THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!! セットリスト&レポート


2014/12/16 Update

■ブログを追加しました。

 

2014/12/07 Update

■ブログ&Twitterを追加しました。

■レポートを追加しました。(遅くなりすいません)

■レポート記事のリンクを修正いたしました・・・。

 

2014/12/02 Update

■ライブでの発表の下にレポート記事のリンクを追加しました。

 

■ブログ&Twitterを追加しました。

既存分の上に追加していく形にしてみようと思います。

 

■写真を追加しました。

レポートはまた後日・・・忘れちゃう前にまとめておかねば。

 

2014/12/01 Post

imascg_2nd

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!!(THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB)
1st(Air-be blog)に続き、運良くチケットが当たりまして行って来ました。

前回の舞浜アンフィシアター(2000ちょっと*3回 2days)から

一気に代々木第一体育館に1万3000人のプロデューサーが原宿エリアに集結。

21人のアイドルがそれぞれの曲やユニット曲、全体曲を歌い上げた濃い5時間、35曲でした。

(それにしても2ndライブなのに、3周年記念イベントだからURLは3thだしいろいろわかりにくいよ!w)

 

■出演者(公式より)

キュート:大橋彩香(島村卯月役)、五十嵐裕美(双葉杏役)、大空直美(緒方智絵里役)、高森奈津美(前川みく役)、立花理香(小早川紗枝役)、牧野由依(佐久間まゆ役)、三宅麻理恵(安部菜々役)

 

クール:福原綾香(渋谷凛役)、青木瑠璃子(多田李衣菜役)、上坂すみれ(アナスタシア役)、桜咲千依(白坂小梅役)、東山奈央(川島瑞樹役)、渕上舞(北条加蓮役)、松井恵理子(神谷奈緒役)

 

パッション:原紗友里(本田未央役)、金子有希(高森藍子役)、鈴木絵理(堀裕子役)、松嵜麗(諸星きらり役)、

松田颯水(星輝子役)、山本希望(城ヶ崎莉嘉役)、佳村はるか(城ヶ崎美嘉役)

■セットリスト(4Gamer.netファミ通.comより一部変更や追加しています)

01.お願い!シンデレラ(全員)
02.We're the friends!(キュート5人:五十嵐,大空,立花,牧野,三宅 クール2人:桜咲,東山 パッション4人:原,金子,鈴木,松田)

 

【元気におもてなし】
03.S(mile)ING!(大橋彩香)
04.TOKIMEKIエスカレート(佳村はるか)
05.DOKIDOKIリズム(山本希望,ワンポイントで佳村はるか)
06.Twilight Sky(青木瑠璃子)
07.ミツボシ☆☆★(原紗友里)
08.絶対特権主張しますっ!(パッション:金子,鈴木,松嵜,松田)

 

【かわいくおもてなし】
09.アタシポンコツアンドロイド(キュート:五十嵐,高森,三宅)
10.エヴリデイドリーム(牧野由依)
11.花簪 HANAKANZASHI(立花理香)

12.Angel Breeze(東山奈央)
13.お散歩カメラ(金子有希)
14.おねだり Shall We~?(高森奈津美)
15.小さな恋の密室事件(桜咲千依)
16.パステルピンクな恋(キュート:大橋,大空,立花,牧野)
17.メッセージ(キュート2人:大橋,高森 クール5人:福原,青木,上坂,渕上,松井 パッション3人:松嵜,山本,佳村)

 

18.ゴキゲンParty Night(全員)

 

【超はじけておもてなし】

19.毒茸伝説(松田颯水)
20.メルヘンデビュー!(三宅麻理恵)
21.あんずのうた(五十嵐裕美)
22.ましゅまろ☆キッス(松嵜麗)
23.ミラクルテレパシー(鈴木絵理)
24.Orange Sapphire(パッション:原,山本,佳村)

 

【心からのおもてなし】
25.Nation Blue(クール:青木,上坂,桜咲,東山)
26.2nd SIDE(松井恵理子)
27.You're stars shine on me(上坂すみれ)
28.風色メロディ(大空直美)
29.薄荷 ‐ハッカ‐(渕上舞)
30.Never say never(福原綾香)
31.オルゴールの小箱(クール:福原,渕上,松井)

 

32.Star!!(全員)
33.輝く世界の魔法(全員)

 

(アンコール)

34.ススメ☆オトメ ~jewel parade~(全員)
35.お願い!シンデレラ(全員)

 

■ライブでの発表

【シンデレラ2nd】本日の発表内容まとめ(THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB)

「アイドルマスター シンデレラガールズ」アニメ新PV(YouTube)

かな子が出てきた時に自然に涙が・・・。

2014.11.30 News(アイドルマスター(THE IDOLM@STER)公式ページ|日本コロムビア)
三村かな子入ってる!やったー!

 

■レポート記事

アニメ『シンデレラガールズ』が世界進出! アニメで中心になる14人のアイドルや主題歌「Star!!」を初公開(マイナビニュース)

 

客席に魔法をかける極上のエンターテイメント空間!「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!!」(リスアニ!WEB)

アニメは世界配信を実施へ--「アイマス シンデレラガールズ」3周年記念ライブを開催(CNET Japan)

魔法にかけられた5時間――『アイドルマスター シンデレラガールズ』2ndライブリポート(ファミ通.com)

「アイドルマスター シンデレラガールズ」3周年記念ライブ,「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!!」をレポート。多彩な個性が競った魔法のパーティー(4Gamer.net)

 

■出演者ブログ&Twitter(随時更新予定です)

2014/12/16 Update

はぴはぴパーティ☆その1(松嵜麗オフィシャルブログ「にじいろにっき」)

はぴはぴパーティ☆その2(松嵜麗オフィシャルブログ「にじいろにっき」)

アイドルマスターシンデレラガールズ2ndライブ(こびとちゃれんじ)
鈴木絵理さん。

 

2014/12/07 Update

電子レンジあるある(立花理香オフィシャルブログ「理香準備室」)

セクシーだるま落とし(立花理香オフィシャルブログ「理香準備室」)

 

しんでれら、なれたでしょうか、わたしにも#yui1164(19860119 牧野由依オフィシャルブログ)

 

シンデレラな時間(INTENTION)

『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!!』ありがとうございました。(INTENTION)

東山奈央。

 

ライブ!最終回!(ねこねこかねこの気まぐれブログ。)

 

☆さらに投下☆(桜咲千依 オフィシャルブログ✿)

☆私だけじゃ始まんない☆(桜咲千依 オフィシャルブログ✿)

 

【さつみ】頭の中、お花畑(前略、ぼなぺてぃっ!!)

【さつみ】招待状のウラガワ(前略、ぼなぺてぃっ!!)

 

2014/12/02 Update

◎ 幸せな一日でした。(大橋彩香オフィシャルブログ「声がでかくてすいません。」)

 

 

 

ライブ、そのに!(ねこねこかねこの気まぐれブログ。)

 

 

 

 

 

 

 

【さつみ】PARTY M@GIC!!(前略、ぼなぺてぃっ!!)

 

 

 

 

 

2014/12/01 Post

 

 

(原紗友里)

 

 

 

 

 

☆夢のステージ☆(桜咲千依 オフィシャルブログ✿)

 

 

ライブ!そのいち(ねこねこかねこの気まぐれブログ。)

 

 

 

フラワーデリンジャー(立花理香オフィシャルブログ「理香準備室」)

 

 

https://twitter.com/yuiyui_makino/status/539065214071615488

↑読み込みエラーになってしまうので、リンク押していただければ。

 

心の虹色橋(松井恵理子オフィシャルブログ「愛言葉は☆じゃんだらりーん!!」)

 

 

 

■写真

フラスタは今回スペースの関係上企業分だけだったので、略で。

フィギュアなども入場がギリギリだったので撮れませんでした・・・。ということで表にあったCygamesのやつだけ。

 

imascg_2nd2imascg_2nd3imascg_2nd4imascg_2nd5

 

■レポート

「We're the friends!」のCDで、今回をチケット先行販売していたと思うのですが、

落選する人が多数で、競争率が高かったのを覚えています。そんな中チケットが当たったのでよかったなと。

 

個人的にはぶっちゃると、ゆかちん(大坪由佳さん)が出てない時点で

1stの方がメンツ的には好きなのですが、それでもライブ終わってみればすごく楽しかったです。

「ゆるゆり」の舞台挨拶とかで物理的に無理だったかなって感じでしたしね。

 

前回のライブ物販(Air-be blog)についてかなり文句を書いたのですが、

今回物販は並んでいないものの、前日物販とかやってくれたし、

コストがかかる中で改善方向に持って行ってくれたのは嬉しいなと。規模の問題とかいろいろあると思いますけども。

入場が始まってもパンフレットなども残っていたし、

限定CDなども残っていて、ちょっと余ってるくらいが個人的に理想なので、今回個人的はいい物販体制だったかなと。

 

【シンデレラ2nd】公式パンフレットの誤植に関するお詫びと訂正(THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB)

今回もパンフレットには誤植が。物量多かったし・・・としたいところだけども。

 

代々木はスフィアのライブで何度か来ているのですが、アリーナが一度も当たったことがなくて

今回が初アリーナ。しかもセンターステージの横で、

キャストが一番先に立つと横に一直線上に見えるところですごくいいところでした。

前すぎるとセンターステージの時に後ろ姿だけ見ることってあるじゃないですか。

一番前の席よりこれくらい席の方が個人的には好みです。

 

入場するのがちょっと時間が経過した後で、ちょうどカバーの「紅」とか流れてる時で

既に会場は出来上がってました。シンデレラガールズというかアイマスかな?のライブの場合、ライブ前も重要ですわね。

「君の知らない物語」のカバーとかとても素敵でした。

関係ない洋楽とか流れてるよりは、ライブ前にも関係する曲が流れていた方が盛り上がるよね。

 

今回用にペンライトのミックス・ペンラープロを買いました。

自分好みで色をセットできるけどボタン電池なのは貴重ですよね。ターンオンGJである。

ミックスペンラー、今回結果的に5時間あったんですけど、

最後まで色の変色とかなかったので、相当信頼感が増しました。

公式ペンライトは色が変わっていたのもあったように見えたので。

 

さてさてライブ本編。

>01.お願い!シンデレラ(全員)
今日はUOを7本しか用意できてないけど、遠慮なく折る。

最初の曲としてこれ以上の曲はないですよね。

前回もそうだったのかは覚えてないのですが、

曲の初めと最後にモニターにタイトルが出るようになった気がします。Blu-rayっぽい。

 

02.We're the friends!(キュート5人:五十嵐,大空,立花,牧野,三宅 クール2人:桜咲,東山 パッション4人:原,金子,鈴木,松田)

アニサマで聞けると思っていたのだけど、聞けなかったので、今回が初めて。

いぇーい!ふ~!とコールを入れるところと入れないがあると思うのですが、

私の周りではほとんど入っていた気がする。全員で歌わないんだ?と思ったけど全体曲でかなり好き。

 

>03.S(mile)ING!(大橋彩香)
元気におもてなしゾーン。ソロ曲1発目。

ブログのはっしーを見ていると、かわいくなってるなぁーという感じで。

そろそろソロ曲で次欲しいなという感じはするのですけども。

 

04.TOKIMEKIエスカレート(佳村はるか)

T!O!K! トキメキ!に集約。前回よりさらに揃っていた気がする。

今回コール本を見ていないのですが、どうなってたのかなぁ。前回のコールドかわいかったなぁ。

05.DOKIDOKIリズム(山本希望,ワンポイントで佳村はるか)

「助けてお姉ちゃん!」の想いがついに届く。たしかに今まで出てこなかったのか・・・。

06.Twilight Sky(青木瑠璃子)

最近るーりぃが好きで(私は背が大きい声優が好きなのだろうか、そういうわけではないと思うのだけど)

アリーナの前の方だし(たぶん)、迷わずUO折り。

アリーナの後ろの方はブルーなのか分からなかったけど、

聞く限りだとアリーナは一面オレンジ、スタンドはブルーだったようで、規模拡大でも1stの再現なる。

膝をついてエアギターと、流星対策(アクセサリー飛び対策)もバッチリ決まってた。

07.ミツボシ☆☆★(原紗友里)

書き出してみてここまでソロ曲は1stで全部やってるんですね。たしかにそうだ。

迷わずUO折ってテンションアップ。パンフレットによると飯屋さん自体はキュート成分100%とのことだけど

歌ってる時はめっちゃパッション、MCとか写真とかはキュートかわいい。

08.絶対特権主張しますっ!(パッション:金子,鈴木,松嵜,松田)

「jewelries!」第2弾の新曲。試聴動画(YouTube)が上がっていたので、

やるんだろうなーと思っていたけど本当にやった。第1弾に続いてパッション曲が一番好きかなぁ。

私が単純にこういう感じの曲が好きなのかもしれないけど。

 

09.アタシポンコツアンドロイド(キュート:五十嵐,高森,三宅)

かわいくおもてなしゾーン。

なんか大人数でやってるイメージが刷り込まれているのか、あまり見ない組み合わせのポンコツアンドロイド。

はっしーがいないだけとも言えるのだけど。

10.エヴリデイドリーム(牧野由依)
アイドルマスターの曲を歌ったり・踊っている牧野由依ってあまり見られないというか、レアな感じしませんか。

いつもピアノの前でしっとり歌っている雰囲気がある牧野由依がアイマスのキラキラ衣装ですよ。

指に絡めたリボンを流行らせたいと言っていたけど、私の近くには既にその人がいた。

ゲームやってないのですけど、ヤンデレですか?(ひぃー)

 

11.花簪 HANAKANZASHI(立花理香)

鮮やか・彩りの和服とダンサーも番傘装備(某通販サイトで買う人が続出し、かなり売れたらしい)

ペンライトは春夏秋冬を意識しようと拡散されていたようで、そこそこチェンジが行われていたような。

今回かなりインパクトがあった1曲。立花理香さんもかわいいとあって人気が出そうである。

 

12.Angel Breeze(東山奈央)

生きていればなお坊のアイマス姿が見ることができる。わかるわ~。

なお坊にとっては珍しい年上役らしく、たしかに女性声優は女子高生役とかが多いしなるほどなーと思った。

ブログでダンスをたくさん練習してたと聞いていたし、センターステージで思う存分踊っていたんじゃないでしょうか。

なお坊のキャラソンいい曲多いよなぁ。

13.お散歩カメラ(金子有希)

カメラでシャッターのアクションしてたのはMCの時に知ったけど、凝ってますね。

なんかパッションな感じがしなくて、キュートな感じがする。

14.おねだり Shall We~?(高森奈津美)
今回なつ姉が出ることをすっかり忘れていてすっぽり抜けていたことをお詫びいたします。

予習セットリストからすっぽり抜けていたのである・・・。

コールがにゃーにゃーになるので楽しいですよね。MCでしっぽ周りの話をしていたけれどちょっとよくわからなかった。

 

15.小さな恋の密室事件(桜咲千依)

千依ちゃんがかわいくてちっちゃくてかわいくてキャストのみんなからも重宝されていたw

どうして・・・で真っ赤になるのも確立されていましたねぇ。曲全体がホラーだよなぁ。

16.パステルピンクな恋(キュート:大橋,大空,立花,牧野)

こちらも新曲。→試聴動画(YouTube)

かな子が歌ってほしかった・・・けどキュート曲かわいい。

17.メッセージ(キュート2人:大橋,高森 クール5人:福原,青木,上坂,渕上,松井 パッション3人:松嵜,山本,佳村)

「We're the friends!」のc/w。しっとりしているのだけど、かなり好き。

最後はっしーが手を伸ばすと、モニターに映された手紙(メッセージ)が観客席へ飛んで行く演出めっちゃよかったです。

 

18.ゴキゲンParty Night

「jewelries!」第2弾全体曲。→試聴動画(YouTube)かなこ(略)

ライブとPartyの親和性高いんだろうか・・・。

 

19.毒茸伝説(松田颯水)

超はじけておもてなしゾーン。キャラもそうだけど、もう曲で全て持っていく感じで。

今度キャラソンでX Japanの「紅」をカバーするなど、ぜひともこの道を進んでいただきたいw

歌う方はめっちゃ大変そうだけど。超パッション。

20.メルヘンデビュー!(三宅麻理恵)

1stの時に伝説になっていた気がするのだけど、私が参加したのは2日目だったので聞けなかったんですよね。

なので今回初だったのですけど「メルヘンデビュー」めっちゃ楽しいなぁ。きゅんきゅん!

21.あんずのうた(五十嵐裕美)

19~21曲目が3連続ってほんとバカ。でも今考えてみるとこれはこれでアリだな。

替え玉でうさぎの人形が映し出されてた時はめっちゃ笑いが起きてましたね。こういうところポイント高い。

22.ましゅまろ☆キッス(松嵜麗)

あんきらで今回からの振り付け講座。これがけっこう難しい振り付けで、けっこうムズくない?とザワザワ。

次回までの宿題でしょうか。出来てなくても雰囲気でなんとかなるなる。

23.ミラクルテレパシー(鈴木絵理)

個人的には一番楽しみにしてた曲かも。途中サイキックパワーで、

休憩中のあんずを間違えて召喚したり(これであんずのうたから3連続でお仕事お疲れ様ですw)

ステージも凝っていたなぁ。

私も周りだけかもしれないけど、全体を通じてジャンプしている人が少なかった気がする。

24.Orange Sapphire(パッション:原,山本,佳村)

超はじけておもてなしゾーンラスト。属性曲ならやはり「Orange Sapphire」だなぁ。

というか全体的にパッション曲が盛り上がるので大好きである。

 

25.Nation Blue(クール:青木,上坂,桜咲,東山)

心からのおもてなしゾーン。クール多め。

るーりぃと桜咲さんが並ぶと、背の高さ的にギャップがすごく面白そうである。

今回はバラード曲が多めだなぁと思ったけど、ここに固めてきましたか。

26.2nd SIDE(松井恵理子)

「未確認で進行形」のカッターさんは印象に残っているのですが、ちゃんとアイドルしてた。

かわいいというか美人さんというか。

「ほ・し・い・の」「す・き・な・の」とかお客さんにマイク向けちゃうところとか出来上がってる感じある。

虹色の由来がいまいちわからなかったのが残念ではある。

27.You're stars shine on me(上坂すみれ)

白色と青色のペンライトがキレイだったなぁ。ロシア語と上坂すみれの相性が抜群すぎである。

それでもハラショーときくとエリーチカさんを思い出してしまう。

28.風色メロディ(大空直美)

モニターの三つ葉のクローバーのうちに3つ、四つ葉のクローバーがあったんですよー!と言われても

へぇ・・・そうだったんだ・・・って感じで。Blu-rayには収録されるのでしょうか。

29.薄荷 ‐ハッカ‐(渕上舞)

「加蓮ー!」って言ったら「愛してるよー!」って叫んでね、

そして「まいまいー」っていったら「大好きだよー!」って叫んでねで全てを持っていったまいまいさすがである。

30.Never say never(福原綾香)

ソロ曲ラスト。各属性の3人はやはりキーキャラクターなんだなぁ。

キャラが乗り移ったような感じすらある。ふーりん!って叫ぶのを忘れていた。

31.オルゴールの小箱(クール:福原,渕上,松井)

試聴動画(YouTube)クールにはしっとりした曲が多い中、

るーりぃの「Twilight Sky」は異質とも言えるのだなぁ。でも想いが込められているこの曲嫌いじゃないぜ。

 

32.Star!!(全員)
新PV(YouTube)でちょっと聞ける。

来ると思ってた、シンデレラガールズアニメ曲。

王道アイマス曲な感じでとてもいいんじゃないですかねぇ。

初めてでそんな感じだったのでもっと聞くともっとよく感じるかも。田中さん曲にやられっぱなしである。

 

33.輝く世界の魔法(全員)

魔法が解けてしまう1歩手前。そんな瞬間が一番輝くのかもしれません。

 

(アンコール)

34.ススメ☆オトメ ~jewel parade~(全員)

そういえばまだ歌ってない曲があったのを素で忘れていた感じで・・・オイオイ。もう全部歌っていた気でいました。

 

35.お願い!シンデレラ(全員)

ゲームをやってないけれど、シンデレラガールズが好きなのは、

もちろんキッカケはかな子=ゆかちんですけど(第1弾で来たのは非常に大きかったですね)、

そこから楽曲のよさで、これからもシンデレラガールズのライブは行き続けたいなと思わせた2ndライブでした。

こうこれだけアイドルがいると、ライブから外されるだけで次はないんじゃないかとか

今回出ていた人も次はいなくなってしまうのでは?とか、でもまだ歌ってない人も聞いてみたいしと

取捨選択が非常に難しいというか。これ以上人数は増やせないだろうし、入れ替えていくしかないのですけども。

5時間を感じさせない素晴らしいライブでした。ライブはパターンがわからないほうがいいですね。

 

今回センターステージがグルグル回る形になっていて、さらに上下にも動く形でしたね。

ちゃんと後ろも前も左右も配慮されているのはよかったですね。

(最初もっと回るスピードが早かったけど、早すぎてよろけてしまう場合があるそうで遅くなったらしい)

2014年11月27日 NEWS


<TOP NEWS>

アニメーター黒岩裕美氏のSNSにおける不適切な発言及び画像の掲載に関してのお詫び(Production I.G)

SNSにおける不適切な発言及び画像の掲載に関しての弊社担当役員処分について(Production I.G)

黒バスじゃなくてハイキューやりてーみたいな話をTwitterでやってしまったらしい。

どちらも大事な作品なわけで、任されてる立場としてはこれくらいやらないとダメだよね。

 

<社会・経済・国際関連>

「投資のコツ」DVD販売で業務停止命令(NHKニュース)
みんな儲けたいよなぁ。

 

売上4億円だけど410億円おかわりファイナンス、CYBERDYNEがサイボーグ型ロボットより一足早くノーリスク型株券印刷ロボットの開発に成功(市況かぶ全力2階建)
上場したメリットを存分に。ちゃんと実績が作れるかはどうだろうね?

 

<PC関連>

ご注文は機械学習ですか?(kivantium活動日記)
>C++を使います。なぜかって?「cpp=心ぴょんぴょん」だからです

畑亜貴さんすごい。

 

<ゲーム関連>

PS4/PS3『夏色ハイスクル★青春白書 ~転校初日のオレが幼馴染と(略)』 完全新作オープンワールド学園恋愛アドベンチャーが登場!(ファミ通.com)
クールジャパンっぽい。

 

<携帯関連>

東京の地下鉄143駅で訪日外国人向け無料Wi-Fi、「MANTA」はサービス終了(ITpro)
電車乗ってる時にずっと切れないような感じだともっといいんだけどなぁ。

 

ニュースアプリは1つあれば用が足りる場合も? 特徴なきアプリは今後淘汰(impress)
こういう情報見ると、まとめサイトとか重宝されそうっすねぇ・・・。

提供サイトにそこまで違いはないんだろうし、じゃぁYahoo!ニュースでいいのでは?って感じも。

 

バンダイナムコゲームス、人気アニメ「東京喰種トーキョーグール」を2015年スマホゲーム化 引っ張りアクションゲームに 事前登録を本日開始(Social Game Info)
1期アニメのスポンサーにバンナムがいたけど、何もグール関連のCMをせず終わってしまったので、

開発遅れてるのかなーとか思ってたけど、なるほどスマホで出しますか。

アニメとゲーム、昔はコンシューマで出てて、なかなかペイする作品がなくて最近はあまりない感じだけど、

スマホなら・・・とわりと出てきそうな予感。

 

マーベラス、『くにおくんの熱血ドッジボール ALLSTARS!!』の事前登録受付を開始 くにおくんシリーズのキャラクターが全員集合!(Social Game Info)
ここにきて続々と発表。そんなに作ったの?って感じで。

ディズニーやトランプ娘やらくにお君やらこの多様性がマーベラスだなぁいいなぁって感じなので、

数出せばいいわけではないけどセンスは悪くないので、1つ1つちゃんと作って運営していただきたいものです。

 

<その他>

名探偵コナンの“犯人”がfigmaのフィギュアに ナイフやゴルフクラブなど凶器も付属(はてなニュース)
どういうニーズかわからないけど、美少女キャラと組み合わせるとよさそうですねww

 

ノイタミナプロジェクト発表会2015

ノイタミナ:15年は「進撃の巨人」監督のオリジナル作、小室哲哉が音楽の“パンツアニメ”を放送(まんたんウェブ)
TVシリーズは2本1時間から1本30分へ、そして映画ラインナップ充実へ。トレンドっぽい。

 

世界史ちゃんTV ~何となく歴史が学べるVTR~(NHK)
【出演者】 戸松遥(声優)とは。

デンキ街の本屋さん x CLIP STUDIO PAINT イラストコンテスト(YouTube)
津田ちゃんメガネMovie。

 

【読書感想】ニコニコ哲学-川上量生の胸のうち(琥珀色の戯言)
いつの間にか理想のポジションみたいなそんな感じですかねぇ。

この冬一番穏やかじゃない新聞『劇場版アイカツ!新聞』発売(Official)

12/10 480円。

 

☆cut☆(寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」)

バッサリ美菜子。すぐとなりにあるブログの写真を比べるとたしかに。

☆感謝☆(寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」)
>日々働くって大変だなぁーと
>周りの友達が社会人1年目なので
>より思うようになりました。

マジで・・・。1年目・・・。

 

めりーごーらんどっどっどー(黒沢ともよオフィシャルブログ「もよちーのよちよち歩き」)
津田ちゃんの彼氏感。

◎ アニトーク。(大橋彩香オフィシャルブログ「声がでかくてすいません。」)
2枚目の作画、誰?って感じである。へごちんも「楽園追放」を見ている。

経験値上昇中!(マリナビ!)
みなみけ10年ってマジでw イベントというか歌聴きたいなぁ。

2014年11月26日 NEWS


出場歌手|第65回NHK紅白歌合戦(NHK)
奈々様6回目。今年の紅白は、μ's マジでいけると思ったけどなぁ。

今年に限って言えば μ's>奈々様だと思うけど。ま、でも奈々様はレギュラーでNHKと付き合いもあるし。

レコード会社の力みたいなのもあるのかないのか謎だけど。

そこに妖怪ウォッチ、アナ雪もあるので、そこにアニメ枠もう一つは多すぎって感じかなぁ。

のわりにはAKB関連はお腹いっぱい。ジャニーズも多いのだけどそういう感情があまりないのはなんだろう。

妖怪ウォッチ:「国民的人気」で紅白の特別企画に(まんたんウェブ)

 

<社会・経済・国際関連>

川上量生会長「コピーできない仕組みなら課金は可能」 前編(withnews)

川上量生会長「グーグルやアップルはコンテンツ買い叩く」 中編(withnews)

川上量生会長「ニコ動、全部つくりなおす」 後編(withnews)
たしかにメディアの露出増えたなぁ。コンテンツを作る人はもっと報われていいと思っているので頑張ってほしいな。

 

元従業員や元役員との裁判あるけど無問題、医師のための人材紹介屋MRTが民事訴訟3件と刑事事件1件を抱えたまま上場を承認される(市況かぶ全力2階建)
ゴミを東証に投げていく感じ。

 

<PC関連>

「ラブライブ!」にもうってつけ。NEC「LaVie Tab S TS508/T1W」 ~フルHDでBay Trail-T搭載の8型タブレット(PC Watch)
「ラブライブ!」というか「スクフェス」じゃないかw

 

<ゲーム関連>

角川ゲームスとフロム・ソフトウェアによるメディア向け発表会をレポート。「艦これ改」や「DARK SOULS II」新バージョンなどの最新情報が明らかに(4Gamer.net)
ロデアの文章が一番長いぞw

【速報】「艦これ改」の発売時期は2015年春。「DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN」や,2タイトルのPSプラットフォーム向け完全新作RPGなども発表(4Gamer.net)
Vitaのデータに価値があるのか?となると、PC版なんだろうし、

思いっきり別ゲーにしちゃった方がいいような気もするけどなぁ。

 

ゲーム小分け商法、成功なるか バイオハザードを4分割(朝日新聞デジタル)
最後までやってくれる人は少ないんじゃないかなぁ・・・と思うのだけど。一括で売っちゃったほうがと思うけどな。

スマホでの逆転裁判とか、ゴーストトリックとかはどうだったんだろ。

 

<携帯関連>

ソフトバンク、「ホワイトプラン」の受付継続へ(impress)
ドコモを見てたら打ち切りっていう選択肢はないよなぁ。

 

スマホ版「ソリティ馬」の正式サービスが開始。通常のログインボーナスに加えて特典がもらえるなど,期間限定イベントも(4Gamer.net)
最後の3行はいらない予感。

 

<その他>

アニメ「進撃の巨人」TVシリーズ2期、2016年に製作決定(コミックナタリー)
そのまま映画に行っちゃうのかなーと思ったけどTVに戻ってくるんだ。

 

marbleがユニット活動無期限休止、今後は個々の活動へ(ナタリー)
ランティス祭りではそんな感じじゃなかったけどなぁ。

 

神田明神グッズのお知らせ(lovelive-news)

神田明神グッズ発売のお知らせ(その2)(lovelive-news)
どちらも速攻でなくなったようで。特需っぽい。

 

深窓音楽演奏会 其ノ壱 (2014.9.23 at Shinjuku BLAZE) (e-onkyo music)
試聴あり。fhanaは初ライブ音源。今週アニサマがBSプレミアムでありますけども。

ハイレゾ環境なぁ・・・。ある人はぜひぜひ。曲数がもっとあればハイレゾ環境なくても買っちゃうんだけど。

深窓音楽演奏会 セットリスト&レポート (Air-be blog)

しつこいけどw

1stアルバム発売記念ライブ「Outside of Melancholy 〜憂鬱の向こう側〜」 ホームページ先行情報(fhána blog)
知り合いの方にお願いしたら2枚確保できちゃったので、もしご興味がある方がいらっしゃれば。ホームページ先行だ。

 

テニミュ2ndシーズンのキャストが卒業!最大規模のドリライで終幕(コミックナタリー)
SSA 3daysなんて大きくなりましたねぇ。

 

みだらーなうちあげ(日笠陽子のひよっ子記)

>皆でみだら!みだら!みだら!
>と叫びまくって
>すんごく楽しかったです!
>ライブに来てくれる皆さん
>の気持ちが分かったよ笑

なんというみだらー。