケードにも触れていないし、アニメもほぼ見てないに等しいのですが、

CDはこのライブのためにベスト+それ以降は買って、ずーっと聞いてました。1期Blu-ray BOXも買いたい。

 

物販。→ 物販スケジュール(Official)

16:00の回は14:00~15:15に来てくださいということなので、

14:00ちょっと前に行けば大丈夫かな・・・と思ってたら既に結構な行列が。Oh...マジかと思いつつ2列で並ぶ。

今回チケットを持っている人しか買うことができないはずなのに皆様さすがです。

結果的にチケットを持っている人だけに絞ったのは英断だったと思います。

でも人数のわりには列がドンドン進んでいき、10分くらいでグッズ売り場へ。

列にならぶときにチケットを見せ、入場時にチケットにスタンプを押され、徹底してる感じ。

グッズ売り場には実物が展示されていて、ラインナップ一覧の案内もたくさん表示されていました。

 

入り口で注文票をもらえるので、1人1商品1点までで、5点まで買うことができます。(同じ商品を買うことは不可)

再入場は出来ないので注意。

決まったら数字と合計金額と名前を書いて精算列に並びます。

(計算が必要だけど、結局精算時に計算するので必要なのか謎)

精算列では精算のみ行って、商品受け取り列へ。精算も商品もかなりの人員が割かれていてかなりスムーズ。

ここまで優秀な物販はあまり見ないので他のライブでもこうだといいなーと思いました。

商品は贅沢に用意されていたようですが、一部のブランドでは売り切れも出てたという話を聞きました。

 

私は、会場限定 推しブランドブレスレットのAngely SugarとLOVE MOONRISE、

LIVE☆イリュージョンマフラータオルSD柄と

事実上のパンフレットであるOFFICIAL SONG BOOK(500円)を買いました。

LIVE☆イリュージョンマフラータオルのサイン柄の方は暗いところで光る蛍光仕様だとか。

Tシャツもほしかったのですが、一番大きいサイズでもレディースLサイズで実物見たらこれは無理だなと。

今度開催する時は男性向けのLサイズもよろしくお願いします。

 

30分くらいで物販を終えたので、会場内の展示物を見てまわります。下の<写真>をごらんください。

 

30分前の15:30になると入場開始。ここでもチケットチェックがあり、手荷物検査あり。

スタッフの誘導に従い下へ。

入り口で自動で色が変わるペンライトフリフラを受け取る。色的には2パターンくらいだったかなという感じでしょうか。

(お時間があれば、堀江由衣 BEST LIVE #由衣と時間泥棒 +フリフラレポート (Air-be blog))

物販で8色ペンライトが売っているのですが、フリフラは返却しないといけないですがいらないかも。

会場内はまずA~EとF~Gに別れて

 

ステージ

ーーーーー

ABCDE

FGH

 

みたいな感じだと思います。キャパはスタアニメンバーによると1000人らしい。

順調にほぼ時間通りスタート。

ステージはかなり大きく、左右ディスプレイがあり、中央にホログラムを映し出すディスプレイ、

中央上部にアイカツ!ライブイリュージョンのロゴ。

ホログラム映像は簡単に言えば、初音ミクのライブや、ちょっとdeepなところにいくとミス・モノクロームとかを

連想していただければ大丈夫だと思います。

 

LIVE☆イリュージョン中は座って見てねというアナウンスと、

テレビやwebや雑誌で映像が流れるかもというアナウンスも。

スタアニ部分も収録していたので一部フルで流してくれないかなーと期待も込めつつ。Blu-rayとか出てもいいのよ。

 

ペンライトの操作や振り方も教えてくれますが、左右に振る振り方を教えてもらったはずなのに

ナイトタイムはそれが機能していなかった気がしますw 普通の(コールとかがある)声優ライブみたいでした。

 

本当映像技術すごくなってて、本当みんなかわいいですね。あおいちゃんとかユリカ様とか声援すごく飛んでました。

曲の途中でスペシャルアピール(あってる?)タイムがあって、その時は左右のディスプレイに映るので

中央に何も映らないのが最初分からなかったです。(それだけ中央に近い席で恵まれていたのですが)

 

中央のステージが見えにくくても左右の上部に映像は映るけど、ホログラム映像ではないんですよね。

座って見る形だけど、後ろの方はちゃんと見えていたのか気になります。

 

一通り終わったところで巻き起こるアンコールのコール。いやいやそれは悪乗りだろwと思いつつアンコールのコール。

途中からアンコール!→アイカツ!コールに変わりアイカツ!コールで統一された感じ。

でもちゃんとアンコールを用意してたのはちょっと驚いたかも。ちゃんと用意してたんだ・・・と。

これファミリータイムだとどんな雰囲気なのかすごく興味あります。

 

アンコールも終わり、そのままSTAR☆ANISライブパートへ。

ここからは立ち上がって盛り上がろう!という声とともにヒートアップ。

 

個人的に「アイドル活動!」はフルで聞きたかったのですが(アニサマかランティス祭りでは聞きたいな。)、

「fashion check!」聞けたのはすごくよかったです。

OP×4、ED×4を重点的に聞いていたのはもちろんなんですけど、

「fashion check!」も歌ってる人多いしチャンスあるかなと思っていたし、何より曲がかわいい!かわいい!

 

夏にふさわしいということで「Angel Snow」が来たのは、うまいなーと思いました。

サビに入る前のFuFu!FuFu-Fu!もばっちり入れました。全然ノーマークだったけどこの曲もいいですよねぇ。

スタアニ8人いるので、メンバーが交代でMC等はありましたがノンストップ。

 

「ダイヤモンドハッピー」も聞けて幸せ。

♪そうだ私の世界~夢はの後にタメがあってジャンプするところとかすごく好きで。

全部で3回あるんですけども。ゴーゴーレッツゴー!

 

MCのタイミングはどこだったか忘れてしまいましたが、

(イープラスがやらかしたことによって)「スタアニさんは1日2公演できますか?」という要望があって

後ろではいろいろあったと思うんですけど「みんなに会うためなら!」という姿勢で。

「追加公演がなかったらみんなには会えてなかったかもしれない」とも言っていたと思うので、

それは本当にスタアニさんありがとう!の言葉しか出てこないですね。

 

「カレンダーガール」超名曲。田中秀和さんやばい。コールもかなり聞こえてましたね。

聞くたびに好きになるんですけど、ライブでもまた聞きたいなぁ。

スタアニさん、みんなの前で歌うのは久しぶり、こんな大きい箱では初めてって言っていたけど

もっともっと聞きたいのでもっと大きな箱でフルライブやってほしい。

 

本当楽しかったので行けるならナイトタイム行きたいけど、Sold outだしスケジュール的にも厳しそう。

また近いうちにやってくれることを期待して、そしてアイカツ!のますます発展を願って。

 

<写真>(転載禁止でお願いします)

aikatsu_live2

aikatsu_live3aikatsu_live4aikatsu_live5

 

■展示スペース(一部写真にモザイク処理を加えています)

aikatsu_live6

aikatsu_live10

aikatsu_live7aikatsu_live8aikatsu_live9aikatsu_live11aikatsu_live12aikatsu_live13aikatsu_live14aikatsu_live15aikatsu_live16aikatsu_live17aikatsu_live18

 

■iPhoneのパノラマ機能を使って撮影なのでガタガタなのは許して・・・(無修正です)

aikatsu_live19

 

■島崎遥香コラボドレスコーナー

aikatsu_live20

aikatsu_live21aikatsu_live22aikatsu_live23aikatsu_live24aikatsu_live25aikatsu_live26aikatsu_live27aikatsu_live28aikatsu_live29aikatsu_live30

 

<フラワースタンド>(一部ぶれててすいません)

テレビ東京、こだまさおりさん、MONACA、ナムコから。

aikatsu_live31aikatsu_live32

2014年8月12日 NEWS


<TOP NEWS>

大坪由佳【写真集】『大坪由佳入門。』 (EARLY WING)
8月29日発売。strong buyで。

 

読者の皆様へ | ビッグガンガン(SQUARE ENIX)
ハイスコアガール一時休載へ。画像ファイルってことは悪いことしてるっていう認識はある?

 

<社会・経済・国際関連>

横浜ドーム構想が再燃 経済界、具体案を公表(日本経済新聞)
会員向けだけど。ハマスタがすごく面倒くさそうだけど、あってもいいのかなー。

 

平成26年12月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(KLab:PDF)

前年の赤字を見事に黒字に。

>・「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」の日本国内での売上が続伸。

>アニメ2期の放映(4月~6月)の効果もあり、売上高は毎月過去最高を記録。

>・「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」の海外版も好調な出足を記録。
>・2014年度に新規リリースした「天空のクラフトフリート」及び「テイルズオブアスタリア」も

>売上が堅調に推移。

mixiとは規模が違うけど、ヒットは全てを解決してしまうなぁ。

傷は深かったけれど、増資も出来て今は利益も出てて。μ's、リアルに東証1部の会社救っちゃったなぁ。

2014年第2四半期決算説明資料(KLab:PDF)

広告宣伝費を積むということで、さっそくスクフェスのテレビCMを流してたりしますね。

アニメが終わってもまだ伸び続けるって感じっすかねぇ。実際伸びているしな・・・。

FAQ(よくあるご質問) | 投資家情報(KLab株式会社)

 

今忙しいですか?株を買うの手伝ってもらっていいですか?SBI証券がLINEで株取引(市況かぶ全力2階建)

LINEで株取引 SBI証券、若者に投資促す(日本経済新聞)
画面から漂うヤバイ感。

 

オムレツ風の「ふんわりたまごサンド」セブン-イレブンで発売 卵の量は通常の約2倍(はてなニュース)
値段高いけどこれは試してみたくなりますなぁ。マヨネーズ苦手なんですけどそんな入ってないことを祈る。

 

<ゲーム関連>

日本語版『DIVEKICK: AE』発売決定に潜む 「スクエニ vs. SNKプレイモア」(AUTOMATON)
ゲームは別だと思いたいけれど。

 

<携帯関連>

『ラブライブ!スクフェス』ファンブック増刷決定! 気になる内容をちょこっと公開(ファミ通app)
スキルはレベルの差異がある状態で練習するとどれくらいの確立でレベルアップするん?とか載ってるともっとよかった。

全体的に満足な出来であります。

 

Marvelous Gamesの新作レースゲーム『Touch Racing 2』が好スタート! 世界76カ国・地域の無料ランキングでTOP10入り(Social Game Info)
まだ(いくらでも操作できる)無料ランキングで株価上昇の材料になるとは。

海外とかそういうのに夢見過ぎてる感じあるけど、売れる方がいいのでガンバッテ。

 

<その他>

『ソードアート・オンライン』作者・川原礫先生の目標は“10年生き残る”こと! アニメ『SAOII』や新シリーズについても聞いてみた(電撃オンライン)
Oculus Riftの話もある。3D酔いは慣れるんだろうかw

 

「アイカツおじさん」にも機能を楽しんで頂けます「データカードダス アイカツ!」プロデューサー対談 2(エキレビ!)
スタアニ以外にもユニット出てくるの・・・。

今週アイカツ!ライブなんですが、おじさんはどれくらいいるのか不安ですw

男性向けグッズ全然ないんだよなーTシャツほしいんだけどたぶん入らないな・・・。

『月刊少女野崎くん』、11月にスペシャル・イベントの開催が決定!(リスアニ!WEB)
かなり面白いよねぇ。広告宣伝もっとうまくやればもっと売れるのに。OPもEDの生で聞いてみたい感じある。

 

[3rd Album]infinite synthesis 2(fripSide NBCUniversal Entertainment Japan OFFICIAL SITE)

fripSide、新譜試聴音源&アートワーク公開(ナタリー)
fripSideのライブチケ(舞浜)取れなかったんだよなー・・・ライブ行くならほしいmust buyなのだけど。

 

ラスマスのアニソンジャズ、初のライブ盤(ナタリー)
一回ライブ聞いてみたいなー。

 

小倉唯「Tinkling Smile」インタビュー(ナタリー)
>私、自分がやりたいことって今はあんまりなくて(笑)。

ほうほう。周りの人が面白いことやらせるしか!