マーベラス(7844)第22回定時株主総会(2019年)
※本文の一部を引用される場合は、必ず、本ページのURLを明記、
または本ページへのリンクをしていただくようお願いいたします。
※はちま、刃やイード系列の転載を固く禁じます。
またアフィブログやTwitterアカウントや
まとめサイト(キュレーションサイトやアンテナサイト)等も転載を固く禁じます。
本サイトをキャプチャし、SNSに投稿する際には、以下のURLも付記していただけると嬉しいです。
(URL: http://www.air-be.net/finance/2019_soukai_marv/ )
2019/06/27 Update
マーベラスから株主総会・経営近況報告会の質疑応答要約が出ました。こちらが正式な回答となります。
・2019年6月18日開催 第22回株主総会 質疑応答要約(マーベラス:PDF)
・2019年6月18日開催 経営近況報告会 質疑応答要約(マーベラス:PDF)
2019/06/19 Update
・2019年3月期 事業報告書(マーベラス:PDF)
・第22回定時株主総会 プレゼンテーション資料(マーベラス:PDF)
・2019年6月18日開催 経営近況報告会資料(マーベラス:PDF)
・有価証券報告書 ‐ 第22期(2018年4月1日 ‐ 2019年3月31日)(マーベラス:PDF)
・第22回定時株主総会 決議ご通知(マーベラス:PDF)
・第22回定時株主総会 議決権行使結果(マーベラス:PDF)
昨日の株主総会関連の資料がアップされていました。
経営近況報告会についてのQ&Aについては後日アップされましたら更新いたします。
2019/06/18 Post
毎年恒例になっているマーベラスの株主総会に行ってきました。
今年も昨年と同様に、白金台にある「シェラトン都ホテル東京」で行われました。
お土産は恒例となっているプリキュアの映画DVD
・映画HUGっと!プリキュアふたりはプリキュア~オールスターズメモリーズ~DVD通常盤(amazon.co.jp)
過去のレポートについては 2018年、2017年、2016年、2015年、2014年、2013年、2012年、
2011年(株主総会+経営近況報告会)、2010年(株主総会+経営近況報告会)、2009年(株主総会+経営近況報告会)
2008年以前はブログじゃないのでリンク略で。
株主総会資料については
・第22回定時株主総会 招集ご通知に際してのインターネット開示事項 (マーベラス:PDF)
・第22回定時株主総会 招集ご通知 (マーベラス:PDF)
「第22回定時株主総会招集ご通知」一部修正のお知らせ (マーベラス:PDF)
決算短信等の情報については当blogのものですが以下に。
・マーベラス(7844)2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) (Air-be blog)
<株主総会>
定刻通り15:00スタート。
監査役報告後、招集通知に関する内容の事業報告映像が流され、前期についての事業報告が行われました。
その後、対処すべき課題と株主総会の議案についての説明が行われました。
第1号議案:取締役7名選任の件
第2号議案:監査役2名選任の件
以下は株主総会の議案についての説明後の質問です。
メモにとった内容なので、違う部分がある可能性があるのと
ニュアンスを違った感じでとらえている部分もあるかもしれませんがご了承ください。
全ては載せられないので話の前後が抜けている場合もあります。
一度に質問する数は2問までとのことでした。
以下の太字は私が勝手に太字にしたもので、回答が強めだったとかそういう意図はありません。
()内についても私の補足だったり、心の声だったりです。
質問が2問あるため、質問が先にされている場合がありますが、見やすさを重視して質問と回答をセットにしています。
Q1. 中山さん(会長)が体調不良ということでご退任、元気になって戻ってきてほしい。
重要な子会社 HONEY PARADE GAMES(ハニパレ)の社長だった高木さんがCygamesに行って、
青木(副社長)がハニパレの代表取締役会長となっているが、どのような体制となっているか?
A1. (回答:中山代表取締役会長兼社長CEO)ねぎらいの言葉ありがとうございます。
(回答:青木取締役副社長)HONEY PARADE GAMESの今後体制ですが、高木が抜けた影響は少なからずあるが、
今後も外部プロデューサーとして関わるため、影響は抑えられる。
退職したプロデューサーには頼れないので、育ててきたスタッフたちで頑張る。
Q2. 中山さんが退任ということで長い間お疲れ様でした。
今後の復帰についてはまったくの未定ということですが、
創業者がいなくなるというのは会社にとってかなり大きなことかなと思いますが、
中山さんがいなくなることによって
会社の方針に変更があったり方向性が変わるということはあるでしょうか?
個人的には中山さんの影響力がありそうな音楽・映像の2.5次元方面や
創業者としての経営判断含めの判断などに懸念を持っていたりするのですが。
また、オンラインの担当が中山さんになっていたと思いますが、これは誰が担当することになるのでしょうか?
A2.(回答:中山代表取締役会長兼社長CEO)
今後は取締役から事業部長・執行役員に権限委譲を進めていくため、
オンラインの担当を取締役で担当するということではない。
株主としてのアドバイスは行っていく。
Q3. 新任社外取締役候補の波多野さんが任天堂で働いていたようだが、取締役候補にした理由を具体的に教えてほしい
どのような貢献をしているのか教えてほしい
A3.(回答:中山代表取締役会長兼社長CEO)
任天堂さんで働いていた波多野さんとは認識があり、昔から業界に詳しくアドバイスをもらっている。
先ほども述べたように取締役と執行を切り離して行く中で、大先輩にアドバイスをいただき、
就任された跡は厳しいアドバイスをいただけると思っている。
Q4. 前回の株主総会等でも話には出ていたと思うが、財務・株主還元について。
140億のキャッシュがあり、今後買収(M&A)など有効活用はあるか。
株式市場等で評価をされていないように思える。有効活用する予定がないなら配当なり還元策を考えてほしい
A4.(回答:中山代表取締役会長兼社長CEO)
M&Aの話はしており検討はいつもしているが、マッチングする案件がない。
おそらく最後のM&Aはジー・モード。(M&Aの)話がある時に余裕をもっておきたい。
ゲームの開発費が以前の2・3倍かかるので余裕を持ちたい、安定的に配当したいので、今後についても考えていく。
Q5. テンセントと提携という話があった。連結貸借対照表の投資有価証券の欄があるが、出資等はあるか?
許田さんがテンセント(ジャパン)の顧問をしているので、今後取引の拡大予定はあるか?
A5.(回答:中山代表取締役会長兼社長CEO)
出資はございません。
(回答:許田取締役副会長:Tencent Japan合同会社の特別顧問をされている)
提携はございません。おそらくお話をされているのは牧場物語の版権をお貸しする件だと思いますが、
会社間は関係なく出資もありません。
中国市場は難しいので、中国・日本市場でお互いにメリットがあればやるということになると思います。
参考: 『牧場物語』モバイルゲーム展開に関するライセンス契約をテンセントゲームスと締結(株式会社マーベラス:2019/03/28)
Q6. オンラインの縮小規模、縮小人数について教えてほしい。
A6.(回答:中山代表取締役会長兼社長CEO)
オンラインはピーク時には330人ほどいたが、縮小と自然減で約半数ほどになった。
前期に1億円として特別損失を計上していて、今期は2.5億円経費削減効果が見込める。
オンライン事業は撤退はしないが、かなり厳しい環境。吟味してタイトル数を絞る。
人数が多い時は他社もそうだが、乱発していたところはあった。
Q7. 以前とある番組で他社の取締役会の放送がされていたが、
マーベラスの取締役会はどのような雰囲気か?社外取締役は厳しいのか?
A7.(回答:中山代表取締役会長兼社長CEO)
外部取締役からは厳しい指摘を受けている。次回まで再説明など言われることもある。
株主総会の質問は以上で、第1号、第2号議案は過半数の可決。
新任社外取締役の波多野さん、新任監査役の山口さんの挨拶があり、
退任される中山さんから挨拶がありました。決算説明会の言葉とほぼ同じでしたが、
平成14年のJASDAQ上場以来ありがとうございましたとおっしゃっていました。
新しく代表取締役になる許田さんからも決算説明会の言葉とほぼ同じ挨拶がありました。
株主総会は終了。
15:50頃に終了し、休憩をはさみ16:10から経営近況報告会のアナウンス。
<経営近況報告会>
16:10開始。
中山さんは取締役を退任され、許田代表取締役社長 執行役員が司会を担当。
株主総会後に役員体制はこちら(マーベラス)
役職は公開されていませんでしたが、以下の通りになったみたいです。
>代表取締役社長 執行役員 許田 周一
>取締役副社長 執行役員 青木 利則
>専務取締役 執行役員 CFO 管理統括本部長 加藤 征一郎(取締役から専務取締役へ一気にUP)
>常務取締役 執行役員 音楽映像事業部長 松本 慶明
また一部の執行役員も経営近況報告会に参加。権限委譲を進めていく形で執行役員も担当者となるためだと思います。
(マーベラスエンターテイメント時代に執行役員が参加したことがある記憶があり、
執行役員が出てくるのはかなり久しぶりと認識しています)
経営近況報告会に資料を元に新規の株主さんにもマーベラスを説明。
コンシューマ事業のソフトウェア資産の売却がなくなるため、業績予想は減収減益。
資料には載っていませんでしたが、コンシューマ事業で「CONTROL」「グランブルーファンタジーヴァーサス」
音楽映像事業では舞台「血界戦線」についても口頭でアナウンス。
今後の作品紹介がムービーで流れました。
オンライン事業:
ログレス物語 → ガール・カフェ・ガン → シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK
コンシューマ事業:
DAEMON X MACHINA → ルーンファクトリー4 スペシャル → Travis Strikes Again: No More Heroes(PS4/Steam)
天穂のサクナヒメ → CONTROL → Heroland(フリューの作品、XSEEDで販売)
グランブルーファンタジーヴァーサス → WACCA
音楽映像事業(舞台については一部省略)
スタートゥインクルプリキュア → 映画プリキュアミラクルユニバース
俺の青春ラブコメはまちがっている 3期 → KIMERU(アーティスト) → 映画刀剣乱舞 → 舞台刀剣乱舞
薄桜鬼 → 青春鉄道 →弱虫ペダル → 憂国のモリアーティ → 家庭教師ヒットマンREBORN! the STAGE
テニスの王子様 → あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ
株主総会では、基本的に議案や招集通知のことしかダメなんですが、
経営近況報告ではマーベラスに関することであれば基本何でもOKの質問タイム。
質問を各ブロック 右から左へ質問者を募っていました。昨年は質問者が多く一人1問だけでしたが、
今年は一人2問まで質問ができました。
未公開・調査が必要なものについては答えを控えさせていただくというアナウンスもありました。
経営近況報告会に質疑応答は後日会社側からPDFが出ると思いますのでそちらが正式となります。
Q1. オンライン事業について。他社の日本一ソフトウェアで、3月リリースのタイトルがダメになり
秋へ延期となったが、リリース直後のバグについての対策を教えてほしい。
リリース延期なのか、リリースしてから取り除くのか教えてほしい。
A1. (回答:猪野 執行役員 オンライン事業部長)
リリースまでの判断 マイルストーンごとにチェックをきっちりやっている。
リソースやコンテンツボリュームを協議し、不十分であればリリースを延期する。
問題の種類によってはリリース後に直すこともある。
Q2. 2.5次元の会場不足について、オリンピックが終わるまでなのかなと思っていたが、オリンピック後も厳しいのか
A2. (回答:小川 上席執行役員 ライブエンターテイメント事業部長 兼 メディア戦略室管掌)
オリンピックまでというのが一つの認識ではあるが、オリンピックまでに出来なかった公演が他社もあり
オリンピック後に出てくるので会場不足は続くのではないか。
Q3. 社内取締役の固定化について質問です。
役員紹介の執行役員に名前が載っても、他社へ行ってしまったり、
他社から取締役になっても短期間で退職されてしまったり、
最近は執行役員から取締役になるケースがないような気がしますが、
このあたりについてのどのように考えていらっしゃるのか教えていただけますでしょうか。
A3. (回答:許田 代表取締役社長 執行役員)
この業界は流動化が激しく、うちから他社へ、他社からうちへという環境。固定化がしたい、対応していく。
Q4. ログレス物語について既存の剣と魔法のログレスとユーザが重なると思いますが、いかがでしょうか?
A4. (回答:猪野 執行役員 オンライン事業部長)
ログレス物語のターゲットは剣と魔法のログレスを過去にやっていたプレーヤーとなり、
剣と魔法のログレスのユーザとは大きく重ならないと見ている。今後の剣と魔法のログレスもきちんと運営していく。
Q5. コンシューマ事業のWACCAについて。アーケードの音ゲーについては他社が強いが、なぜ今参入するのか?
A5. (回答:照井 執行役員 アミューズメント事業部長 兼 業務推進部長)
ロケテストが高評価で販売を行う。受注についても好評で、人気のTANO*Cとコラボしている。期待してリリースする。
Q6. オンライン事業について、3本リリース予定がされているが、来期以降は予定しているか?
新規アプリについては、新規・内製・外部など話せることはあるか?
A6. (回答:猪野 執行役員 オンライン事業部長)
開発に1年~2年開発しているものがあり、仕込んでいる。新規アプリについては戦略上言えない。
Q7. ミュージカル 憂国のモリアーティ 素晴らしい公演をありがとうございました。
あんステや刀ステの物販について、前の担当会社が不手際があり、担当会社が変わってもよくなっていない。
解決しようとしたのか?マーベラス側の許諾が遅いのか、どこに責任があるのか?どう解決するのか教えてほしい
A7. (回答:小川 上席執行役員 ライブエンターテイメント事業部長 兼 メディア戦略室管掌)
物販については当社含め製作委員会で対応しているが、伝えていたものが伝わっていなかったり、
レギュレーションが会場ごとに違うなどもあり非常にご迷惑をおかけした。
1つずつ解決策を練っている。
Q8. 前の質問でもあったが、オリンピック後の会場をどう抑えて、役者を抑えるのか、どう対策するのか
A8. (回答:小川 上席執行役員 ライブエンターテイメント事業部長 兼 メディア戦略室管掌)
よりお客様に魅力的なものが作れるものから一つでも多く公演が出来るようにしていく
Q9. 劇場についてバンダイナムコさんなどの他社と組む、劇場を作るなどはどうか?
A9. (回答:許田 代表取締役社長 執行役員)
経営上ということで私からお話をさせていただきます。
今のところ報告できることはありません。
Q10. GONZOの株主総会に行ってきたが(?)、アニメの制作費がヤバイようだが、主幹事のアニメはどうなるか?
A10. (回答:松本 常務取締役 執行役員 音楽映像事業部長)
アニメの制作費は働き方改革で、人件費が上がっている上にパッケージが売れない状態。
商品化・配信・海外と比重が高まっていて、新しいコンテンツのコアとして広がりが認められる。
いい作品をマルチ展開の軸として行っていく。
Q11. 物販の在庫を持たないと言っていたが、イベントを多くしたりはしないのか?
物販イベントのビジネスを考えないのか?
A11. (回答:松本 常務取締役 執行役員 音楽映像事業部長)
在庫を持たないのはビデオ・CDのパッケージ。
イベント・舞台については在庫を持って、物販に取り組んでいる。
物販については、イベント期間中にしか売れない契約が多く、作品を見極めながら取り組んでいる。
Q12. オンラインの戦略について。
Cygamesはネイティブの強力なIPを持っているが、 マーベラスはオンラインのタイトルとしては売れなかったが、
舞台化などでマルチユースは出来ていると思っているが、どこに問題があるのか?
A12. (回答:猪野 執行役員 オンライン事業部長)
マーケット全体の品質が向上し、そこに追いつけてないのはある。
コンテンツボリュームの消費に追いつけていない、新規キャラの投入ができないなど、
そういう部分に力をつけていきたい。
Q13. 閃乱カグラの高木PがPS4でうまく表現ができないので辞めるようなことを言っていたが影響はどうか?
シリーズについてはどうするか?
A13. (回答:青木 取締役副社長 執行役員)
昨年あたりからプラットフォーマーの表現規制が厳しい。
今までは日本独自の審査で勝負ができていたが、ハードによっては海外売上が9割になるものがあり
その表現規制が来ている。規制に対応して販売していく。カグラについては検討中。
Q14. チケット転売について。
会場不足の影響もあるが、転売サイトでチケットがかなり出ている。本人確認はするのか?
A14. (回答:小川 上席執行役員 ライブエンターテイメント事業部長 兼 メディア戦略室管掌)
2.5次元全体としても転売については憤りを感じている。
6/14から法律ができ(チケット不正転売禁止法)検討している。
各チケットの販売先・経由によっては法律の適用出来なかったり、会場では本人確認の時間がかかってしまう。
あんステについては、ぴあのチケットトレードを出した。転売対策を強化できるよう対策をする。
Q15. 質問というよりはお願いとなります。
舞台は原作ファンを考えてほしい。力のない役者、SNSで煽る役者起用するのはやめてほしい。
A15. (回答:許田 代表取締役社長 執行役員)
真摯に努めて対応していきたい
ここで質問が終了し 聞きそびれた方や質問が新たに出た方は
ホームページからお問い合わせも出来ます(マーベラス)や電話でも受け付けていますので、
ご利用下さいというアナウンスでした。
<勝手なヒトコト>
以前に比べればずいぶんと無難な株主総会+経営近況報告会になったかなと思います。
経営近況報告会は去年は一人1問だったのに、2問に戻ってるじゃんということで、
状況に対応できるように質問を用意していきたいですね。
中山さんが退任されてからのマーベラス、取締役と執行が分けてどうなるかでしょうか。
コンシューマはいろいろ話題作があるので、良い方向に行きますように。
あと、株主総会後にお隣に座っていた年配の方に声をかけられたのですが(異常にメモを取ってる人がとなりにいて)
なんでメモを取っているのですか?など会話を交わしました。
株主総会で耳が悪い方は、質問等が聞き取りづらいようで(回答の方はまだ大丈夫みたいなのですが)
他社はどのように対応しているかわからないのですが
(数は少ないけど今までいった株主総会でもそういう対応はなかったと思う)
株主総会も高齢化社会に対応したほうがいいのかもしれないですね。
テレビの字幕が出るような感じがベターなんだろうけど難しいですかね。
株主総会の質問と回答のメモを見せたのですが(回答に追いつくので精一杯で文字が汚くてごめんなさい)
わかりやすくまとまっててありがとうとおっしゃっていただけて
ブログのためではあったのですが、少しでも質問と回答を理解していただけなら私も嬉しいです。
関連記事
どうもお疲れ様です。
めっちゃノートにメモしていた人の斜め後ろに座っていたのですが
believeさんではなかったですよね?今回質問とかされてました?
中山会長、普通に見えましたし何なら三浦カズかと思ったのですが
経営近況報告会で実際にいないことが現実になると寂しいもんですね。
何となく戻って来ても構わないと思いましたし。
大株主に変わりはないので表舞台からは去るというだけのこと
なのでしょうが。
執行役員が責任もってやって行くのは報告会の回答量などで
わかりましたがでは取締役の存在意義とは。監督なんですかね。
中山会長がいなくなってこれからどうなるのかわかりませんね。
強いリーダーシップで束ねていた組織がどうなって行くのか。
配当が出ている内は保有継続するつもりですが株主も楽しませる
くらいの経営をしてもらいたいですね。
青い鳥さんコメントありがとうごさいます。
私だけではなく、他の方もレポート書いてる方がいるみたいです。
中山さんは言われてみればやはり痩せているような感じに見えました。
元々細身ですけれども。
やりたいこともあるみたいですし、一区切りと言ってましたからどうでしょうか。
ポケットマネーで劇場作ってほしいかなぁとかずっと思ってました。
取締役と執行役員についてはソニーとか見ていただくと
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201906/19-055/index.html
社内取締役は2人しかいなくて、他は全部社外で、
実際会社を動かすのは執行役という感じの流れになってきてますね。
メリットとデメリットは
https://bizhint.jp/keyword/241008
このあたりが分かりやすいでしょうか。
社外取締役がいても日産やLIXILみたいなパターンもあるわけですけども。
ポケットマネーで劇場作って欲しかったというのは
ほんとそう思います。
2.5次元関連というところに力を入れてきたのも
思い入れあるのも中山さんの判断があったからでしょうし。
会社が劇場を作って持つのは負担が大きい割にリスキーだというのなら
中山さんが別(会社でも作って)で劇場を作って
マーベラスに貸してくれればいいのにとか考えてました。
投資家というか投資会社オーナーとしての中山さんの考え
でもそれは無かったんでしょうけど(得をしない
今回は後ろの方に座ったので近くの人はbelieveさんでは
なかったようですね(だったとしても声をかけたりは
しないので安心して下さい、そんな勇気も無いですし)
小型のノートにしきりに書き込んでいたので
てっきりネットでレポートとして公開する人なのかと思いましたが
そういう目的であってもなくても熱心な人はいますよね。
取締役と執行役員の説明リンクありがとうございます。
優秀な社員が執行役員になって長いこと活躍して欲しいですね。
取締役は取締役できちんと役立って欲しいと思いますが。
後は社外取締役が何となくの腰掛けみたいにならないよう
具体的に成果みたいなものが見えると良いのですが。